JPH074058A - 高層建物のpc壁版の揚重方法及び揚重装置 - Google Patents

高層建物のpc壁版の揚重方法及び揚重装置

Info

Publication number
JPH074058A
JPH074058A JP14767593A JP14767593A JPH074058A JP H074058 A JPH074058 A JP H074058A JP 14767593 A JP14767593 A JP 14767593A JP 14767593 A JP14767593 A JP 14767593A JP H074058 A JPH074058 A JP H074058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall slab
lifting
wall
existing
lifted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14767593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3170633B2 (ja
Inventor
Shinko Morita
真弘 森田
Masaru Shinoi
大 篠井
Kunihiko Horie
邦彦 堀江
Hidekazu Hosoda
英一 細田
Hiroyuki Nishimura
博之 西村
Toru Nakajima
徹 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP14767593A priority Critical patent/JP3170633B2/ja
Publication of JPH074058A publication Critical patent/JPH074058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3170633B2 publication Critical patent/JP3170633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高層又は超高層建物の壁板に使用されるPC
壁版を順次積み上げるために揚重するPC壁版の揚重方
法及び揚重装置を提供する。 【構成】 既設PC壁版2のゴンドラレールA内に揚重
ガイド手段を昇降自在に配置し、この揚重ガイド手段に
所要長さの把持手段を外側向きに取付け、ゴンドラレー
ルA内の揚重ガイド手段をワイヤー3等に吊設し、揚重
すべきPC壁版2’を把持手段により既設PC壁版2の
外側位置で把持した後、駆動手段を作動して揚重すべき
PC壁版2’を所望の高さまで揚重し、揚重された前記
PC壁版2’を既設PC壁版2の上に載置して設置す
る。 【効果】 高層又は超高層建物の建設現場において、風
の影響を全く受けずに、いつでも安全にPC壁版の揚
重、設置作業ができ、施工性の向上、工期の短縮に寄与
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高層又は超高層の壁
式プレキャスト鉄筋コンクリート造建物の壁板に供され
るPC壁版を順次積み上げるために揚重するPC壁版の
揚重方法及び、その揚重方法で使用されるPC壁版の揚
重装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、PC壁版を使用する建物の建設工
事において、PC壁版を所定位置に設置するための揚重
作業は、建設中の建物の上部に設置したタワークレーン
等による直吊込み作業の形式で一般に行われている。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】高層又は超高層建物
の建設現場にあっては、地上と比べて強風が吹いている
ため、従来のようなタワークレーン等によるPC壁版の
揚重では、この強風によりPC壁版の荷振れや衝突等の
恐れがあり大変危険である。そのため、強風の日にはP
C壁版の揚重、設置作業が不可能となる場合が増えてき
ており、工期への影響も懸念され深刻な問題となってい
る。
【0004】したがって本発明の目的は、高層又は超高
層建物の建設において、風の影響を受けずに、いつでも
安全にPC壁版を揚重できて工期の短縮、安全性の向上
が図れる高層建物のPC壁版の揚重方法及び揚重装置を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記従来技術の課題を解
決するための手段として、この発明に係る高層建物のP
C壁版の揚重方法は、図面に実施例を示したとおり、高
層の壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造建物の壁板と
して既設PC壁版の上に順次積み上げるPC壁版の揚重
方法において、 a) 前記既設PC壁版2のゴンドラレールA内に揚重
ガイド手段を昇降自在に配置し、この揚重ガイド手段に
所要長さの把持手段を外側向きに取付け、前記ゴンドラ
レールA内の揚重ガイド手段を、階上の駆動手段に接続
したワイヤー3等に吊設すること、 b) 揚重すべきPC壁版2’を前記把持手段により既
設PC壁版2の外側位置で把持した後、駆動手段を作動
して当該揚重すべきPC壁版2’を所望の高さ位置まで
揚重すること、 c) 所望の高さ位置に到達した後揚重を停止し、揚重
された前記PC壁版2’を既設PC壁版2の上に載置し
て設置すること、をそれぞれ特徴とする。
【0006】また、前記揚重方法で使用されるPC壁版
の揚重装置は、既設PC壁版2の隣り合うゴンドラレー
ルA、A内に一対の揚重ガイド4、4を昇降自在に配置
し、この揚重ガイド4に所要長さの把持具5を外側向き
に取付け、ワイヤー昇降装置1等に接続してゴンドラレ
ールA内に挿通したワイヤー3に前記揚重ガイド4を吊
設し、揚重すべきPC壁版2’は前記把持具5により既
設PC壁版2の外側位置で把持し、当該PC壁版2’は
ワイヤー昇降装置1等により揚重する構成としたことを
特徴とする。
【0007】
【作用】既設PC壁版2のゴンドラレールA内に挿通さ
れた揚重ガイド4は、云わばガイドレールの役割をする
前記ゴンドラレールAの案内作用で安定した昇降動作を
することができる(図1、図2)。把持具5は、揚重ガ
イド4の外側方向に十分に突き出ることが可能な状態で
取付けられ、しかも既設PC壁版2の幅と略同じ間隔に
配置されているので(図1)、揚重すべきPC壁版2’
は、前記の把持具5を十分突き出すことによって既設P
C壁版2との間に昇降動作に支障ない(接触することの
ない)程度の間隔k(図1)を確保して略平行な配置に
把持したまま揚重することができる(図3)。所望位置
まで揚重した後は、把持具5を建物6側に引き寄せる等
して当該PC壁版2’を楽に既設PC壁版2の上などに
載置して設置することができる。
【0008】
【実施例】次に、図面に示した本発明の実施例を説明す
る。図1は、PC壁版の揚重装置の平面図を示してい
る。この揚重装置は、例えば全天候型建築工法による高
層又は超高層建物の建設において、設置済みのPC壁版
(以下、既設PC壁版という。)の本設ゴンドラレール
Aを利用して実施される。
【0009】図中4は、既設PC壁版2の隣り合うゴン
ドラレールA内に昇降自在に配置された揚重ガイド手段
としての揚重ガイドであり、左右一対で構成されてい
る。この揚重ガイド4は全体形状が細長い長方形に形成
され、その側面には多数のガイドローラー44…が取付
けられている。ガイドローラー44を含む当該揚重ガイ
ド4の幅寸は、ゴンドラレールAの内寸と略同じ長さで
ある。よって、ゴンドラレールAの内面を伝い走り、昇
降する際の搖動あるいは離脱を防ぐ構成とされている。
【0010】図中5は、揚重するPC壁版2’を把持す
る手段としての把持具であり、前記各揚重ガイド4の上
下2箇所(但し、2個に限らない。)に同揚重ガイド4
に対して外側向きの略垂直方向に取付けられている。こ
の把持具5は、既設PC壁版2の外側面に対し揚重する
PC壁版2’の昇降に支障がない大きさの間隔kを確保
するのに十分な長さが突き出た腕部5aと、同腕部5a
の先端に取付けられてPC壁版2’を把持可能なコ字状
をなす把持部5bとから成る。上記ゴンドラレールA内
の揚重ガイド4は、上階に設置されたPC壁版取付け用
ゴンドラ等のワイヤー昇降装置1によって駆動され当該
ゴンドラレールA内に挿通されたワイヤー3に吊設され
ている(図3参照)。
【0011】次に、上記揚重装置を利用したPC壁版の
揚重方法を以下に述べる。把持具5は前記ゴンドラレー
ルAの外側のスリット状の開口から突き出た形で伸縮自
在に配置し、当該把持具5の腕部5aを十分伸ばすこと
により、既設PC壁版2の外側位置に揚重すべきPC壁
版2’を既設PC壁版2に接触させることなく把持する
(図1、図2)。またこの把持具5、5は既設PC壁版
2の幅と略同じ間隔のゴンドラレールA内に配置されて
いるので、揚重すべきPC壁版2’は確実に把持され
る。駆動手段たるワイヤー昇降装置1等を操作すること
により把持具5によって把持された当該揚重すべきPC
壁版2’は楽に揚重される(図3)。このとき、ゴンド
ラレールAは云わばガイドレールとして揚重ガイド4を
安定状態に案内するから、PC壁版2’は風の影響を全
く受けずに左右、前後に揺動することなくスムーズに揚
重される。そして、図示は省略したが、既設PC壁版2
…の最上部などの所定の高さ位置まで当該PC壁版2’
を揚重してきたところで揚重を止め、把持具5の腕部5
aを建物6側へ引き寄せるなどして当該PC壁版2’を
既設PC壁版2の上に載置し簡単にPC壁版2’の設置
が完了する。
【0012】
【本発明が奏する効果】本発明に係る高層建物のPC壁
版の揚重方法及び揚重装置によれば、高層又は超高層建
物の建設現場において、風の影響を全く受けずに、いつ
でも安全にPC壁版の揚重、設置作業ができ、施工性の
向上、工期の短縮に寄与すると共に、安全性の向上にも
貢献する。
【図面の簡単な説明】
【図1】PC壁版の揚重装置の平面図である。
【図2】PC壁版の把持段階を示した枢要な工程図であ
る。
【図3】PC壁版の揚重方法を簡略して示した全体図で
ある。
【符号の説明】
2 既設PC壁版 A ゴンドラレール 4 揚重ガイド 5 把持具 1 ワイヤー昇降装置 3 ワイヤー 2’揚重すべきPC壁版
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細田 英一 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 (72)発明者 西村 博之 東京都江東区南砂二丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 中嶋 徹 東京都江東区南砂二丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高層の壁式プレキャスト鉄筋コンクリート
    造建物の壁板として既設PC壁版の上に順次積み上げる
    PC壁版の揚重方法において、 a) 前記既設PC壁版のゴンドラレール内に揚重ガイ
    ド手段を昇降自在に配置し、この揚重ガイド手段に所要
    長さの把持手段を外側向きに取付け、前記ゴンドラレー
    ル内の揚重ガイド手段を、階上の駆動手段に接続したワ
    イヤー等に吊設すること、 b) 揚重すべきPC壁版を前記把持手段により既設P
    C壁版の外側位置で把持した後、駆動手段を作動して当
