JP3759541B2 - オーバーレイ機能を有するデータ通信装置及びそのデータ処理方法 - Google Patents

オーバーレイ機能を有するデータ通信装置及びそのデータ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3759541B2
JP3759541B2 JP33067995A JP33067995A JP3759541B2 JP 3759541 B2 JP3759541 B2 JP 3759541B2 JP 33067995 A JP33067995 A JP 33067995A JP 33067995 A JP33067995 A JP 33067995A JP 3759541 B2 JP3759541 B2 JP 3759541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication network
unit
stored
mpeg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33067995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08292748A (ja
Inventor
聖民 許
良勳 崔
東秀 崔
仁 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH08292748A publication Critical patent/JPH08292748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3759541B2 publication Critical patent/JP3759541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/02Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパソコン用カ−ドに係り、特に通信機能を遂行すると共に通信網を通して受信したデ−タをモニタ−にオ−バ−レイさせるデ−タ通信装置及びその装置で遂行されるデ−タ処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
通信網を用いるデ−タ通信は、広く使用されているマルチメディアパソコンの最も大きい応用分野中の一つである。
MPEG(Moving Picture Expert Group : 以下、MPEGという)は動く画像を効率的に圧縮することに関するISO(国際標準協会)のWG8(Working Group 8)の一委員会、または、それによる圧縮規約(CCITT H261)をいう。
【0003】
従来は通信網カ−ドとビデオオ−バ−レイがそれぞれ別途に用いられてきた。即ち、MPEG動映像デ−タ、テキストデ−タ及び電子メ−ルデ−タは通信網カ−ドを通して伝送されて貯蔵装置に貯蔵され、再び、貯蔵されたデ−タを読み出し、読み出されたデ−タをビデオオ−バレイカ−ドに伝達して画面に示す過程が従来の通信機能とオ−バ−レイ機能を遂行する方式である。この方式では、通信網カ−ドとビデオオ−バレイカ−ド間のデ−タ伝送を行う中央処理装置と貯蔵装置に与えられる負荷が大きくなり、システムの全体的な性能が劣化する問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は前記のような従来の問題点を解決するために通信機能とオ−バ−レイ機能を同時に遂行するオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置を提供するにある。
本発明の他の目的は本発明によるオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置で遂行されるデ−タ処理方法を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために本発明によるデ−タ通信機能とオ−バ−レイ機能を統合したオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置は、通信網を通してデ−タを取交わすための通信網連結手段と、中央制御信号により制御されて前記デ−タを貯蔵する貯蔵手段と、前記中央制御信号により制御されて前記デ−タを非同期伝送モ−ドで処理し、第1制御信号により制御されて前記貯蔵手段または前記通信網連結手段と前記デ−タを取交わすデ−タ処理手段と、前記中央制御信号により制御されて前記デ−タを復号化し、第2制御信号により制御されて前記貯蔵手段から前記デ−タを受ける復号化手段と、前記デ−タ通信装置を含み、前記中央制御信号を発生するシステムと連なり、第3制御信号により制御されて前記貯蔵手段と前記デ−タを取交わすシステム連結手段と、前記復号化手段から前記デ−タを供給されてモニタ−にオ−バ−レイさせるオ−バ−レイ手段と、前記中央制御信号により制御されて前記第1、第2及び第3制御信号を発生する伝送制御手段とを備えることを特徴とする。
【0006】
前記他の目的を達成するために本発明によるオ−バ−レイ機能を有するデ−タ処理方法は、通信網とデ−タを取交わす通信網連結手段、デ−タを貯蔵する手段、デ−タを非同期伝送モ−ドで処理し前記通信網連結手段とデ−タを取交わすデ−タ処理手段、前記デ−タを復号化する復号化手段、デ−タ通信装置を含むシステムと連なるシステム連結手段とを有するオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置のデ−タ処理方法において、(a)デ−タが前記通信網を通して取交わすか否かを判断する段階と、(b)前記(a)段階の結果がYESなら、前記デ−タがMPEG圧縮されたデ−タ(第1デ−タ)か否かを判断する段階と、(c)前記デ−タが前記MPEG圧縮されたデ−タでない場合(第2デ−タ)、前記復号化手段と前記貯蔵手段の連結を遮断する段階と、(d)前記第2デ−タが送信するデ−タか、受信されたデ−タか否かを判断する段階と、(e)前記(d)段階の結果によって第2デ−タを前記通信網を通して伝送したり、前記システムを通して出力するデ−タ処理段階と、(f)前記デ−タが前記MPEG圧縮されたデ−タであれば、前記システム連結手段と前記貯蔵手段の連結を遮断し、前記MPEG圧縮されたデ−タを前記貯蔵手段に貯蔵する段階と、(g)前記(a)段階の結果がNOなら、前記デ−タ処理手段と前記貯蔵手段の連結を遮断して前記デ−タを貯蔵する段階と、(h)前記MPEG圧縮されたデ−タを復号化してオ−バ−レイさせる段階とを備えることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図面に基づき本発明を詳細に説明する。
図1は本発明によるオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置のブロック図であり、通信網連結部100、デ−タ処理部102、貯蔵部104、復号部106、伝送制御部108、システム連結部110及びオ−バ−レイ処理部112より構成され、実線はデ−タの伝送経路であり、点線は制御信号の伝送経路である。
【0008】
図2は図1に示した装置で遂行されるデ−タ処理方法を説明するためのフロ−チャ−トである。
本発明によるオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置を含むシステムの中央処理装置(図示せず)はデ−タ処理作業が通信網を通して行われるかを判断する(段階300)。即ち、中央処理装置は図1に示したシステム連結部110を通してデ−タ処理部102に制御信号を出力してデ−タを通信網を通して入力されたか、出力される予定かを判断する。
【0009】
中央処理装置はデ−タが通信網を通して受信されたデ−タか、通信網を通して送信されるデ−タなら、デ−タがMPEG圧縮されたデ−タか否かを判断して(302段階)、MPEG圧縮されたデ−タでなく、電子メ−ルデ−タやテキストデ−タなら、これらデ−タが復号化されることを防止するために図1に示した伝送制御部108を制御する。即ち、伝送制御部108は中央処理装置により制御されて復号部106と共有メモリとして具現可能な貯蔵部104のデ−タ伝送経路を第2制御信号C2により遮断する(304段階)。
【0010】
304段階後に中央処理装置は、デ−タがシステムに伝送するデ−タか、通信網を通して伝送するデ−タであるかを判断する(306段階)。通信網を通して送信するデ−タの場合、送信するデ−タが貯蔵部104に貯蔵されるようにし(308段階)、伝送制御部108はシステム連結部110と貯蔵部104間のデ−タ伝送経路を第3制御信号C3により連結する。そして、ATM(Asyncronous Transfer Mode)プロセッサとして具現可能なデ−タ処理部102が中央処理装置により制御されて貯蔵部104に貯蔵されたデ−タを読み出して非同期伝送モ−ド処理できるように伝送制御部108はデ−タ処理部102と貯蔵部104間のデ−タ伝送経路を第1制御信号C1により連結する。通信網を通して入力端子INに入力された電気的な信号を電子メ−ルデ−タやテキストデ−タ及びMPEG圧縮されたデ−タ信号に変換させる通信網連結部100はデ−タ処理部102で処理されたデ−タを出力端子OUT2を通して通信網に伝送する(310段階)。
【0011】
ここで、ATMは、現在広帯域ISDN(Integrated Services Digital Network)を具現するための最適の伝送モ−ドであり、CCITTにより採択された新たな情報伝達体系方式であり、これは音声、画像、デ−タなどのいずれのトラヒックも“セル”という53バイトに固定された長さのパケットに載せて伝送する。そして、トラヒック特性の観点から調べると、交信性デ−タとビデオ信号のようにバ−スト特性を有するVBR(Variable Bit Rate)と大きいファイル情報に用いられるCBR(Constant Bit Rate)がある。また、時間遅延には敏感であり、損失にはあまり敏感でない音声と画像のような信号がある反面、実時間伝送は要求しないが、損失には敏感なデ−タのような信号もある。
【0012】
一方、電子メ−ルデ−タまたはその他のテキストデ−タが通信網を通して受信されたデ−タの場合、そのデ−タが貯蔵部104に貯蔵(312段階)されるように、伝送制御部108はデ−タ処理部102と貯蔵部104間のデ−タ伝送経路を第1制御信号C1により連結する。312段階後に中央処理装置は伝送制御部108が貯蔵部104とシステム連結部110間のデ−タ伝送経路を連結するように制御してデ−タをシステム連結部110を通してシステムに伝送する(314段階)。
【0013】
一方、302段階でデ−タがMPEG圧縮されたデ−タの場合と判断されれば、伝送制御部108はシステム連結部110と貯蔵部104間のデ−タ伝送経路を第3制御信号C3により遮断する(316段階)。そして、デ−タ処理作業がシステムを通して行われると、伝送制御部108はデ−タ処理部102と貯蔵部104のデ−タ伝送経路を第1制御信号C1により遮断する(318段階)。
【0014】
316段階後に中央処理装置は伝送制御部108が第1制御信号C1を出力するように制御してデ−タ処理部102と貯蔵部104間のデ−タ伝送経路が連なるようにすることにより、通信網を通して入力されたMPEG圧縮されたデ−タが貯蔵部104に貯蔵される(320段階)。
【0015】
また、318段階後に伝送制御部108はシステム連結部110と貯蔵部104間のデ−タ伝送経路を第3制御信号C3により連結してシステムから本発明による通信装置に入力されたデ−タが貯蔵部104に貯蔵されるようにする(320段階)。
【0016】
320段階後に伝送制御部108は貯蔵部104と復号部106間のデ−タ伝送経路を第2制御信号C2により連結して復号部106が貯蔵部108に貯蔵されたデ−タを読み出してデ−タを復号化可能にする(322段階)。
【0017】
322段階で復号化されたデ−タはオ−バ−レイ処理部112に入力されてモニタ−にオ−バ−レイされるように処理される(324段階)。324段階後に処理されたデ−タは出力端子OUT1を通してモニタ−に出力される。
【0018】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によるオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置及びその装置で遂行されるデ−タ処理方法は通信網カ−ドとビデオオ−バ−レイカ−ドを統合して一つのカ−ドとして使用するので、中央処理装置と貯蔵装置に与えられる負荷を減らしてマルチメディアパソコンの性能を改善し、パソコン用ISAバススロットに装着することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置を説明するためのブロック図である。
【図2】 図1に示した装置で遂行される本発明によるデ−タ処理方法を説明するためのフロ−チャ−トである。
【符号の説明】
100 通信網連結部
102 データ処理部
104 貯蔵部
106 複合部
108 伝送制御部
110 システム連結部
112 オーバーレイ処理部

Claims (1)

  1. 通信網とデ−タを取交わす通信網連結手段、デ−タを貯蔵する手段、デ−タを非同期伝送モ−ドで処理し前記通信網連結手段とデ−タを取交わすデ−タ処理手段、前記デ−タを復号化する復号化手段、デ−タ通信装置を含むシステムと連なるシステム連結手段とを有するオ−バ−レイ機能を有するデ−タ通信装置のデ−タ処理方法において、
    (a)デ−タが前記通信網を通して取交わすか否かを判断する段階と、
    (b)前記(a)段階の結果がYESなら、前記デ−タがMPEG圧縮された第1デ−タであるか、MPEG圧縮されていない第2データであるかを判断する段階と、
    (c)前記(b)段階により、第2データであると判断された場合、前記復号化手段と前記貯蔵手段の連結を遮断する段階と、
    (d)前記第2デ−タが送信するデ−タか、受信されたデ−タかを判断する段階と、
    (e)前記(d)段階の結果によって、前記第2デ−タが送信するデ−タの場合、前記第2デ−タを前記貯蔵手段に貯蔵し、かつ、前記貯蔵された第2デ−タを前記通信網へ伝送し、前記第2デ−タが受信されたデ−タの場合、前記貯蔵手段に第2デ−タを貯蔵し、かつ、前記貯蔵された第2デ−タを読み出してシステムに供給する段階と、
    (f)前記(b)段階により、第1データであると判断された場合、前記システム連結手段と前記貯蔵手段の連結を遮断し、前記MPEG圧縮されたデ−タを前記貯蔵手段に貯蔵する段階と、
    (g)前記(a)段階の結果がNOなら、前記デ−タ処理手段と前記貯蔵手段の連結を遮断して前記デ−タを貯蔵する段階と、
    (h)前記MPEG圧縮されたデ−タを復号化してオ−バ−レイさせる段階とを備えることを特徴とするオ−バ−レイ機能を有するデ−タ処理方法。
JP33067995A 1994-12-19 1995-12-19 オーバーレイ機能を有するデータ通信装置及びそのデータ処理方法 Expired - Lifetime JP3759541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199435075 1994-12-19
KR1019940035075A KR0135815B1 (ko) 1994-12-19 1994-12-19 오버레이 기능을 가진 데이타 통신방법 및 그 방법을 수행하는 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08292748A JPH08292748A (ja) 1996-11-05
JP3759541B2 true JP3759541B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=19402207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33067995A Expired - Lifetime JP3759541B2 (ja) 1994-12-19 1995-12-19 オーバーレイ機能を有するデータ通信装置及びそのデータ処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5634040A (ja)
JP (1) JP3759541B2 (ja)
KR (1) KR0135815B1 (ja)
CN (1) CN1094685C (ja)
TW (1) TW277121B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7362775B1 (en) 1996-07-02 2008-04-22 Wistaria Trading, Inc. Exchange mechanisms for digital information packages with bandwidth securitization, multichannel digital watermarks, and key management
US5613004A (en) 1995-06-07 1997-03-18 The Dice Company Steganographic method and device
JP2817687B2 (ja) * 1995-12-28 1998-10-30 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US6205249B1 (en) 1998-04-02 2001-03-20 Scott A. Moskowitz Multiple transform utilization and applications for secure digital watermarking
US7664263B2 (en) 1998-03-24 2010-02-16 Moskowitz Scott A Method for combining transfer functions with predetermined key creation
JPH09237166A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Toshiba Corp コンピュータシステムおよびこのシステムで使用されるカードデバイスコントローラ並びに動画像エンコーダカード
JP2768350B2 (ja) * 1996-05-13 1998-06-25 日本電気株式会社 ビットマップデータのビットビルト方法およびグラフィックス制御装置
US5889868A (en) * 1996-07-02 1999-03-30 The Dice Company Optimization methods for the insertion, protection, and detection of digital watermarks in digitized data
US7159116B2 (en) * 1999-12-07 2007-01-02 Blue Spike, Inc. Systems, methods and devices for trusted transactions
US7346472B1 (en) 2000-09-07 2008-03-18 Blue Spike, Inc. Method and device for monitoring and analyzing signals
US7095874B2 (en) * 1996-07-02 2006-08-22 Wistaria Trading, Inc. Optimization methods for the insertion, protection, and detection of digital watermarks in digitized data
US7177429B2 (en) 2000-12-07 2007-02-13 Blue Spike, Inc. System and methods for permitting open access to data objects and for securing data within the data objects
US7457962B2 (en) 1996-07-02 2008-11-25 Wistaria Trading, Inc Optimization methods for the insertion, protection, and detection of digital watermarks in digitized data
US5926187A (en) * 1996-10-18 1999-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Video interface and overlay system and process
US5982672A (en) * 1996-10-18 1999-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Simultaneous data transfer through read and write buffers of a DMA controller
US7730317B2 (en) * 1996-12-20 2010-06-01 Wistaria Trading, Inc. Linear predictive coding implementation of digital watermarks
US5974496A (en) * 1997-01-02 1999-10-26 Ncr Corporation System for transferring diverse data objects between a mass storage device and a network via an internal bus on a network card
US6336133B1 (en) * 1997-05-20 2002-01-01 America Online, Inc. Regulating users of online forums
US6230162B1 (en) * 1998-06-20 2001-05-08 International Business Machines Corporation Progressive interleaved delivery of interactive descriptions and renderers for electronic publishing of merchandise
US6621499B1 (en) * 1999-01-04 2003-09-16 Ati International Srl Video processor with multiple overlay generators and/or flexible bidirectional video data port
US7664264B2 (en) 1999-03-24 2010-02-16 Blue Spike, Inc. Utilizing data reduction in steganographic and cryptographic systems
US7475246B1 (en) 1999-08-04 2009-01-06 Blue Spike, Inc. Secure personal content server
US7032023B1 (en) * 2000-05-16 2006-04-18 America Online, Inc. Throttling electronic communications from one or more senders
WO2001089174A2 (en) * 2000-05-16 2001-11-22 America Online, Inc. E-mail sender identification
US7711790B1 (en) 2000-08-24 2010-05-04 Foundry Networks, Inc. Securing an accessible computer system
US7725587B1 (en) 2000-08-24 2010-05-25 Aol Llc Deep packet scan hacker identification
US7127615B2 (en) 2000-09-20 2006-10-24 Blue Spike, Inc. Security based on subliminal and supraliminal channels for data objects
US7053953B2 (en) * 2001-12-21 2006-05-30 Eastman Kodak Company Method and camera system for blurring portions of a verification image to show out of focus areas in a captured archival image
US7287275B2 (en) 2002-04-17 2007-10-23 Moskowitz Scott A Methods, systems and devices for packet watermarking and efficient provisioning of bandwidth
US7006764B2 (en) * 2002-11-12 2006-02-28 Eastman Kodak Company User interface for controlling cropping in electronic camera
US6907194B2 (en) 2002-11-12 2005-06-14 Eastman Kodak Company Camera having continuously cropping viewfinder
US7561793B2 (en) * 2002-11-12 2009-07-14 Eastman Kodak Company User interface for controlling cropping in electronic camera
US7327890B2 (en) 2002-12-20 2008-02-05 Eastman Kodak Company Imaging method and system for determining an area of importance in an archival image
JP4266655B2 (ja) * 2003-02-12 2009-05-20 キヤノン株式会社 記憶装置および制御方法
US7730137B1 (en) 2003-12-22 2010-06-01 Aol Inc. Restricting the volume of outbound electronic messages originated by a single entity
US20050134719A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Eastman Kodak Company Display device with automatic area of importance display
US7548956B1 (en) 2003-12-30 2009-06-16 Aol Llc Spam control based on sender account characteristics
US8659619B2 (en) 2004-03-26 2014-02-25 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Display device and method for determining an area of importance in an original image
TW200937313A (en) * 2008-02-18 2009-09-01 Univ Nat Chiao Tung Method and system for increasing license plate detection efficiency in successively inputting image
US8179291B2 (en) * 2009-05-04 2012-05-15 International Business Machines Corporation Method and system for compression of logical data objects for storage

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2557828B2 (ja) * 1985-09-11 1996-11-27 株式会社東芝 画像処理システム
JP2590899B2 (ja) * 1987-07-24 1997-03-12 松下電器産業株式会社 文字図形情報表示装置
US4954970A (en) * 1988-04-08 1990-09-04 Walker James T Video overlay image processing apparatus
US5271097A (en) * 1988-06-30 1993-12-14 International Business Machines Corporation Method and system for controlling the presentation of nested overlays utilizing image area mixing attributes
CA2012798C (en) * 1989-06-16 1994-11-08 Michael William Ronald Bayley Digital image overlay system and method
JP2965603B2 (ja) * 1990-02-27 1999-10-18 富士通株式会社 印刷システム
US5422674A (en) * 1993-12-22 1995-06-06 Digital Equipment Corporation Remote display of an image by transmitting compressed video frames representing background and overlay portions thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08292748A (ja) 1996-11-05
US5634040A (en) 1997-05-27
KR0135815B1 (ko) 1998-06-15
TW277121B (en) 1996-06-01
CN1094685C (zh) 2002-11-20
CN1128925A (zh) 1996-08-14
KR960025096A (ko) 1996-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3759541B2 (ja) オーバーレイ機能を有するデータ通信装置及びそのデータ処理方法
US5872784A (en) High speed single chip digital video network apparatus
US5835730A (en) MPEG packet header compression for television modems
US5887187A (en) Single chip network adapter apparatus
US5914955A (en) Switched network hub on a chip
US5864554A (en) Multi-port network adapter
KR100407085B1 (ko) 가변비트-레이트압축방법및비디오신호인코딩장치
GB2396988A (en) Apparatus and method for displaying pictures in a mobile terminal
US6754239B2 (en) Multiplexing apparatus and method, transmitting apparatus and method, and recording medium
US10264251B2 (en) Encoding/transmitting apparatus and encoding/transmitting method
JPH10322352A (ja) データ送信装置
US6577633B1 (en) ATM communications device
US6389149B1 (en) Method and apparatus to improve video processing in a computer system or the like
JP2536729B2 (ja) マルチ画面表示システム
JP2000286865A (ja) 連続メディアデータ送信ステム
US5805826A (en) Method for transmitting compressed video data and apparatus for performing the same
KR0153956B1 (ko) 에이티엠 정합 계층중 타입 5 경로를 통해 오디오/비쥬얼 다중화 신호를 전송하기 위한 장치 및 방법
JPH0322735A (ja) 映像信号のパケット伝送装置
JPH11262000A (ja) 映像信号伝送方法及びその装置
JP3334287B2 (ja) 画像通信端末
KR100257346B1 (ko) 엔아이유 모듈과 에스티유 모듈간의 인터페이스 장치
KR100210906B1 (ko) Isdn용 영상 단말기의 데이타 인터페이스 장치
KR0181835B1 (ko) 영상회의 단말장치
JPH08205103A (ja) Atm回線信号生成方法およびこれを使用したatm回線信号処理装置
JP2865052B2 (ja) 画像圧縮伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term