JPH0746900A - サプライ電圧に応じてmosデバイス及びバイポーラデバイスを交互に使用する出力段及び同期発電機用レギュレータ - Google Patents

サプライ電圧に応じてmosデバイス及びバイポーラデバイスを交互に使用する出力段及び同期発電機用レギュレータ

Info

Publication number
JPH0746900A
JPH0746900A JP6166246A JP16624694A JPH0746900A JP H0746900 A JPH0746900 A JP H0746900A JP 6166246 A JP6166246 A JP 6166246A JP 16624694 A JP16624694 A JP 16624694A JP H0746900 A JPH0746900 A JP H0746900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
bipolar
voltage
switch
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6166246A
Other languages
English (en)
Inventor
Giampietro Maggioni
ジャンピエトロ・マジョーニ
Marco Morelli
マルコ・モレリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
STMicroelectronics SRL
Original Assignee
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
SGS Thomson Microelectronics SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS THOMSON MICROELECTRONICS, SGS Thomson Microelectronics SRL filed Critical SGS THOMSON MICROELECTRONICS
Publication of JPH0746900A publication Critical patent/JPH0746900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/08Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/45Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サプライ電圧の大きな降下が存在する場合で
もシステムの動作性を確保するために、安定な動作条件
下での低電力消費と低ターンオンスレッショルドを有す
る出力段及びこれを利用する調節回路を提供する。 【構成】 サプライ電圧Vsと参照電圧VREF を比較す
るコンパレータCOMPで駆動されるスイッチSWによ
り、サプライ電圧が参照電圧未満に降下したときにの
み、コントロールシグナルCoを並列接続されたバイポ
ーラパワートランジスタNPNと電界効果パワートラン
ジスタNCHのうちのバイポーラパワートランジスタに
供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サプライ電圧に応じて
自動的にそのタイプを選択できる出力段に関する。サプ
ライ電圧のレベルに応じてバイポーラ接合トランジスタ
又は電界効果トランジスタの何れかを選択できる。本発
明は、それに限定される訳ではないが自己生成及び蓄積
バッテリの再チャージの電気的システムの同期発電機用
レギュレータを形成するために有用である。
【0002】
【従来技術及びその問題点】それを第2のサプライノー
ドに接続することにより、負荷を駆動できる典型的には
第1のサプライノードに接続された外部負荷である負荷
を駆動できるパワートランジスタを含んで成る出力段
は、非常に広い用途において機能(調節、コントロー
ル、アクチュエーション、チャージ、ディスプレイ等)
を行うための出力回路で代表される。通常前記段は、一
般にバイポーラNPNトランジスタ又はn−チャンネル
MOSトランジスタを使用する所謂「ローサイドドライ
バ」、又は一般にPNPバイポーラトランジスタ又はp
−チャンネルMOSトランジスタを使用する所謂「ハイ
サイドドライバ」として構成される。
【0003】外部負荷を駆動するパワートランジスタを
通しての電力消費を制限するための厳重な要件は、同様
の電流を運ぶ容量のバイポーラ接合トランジスタと比較
して本来的に約1オーダー電力消費を減少できる電界効
果トランジスタ(典型的にはMOSトランジスタ)の選
択が多くの場合決定されることである。他方、パワーM
OSトランジスタは約0.8 〜1V未満のターンオンスレ
ッショルド電圧を有することが難しく、典型的には比較
的高いパワー用に設計されたトランジスタの場合、スレ
ッショルド電圧は3Vと6Vの間の値に上昇する。
【0004】しかしある種の動作フェーズの間、例えば
