JPH0744418Y2 - リーマ - Google Patents

リーマ

Info

Publication number
JPH0744418Y2
JPH0744418Y2 JP17118987U JP17118987U JPH0744418Y2 JP H0744418 Y2 JPH0744418 Y2 JP H0744418Y2 JP 17118987 U JP17118987 U JP 17118987U JP 17118987 U JP17118987 U JP 17118987U JP H0744418 Y2 JPH0744418 Y2 JP H0744418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reamer
cutting edge
main body
rotation axis
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17118987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0174022U (ja
Inventor
義彦 瀧泉
Original Assignee
大見工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大見工業株式会社 filed Critical 大見工業株式会社
Priority to JP17118987U priority Critical patent/JPH0744418Y2/ja
Publication of JPH0174022U publication Critical patent/JPH0174022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0744418Y2 publication Critical patent/JPH0744418Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は穴の内周面の仕上げ加工を行うためのリーマ
に関する。
(従来技術及び考案が解決しようとする問題点) 従来のリーマにおいては、第1図に2点鎖線で示すよう
に、切れ刃3の先端に所定の前進角(本明細書では、リ
ーマ本体の回転軸線と直交する仮想平面と刃先とのなす
角を意味する。)を有する平坦な刃先6aが形成されてい
るため、穴Hの仕上げ加工のために、このリーマが第1
図の矢印方向へ回転されると、刃先6aがその回転方向後
方側端部6Aから前方側端部6Bへ向かって穴内周面に当接
する。それによって、材料が削り取られる時、刃先6aの
回転方向前方側端部6B付近で逃がし量が急激に変化し、
被加工材料の取り代が急激に変化して切れ刃3に対する
負荷が急激に増大する。そのため、仕上げ面の外観が損
なわれるばかりでなく、リーマ自身の製品寿命を長くす
ることが難しいという問題があった。
(考案の目的) この考案は上記の問題点を解消するためになされたもの
であり、その目的は、仕上げ加工時に切れ刃に加わる負
荷を平均化してその耐久性を向上させ、寿命を長くする
ことができると共に、美麗な仕上げを行うことが可能な
リーマを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、この考案では、軸状をな
す本体に設けた切れ刃の外周に、本体の回転軸線を中心
とする円周上に位置するランドと、同ランドのリーマ回
転方向後方側において前記本体の回転軸線から偏心した
所定の回転軸線を中心とする円周上に位置して逃がし量
が後方側ほど増加する逃げ面とを連続形成する一方、前
記切れ刃の先端には本体の回転軸線と直交する仮想平面
に対してリーマ回転方向前方側に向かって前下がりにな
る所定の前進角及び本体の回転軸線に向かって所定のす
くい角をなすすくい面を形成し、このすくい面が交差す
る前記逃げ面の先端縁に刃先を形成した。
(作用) 即ち、この考案では、穴内周面の仕上げ加工時において
被加工材料の取り代が漸増するようにリーマが回転され
るため、切れ刃に加わる負荷が急激に増大することはな
い。
(実施例) 以下、この考案を具体化した一実施例を図面に従って詳
細に説明する。
第2図及び第3図に示すように、軸状をなすリーマ本体
1の外周にはリーマの回転方向(右)と同一方向のねじ
れ角θ1(この実施例では20度)を有する一対の粗加工
用切れ刃2が一体に突設されている。又、両粗加工用切
れ刃2の間には前記のねじれ角θ1を有する2対の仕上
げ加工用切れ刃3が所定の間隔をおいて一体に突設され
ている。
各粗加工用切れ刃2の先端外周にはリーマの外径から所
定の深さ(この実施例では0.02mm)にわたって切り欠く
ことにより回転方向前端縁に刃先を有する段差部4が形
成されている。又、各仕上げ加工用切れ刃3の外周にお
いて、リーマ本体1の回転軸線から所定量偏心した軸線
を中心とし、且つリーマ本体1の半径と同一半径dを有
する円周上には逃げ面6が形成されている。
この逃げ面6による切り屑の逃がし量Lは仕上げ加工用
切れ刃3の回転方向後方側端部6Aにおいて0.03mmに設定
され、回転方向前方側へ向かって漸減するようになって
いる。又、各仕上げ加工用切れ刃3の回転方向前方側に
おける端部6B近傍には前記逃げ面6に連続するランド7
が形成され、各粗加工用切れ刃2の回転方向前方側にお
ける端部外周にも同様のランド8が形成されている。各
ランド7,8はリーマ本体1の回転軸線を中心とする同一
円周上に位置し、それぞれの幅は0.5mmに設定されてい
る。
一方、前記各仕上げ加工用切れ刃3の先端には、同切れ
刃3の回転方向前方側における端部6Bに向かって前下が
りになる所定の前進角θ2(この実施例では15度)及び
本体1の回転軸線に向かって所定のすくい角θ3(この
実施例では10度)を有するすくい面5が形成されてい
る。そして、この逃げ面6の先端縁によって刃先6aが形
成されている。
従って、この実施例のリーマによって穴Hの内周面の仕
上げ加工を行う場合、リーマ本体1を第2図の矢印方向
へ回転させながら、前記穴Hに進入させると、まず粗加
工用切れ刃2の段差部4の刃先により、段差部4の分の
削り代を残して穴Hの内周が削り取られる。続いて、穴
Hの内周面に残された前記削り代が仕上げ加工用切れ刃
3の刃先6aによって削り取られると共に、各切れ刃2,3
のランド8,7によって穴Hの内周面が鏡面状に仕上げら
れる。
そして、この実施例では、仕上げ加工用切れ刃3の刃先
6aに前進角θ2が設けられているため、刃先6aに対する
切削抵抗はリーマ本体1の回転方向成分と軸線方向成分
とに分割され、実質的にトルクが軽減される。従って、
リーマ本体1のねじれや振れを防止することができる。
又、刃先6aが仕上げ加工用切れ刃3の回転方向後方側端
部6Aから前方側端部6Bへ向かって漸減する逃がし量を有
しているため、仕上げ加工用切れ刃3に加わる負荷を平
均化して耐久性の向上を図ることができる。又、前記仕
上げ加工用切れ刃3の刃先6aは第6図からも明らかなよ
うに円弧状に形成されており、切れ刃3の進入方向に対
しても次第に漸減する逃がし量を有しているため、切削
抵抗を少なくすることができる。
尚、この考案は、前記実施例に限定されるものではな
く、次の態様で具体化することも可能である。即ち、 (a)粗加工用切れ刃2と仕上げ加工用切れ刃3の比率
を3対3又はそれ以外の比率にすること。
(b)仕上げ加工用切れ刃3のみをリーマ本体1の外周
に設けること。
(c)バニシングドリルに適用すること。
(d)各切れ刃のねじれ方向や角度を適宜に変更するこ
と。
(e)逃げ面6の半径を変更すること。
(考案の効果) 以上詳述したように、この考案によれば、切れ刃の刃先
が回転しながら進行する方向に対して所定の前進角を有
すると共に、切れ刃のリーマ回転方向後方側から前方側
へ向かって漸減する逃がし量をも有しているため、仕上
げ加工時に切れ刃に加わる負荷を平均化してその耐久性
を向上させ、リーマの製品寿命を長くすることができる
と共に、穴の内周面を美麗に仕上げ加工することができ
るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化したリーマの部分拡大平面
図、第2図はリーマの平面図、第3図はリーマの正面
図、第4図は各切れ刃を展開して示す平面図、第5図は
同じく正面図、第6図は同じく断面図、第7図はリーマ
先端部の斜視図である。 1…リーマ本体、3…仕上げ加工用切れ刃、5…すくい
面、6…逃げ面、6a…刃先、6A…回転方向後方側端部、
6B…回転方向前方側端部、7…ランド、θ1…ねじれ
角、θ2…前進角、θ3…すくい角、H…穴。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】穴(H)の内周面の仕上げ加工を行うため
    のリーマにおいて、 軸状をなす本体(1)に設けた切れ刃(3)の外周に、
    本体(1)の回転軸線を中心とする円周上に位置するラ
    ンド(7)と、同ランド(7)のリーマ回転方向後方側
    において前記本体(1)の回転軸線から偏心した所定の
    回転軸線を中心とする円周上に位置して逃がし量(L)
    が後方側ほど増加する逃げ面(6)とを連続形成する一
    方、前記切れ刃(3)の先端には本体(1)の回転軸線
    と直交する仮想平面に対してリーマ回転方向前方側に向
    かって前下がりになる所定の前進角(θ2)及び本体
    (1)の回転軸線に向かって所定のすくい角(θ3)を
    なすすくい面(5)を形成し、このすくい面(5)が交
    差する前記逃げ面(6)の先端縁に刃先(6a)を形成し
    たことを特徴とするリーマ。
  2. 【請求項2】前記切れ刃(3)は所定のねじれ角(θ
    1)を有する実用新案登録請求の範囲第1項に記載のリ
    ーマ。
JP17118987U 1987-11-09 1987-11-09 リーマ Expired - Lifetime JPH0744418Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17118987U JPH0744418Y2 (ja) 1987-11-09 1987-11-09 リーマ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17118987U JPH0744418Y2 (ja) 1987-11-09 1987-11-09 リーマ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0174022U JPH0174022U (ja) 1989-05-18
JPH0744418Y2 true JPH0744418Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=31462798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17118987U Expired - Lifetime JPH0744418Y2 (ja) 1987-11-09 1987-11-09 リーマ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744418Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0174022U (ja) 1989-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5282705A (en) Burnishing drill
JP4797292B2 (ja) スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ
JP2002233909A (ja) 回転切削工具
JP3222515B2 (ja) ホールカッター
JPS6232043B2 (ja)
JP3988659B2 (ja) ドリル
JPH0744418Y2 (ja) リーマ
JPS63318208A (ja) ツイストドリル
JP3740503B2 (ja) ネジ切り工具
US2297611A (en) Cutter
JPS63102813A (ja) ガンドリル
JP3156158U (ja) 強ねじれコーナーラウンディングカッタ
JP2555019Y2 (ja) スローアウエイ式カッタ
JPH0536564Y2 (ja)
JPH0283108A (ja) 金型のリブ成形溝加工用エンドミル
JPH02303707A (ja) ボールエンドミル
JPH02292109A (ja) エンドミル
JPH0513451Y2 (ja)
JPS6142726Y2 (ja)
JP2523616Y2 (ja) 穴あけ工具
JPH084967B2 (ja) エンドミル
JP3864024B2 (ja) クリスマスカッタ
JP2004090168A (ja) 切削工具及びその二番角形成方法
JP2945876B2 (ja) ローレット加工用カッタ
JP2504938Y2 (ja) ボ―ルエンドミル