JPH0744174Y2 - 机等の幕板取付構造 - Google Patents
机等の幕板取付構造Info
- Publication number
- JPH0744174Y2 JPH0744174Y2 JP2139093U JP2139093U JPH0744174Y2 JP H0744174 Y2 JPH0744174 Y2 JP H0744174Y2 JP 2139093 U JP2139093 U JP 2139093U JP 2139093 U JP2139093 U JP 2139093U JP H0744174 Y2 JPH0744174 Y2 JP H0744174Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curtain plate
- desk
- plate
- groove
- columns
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、机等の後面に幕板を簡
単に取り付けうるようにした机等の幕板取付構造に関す
るものである。
単に取り付けうるようにした机等の幕板取付構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】机等の幕板は、通常下端を床面より離し
て取り付けるので、机を正立させた状態で幕板を所定の
高さに取り付けることは困難で、通常組み立て中の机を
1個ずつ裏返して、幕板の両側端を両脚の内側面に、ね
じ等の手段により、手作業で取り付けていた。
て取り付けるので、机を正立させた状態で幕板を所定の
高さに取り付けることは困難で、通常組み立て中の机を
1個ずつ裏返して、幕板の両側端を両脚の内側面に、ね
じ等の手段により、手作業で取り付けていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】そのため、ねじ止め作
業と、幕板取付後に机を再び正立させる作業が面倒であ
った。
業と、幕板取付後に机を再び正立させる作業が面倒であ
った。
【0004】本考案は、机を正立させたまま、幕板を所
定の高さに取り付けうる装置を提供することを目的とし
ている。
定の高さに取り付けうる装置を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本考案の机等の幕板取付構造は机等の後端の両支柱
の対向面に、上下方向を向く係合溝を設けるとともに、
係合溝の奥端部に係合溝と同方向を向くあり溝を形成
し、係合溝に幕板の両側端部を嵌合するとともに、あり
溝に、幕板の両側端面適所に固着した係合金具の拡幅部
を上下摺動自在に嵌合し、かつあり溝の奥端壁上端に、
幕板の両側端上部に固着した係止金具の下向きフック部
を係止することにより、幕板を両支柱間に取付たことを
特徴としている。
め、本考案の机等の幕板取付構造は机等の後端の両支柱
の対向面に、上下方向を向く係合溝を設けるとともに、
係合溝の奥端部に係合溝と同方向を向くあり溝を形成
し、係合溝に幕板の両側端部を嵌合するとともに、あり
溝に、幕板の両側端面適所に固着した係合金具の拡幅部
を上下摺動自在に嵌合し、かつあり溝の奥端壁上端に、
幕板の両側端上部に固着した係止金具の下向きフック部
を係止することにより、幕板を両支柱間に取付たことを
特徴としている。
【0006】
【作用】本考案の装置によれば、係止金具のフック部が
支柱の上端に上方より係止されるので、基板は所定の高
さに取り付けられる。
支柱の上端に上方より係止されるので、基板は所定の高
さに取り付けられる。
【0007】また幕板の両側端が両支柱の係合溝に嵌合
し、しかも係合金具の拡幅部があり溝に係合するので、
幕板は前後左右にがたつくことなく、確実に固定され
る。
し、しかも係合金具の拡幅部があり溝に係合するので、
幕板は前後左右にがたつくことなく、確実に固定され
る。
【0008】
【実施例】図面は本考案の一実施例を示すもので、図1
と図2において、(1)は机後端のアルミダイキャスト製
の支柱、(2)は幕板、(3)は天板、図7に示す(4)は側
板である。
と図2において、(1)は机後端のアルミダイキャスト製
の支柱、(2)は幕板、(3)は天板、図7に示す(4)は側
板である。
【0009】左方の両支柱(1)の対向面には、上下方向
を向く係合溝(5)が形成され、またその係合溝(5)の奥
端部には、前後両内側面より突条(7)を突設することに
より、奥端壁(6)との間に1対の上下方向を向くあり溝
(8)が形成されている。
を向く係合溝(5)が形成され、またその係合溝(5)の奥
端部には、前後両内側面より突条(7)を突設することに
より、奥端壁(6)との間に1対の上下方向を向くあり溝
(8)が形成されている。
【0010】幕板(2)は、両側端が両係合溝(5)に上下
摺動自在に嵌合しうる厚さと横幅を有している。
摺動自在に嵌合しうる厚さと横幅を有している。
【0011】幕板(2)の両側端面下部には、係合金具
(9)が固着され、係合金具(9)には、端面と平行をなし
て若干端面より突出し、平面視が僅かに山形に屈曲し
て、両あり溝(8)に上下摺動自在に弛みなく嵌合しうる
拡幅部(10)が形成されている。
(9)が固着され、係合金具(9)には、端面と平行をなし
て若干端面より突出し、平面視が僅かに山形に屈曲し
て、両あり溝(8)に上下摺動自在に弛みなく嵌合しうる
拡幅部(10)が形成されている。
【0012】幕板(2)の両側端面上部には、係止金具(1
1)が固着され、係止金具(11)には、あり溝(8)の奥端壁
(6)の上端に、上方より係合しうる2枚の下向きフック
部(12)が形成されている。
1)が固着され、係止金具(11)には、あり溝(8)の奥端壁
(6)の上端に、上方より係合しうる2枚の下向きフック
部(12)が形成されている。
【0013】上述の装置は、図2に示すように組み立て
中の机を正立させたまま、両支柱(1)の係合溝(5)に、
上方より幕板(2)を挿入すれば、まず係合金具(9)の拡
幅部(10)があり溝(8)に嵌入して係合しつつ下降し、つ
いで係止金具(11)の両フック部(12)が奥端壁(6)の上端
に係合して下降が停止し、幕板(2)は前後左右のがたつ
きが防止されて、所定の高さに取り付けられる。
中の机を正立させたまま、両支柱(1)の係合溝(5)に、
上方より幕板(2)を挿入すれば、まず係合金具(9)の拡
幅部(10)があり溝(8)に嵌入して係合しつつ下降し、つ
いで係止金具(11)の両フック部(12)が奥端壁(6)の上端
に係合して下降が停止し、幕板(2)は前後左右のがたつ
きが防止されて、所定の高さに取り付けられる。
【0014】ついで、幕板(2)の上端に天板(3)下面が
当接するようにてして、天板(3)を支柱(1)に取付けれ
ば、幕板の上方への移動が阻止され、幕板(2)は両支柱
(1)間に確実に固定される。
当接するようにてして、天板(3)を支柱(1)に取付けれ
ば、幕板の上方への移動が阻止され、幕板(2)は両支柱
(1)間に確実に固定される。
【0015】
【考案の効果】本考案によれば上述のように、組み立て
中の机を正立させたまま、作業に巧拙なく甚だ簡単に、
幕板を両支柱に、前後左右にがたつくことなく強固に取
り付けうるので、机の生産性が向上する。
中の机を正立させたまま、作業に巧拙なく甚だ簡単に、
幕板を両支柱に、前後左右にがたつくことなく強固に取
り付けうるので、机の生産性が向上する。
【0016】しかも、幕板の両側端が係合溝に嵌入する
ので、両側端を仕上加工する必要がなく、この工程を省
略することができ、幕板を木製とする場合には好都合で
ある。
ので、両側端を仕上加工する必要がなく、この工程を省
略することができ、幕板を木製とする場合には好都合で
ある。
【図1】本考案を適用した机の一例を示す後面図であ
る。
る。
【図2】同じく要部の概略分解後面図である。
【図3】幕板の側端面の拡大側面図である。
【図4】幕板の側端部の拡大後面図ある。
【図5】支柱の拡大平面図である。
【図6】図1のA部の一部切欠拡大図である。
【図7】図1のB−B線拡大断面図ある。
(1)支柱 (2)幕板 (3)天板 (4)側板 (5)係合溝 (6)奥端壁 (7)突条 (8)あり溝 (9)係合金具 (10)拡幅部 (11)係止金具 (12)フック部
Claims (2)
- 【請求項1】 机等の後端の両支柱の対向面に、上下方
向を向く係合溝を設けるとともに、係合溝の奥端部に係
合溝と同方向を向くあり溝を形成し、係合溝に幕板の両
側端部を嵌合するとともに、あり溝に、幕板の両側端面
適所に固着した係合金具の拡幅部を上下摺動自在に嵌合
し、かつあり溝の奥端壁上端に、幕板の両側端上部に固
着した係止金具の下向きフック部を係止することによ
り、幕板を両支柱間に取付たことを特徴とする机等の幕
板取付構造。 - 【請求項2】 幕板の上端に天板下面が当接するように
して、天板を支柱に取付けることにより、幕板の上方へ
の移動を阻止するようにしたことを特徴とする請求項1
記載の机等の幕板取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2139093U JPH0744174Y2 (ja) | 1993-04-23 | 1993-04-23 | 机等の幕板取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2139093U JPH0744174Y2 (ja) | 1993-04-23 | 1993-04-23 | 机等の幕板取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0677563U JPH0677563U (ja) | 1994-11-01 |
JPH0744174Y2 true JPH0744174Y2 (ja) | 1995-10-11 |
Family
ID=12053748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2139093U Expired - Fee Related JPH0744174Y2 (ja) | 1993-04-23 | 1993-04-23 | 机等の幕板取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0744174Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4386824B2 (ja) * | 2004-11-12 | 2009-12-16 | 株式会社イトーキ | 机 |
-
1993
- 1993-04-23 JP JP2139093U patent/JPH0744174Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0677563U (ja) | 1994-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0744174Y2 (ja) | 机等の幕板取付構造 | |
JP2564823Y2 (ja) | 机上サイドパネルの取付構造 | |
JP2976822B2 (ja) | 書架等のアジャスター装置 | |
JPS6236439Y2 (ja) | ||
JPH0631971Y2 (ja) | 昇降ベッドの案内レール構造 | |
JPH0440324Y2 (ja) | ||
CN211794931U (zh) | 一种角度可调的搁脚架及吧台 | |
KR102486091B1 (ko) | 가구 선반 조립구조 | |
JP2557193Y2 (ja) | 簡易間仕切装置における欄間カバーの取付構造 | |
JP2817459B2 (ja) | 収納装置 | |
JPH10211033A (ja) | パネル付き机 | |
JPH079297Y2 (ja) | スタンド用固定金具 | |
JPH082253Y2 (ja) | 間仕切装置における上部ハンギング構造 | |
JP2557201Y2 (ja) | 間仕切装置におけるt字連結構造 | |
JPH0711669Y2 (ja) | 隙間カバー付カーテンボックス | |
JP2577306Y2 (ja) | 支柱と横桟との連結構造 | |
JP2666174B2 (ja) | 支柱の取付構造 | |
JP2524104Y2 (ja) | パネル係止部材 | |
JPS6329073Y2 (ja) | ||
JPH0618495Y2 (ja) | 机天板における灯具等に対する支柱の取り付け装置 | |
JPH018198Y2 (ja) | ||
JPH0330032Y2 (ja) | ||
JPH0610842Y2 (ja) | 棚受部材の取付装置 | |
JP2508716Y2 (ja) | 間仕切装置における高さ調節装置 | |
JPS583571Y2 (ja) | 傘たて付下駄箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960409 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |