JPH0747283B2 - 成形素材管の取扱方法 - Google Patents

成形素材管の取扱方法

Info

Publication number
JPH0747283B2
JPH0747283B2 JP60057763A JP5776385A JPH0747283B2 JP H0747283 B2 JPH0747283 B2 JP H0747283B2 JP 60057763 A JP60057763 A JP 60057763A JP 5776385 A JP5776385 A JP 5776385A JP H0747283 B2 JPH0747283 B2 JP H0747283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
core wire
material tube
tube
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60057763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61215012A (ja
Inventor
保幸 今泉
▲槇▼作 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP60057763A priority Critical patent/JPH0747283B2/ja
Publication of JPS61215012A publication Critical patent/JPS61215012A/ja
Publication of JPH0747283B2 publication Critical patent/JPH0747283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/079Auxiliary parts or inserts
    • B29C2949/08Preforms made of several individual parts, e.g. by welding or gluing parts together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/258Tubular

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、成形素材としての合成樹脂製の素材管の成形
品までの取扱方法に関するものである。
〔従来の技術〕
軟質ポリエチレン樹脂等の合成樹脂材料で予め一定長さ
に成形された成形素材としての管体、特に細管を使用し
て、蛇腹管とかより細い管とかさらには管状小型容器が
成形されている。
従来、この素材管を使用しての成形品の成形において
は、素材管の取扱いに特定の専用治具を用いるか、素材
管を必要以上に長くして、この余分となった長さ部分を
取扱い時に持つ部分としていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来の素材管の取扱いに使用される治具は、そ
の工程専用の治具であるために、素材管に対する次の成
形工程に移行する際における素材管の取扱いが面倒とな
るばかりか、各工程別に専用の治具を必要とするために
設備が大規模となり勝ちで、設備に膨大な費用を要する
ことになっていか また、素材管の取扱いを行い易くするために、この素材
管の長さを必要以上に大きくするのは、1つの成形品を
成形するに要する合成樹脂材料の量が不要に増大するこ
とを意味しており、極めて不経済であると云う重大な欠
点があった。
さらに、この素材管を使用しての成形品の成形において
も、従来からの一般的な合成樹脂製成形品の成形とほぼ
同様な操作事項が要求されるものであるので、特に離型
のための金型装置の構造が複雑となり勝ちであった。
本発明は、上記した従来例における問題点、不都合そし
て欠点を解消すべく創案さたもので、予め一定の細管状
に成形された素材管に、この素材管の成形品への成形作
業に邪魔とならない形態で把手を付帯させることを技術
的課題とし、もって素材管およびこの素材管から成形さ
れた成形品の取扱いを良好にかつ円滑に達成することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記技術的課題を解決する本発明の手段は、 予め一定長さに成形された合成樹脂製の素材管に、この
素材管内径よりも小さい太さおよび素材管よりも充分に
大きい長さを有し、強靭で極めて曲がり難い芯線材を挿
入組付けすること、 この芯線材の素材管外に位置した端部をもって、素材管
が成形品に成形されるまでの、素材管の加熱、成形金型
に対する組付けおよび取外し等の取扱処理を行うこと、 にある。
〔作用〕
予め一定長さに成形された素材管は、挿入組付けした芯
線材の突出した端部を把手として、成形品に成形される
までの全期間にわたって取り扱われるので、成形品に成
形されるまでの間の取扱いのための専用の部分を一体に
付形する必要がなく、これによりその総ての部分が成形
品のための部分となっている。
芯線材は、素材管に貫通した状態で挿入組付けされてお
り、かつ強靭で極めて曲がり難いものであるので、素材
管は成形品に成形されるまでの間、この芯線材によって
その基本的な形状(例えば、直線状)が維持されるの
で、加熱処理されて軟化状態となっても、素材管は不正
に変形することなく、これにより素材管は成形装置への
組付けが正確にかつ確実にそして円滑に達成される。
素材管の成形品に成形されるまでの取扱いは、素材管と
は別体物である芯線材の端部を把手としての取扱いであ
るので、素材管および成形品が軟化状態にあっても、取
扱い操作力がこの素材管および成形品に直接作用するこ
とがなく、これにより取扱い操作力そのものが素材管お
よび成形品に不正変形を生じさせることがない。
なお、素材管の成形品への成形は、芯線材を挿入組付け
したままの状態で達成されるので、素材管の成形品への
成形は、当然のこととして、この挿入組付けした芯線材
が邪魔とならない形態のものに限定されることになる。
〔実施例〕
以下、本発明の位置実施例を、図面を参照しながら説明
する。
図示実施例は、内径が1mmで長さ150mmに成形された軟質
ポリエチレン樹脂製の細長パイプである素材管2を成形
品である蛇腹管6に成形する場合を示すもので、第2図
に示した予備加熱処理と、第3図および第4図に示した
バキューム成形処理と、そして第5図に示した圧縮成形
処理および冷却処理とを順に施されることによって蛇腹
管6の成形を達成するようになっている。
まず、第1図に示すように、予め一定長さに成形された
素材管2に、芯線材1をその両端部が素材管2内から延
出した状態となるように挿入組付けし、この挿入組付け
された芯線材1の端部を持って取扱い、素材管2を予備
加熱機能部にセットする。
この素材管2の予備加熱操作の際に、第2図に示すごと
く、反射鏡8に組付けられたヒータ7の前方に、素材管
2を、正しい姿勢を維持した状態で位置させることがで
きるように、芯線材1により両受け台9上に配置保持す
る。
この際、適当な手段により芯線材1に回転動作を与える
ことによって、素材管2は芯線材1を回転軸として回転
し、もってその全周にわたって均一加熱されることにな
る。
素材管2の予備加熱が完了したならば、予備加熱された
素材管2を芯線材1の端部を持って持ち運び、バキュー
ム金型10に組付け、素材管2の中間成形品3へのバキュ
ーム成形を行う。
芯線材1の端部を持っての素材管2のバキューム金型10
への組付けは、素材管2の中央部分をバキューム金型10
の成形型面11に対向させて、素材管2の両端部である管
状端部5を、バキューム金型10の組付け凹部12に密に嵌
入組付けすることにより達成される。
素材管2の中間成形品3へのバキューム成形は、一対の
割金型である両バキューム金型10を型締めしてから、成
形型面11と素材管2との間の空気を排気管13を通して強
制的に排気させることよって達成される。
素材管2から蛇腹管形状をした中間成形品3へのバキュ
ーム成形が終了したならば、両バキューム金型10を型開
きして、中間成形品3をバキューム金型10から離型させ
る。
この中間成形品3のバキューム金型10からの離型に際し
ては、第4図に示すごとく、バキューム金型10から突出
して位置している芯線材1の両端部に引き上げ力を作用
させることによって、中間成形品3の全長さ範囲にわた
って引き上げ力を均一に作用させることができるので、
中間成形品3のバキューム金型10からの離型を簡単にか
つ良好に達成することができる。
バキューム成形された中間成形品3の蛇腹部4は、バキ
ューム成形が延伸変形を利用した成形方法であるがため
に、隣合った山部間の間隔、すなわちピッチが比較的大
きく、これがため充分な可撓性を発揮することができる
ものとはなっていない。
このため、より高い可撓性を得るために、蛇腹部4の隣
合った山部間のピッチを充分に小さい値とするために、
このバキューム成形された中間成形品3を、その山部間
間隔が狭くなる方向にそのまま圧縮成形する。
すなわち、バキューム金型10から離型された中間成形品
3を、この中間成形品3の温度がまだ変形成形可能な温
度範囲内にあるうちに、芯線材1の一方の端部を持って
保持金型14と圧縮治具14との組合せ物に組付ける。
保持金型14には、中間成形品3が余裕をもって侵入する
ことのできる口径を有する有底の組付け穴15が形成され
ており、この組付け穴15の底部中心に、芯線材1の挿入
可能な通孔16が形成されている。
また、この保持金型14の組付け穴15内にほぼピッタリと
嵌入する直線円柱形状をした圧縮治具17の中心軸心位置
には、芯線材1の挿入可能な通孔18が貫通形成されてい
る。
なお、保持金型14の組付け穴15の底面中央および圧縮治
具17の先端面中央には、中間成形品3の管状端部5が略
密に嵌入することのできる凹部が形成されている。
保持金型14および圧縮治具17が上記した構成となってい
るので、中間成形品3の組付け穴15内への組付けは、中
間成形品3を保持している芯線材1の一端部を保持金型
14の通孔16内に挿入すると共に、芯線材1の他端部を圧
縮治具17の通孔18内に挿入した状態(この際、中間成形
品3の両管状端部5は保持金型14および圧縮治具17の凹
部に嵌入している)で、圧縮治具17を保持金型14の組付
け穴15に挿入することにより達成され、この際、組付け
穴15内における中間成形品3の姿勢は、両端部を保持金
型14および圧縮治具17に支持された芯線材1によって一
定に保持される。
保持金型14と圧縮治具17との組合せ物への中間成形品3
の組付けが達成されたならば、圧縮治具17を前進させ
て、組付け穴15の底面と圧縮治具17の先端面との間で中
間成形品3の蛇腹部4を圧縮変形させ、そのまま冷却処
理することにより、中間成形品3の蛇腹管6への成形が
達成される。
圧縮治具17による中間成形品3の圧縮変形操作の際に、
圧縮変形する蛇腹部4は、その姿勢が芯線材1によって
一定に規制保持されているので、蛇腹部4は組付け穴15
内でその姿勢を不正に湾曲変形させることがなく、圧縮
方向に沿って正確に圧縮変形させられることになる。
このようにして成形された蛇腹管6は、その蛇腹部4に
おける山部間のピッチが充分に小さく成形されるので、
豊かな可撓性を発揮するものとなる。
このように、芯線材1は、素材管2の成形品である蛇腹
管6までの総ての取扱い処理における把手として機能す
ると共に、各成形処理時における素材管1の姿勢を一定
に規制保持する必要があるので、充分な強靭さと曲がり
難さとを有する必要があり、それゆえ芯線材1として
は、鋼線材、チタン合金線材、さらにはセラミック製線
材が適していることになる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明は、寸法の小さ
な素材管および内径が小さい細長い素材管であっても、
無理なく好適にかつ円滑にそして良好に取り扱うことが
でき、また芯線材によって成形変形途中の素材管の姿勢
を一定に規制保持することができるので、素材管の成形
品への成形を安全に達成でき、そして素材管に取扱いの
ための不要部分を付形する必要が全くないので、合成樹
脂材料を無駄に消費することなく成形品を得ることがで
き、さらに芯線材の構成が極めて単純であって、その取
扱いに特別な技術を要することがないので、実施が容易
である等、多くの優れた効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に使用される芯線材を細管状の素材管
に挿入組付けした状態を示す、全体斜視図である。 第2図は、組付けた芯線材を利用して素材管を均一に加
熱する加熱処理の一例を示す、全体斜視図である。 第3図は、芯線材と素材管との組合せ物をバキューム金
型に組付けた状態を示す、全体斜視図である。 第4図は、成形された中間成形品のバキューム金型から
の離型処理を示す、全体斜視図である。 第5図は、芯線材を組付けたまま中間成形品を蛇腹管に
圧縮成形する状態の一例を示す、要部断面図である。 符号の説明 1;芯線材、2;素材管、3;中間成形品、4;蛇腹部、5;管状
端部、6;蛇腹管、7;ヒータ、8;反射鏡、9;受け台、10;
バキューム金型、11;成形型面、12;組付け凹部、13;排
気管、14;保持金型、15;組付け穴、16;通孔、17;圧縮治
具、18;通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め一定長さに成形された合成樹脂製の素
    材管に、該素材管内径よりも小さい太さおよび該素材管
    よりも充分に大きい長さを有し、強靭で極めて曲がり難
    い芯線材を挿入組付けし、該芯線材の前記素材管外に位
    置した端部をもって、前記素材管が成形品に成形される
    までの、前記素材管の加熱、成形金型に対する組付けお
    よび取外し等の取扱処理を行う成形素材管の取扱方法。
JP60057763A 1985-03-22 1985-03-22 成形素材管の取扱方法 Expired - Fee Related JPH0747283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057763A JPH0747283B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 成形素材管の取扱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057763A JPH0747283B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 成形素材管の取扱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61215012A JPS61215012A (ja) 1986-09-24
JPH0747283B2 true JPH0747283B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=13064914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057763A Expired - Fee Related JPH0747283B2 (ja) 1985-03-22 1985-03-22 成形素材管の取扱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747283B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5605424B2 (ja) * 2012-12-14 2014-10-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 絶縁被覆電線の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667216A (en) * 1979-11-07 1981-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Insert molding
SE429317B (sv) * 1980-05-29 1983-08-29 Plm Ab Sett att astadkomma ett element av polyetylentereftalat eller dermed liknande termoplastmaterial jemte anordning herfor
JPS59143627A (ja) * 1983-02-04 1984-08-17 Aisin Seiki Co Ltd 樹脂製油圧シリンダの製造方法
JPS6112324A (ja) * 1984-06-29 1986-01-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The フイラメントワインデイング成形用マンドレル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61215012A (ja) 1986-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092941A (en) Method for imparting shapes to shape memory alloy wires
EP1437300A1 (en) System for embossing carrier tape and method for producing carrier tape
US3662094A (en) Heat recoverable insulating cover for electrical terminal, and method of manufacture
JPH0747283B2 (ja) 成形素材管の取扱方法
JPH0363500B2 (ja)
US4289520A (en) Method and apparatus for bending glass sheets
JPH1085878A (ja) 熱交換器挿通管の掴持体
JP2548578B2 (ja) 熱可塑性樹脂細径長尺材の曲げ加工方法
JP2000337559A (ja) 配線・配管用クリップ及びその製造方法
JP4233938B2 (ja) 感光ドラム用樹脂パイプの矯正方法
JPH01216819A (ja) プラスチックシートの折り曲げ方法
JPH0885149A (ja) 弯曲管の成形法
JPS60172527A (ja) 熱可塑性樹脂チユ−ブの成形方法
JPH0446651A (ja) タービン翼の製造方法
JPH0655430B2 (ja) 仕切付管の湾曲方法
JPS60260318A (ja) 形状記憶合金を利用した熱可塑性チユ−ブのフオ−ミング方法
JP2515811B2 (ja) 金属型材の曲げ加工法
JPH04168032A (ja) 熱可塑性プラスチックホースの曲げ成型製造方法及びその装置
US20200172424A1 (en) Lead Insertion System
JPS61175027A (ja) 樹脂成形品の曲げ装置
JPS6035987Y2 (ja) 誘導加熱コイルの耐火内張り
JPS597012A (ja) 樹脂製品の成形方法
JPS5896514A (ja) プラスチツクベンド管の成形方法
JPH0442975B2 (ja)
JPH0234694B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees