JPH0746570A - マルチ画面表示システム - Google Patents

マルチ画面表示システム

Info

Publication number
JPH0746570A
JPH0746570A JP5206874A JP20687493A JPH0746570A JP H0746570 A JPH0746570 A JP H0746570A JP 5206874 A JP5206874 A JP 5206874A JP 20687493 A JP20687493 A JP 20687493A JP H0746570 A JPH0746570 A JP H0746570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
terminal
cells
source
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5206874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536729B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Sato
浩之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5206874A priority Critical patent/JP2536729B2/ja
Publication of JPH0746570A publication Critical patent/JPH0746570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536729B2 publication Critical patent/JP2536729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像受信端末の規模を拡大あるいは縮小する
ことなく、合成表示する画像数の増減に柔軟に対応可能
なマルチ画面表示システムを提供する。 【構成】 カメラ1〜4からの画像信号は、画像送信端
末10〜40の符号化部11で符号化された後セル化部
12でセル化され送信元IDが付加されて送信される。
画像受信端末50は各セルをATM網90を介して受信
し、各セルの送信元IDに基づき分類するとともに、所
望のマルチ画面表示形式に基づき画像メモリ54の所定
アドレスに格納することによりマルチ画面を構成し、こ
れを所定のタイミングで読み出して復号化した後出力表
示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マルチ画面表示システ
ムに関し、特にB−INDSにおけるATM網を使用し
複数の画像信号を1画面に分割表示するマルチ画面表示
システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、複数の画像信号を1つの画面に分
割表示するマルチ画面表示システムは、複数の復号化部
を有し、これら復号化部からの出力を同一画面に表示す
るものであり、図2に示すような構成となっていた。
【0003】同図において、1〜4は、画像A〜Dを撮
影し画像信号を出力するカメラ、110〜140は、カ
メラ1〜4からの画像信号を所定の符号化則により符号
化して送信する画像送信端末、190はデジタルネット
ワーク、160は画像表示装置である。
【0004】また、150は、デジタルネットワーク1
90を介して各画像送信端末110〜140から送られ
てきた符号化画像信号を復号化し、同一画面上に合成し
た画像出信号を出力する画像受信端末であり、受信した
符号化画像信号を復号化する復号化部151a〜151
dと、復号化された画像信号をデジタル信号に変換する
A/D変換部152a〜152dと、各A/D変換部1
52a〜152dからの画像信号を縮小し1画面上に合
成する縮小・合成部153と、合成された画像信号をア
ナログ信号に変換するD/A変換部154から構成され
ている。
【0005】今、カメラ1〜4から出力された画像信号
は、それぞれ画像送信端末110〜140内の符号化部
111〜141で、所定の符号化則により符号化され送
出される。
【0006】画像受信端末150は、デジタルネットワ
ーク190を介して画像送信端末110〜140からの
画像信号を受信して、各復号化部151a〜151dに
おいて復号化し、A/D変換部152a〜152dでデ
ジタル信号に変換した後、縮小・合成部153でそれぞ
れの画像を縮小するとともに、画面上の所定の位置に合
成し、D/A変換部154で再びアナログ信号に変換し
て画像表示装置160に出力する。これにより、画像表
示装置160には、同一画面上に異なるカメラ1〜4で
撮影された画像A〜Dが表示される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、このような従
来のマルチ画面表示システムでは、同一画面上に合成表
示する画像数、すなわち画像送信端末が増加することに
よって、復号化部すなわちコーデックの数が増加し、ネ
ットワークの受信ポートも増加するため、経済的な面に
おいても網内資源の有効利用の面においても問題点があ
った。
【0008】本発明はこのような課題を解決するための
ものであり、画像受信端末の規模を拡大あるいは縮小す
ることなく、合成表示する画像数の増減に柔軟に対応可
能なマルチ画面表示システムを提供することを目的とし
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明によるマルチ画面表示システムは、C
CITT勧告Iシリーズに規定されたB−ISDNユー
ザ網インターフェースに基づきATM網に収容される複
数の画像送信端末と画像受信端末とから構成され、この
画像送信端末は、入力された画像信号を符号化する符号
化手段と、符号化された画像信号を複数のセルに分割す
るとともに予め定められている画像送信端末に固有の送
信元IDを付加して画像受信端末へ送信するセル化手段
とを有し、また画像受信端末は、ATM網を介してメタ
・シグナリング手順に基づいて複数の画像送信端末と接
続されており、ATM網を介して受信した各画像送信端
末からの受信セルを蓄積する受信セル蓄積手段と、受信
セルに付加されている送信元IDに基づき受信セルを識
別分類し、同一送信元ID毎に受信セルを組立てて画像
情報を生成する送信端末ID識別手段と、画像情報を格
納する画像メモリと、送信元ID毎の画像情報を所望の
マルチ画面表示形式に応じた信号に基づきサンプリング
して、送信元IDに応じた1画面内の表示位置に対応し
た画像メモリのアドレスに書き込むとともに、所定のタ
イミングにより画像メモリから画像情報を読み出す演算
処理手段と、演算処理手段から読み出された画像情報を
復号化し出力する復号化手段とを有するものである。
【0010】
【作用】従って、画像送信端末に入力された画像信号
は、符号化手段により符号化された後、セル化手段によ
り複数のセルに分割されるとともに画像送信端末に固有
の送信元IDが付加されて画像受信端末に送信される。
【0011】各画像送信端末から送信されたセルは、A
TM網を介して画像受信端末で受信されて受信セル蓄積
手段に一旦蓄積され、送信端末ID識別手段によりそれ
ぞれの受信セルに付加されている送信元IDに基づき分
類され同一送信元ID毎に組立てられて元の画像情報が
生成される。
【0012】この画像情報は、演算処理手段により、送
信元ID毎の画像情報を所望のマルチ画面表示形式に応
じた信号に基づきサンプリングされ、送信元IDに応じ
た1画面内の表示位置に対応した画像メモリのアドレス
に書き込まれた後、所定のタイミングにより画像メモリ
から読み出され、復号化手段により復号化されてマルチ
画像信号として出力される。
【0013】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例であるマルチ画面表示シス
テムのブロック図である。
【0014】同図において、1〜4は、それぞれ画像A
〜Dを撮影しその画像信号を出力するカメラ、10〜4
0は、カメラ1〜4からの画像信号を所定の符号化則に
基づき符号化する符号化部11と、符号化された画像信
号を分割して予め定められた形式のヘッダを付加してセ
ル化するセル化部12とからなる画像送信端末、90
は、B−ISDNにおいて非同期転送モード(ATM:A
cynchronous Transfer Mode )によるデータ通信を実現
するATM網である。
【0015】また50は、受信したセルを画像送信端末
毎に組み立てるとともに、各画像を所望位置に合成した
画像信号を出力する画像受信端末であり、ATM網90
を介して各画像送信端末10〜40から送られてきたセ
ルを受信し蓄積する受信セル蓄積バッファ51と、受信
した各セルのペイロード部を解析することにより各セル
を送信した送信端末IDを識別する送信端末ID識別部
52と、画像情報を再構成するため識別したID毎に画
像メモリ54に格納する演算処理部53と、所定のタイ
ミングで画像メモリ54から読み出された画像情報を復
号化し画像表示装置60へ出力する復号化部55から構
成されている。
【0016】次に本発明の動作を図1を参照して説明す
る。カメラ1〜4で撮影された画像信号は、それぞれ画
像送信端末10〜40の各符号化部11に入力され、所
定の符号化則に基づき符号化され、セル化部12へ出力
される。
【0017】セル化部12では、広帯域のISDNであ
るB−ISDN(Broadband ISDN)において規定されて
いるATM(非同期転送モード)通信方式に基づき、符
号化された画像信号を固定長の複数のセルに分割すると
ともに、個々のセルのペイロード部にその宛先IDここ
では画像受信端末50の端末IDと、送信元IDここで
は画像送信端末10〜40の端末IDをそれぞれ格納し
て、順次ATM網90へ送出する。
【0018】この場合、画像送信端末10〜40と画像
受信端末50とは、CCITT勧告Iシリーズに規定さ
れているB−ISDNのユーザ網インターフェース(U
NI:User Network Interface )に基づきATM網90
に収容されており、各画像送信端末10〜40は、予め
メタ・シグナリング手順により個々に画像受信端末50
に接続されている。
【0019】従って、画像送信端末10〜40でセル化
された画像情報は、ATM網90を介し、画像受信端末
50に対応する網内収容位置で予め定められたピーク・
セル・レートを超えない範囲で、画像受信端末50に到
達する。
【0020】受信画像端末50は、これら受信したセル
を受信セル蓄積バッファ51に一旦蓄積するとともに、
送信端末ID識別部52により、各セルのペイロード部
に格納されている送信元IDすなわち画像送信端末10
〜40の端末IDを識別分類してセルの組立てを行い、
それぞれ元の画像情報を生成して演算処理部53に出力
する。
【0021】演算処理部53は、送信元端末ID毎に分
類された画像情報に対して、所望のマルチ画面表示形式
に応じた分割周波数によるサンプリングを行い、送信元
ID毎に予め設定されている画面表示位置に対応するア
ドレスの画像メモリ54に格納することによって、各画
像送信端末10〜40からの画像A〜Dに対する縮小・
合成処理を実施する。
【0022】従って、画像送信端末が増減した場合で
も、受信したセルに付加されている送信元IDによって
分類され、所望のマルチ画面表示形式に応じて画像メモ
リ54内に格納されることになる。
【0023】その後、演算処理部53は、所定のタイミ
ングにより画像メモリ54内に合成されているマルチ画
像情報を読み出して、復号化部55に出力し、これに応
じて復号化部55は、読み出されたマルチ画像信号を復
号化して出力することにより、カメラ1〜4で撮影され
た画像A〜Dが所望のマルチ画面として画像表示装置6
0に表示される。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、各画像
送信端末において画像情報をセル化するとともに、送信
元IDを付加して受信送信し、これをATM網を介して
画像受信端末で受信するとともに、送信元IDにより各
セルを分類して組立て、演算処理部により所望のマルチ
画面表示形式に応じて画像メモリに格納し、所定のタイ
ミングで読み出して表示出力するようにしたものであ
る。
【0025】従って、マルチ画面表示システムにおい
て、画像受信装置の規模を拡大あるいは縮小することな
く、合成表示する画像数の増減に柔軟に対応でき、さら
に受信ポートを増減させることなく、網内設備の有効利
用が可能となるという格別な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるマルチ画面表示システ
ムのブロック図である。
【図2】従来のマルチ画面表示システムのブロック図で
ある。
【符号の説明】
1〜4 カメラ 10〜40 画像送信端末 11 符号化部 12 セル化部 50 画像受信端末 51 受信セル蓄積バッファ 52 送信端末ID識別部 53 演算処理部 54 画像メモリ 55 復号化部 60 画像表示装置 90 ATM網
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年5月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明によるマルチ画面表示システムは、C
CITT勧告Iシリーズに規定されたB−ISDNユー
ザ網インターフェースに基づきATM網に収容される複
数の画像送信端末と画像受信端末とから構成され、この
画像送信端末は、入力された画像信号を符号化する符号
化手段と、符号化された画像信号を複数のセルに分割す
るとともに予め定められている画像送信端末に固有の送
信元IDを付加して画像受信端末へ送信するセル化手段
とを有し、また画像受信端末は、ATM網を介してメタ
・シグナリング手順に基づいて複数の画像送信端末と接
続されており、ATM網を介して受信した各画像送信端
末からの受信セルを蓄積する受信セル蓄積手段と、受信
セルに付加されている送信元IDに基づき受信セルを識
別分類し、同一送信元ID毎に受信セルを組立てて画像
情報を生成する送信端末ID識別手段と、画像情報を格
納する画像メモリと、送信元ID毎の画像情報を所望の
マルチ画面表示形式に応じた信号に基づきサンプリング
して、送信元IDに応じた1画面内の表示位置に対応し
た画像メモリのアドレスに書き込むとともに、所定のタ
イミングにより画像メモリから画像情報を読み出す演算
処理手段と、演算処理手段から読み出された画像情報を
復号化し出力する復号化手段とを有するものである。
た、マルチ画面を構成する各画像を撮影し、その画像信
号を画像送信端末の対応する符号化手段にそれぞれ入力
する複数のカメラと、画像受信端末の対応する復号化手
段から出力される復号化された画像信号を入力し、カメ
ラで撮影した各画像をマルチ画面として表示する画像表
示装置とを設けたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CCITT勧告Iシリーズに規定された
    B−ISDNユーザ網インターフェースに基づきATM
    網に収容される複数の画像送信端末と画像受信端末とか
    ら構成され、 前記画像送信端末は、 入力された画像信号を符号化する符号化手段と、 符号化された画像信号を複数のセルに分割するとともに
    予め定められている画像送信端末に固有の送信元IDを
    付加して前記画像受信端末へ送信するセル化手段とを有
    し、 前記画像受信端末は、 前記ATM網を介してメタ・シグナリング手順に基づい
    て複数の前記画像送信端末と接続されており、 前記ATM網を介して受信した前記各画像送信端末から
    の受信セルを蓄積する受信セル蓄積手段と、 前記受信セルに付加されている前記送信元IDに基づき
    前記受信セルを識別分類し、同一送信元ID毎に前記受
    信セルを組立てて画像情報を生成する送信端末ID識別
    手段と、 画像情報を格納する画像メモリと、 前記送信元ID毎の画像情報を所望のマルチ画面表示形
    式に応じた信号に基づきサンプリングして、前記送信元
    IDに応じた1画面内の表示位置に対応した前記画像メ
    モリのアドレスに書き込むとともに、所定のタイミング
    により前記画像メモリから前記画像情報を読み出す演算
    処理手段と、 前記演算処理手段から読み出された前記画像情報を復号
    化し出力する復号化手段とを有することを特徴とするマ
    ルチ画面表示システム。
