JPH07451Y2 - 原稿読取搬送装置 - Google Patents

原稿読取搬送装置

Info

Publication number
JPH07451Y2
JPH07451Y2 JP1988007049U JP704988U JPH07451Y2 JP H07451 Y2 JPH07451 Y2 JP H07451Y2 JP 1988007049 U JP1988007049 U JP 1988007049U JP 704988 U JP704988 U JP 704988U JP H07451 Y2 JPH07451 Y2 JP H07451Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
document
reading
discharging
drive motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988007049U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01111654U (ja
Inventor
幹 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1988007049U priority Critical patent/JPH07451Y2/ja
Priority to US07/301,060 priority patent/US4991828A/en
Publication of JPH01111654U publication Critical patent/JPH01111654U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07451Y2 publication Critical patent/JPH07451Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/07Transporting of cards between stations
    • G06K13/077Transporting of cards between stations with intermittent movement; Braking or stopping movement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00687Presence or absence
    • H04N1/00689Presence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00687Presence or absence
    • H04N1/00694Presence or absence in an input tray
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00702Position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00745Detecting the leading or trailing ends of a moving sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、ファクシミリ装置、事務機等における自動給
紙装置付の原稿読取搬送装置に関するものである。
(従来技術) 従来のこの種の搬送装置を、第2図のファクシミリ装置
について説明する。1は呼出しコロ、2は分離コロ、3
はフィードコロであり、これらにより原稿4の給紙部を
構成している。なお、5はフィードコロ3の軸に設けら
れた電磁クラッチ(以下単にクラッチという)、6は原
稿の有無を検出するセンサ(ここではS1センサという)
である。7及び8はそれぞれ原稿ガイド板で、原稿4は
1枚ずつこのガイド板の間の搬送路を通って搬送され
る。
9及び10はそれぞれ原稿を搬送するローラで、ローラ9
(ここではR1ローラという)は原稿を読取部へ送り込
み、ローラ10(ここではR2ローラという)は読取済み原
稿を排出する。11,12は加圧ローラである。13は駆動モ
ータ、14は駆動モータ13の動力をR1ローラ9及びR2ロー
ラ10に伝達する従動プーリであり、駆動モータ13とはベ
ルト15で、R1ローラ9及びR2ローラ10とはベルト16でそ
れぞれ連結されている。
17は原稿読取位置に配置されたコンタクトガラスであ
り、原稿がこの位置に来たとき、図示しない読取装置に
より読取を行なう。18は原稿検出用のセンサ(ここでは
S2センサという)、19は読取済みの捺印を行なうスタン
パーである。
このように構成された従来例の動作を、第4図のタイミ
ングチャートを参照しながら説明する。
まず、原稿4がセットされたことをS1センサ6が検出
し、図示しないスタートキーを押すと、駆動モータ13が
起動、クラッチ5がオンとなり、呼出しコロ1、フィー
ドコロ3が回転し、分離コロ2により原稿が1枚だけ分
離されて送り込まれる。
原稿がR1ローラ9を通過し、その先端がS2センサ18に
より検出されると、クラッチ5はオフになり、フィード
コロ3は従動となる。原稿の先端が読取位置までくる
と、駆動モータ13はオフとなって駆動系全体が停止し、
読取待機の状態となる。
送信前プロトコルにより、相手側からOK信号がくる
と、駆動モータ13が再び動作し、読取が開始される。
原稿が搬送され、その後端がS2センサ18を通過してセ
ンサ出力がオフになると、クラッチ5がオンになり、2
枚目原稿の搬送が開始される。
1枚目の原稿後端がS2センサ18を通過してスタンプ捺
印位置に来たとき、駆動モータ13がオフになって駆動系
全体が停止し、受信側からの受信OK信号の受信(約300m
sec)、及びスタンプ捺印(約300msec)を終了してから
駆動モータ13が動作し、1枚目の原稿を排出する。
この間、R1ローラ9及びR2ローラ10は、駆動モータ13の
動作に従動する。
の動作に戻る。
以上の説明からわかるように、R1ローラ9及びR2ローラ
10は、駆動モータ13の動作に従動しているため、先行の
原稿が送信終了プロトコルや捺印で搬送が中断している
ときは駆動モータ13が止まっており、従って、後続の原
稿搬送も停止してしまうことになる。
(考案の目的) 本考案は、上記従来技術の問題点を解決し、先行の原稿
が送信終了プロトコルや捺印で搬送が中断しているとき
も後続の原稿搬送ができるようにし、読取準備の時間を
短縮するようにした原稿読取搬送装置を提供するもので
ある。
(構成) この目的を達成するために、本考案の搬送装置では、読
取済み原稿を排出する排出ローラ軸に電磁クラッチを設
け、必要に応じて前記排出ローラを駆動系から切り離し
てフリーの状態とするものである。
上記構成によれば、送信終了プロトコルや捺印のために
先行原稿の搬送を停止させるとき、電磁クラッチをオフ
にして排出ローラを駆動系から切り離し、駆動モータは
動作させて後続原稿を読取待機位置まで搬送するととも
に送信前プロトコルを開始させる。
(実施例) 以下、図面により実施例を詳細に説明する。第1図は、
本考案の一実施例を示したもので、第2図と同一符号の
ものは同一のものを示し、20は、R2ローラ10の軸に設け
た電磁クラッチである。従って、R2ローラ10は、必要に
応じて駆動系から切り離してフリーの状態にすることが
できる。
次に、本実施例の動作を説明する。
〜原稿セットから、一枚目の原稿が読み取られ、2
枚目原稿の搬送が開始されるまでの動作は、従来例にお
ける動作と全く同じである。
一枚目の原稿後端がS2センサ18を通過してスタンプ捺
印位置に来たとき、駆動モータ13をオフにして駆動系全
体を停止させるのではなく、駆動モータ13はそのまま動
作させるがクラッチ20をオフにしてR2ローラ10のみを駆
動系から切り離す。そこで、一方では、一枚目原稿は搬
送が停止され、送信終了プロトコル及びスタンプ捺印が
行なわれているときに、他方では、2枚目原稿が搬送さ
れ、その先端がS2センサ18で検出され、送信前プロトコ
ルが開始される。
以上のように、本実施例によれば、先行原稿が停止して
いるときに後続原稿が搬送されるので、読取準備時間が
短縮されることになる。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、排出ローラに電
磁クラッチを設け、必要に応じて駆動系から切り離すこ
とができるので、供給側ローラを独立に駆動して後続原
稿を送り、読取までの準備時間を短縮することができ、
結果的に読取時間の大幅短縮となる。さらに、排出ロー
ラを切り離すことにより、それだけ負荷の軽減となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の構成図、第2図は、従来
例の構成図、第3図は、第1図の実施例の動作タイミン
グチャート、第4図は、第2図の従来例の動作タイミン
グチャートである。 3……フィードコロ、5……電磁クラッチ、6……S1
ンサ、9……R1ローラ、10……R2ローラ、13……駆動モ
ータ、18……S2センサ、19……スタンパー、20……電磁
クラッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動給紙装置付原稿読取装置において、原
    稿を原稿読取部へ搬送する搬送ローラと、読取後の原稿
    を排出する排出ローラと、前記搬送ローラと排出ローラ
    とを同一の駆動力伝達手段を介して駆動する駆動源と、
    前記排出ローラの軸に設けられた電磁クラッチとを備
    え、前記搬送ローラにより前記原稿読取部へ搬送された
    原稿の読取が終了した後の送信終了プロトコル及びスタ
    ンプ捺印時の所定時間内に、前記電磁クラッチをオフに
    して前記排出ローラを前記駆動力伝達手段から切り離し
    停止させ、一方、前記搬送ローラを駆動して後続原稿を
    読取待機位置まで搬送するとともに送信前プロトコルを
    開始することを特徴とする原稿読取搬送装置。
JP1988007049U 1988-01-25 1988-01-25 原稿読取搬送装置 Expired - Lifetime JPH07451Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988007049U JPH07451Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 原稿読取搬送装置
US07/301,060 US4991828A (en) 1988-01-25 1989-01-25 Document feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988007049U JPH07451Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 原稿読取搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01111654U JPH01111654U (ja) 1989-07-27
JPH07451Y2 true JPH07451Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=11655201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988007049U Expired - Lifetime JPH07451Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 原稿読取搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4991828A (ja)
JP (1) JPH07451Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2875915B2 (ja) * 1991-08-02 1999-03-31 キヤノン株式会社 記録装置
US5240789A (en) * 1992-02-20 1993-08-31 Rand Mcnally & Company Multi-layer labels
JPH0758903A (ja) * 1993-08-12 1995-03-03 Ricoh Co Ltd 自動原稿搬送装置
JP3131103B2 (ja) * 1994-11-07 2001-01-31 キヤノン株式会社 シート搬送装置
JP3379865B2 (ja) * 1994-12-19 2003-02-24 株式会社リコー 画像読取装置
US6899326B2 (en) * 2002-03-29 2005-05-31 Seiko Epson Corporation Sheet feeder and recording apparatus incorporating the same
US7611137B2 (en) * 2007-11-06 2009-11-03 Foxlink Image Technology Co., Ltd. Automatic document feeder
JP7013723B2 (ja) * 2017-08-22 2022-02-01 株式会社リコー 画像読取装置および画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1242755A (en) * 1967-09-20 1971-08-11 Ricoh Kk Improvements in and relating to card or sheet-feeding arrangements
JPS5021789Y2 (ja) * 1971-04-14 1975-07-01
US4171128A (en) * 1978-01-03 1979-10-16 Pitney-Bowes, Inc. Document feeder for a copier
JPS607586U (ja) * 1983-06-29 1985-01-19 株式会社日立製作所 冷蔵庫の扉体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01111654U (ja) 1989-07-27
US4991828A (en) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100520610C (zh) 用于释放一对传送件的装置和包括该释放装置的成像装置
JPH07451Y2 (ja) 原稿読取搬送装置
JPS62181168A (ja) 記録装置のインクシ−ト搬送方法
JPS5929865B2 (ja) 記録装置の自動原稿給送装置
JPH05188690A (ja) 原稿自動給送装置
JPH1093760A (ja) 画像読取装置
JPS5844690Y2 (ja) フアクシミリ トランシ−バ
JPS63288832A (ja) 紙葉類送出装置
JPS6359578B2 (ja)
JPH0352741Y2 (ja)
JP2751486B2 (ja) 用紙供給装置
JPH0712353Y2 (ja) シート搬送装置
JPH085169Y2 (ja) 原稿給送装置
JPH10181124A (ja) プリンタ
JPS63212630A (ja) カツトシ−トフイ−ダのピツクアツプ機構
JPH081233Y2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH04234684A (ja) 熱転写プリンタ
JP3359437B2 (ja) マーキング印字手段を有する反転機能付き自動原稿給紙装置
JP2001148760A5 (ja)
JPH0649560Y2 (ja) 自動原稿送り装置
JP3330738B2 (ja) 自動原稿搬送装置と搬送方法
JPS62147634U (ja)
JP2002167116A (ja) 製本用用紙搬送装置
JPH01256268A (ja) 原稿読取装置
JPH04308132A (ja) シート材給送装置