システムのスタートアップ時にサプライ電圧が大きく減
少しやすい電気的な自己生成システムでは特に多くの用
途がある。これは、例えば熱エンジン等の電気的スター
タのようなある種の負荷の瞬間的な大きな電流吸収ピー
クのために起こることがある。他の状況例えば車両の電
気機器の場合、同期発電機を駆動する熱エンジンの非常
に低いRPMにおいて既に前記同期発電機により発生し
ているような車両の電気回路に電力を与える電圧を調節
する必要のようなある特殊の要件は出力パワーMOSト
ランジスタの比較的高いスレッショルド電圧と互換的で
ないことが多い。例えばカーエンジンの「コールド」ス
タートアップの場合、カーバッテリにより与えられる電
圧は瞬間的に5〜6V又はそれ以上低下する。比較的高
いスレッショルド電圧を有するパワーMOSの使用は、
エンジンの動作の機能を行い又は他の重要な機能及び不
当なデアクティベーションを行うリレイのソレノイドに
伝達される電流の遮断を生じさせることがある。
【0005】一般に電力消費を減少させる要求がサプラ
イ電圧の急激な変化の不要な効果を防止する必要と連係
する場合には、「互換性」の問題が生ずる。例えばMO
Sトランジスタが電力消費を減少させるための出力パワ
ー駆動素子として使用される場合には、コールドスター
トアップ時の信頼性の問題が生ずる。電気的自己生成の
システムの典型的な例は車両の電気的な設備により表さ
れる。通常車両の熱エンジンにより駆動される同期発電
機が使用される。一般に同期発電機は星型又は三角形の
形状で接続された固定子巻線を有する多相マシン(一般
に3相マシン)である。インダクタは一般にロータ巻線
(電界巻線)である。通常同期発電機により発生する電
圧をコントロールするためにレギュレータが使用され
る。
【0006】このタイプの典型的な設備が図3及び4に
示されている。レギュレータは、同期発電機の電界巻線
(ロータ巻線)を通して電流をトランジスタQ2を通し
て駆動することにより、そのターミナルD- 及びD+
通して存在する電圧を、R1、R2、DZ1及びQ1に
より形成される電圧調節ネットワークを通してコントロ
ールし、これにより電気負荷及び(カーエンジンの)ロ
ータの回転速度に依存せずに同期発電機により発生する
電圧を可能な限り一定に維持する。このような「単一機
能」のレギュレータシステムでは、表示ランプが補助整
流器ブリッジのカソードと主整流器ブリッジのカソード
間に接続されている。同期発電機が車の電気回路の負荷
に電流を出力する際、前記2種のノード間にポテンシャ
ル差はなく表示ランプはオフのままである。同期発電機
が電流を伝達しない場合にはバッテリ/スタータキース
イッチ/電界巻線/Q2の電気的経路を通して表示ラン
プが点灯する。
【0007】このタイプのシステムのスタートアップ時
(エンジンと同期発電機は依然として停止している)に
は、つまりスタータキースイッチを閉じると、同期発電
機の電界巻線(ロータ巻線)を通して電流を循環させる
だけでなく表示ランプを点灯(同期発電機によるエロゲ
ーションが存在しないことを示す)させることが望まし
く、これにより同期発電機の磁気回路の予備励起を生じ
させる。予備励起は実際に、磁気回路の残りの磁気のみ
を利用することよりRPM数が低いシステムのスタート
アップで有利である。予備励起フェーズの要件は、熱エ
ンジンの最低RPM数で既に回転している車両の電気回
路の電圧を調節できることが高度に望ましい自動車工業
では更に重要になってきている。
【0008】スタートアップ時における調節回路の等価
のダイアグラムは図5及び図6となる。車の電気回路の
素子の典型的なインピーダンスの値を考慮に入れると、
レギュレータのサプライピン(D+ )の電圧は図6に概
略的に示すように約1Vまで低下する。同期発電機用レ
ギュレータつまり同期発電機の電界巻線を通して電流を
コントロールするトランジスタ(ローサイドドライバ又
はハイサイドドライバ)の出力段は通常バイポーラ接合
トランジスタ(BJT)又は電界効果トランジスタ(M
OS)により構成されている。
【0009】バイポーラパワートランジスタは、該トラ
ンジスタが最小ターンオン電圧として抵抗R4(図4、
5及び6)を通しての電圧降下及びトランジスタ自身の
ベース−エミッタ電圧(VBE、典型的には約0.7 V)
の合計により与えられる電圧を必要とするため、約1V
のサプライ電圧でスタートアップ時の電界巻線(ロータ
巻線)の予備励起を確保できる。対照的にバイポーラト
ランジスタの使用は比較的高い電力消費を招くという欠
点がある。実際に次の典型的な値を考慮すると(I
field =5A、Vcesat Q2=0.25V、gainQ2=10、V
reg =14.4V)、前記トランジスタは約0.50Aの駆動電
流Idrivを必要とする。従って電力消費は次のように与
えられる。 Pdiss=Ifield *Vcesat +Idriv*Vreg =5*0.25+0.5 *14.4=8.45W
【0010】対照的にバイポーラ接合トランジスタの代
わりにパワーMOSを使用すると、出力トランジスタの
駆動(電圧駆動)の際の電力消費を実質的に除去するこ
とを許容する。実際に例えばバイポーラトランジスタの
それと匹敵する直列抵抗(つまりRdson=0.25V/5A
=0.05Ω)を有するパワーMOSを使用すると、電力消
費は次のように与えられる。 Pdiss=Rdson*Ifield *Ifield =0.05*5*5=1.25W 電力消費が小さいことはトランジスタの接合温度が低い
ことを従ってシステムの高信頼性を意味するため、低電
力消費が自動車工業においてしばしば強く要望される。
【0011】現在のところ所謂混合技術集積回路製造プ
ロセスで及びこのタイプの用途用の「分離した」デバイ
スで使用される電界効果パワートランジスタは数V典型
的に3から6Vのスレッショルド電圧を有するため、電
界効果パワートランジスタ(MOS)は比較的低い値の
サプライ電圧(D+P≒1V)の存在下でも円滑なスタ
ートアップを許容する他のものと互換性がない。一方で
は電力消費が少なく他方ではサプライ電圧が大きく降下
する場合でもシステムのトラブルのない動作を保証する
出力パワー段(ローサイドドライバ又はハイサイドドラ
イバ)の必要性又は有用性がある。
【0012】
【発明の構成】本発明の目的は、サプライ電圧の大きな
降下が存在する場合でもシステムの動作性を確保するた
めに、安定な動作条件下での低電力消費と低ターンオン
スレッショルドを有する出力パワー段を提供することで
ある。本発明の他の目的は、低電力消費と同期発電機を
ドラッグする熱エンジンが比較的低いRPM数で機能す
る能力とを結び付けた同期発電機用レギュレータを提供
することである。
【0013】これらの目的及び利点は、サプライ電圧の
実際のレベルに応じて、バイポーラ接合パワートランジ
スタ及び電界効果パワートランジスタを交互に使用する
ことにより特徴付けられる出力段により得られる。電圧
調節ネットワークにより生成した駆動シグナルは、サプ
ライノードに存在する電圧と参照電圧を比較するコンパ
レータにより駆動するスイッチにより、出力バイポーラ
パワートランジスタのコントロールターミナル(ベー
ス)又は出力パワー電界効果トランジスタのコントロー
ルターミナル(ゲート)へ自動的に供給される。
【0014】本発明の他の態様によると、自己生成及び
車両の電気機器の蓄積バッテリ再チャージシステムの同
期発電機用調整回路は、システムのプレスタートアップ
フェーズ間の予備励起電流をコントロールするよう設計
されたサイズを有する接合バイポーラトランジスタ、及
び同期発電機の通常の動作の間に電界励起電流をコント
ロールするために適したサイズを有する電界効果パワー
トランジスタを交互に使用する。電圧調節ネットワーク
により生成した駆動シグナルは、サプライノードに存在
する電圧と参照電圧を比較するコンパレータにより駆動
するスイッチにより、出力バイポーラパワートランジス
タのコントロールターミナル(ベース)又は出力パワー
電界効果トランジスタのコントロールターミナル(ゲー
ト)へ自動的に供給される。
【0015】レギュレータはバイポーラトランジスタの
低スレッショルド電圧特性により低サプライ電圧でも円
滑なスタートアップを許容し、そして一度エンジンがス
タートするとサプライノードの電圧の引き続く上昇がコ
ンパレータの状態を変化させ、該コンパレータが駆動シ
グナルをバイポーラトランジスタのベースからMOSト
ランジスタのゲートへスイッチさせ、低電力消費でのレ
ギュレータの運転を確保する。他方バイポーラトランジ
スタは、システムの通常運転の間、出力段により扱われ
る電流(電界巻線調節電流)より遙かに小さい比較的低
電流(予備励起電流)を扱うよう設計されているため、
このような「補助」又は並列な出力段を形成するために
最終的に必要とされる付加的なシリコンエリアは比較的
小さい。
【0016】添付図面を参照しながら行う引き続く本発
明の重要な態様の説明により本発明は更に良好に理解さ
れるであろう。図1は本発明に従って形成された自動選
択タイプのローサイドドライバの機能的ダイアグラムで
ある。図2は本発明に従って形成された自動選択タイプ
のハイサイドドライバの機能的ダイアグラムである。図
3、4、5及び6は車で使用されるような同期発電機用
の単一機能タイプのレギュレータの典型的な回路を示
す。図7は本発明に従って形成された同期発電機用の単
一機能タイプのレギュレータのダイアグラムである。
【0017】本発明に従って形成された自動選択タイプ
の出力段が図1に概略的に示されている。図示の例は所
謂ローサイドドライバを示すもので、ここではパワーサ
プライノードに接続された負荷(LOAD)を駆動する
ために共通グラウンドノードに接続されたパワートラン
ジスタを使用している。コントロール回路は、駆動ノー
ドCoに電圧を生成できるCONTROLスイッチによ
り図中で特定されている。出力段は、並列接続され独立
のコントロールターミナルを有する「1対」のパワート
ランジスタであるバイポーラ接合トランジスタNPN及
びn−チャンネルMOSトランジスタNCHにより構成
されている。駆動選択スイッチSWはCoノードに存在
するコントロールシグナルをNPNトランジスタのベー
ス又はNCHトランジスタのゲートのいずれかへスイッ
チする。スイッチSWはコンパレータCOMPによりコ
ントロールされ、該コンパレータの第1の入力にはサプ
ライノードの電圧Vsが供給され、他方の入力には定参
照電圧VREF が供給される。参照電圧VREF はツェナー
ダイオードDZにより生成する。
【0018】コンパレータの機能は、サプライノードの
電圧Vsがある値つまり参照電圧VREF により設定され
た値より小さくなったときはいつもコントロールシグナ
ルCoをバイポーラNPNトランジスタのベースへコミ
ュートすることである。逆に電圧VsがVREF より高い
場合には、コンパレータ及びスイッチは状態を変え、駆
動ノードCoに存在するコントロールシグナルはn−チ
ャンネルMOSトランジスタNCHのゲートへ供給され
る。所謂ハイサイドドライバとして形成された本発明の
出力段を示す。回路の動作は明らかに図1の回路の動作
と類似している。
【0019】本発明の出力段の適用例は車両の電気回路
中のリレイや他のアクチュエータ駆動用である。周知の
ように車両の熱エンジンの電気的スタータにより吸収さ
れる強い電流ピークのため、約7Vの電圧降下がスター
トアップ時に起こり、秒未満ではあるが(典型的には10
0 から180 ms)「有用な」サプライ電圧Vsは約12V
(典型的な銅バッテリの電圧)から約5Vまで降下す
る。これらのトランジェント条件ではパワーMOSはタ
ーンオフし従ってトランジスタにより駆動されるそれぞ
れのリレイのコイルを通る電流を遮断し、そして不当な
非励起が生ずる。本発明の回路はこのような事態を防止
する。実際にVs電圧が予備設定値VREF 未満に降下す
ると、回路は自動的に駆動シグナルを0.7 Vと等しいか
それより小さいスレッショルド電圧を有するバイポーラ
接合トランジスタのベースへスイッチする。
【0020】他方電圧の大きな降下と同時に選択された
出力トランジスタを通って流れる電流も比例して降下
し、従ってバイポーラ接合トランジスタは減少した電流
伝達要件を考慮して設計され、従って比較的小さいサイ
ズを有する。本発明の回路は、その特殊な要件が図3、
4、5及び6に関して行って説明で述べた車に搭載され
るような電気的自己生成システムの同期発電機の単一機
能レギュレータの設計を意図するために最適である。図
7を参照すると、本発明のレギュレータは従来技術のレ
ギュレータと実質的に類似しているR1、R2、DZ
1、R3、R3及びQ1から構成される電圧調整ネット
ワークを有している。
【0021】対照的にレギュレータの出力段は、1対の
トランジスタQ2及びQ3から構成されている。Q2は
同期発電機の電界巻線Lfの予備励起電流をコントロー
ルするために適したサイズを有するバイポーラ接合トラ
ンジスタである。Q3は通常の運転条件の間に電界巻線
Lfの励起電流の扱うために適したサイズを有する電界
効果(MOS)パワートランジスタである。サプライノ
ードD+ に存在する電圧に応じて、駆動シグナルはバイ
ポーラトランジスタQ2のベースとMOSトランジスタ
Q3のゲートへ交互に供給(スイッチ)される。これは
コンパレータCOMP1により行われ、該コンパレータ
の入力はサプライノードD+ に接続され他の入力は参照
電圧に接続され、図示の例では参照電圧は約6Vであり
適切なツェナーダイオードDZ2により設定される。
【0022】コンパレータCOMP1は図中に概略的に
示した選択スイッチSWを駆動する。勿論当業者に周知
な通り前記スイッチは1又は2以上のトランジスタを使
用して形成してもよい。サプライ電圧が参照電圧(6
V)未満に降下する間のスタートアップ時に、コンパレ
ータCOMP1の出力段は、バイポーラトランジスタQ
2のベースに供給される電圧調整ネットワークのQ1ト
ランジスタの出力ノードに生成するコントロールシグナ
ルを保持する。スタートアップスイッチを閉じると(ス
タートアップキーをターンさせる)、サプライノードD
+ に存在する約1Vの電圧が十分に出力トランジスタQ
2を導電させ従って同期発電機の電界巻線Lfを通る予
備励起電流の通過を許容する。一度エンジンをスタート
させるとサプライノードD+の電圧はその通常レベルに
向かって上昇し、コンパレータCOMP1は最終的に状
態を変え、駆動シグナルをQ2のベースからQ3のゲー
トへスイッチする。その後同期発電機の運転の間の電圧
調整が電界効果パワートランジスタQ3により行われ、
これにより低電力消費が確保される。
【0023】勿論スレッショルドVREF はトランジスタ
Q3の最小スレッショルド電圧より高くなければなら
ず、使用するパワーMOSの製造技術に関連して選択さ
れなければならない。自動車の同期発電機用の本発明の
回路実際的な態様によると、バイポーラトランジスタQ
2は低飽和電圧で約0.2 Aのオーダーの予備励起電流を
扱うことができなければならない。従ってこのような
「補助」出力段で必要とされるシリコンエリアは比較的
小さい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って形成された自動選択タイプのロ
ーサイドドライバの機能的ダイアグラム。
【図2】本発明に従って形成された自動選択タイプのハ
イサイドドライバの機能的ダイアグラム。
【図3】車で使用される同期発電機用の単一機能タイプ
のレギュレータの典型的な回路の第1の例を示す回路。
【図4】図3で使用されたレギュレータを例示する図。
【図5】車で使用される同期発電機用の単一機能タイプ
のレギュレータの典型的な回路の第2の例を示す回路。
【図6】図5で使用されたレギュレータを例示する図。
【図7】本発明に従って形成された同期発電機用の単一
機能タイプのレギュレータのダイアグラム。
【符号の説明】
Vs・・・サプライノード電圧 VREF ・・・参照電圧
NPN、PNP・・・バイポーラパワートランジスタ
NCH、PCH・・・電界効果パワートランジスタ
COMP・・・コンパレータ SW・・・スイッチ L
OAD・・・負荷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルコ・モレリ イタリア国 ミラノ 20146 ヴィア・フ ォルナリ44

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それを第2のサプライノード及びそのコ
    ントロール回路に接続することにより、第1のサプライ
    ノードに接続された負荷を駆動するパワートランジスタ
    を含んで成る出力段において、 互いに並列接続されそれぞれが別個のコントロールター
    ミナルを有するバイポーラパワートランジスタ及び電界
    効果パワートランジスタ、及び第1のサプライノードに
    接続された第1の入力、参照電圧が加えられる第2の入
    力、及び前記コントロール回路で生成するシグナルを前
    記バイポーラ接合トランジスタのコントロールターミナ
    ル又は前記電界効果トランジスタのコントロールターミ
    ナルへ交互に供給するスイッチのコントロールターミナ
    ルに接続された出力を有するコンパレータ、 を含んで成ることを特徴とする出力段。
  2. 【請求項2】 サプライ電圧が前記参照電圧未満に降下
    したときに、前記バイポーラパワートランジスタが前記
    スイッチにより選択される請求項1に記載の出力段。
  3. 【請求項3】 前記パワートランジスタがそれぞれNP
    N及びn−チャンネルMOSである請求項1に記載の出
    力段。
  4. 【請求項4】 前記パワートランジスタがそれぞれPN
    P及びp−チャンネルMOSである請求項1に記載の出
    力段。
  5. 【請求項5】 前記バイポーラパワートランジスタが前
    記電界効果パワートランジスタの電流伝達能より実質的
    に小さい電流伝達能を有している請求項2に記載の出力
    段。
  6. 【請求項6】 回路の電圧調節ネットワークの出力に接
    続されたコントロールターミナルを有するドライバトラ
    ンジスタを含んで成り、かつシステムのスタートアップ
    スイッチが閉じた後に同期発電機の電界巻線を通して予
    備励起電流を流すことができかつ動いている同期発電機
    の前記電界巻線を通して励起電流を調節でき、かつ前記
    電界巻線及び調節ネットワークにバッテリにより前記ス
    タートアップスイッチを通して電力供給される、自己生
    成及び蓄積バッテリの電気設備の同期発電機の出力電圧
    の調節回路において、 互いに並列接続されそれぞれが別個のコントロールター
    ミナルを有するバイポーラトランジスタ及び電界効果ト
    ランジスタ、及び前記電圧調節ネットワークのサプライ
    ノードに接続された第1の入力、定参照電圧が加えられ
    る第2の入力、及び前記電圧調節ネットワークの出力を
    前記バイポーラトランジスタのコントロールターミナル
    及び前記電界効果トランジスタのコントロールターミナ
    ルへ接続できるスイッチのコントロールターミナルへ接
    続された出力を有するコンパレータ、 を含んで成ることを特徴とする調節回路。
  7. 【請求項7】 前記バイポーラトランジスタが、同期発
    電機の前記電界巻線の予備励起フェーズ間にコンパレー
    タによりコントロールされる前記スイッチにより選択さ
    れ、かつ前記電界効果トランジスタが前記同期発電機の
    通常運転の間に前記スイッチにより選択される請求項6
    に記載の調節回路。
  8. 【請求項8】 前記バイポーラトランジスタが、前記電
    界効果トランジスタの電流伝達能より小さい電流伝達能
    を有している請求項7に記載の調節回路。
JP6166246A 1993-06-25 1994-06-25 サプライ電圧に応じてmosデバイス及びバイポーラデバイスを交互に使用する出力段及び同期発電機用レギュレータ Pending JPH0746900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93830273.4 1993-06-25
EP93830273A EP0631375B1 (en) 1993-06-25 1993-06-25 Output stage alternatively employing a MOS device or a bipolar device depending on the supply voltage and regulator for an alternator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0746900A true JPH0746900A (ja) 1995-02-14

Family

ID=8215187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6166246A Pending JPH0746900A (ja) 1993-06-25 1994-06-25 サプライ電圧に応じてmosデバイス及びバイポーラデバイスを交互に使用する出力段及び同期発電機用レギュレータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5541456A (ja)
EP (1) EP0631375B1 (ja)
JP (1) JPH0746900A (ja)
DE (1) DE69309667T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0709944A1 (en) * 1994-10-31 1996-05-01 STMicroelectronics S.r.l. Charge voltage regulator for a battery
JPH09128080A (ja) * 1995-08-30 1997-05-16 Sgs Thomson Microelectron Inc 電圧調整器回路
JP3457126B2 (ja) * 1996-07-12 2003-10-14 三菱電機株式会社 車両用交流発電機の制御装置
GB0004018D0 (en) * 2000-02-22 2000-04-12 Lucas Industries Ltd Control circuit for electrical generator
US6535042B1 (en) * 2000-02-22 2003-03-18 Linear Technology Corporation High-speed, current-driven latch
WO2002084837A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Siemens Vdo Automotive Corporation Method and system for protecting electronics mounted on a vehicle
CN101997472B (zh) * 2009-08-12 2013-09-11 环旭电子股份有限公司 电压调节器及电压调节系统
DE102010064177A1 (de) * 2010-12-27 2012-06-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer fremd- oder hybriderregten elektrischen Maschine
KR20150009555A (ko) * 2012-05-02 2015-01-26 레미 테크놀러지스 엘엘씨 잠금 모드를 갖는 알터네이터
CN105939048A (zh) * 2015-10-07 2016-09-14 刘泽法 300v自发电型电动车

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2049033B1 (ja) * 1969-06-25 1973-04-06 Boulogne Billanc Electro
DE2806597A1 (de) * 1978-02-16 1979-08-30 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zur verbesserung der selbsterregung von generatoren
JPS5622543A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Nippon Denso Co Generation control device for vehicle
JPS5625373A (en) * 1979-08-08 1981-03-11 Nec Corp Control circuit for power
FR2510842A1 (fr) * 1981-07-31 1983-02-04 Paris & Du Rhone Circuit d'amorcage pour alternateur de vehicule automobile
US4694238A (en) * 1984-01-10 1987-09-15 Peter Norton Dual voltage power supply system for vehicles
US4727307A (en) * 1985-07-19 1988-02-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control apparatus for vehicular generator
US4723105A (en) * 1986-10-30 1988-02-02 General Motors Corporation Dual voltage motor vehicle electrical system
KR910008548B1 (ko) * 1987-05-07 1991-10-18 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 충전발전기의 전압조정장치
DE58903408D1 (de) * 1989-02-16 1993-03-11 Mania Gmbh Schaltung zum messen von widerstaenden von prueflingen.
JPH0821840B2 (ja) * 1989-12-07 1996-03-04 富士電機株式会社 パワー半導体装置のスナバ回路
US5218235A (en) * 1991-01-04 1993-06-08 Catalyst Semiconductor Power stealing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0631375B1 (en) 1997-04-09
DE69309667T2 (de) 1997-09-04
US5541456A (en) 1996-07-30
EP0631375A1 (en) 1994-12-28
DE69309667D1 (de) 1997-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5719486A (en) Generating apparatus for providing different rated output voltages to a plurality of electric loads
JP3099405B2 (ja) 車両用電源装置
US4694238A (en) Dual voltage power supply system for vehicles
US4604528A (en) Dual voltage power supply system for vehicles
US6541943B1 (en) Regulator for boosting the output of an alternator
JP2008512077A (ja) 回転電気機械用の制御ならびに電源モジュール
US20070182382A1 (en) Alternator
US4723079A (en) Vehicle power supply with regulated voltage and adjustable voltage outputs
JPH0746900A (ja) サプライ電圧に応じてmosデバイス及びバイポーラデバイスを交互に使用する出力段及び同期発電機用レギュレータ
US4286205A (en) Interface circuit for standard voltage regulators
US5780995A (en) Automotive voltage regulator and charging system
JPS58163238A (ja) 充電発電機制御装置
US4517507A (en) Multiple output alternator system
KR100193948B1 (ko) 차량용 교류발전기의 제어장치
US3544881A (en) Transistor voltage and current regulating system for an alternating current generator
JPH09285035A (ja) 自動車用充電電圧制御回路
JP2009523401A (ja) 回転電気機械の界磁巻線に給電する装置
JP3232739B2 (ja) スイッチ投入検出回路
US3077558A (en) Voltage regulator
JP2920955B2 (ja) 自動車用充電装置
JP3327613B2 (ja) 車両用充電発電機の制御装置
JP2596823Y2 (ja) 車両用補助電源装置
KR100221193B1 (ko) 전압조정기의 안정화 회로
JPH07135740A (ja) 車両用充電発電機の制御装置
JP2707578B2 (ja) 車両用電圧調整器の充電表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629