JP5206874A 1993-07-30 1993-07-30 マルチ画面表示システム Expired - Lifetime JP2536729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5206874A JP2536729B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 マルチ画面表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5206874A JP2536729B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 マルチ画面表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0746570A true JPH0746570A (ja) 1995-02-14
JP2536729B2 JP2536729B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=16530480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5206874A Expired - Lifetime JP2536729B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 マルチ画面表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536729B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099272A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
KR100406672B1 (ko) * 2001-08-31 2003-11-21 주식회사 영전 멀티 비디오 비젼장치
WO2017098999A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、コンピュータープログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099272A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
KR100406672B1 (ko) * 2001-08-31 2003-11-21 주식회사 영전 멀티 비디오 비젼장치
WO2017098999A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、コンピュータープログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536729B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0601766B1 (en) Audiovisual communication system using variable length packets
US5995146A (en) Multiple video screen display system
US5390239A (en) Method for increasing digital data throughput over telephone lines
JP3759541B2 (ja) オーバーレイ機能を有するデータ通信装置及びそのデータ処理方法
CN100448262C (zh) 两个独立的终端之间的数据传输系统及其方法
US20040150723A1 (en) Apparatus and method for displaying pictures in a mobile terminal
JPH05207460A (ja) 画像信号の多重化伝送装置及びシステム
JPS62200994A (ja) 動画通信システム
JP2536729B2 (ja) マルチ画面表示システム
TWI343216B (en) High-definition video conference system and method
KR20020070721A (ko) 동영상 전송장치
JPH0322735A (ja) 映像信号のパケット伝送装置
US9479823B2 (en) Transmitting device and receiving device
US7233366B2 (en) Method and apparatus for sending and receiving and for encoding and decoding a telop image
JP2669326B2 (ja) 静止画像信号セル化符号化装置
KR100265880B1 (ko) 영상전화 및 영상회의 시스템의 영상 부호화기
JPH0678305A (ja) 複合情報伝送装置
JPH07107441A (ja) 映像信号送受信装置
JP2817818B2 (ja) 画像伝送装置
JPH05244109A (ja) テレビ会議システム間の多重通信システム
JPH0795567A (ja) 画像符号化・復号化装置
JP3618741B2 (ja) 通信装置
JPH0818934A (ja) 画像通信装置
JPS6065670A (ja) 画像情報伝送方式
JPH10233806A (ja) メディアデータ多重化伝送方法、および、メディアデータ逆多重化出力方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14