JPH0744706U - 吸盤付き車両網目状滑り止めタイヤ - Google Patents

吸盤付き車両網目状滑り止めタイヤ

Info

Publication number
JPH0744706U
JPH0744706U JP1837493U JP1837493U JPH0744706U JP H0744706 U JPH0744706 U JP H0744706U JP 1837493 U JP1837493 U JP 1837493U JP 1837493 U JP1837493 U JP 1837493U JP H0744706 U JPH0744706 U JP H0744706U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction cup
tire
shaped
mesh
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1837493U
Other languages
English (en)
Inventor
俊一 中澤
Original Assignee
俊一 中澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 俊一 中澤 filed Critical 俊一 中澤
Priority to JP1837493U priority Critical patent/JPH0744706U/ja
Publication of JPH0744706U publication Critical patent/JPH0744706U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 タイヤ表面に吸盤をもつ滑り止め機能を有す
るタイヤを提供する。 【構成】 タイヤ表面1に、吸盤3と、吸盤内の棒状の
突起物4と、タイヤ表面の全周囲に網目状に突起を有す
る滑り止め具5により構成する。棒状の突起物は寒冷地
では低くし、温暖地帯ではスピードに支障を来さないよ
う高くする。

Description

【考案の詳細な説明】 〔 産業上の利用分野 〕 積雪上や凍結路、凍結した坂道などを走行する自転車、オートバイ、自動車な どに有効であるが、とくにスパイクピンや金属性チェーン、ゴム製その他金属を ふくまないものの滑り止めカバーなどが適用困難な重量車(バス、ダンプカー、 トラック、消防車、救急車、トレーラーなど)の走行安全対策に急がれる滑り止 めタイヤ。 〔 従来の技術 〕 たとえば、自動車などにおいて、特に積雪上や凍結路、凍結した坂道などにお けるスリップなど、走行中の安全を期そうと、金属性チェーン、ゴム製その他金 属をふくまないチェーン、スタッドレス・タイヤ、スパイク・タイヤなど数多く の対策技術の登場をみた。 〔 考案が解決しようとする課題 〕 だが、金属チェーンは道路を損傷したり、それ自体摩滅したり、切断したりす る。これに替わる金属を含まないゴム製を代表とする滑り止めタイヤ・カバーな ども、積雪面などでは有効であるが、凍結路や凍結した坂道などではほとんど無 力に近い。 また、滑り止めタイヤとして長きにわたり種々と創意工夫されてきたスタッド レス・タイヤも、積雪面はともかく、凍結路や凍結した坂道などでは、これまた 無力に近い。 従来技術の中で、滑り止めタイヤとして積雪面においても凍結路や凍結した坂 道などにおいても,抜群の効果を発揮したのが残るスパイク・タイヤである。だ が、そのスパイク・タイヤは、反面、道路を激しく傷つけ、時には目も開けられ ないような粉塵公害をまき散らす。当然のごとく、スパイク・タイヤの全面禁止 運動が北海道、東北地方の市民を中心に展開され、全国的な声となっていった。 自動車業界もこれを黙視できず、一日も早くスパイク・タイヤに替わるべきもの をと苦慮に苦慮を重ねているのが現状であろう。 このように先行技術を見てくると、なんとしても粉塵公害などを伴わない、し かも積雪面や凍結路や凍結した坂道などにおいても大いに滑り止め機能を発揮す る技術考案がなされなければならない。 言葉をかえれば、走行安全対策として登場したスパイク・ピンなど、路面を引 っ掻くもの、ひっかかるものが駄目というのなら、これに替わるべきものは吸い つくもの、すなわち吸盤しかないのではないか。 それでは、吸盤が吸盤としての全機能を発揮できるようにするには、どのよう な吸盤をどのような滑り止め具にどのように配していけばいいのだろうか。 これによって、先行技術の種々の滑り止めとしての欠陥を補填したいというの が本考案の目的である。 〔 課題を解決するための手段 〕 上記の目的を達成するため、本考案は、路面と接地するタイヤ表面の全周にわ たって形成された網目状の突起と、該突起で形成された網目の全部または一部に 網目状の突起と同一またはそれより低い高さで形成された吸盤付き突起、さらに 該突起の吸盤面と同一またはそれより低い高さで吸盤面内に形成された棒状の突 起からなる、「滑り止め対策」をタイヤと同一部材で構成することを本旨とする ものである。 〔 作 用 〕 タイヤ表面に突起する網目状物にしても、吸盤やその中に棒状の突起物を内蔵 するものを帯同する突状物にしても、あとからタイヤ表面を掘削したり、表面に 嵌着または装着するのでなく、初めから成型の段階でタイヤ表面に形成され、タ イヤ表皮と全く同質のものであることを本旨とするものである。 しかし、製作法上困難なときは、吸盤とその中に棒状の突起物を内蔵する突状 物だけを、あとから網目状突起間に適切に装着あるいは嵌着することも大いに考 えられる。この場合は、タイヤ表皮と異質の部材も可能である。 元来、この発想はタイヤとタイヤカバーとを一本のものとし、車をより早くス トップさせ、積雪、凍結に対しより有効に作用させることを大いなる目的とした ものである。 路面と接地するタイヤ表面の全周にわたって形成された網目状の突起により、 積雪の滑り止め効果が秦されるとともに、網目の全部または一部に形成された吸 盤には棒状(ピン状その他、形は特定しい)の突起物を内蔵させることとするが 、この棒状の突起物の効用を温暖地帯と寒冷地帯とに分けて説明したい。 温暖地帯でも、車を少しでも早く止めることは当然の必要である。 また、軽い積雪や凍結状態も冬期には間断的に訪れる。しかし、この地帯におい ては普通路面を走行することが中心なので、軽い積雪や凍結状態のときも考慮に 入れながら、それに対応するように、吸盤内の棒状の突起物を吸盤と同じ高さに するか、やや低くし、吸盤面の接地面に対する強い吸着力を弱めることで、普通 路面においてもスピードが支障なく出せるようにする。 寒冷地帯においては、積雪にタイヤ表皮の網目状の突起物によって対応し、凍 結状態には吸盤の吸着力を極大に活用させるために吸盤に内在する棒状の突起物 を全く無くすか、あるいは吸盤の底部に小石、氷片、雪片がからむことも考え、 ほんの形ばかりの棒状物を残すことも考えられる。 換言すれば、棒状の突起物の高さが吸盤面に近づけば近づくほど、吸盤の吸着 力は弱まり、スピードがつとめて出せるようになり、逆に、棒状の突起物の高さ が吸盤面より低くなればなるほど、スピードは多少遅くなるが、吸盤の吸着力は 強まり、凍結状態に強く作用する。 このように、吸盤に内在する棒状の突起物は、その場所や状態によってその高 低を調節することにより、その吸盤面の吸着性の強弱を変動でき、それに伴って 、それと密接な関係のあるスピードの遅速をもコントロールする重要な役割を担 うものである。 上記のような各種機能の相乗効果により、タイヤとタイヤカバーとを合体させ た特性が十分に発揮され、スリップなどの普通路面の走行安全対策を初めとして 、激しい積雪面や凍結路、凍結した坂道などにおいても、かつてのようなスパイ ク・ピンやスパイク・タイヤ(引っ掻くもの)に劣らぬ卓越した安全対策、滑り 止め効果を発揮するであろうことは容易に首肯できるのである。 とくにカバーなどの適用の困難な重量車の安全対策に、一日も早く適用される ことが強く望まれる。 〔 実施例 〕 以下、本考案の実施例を説明する。第1図、第2図は正面図、第3図(イ)温 暖地帯用の(ロ)は寒冷地帯用の断面図である。 先行技術よりも滑り止め効果を高めさせようと、(1)のタイヤ表面に、吸盤 (3)と、さらにその中に棒状(ピン状その他、形は特定しない)の突起物(4 )を内蔵するものを帯同する(取り付けた)がっちりした突状物(2)を、同じ く滑り止めを目的として同タイヤ表面の全周囲に巡らせた網目状の突起物(5) の空間部分に配した実施例である。 なお、吸盤(3)の高さは、網目状の滑り止め突起物(5)の高さと同じか、 低くなければならず、また、吸盤内の棒状の突起物(4)は、どんな場合でも、 吸盤(3)のへりより高くてはならない。 この棒状の突起物はタイヤ成型の段階で、吸盤面と同じ高さで成型されることを 原則とするが、その使用される状態や環境(たとえば、温暖地帯、寒冷地帯など )に応じて、削り取るなどして、その高さを調節することができる。また、場合 によっては補足することもできよう。 〔 考案の効果 〕 本考案は以上のような諸機能により構成される。要約すれば、「網目状の突起 物の空間部分に吸盤を適切に配置していけば、普通路面における走行安全対策は もちろんのこと、きびしい積雪や凍結路においても、従来の引っ掻く方式のスパ イク・ピンやスパイク・タイヤに劣らぬ、すばらしい滑り止め効果を発揮する」 ことは確実だと思われる。
【図面の簡単な説明】 第1図、第2図は、タイヤ表面上にがっちりと突出し、
その中に十分な縁取りをした吸盤と、その吸盤内に棒状
の突起物を内蔵したものを帯同する突状物を、同タイヤ
表面上に網目状に突起する滑り止め具の間に配した、滑
り止めタイヤの参考実施例の正面図であり、第3図はそ
の断面図である。(イ)は温暖地帯における吸盤内の棒
状突起物の望ましい位置の大略を示し、(ロ)は寒冷地
帯用における吸盤内の棒状突起物の望ましい位置の大略
を示したものである。図の中の数字は次を示す。 1−タイヤ表面 2−吸盤と、棒状の突起物を内蔵したものを帯同する突
状物 3−吸盤 4−吸盤内の棒状の突起物 5−タイヤ表面の全周囲に網目状に突起する滑り止め具 6−タイヤチューブ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】 【提出日】平成6年4月18日 【手続補正1】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】図面の簡単な説明 【補正方法】変更 【補正内容】 【図面の簡単な説明】 【図1】寒冷地帯の凍結路面に対し,有効に作動するの
は,スパイクピンか,金属性チエーンだけで,その他の
ものはスタンドレスタイヤを始めとして凡て間に合わな
い。だが多発する交通事故を放置しておくわけにはいか
ない。もう吸いつくものしかないが,それではどんな吸
盤の形をということになるが,従来の吸盤型でなく,さ
まざまな条件や機能を具備した吸盤をタイヤ表皮上に適
切に装着させ,それに最も滑り止め具として定着化して
いる,網目状の滑り止めタイヤカバーを合体,一体化せ
たらという発想の正面図である。 【図2】タイヤ表皮上に網目状で隆起している滑り止め
具間に,〔図1〕より数少ない形で,同様な機能を具備
した吸盤を適正に配置したものの正面図である。 【図3】がつちりと安定した四角い盤様の突状物の中に
吸盤が型づけられ,その中に棒状の突起物が内蔵されて
いるのであるが,その棒状物はスパイクピンなどの代行
をするものでなく,それを高くしたり,低くしたり(ど
んな場合でも網目状隆起物や、吸盤のフチより高くあっ
てはならない)することによって,吸盤の吸着力を強め
たり弱めたり,それに伴っておきるスピードの遅速を調
節しようとするものである。従って温暖地帯において
は,スピードが重視されるので棒状物をつとめて高く,
寒冷地帯においては,吸盤の吸着力が強く求められるの
で,棒状物をきわめて低く,或は取り払うものとする。
第3図は,網目状滑り止め具と,吸盤及び棒状突起物の
温暖地帯,寒冷地帯における断面図を示すものである。 【符号の説明】 1−タイヤ表面 2−吸盤と,棒状の突起物を内蔵したものを帯同する突
起物(盤様の) 3−吸盤 4−吸盤内の棒状の突起物 5−タイヤ表面の全周囲に網目状に突起する滑り止め具 6−タイヤチューブ 【手続補正2】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】全図 【補正方法】変更 【補正内容】 【図1】 【図2】 【図3】

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 イ)路面と接地するタイヤ表面の全周にわたって形成さ
    れた網目状の突起、 ロ)該突起で形成された網目の全部または一部に網目状
    の突起と同一またはそれより低い高さで形成された吸盤
    付き突起、 ハ)該突起の吸盤面と,同一またはそれより低い高さで
    吸盤面内に形成された棒状の突起、 以上の3要素からなる滑り止めタイヤ。元来、これらは
    タイヤと同一部材で構成されるものであるが、製作法上
    困難なときは、吸盤と吸盤内に棒状の突起物を内蔵する
    突状物だけをあとから網目状の突起間に装着したり、嵌
    着したりすることも請求の範囲とする。この場合はタイ
    ヤと異質の部材の使用も可能である。
JP1837493U 1993-03-08 1993-03-08 吸盤付き車両網目状滑り止めタイヤ Pending JPH0744706U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1837493U JPH0744706U (ja) 1993-03-08 1993-03-08 吸盤付き車両網目状滑り止めタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1837493U JPH0744706U (ja) 1993-03-08 1993-03-08 吸盤付き車両網目状滑り止めタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744706U true JPH0744706U (ja) 1995-11-28

Family

ID=11969942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1837493U Pending JPH0744706U (ja) 1993-03-08 1993-03-08 吸盤付き車両網目状滑り止めタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744706U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012051483A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123704B2 (ja) * 1995-08-31 2001-01-15 カシオ計算機株式会社 自発分極を有する液晶を用いた液晶表示素子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123704B2 (ja) * 1995-08-31 2001-01-15 カシオ計算機株式会社 自発分極を有する液晶を用いた液晶表示素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012051483A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0744706U (ja) 吸盤付き車両網目状滑り止めタイヤ
CN211000791U (zh) 一种通用型防滑布套
US20020079034A1 (en) Handy device for retrieving a vehicle stuck in a snow bank
JP4277944B2 (ja) タイヤのスタッド構造
US4809756A (en) Pin for spike tire
CN201427502Y (zh) 摩托车冰面雪地防滑轮
JP3020856U (ja) 菱型吸盤付スノータイヤ
JPH02182506A (ja) 着脱可能式タイヤ用すべり止めスパイクピン装置
JP3005436U (ja) スパイク付タイヤバンド
JP3038492U (ja) 自動車用タイヤとそのタイヤチェーン
KR200253610Y1 (ko) 미끄럼 방지용 스파이크 벨트
CN202294416U (zh) 冰雪自救多功能汽车脚垫
JP3014071U (ja) 自動車タイヤに取り付ける滑り止め用ピン。
JPH08216625A (ja) 車輌用タイヤ
KR890002668Y1 (ko) 자동차타이어의 미끄럼 방지장치
JPH0737710U (ja) スノータイヤのサイプ
JPH07172102A (ja) 自動車等の降雪時における接地面の確保
JP3034372U (ja) 自動車用雪道走行チェーン振動防止弾性体パッド
JPH08188021A (ja) すべり止め付きタイヤ
KR200353518Y1 (ko) 자동차용 자동체인
JPS63170106A (ja) スリツプ防止の砂入りタイヤ
JP2003127922A (ja) 滑り止め具
JPH0635691Y2 (ja) タイヤ用滑止具
KR900002275Y1 (ko) 스노우슈우
CN85205698U (zh) 钉式轮胎的销钉