    該揚重すべきPC壁版を所望の高さ位置まで揚重するこ
    と、 c) 所望の高さ位置に到達した後揚重を停止し、揚重
    された前記PC壁版を既設PC壁版の上に載置して設置
    すること、を特徴とする、高層建物のPC壁版の揚重方
    法。
  2. 【請求項2】既設PC壁版の隣り合うゴンドラレール内
    に一対の揚重ガイドが昇降自在に配置され、この揚重ガ
    イドに所要長さの把持具が外側向きに取付けられてお
    り、ワイヤー昇降装置等に接続されゴンドラレール内に
    挿通されたワイヤーに前記揚重ガイドが吊設され、揚重
    すべきPC壁版は前記把持具により既設PC壁版の外側
    位置で把持され、当該PC壁版はワイヤー昇降装置等に
    より揚重する構成とされていることを特徴とする、高層
    建物のPC壁版の揚重装置。
JP14767593A 1993-06-18 1993-06-18 高層建物のpc壁版の揚重方法及び揚重装置 Expired - Fee Related JP3170633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14767593A JP3170633B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 高層建物のpc壁版の揚重方法及び揚重装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14767593A JP3170633B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 高層建物のpc壁版の揚重方法及び揚重装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074058A true JPH074058A (ja) 1995-01-10
JP3170633B2 JP3170633B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=15435742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14767593A Expired - Fee Related JP3170633B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 高層建物のpc壁版の揚重方法及び揚重装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3170633B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105822072A (zh) * 2016-05-20 2016-08-03 北京西飞世纪门窗幕墙工程有限责任公司 空中连廊吊顶的吊装施工结构及其施工方法
CN107687262A (zh) * 2017-10-04 2018-02-13 陈燕霞 轻质墙板旋转夹抱立板机
CN114439251A (zh) * 2021-12-02 2022-05-06 荣华智能集成建造科技有限公司 一种钢框架装配式结构超低能耗建筑外墙板安装结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105822072A (zh) * 2016-05-20 2016-08-03 北京西飞世纪门窗幕墙工程有限责任公司 空中连廊吊顶的吊装施工结构及其施工方法
CN105822072B (zh) * 2016-05-20 2018-05-18 北京西飞世纪门窗幕墙工程有限责任公司 空中连廊吊顶的吊装施工结构及其施工方法
CN107687262A (zh) * 2017-10-04 2018-02-13 陈燕霞 轻质墙板旋转夹抱立板机
CN114439251A (zh) * 2021-12-02 2022-05-06 荣华智能集成建造科技有限公司 一种钢框架装配式结构超低能耗建筑外墙板安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP3170633B2 (ja) 2001-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07100582B2 (ja) エレベータの作業プラットホーム及びエレベータの据付方法
KR102059105B1 (ko) 다단 적층형 마스트를 갖는 타워 크레인
CN108797992A (zh) 一种用于装配式建筑的爬架
JPH0829904B2 (ja) エレベータの据付工法
JPH074058A (ja) 高層建物のpc壁版の揚重方法及び揚重装置
CN213950314U (zh) 预制墙板堆放支架辅助导入装置
US4022330A (en) Apparatus for mounting building panels
JP4808015B2 (ja) 電動揚重装置
JP3920527B2 (ja) 工事用エレベータ
JPH08133636A (ja) ジャンプアップエレベーターの仮設機械室
CN218403305U (zh) 一种多层工业厂房新型层错吊装平台
CN219771495U (zh) 一种叠合梁吊装装置
CN110980549A (zh) 一种塔机内爬机及其安装方法
JP3073384B2 (ja) 外壁ユニット取付装置
CN218810059U (zh) 一种吊车的行程限位装置及独立吊车
US8480060B2 (en) Crane cable roller assembly
CN220926076U (zh) 一种便于周转的临时支撑工具
CN212076145U (zh) 一种叠合楼板起吊装置、起吊结构及存放起吊系统
JPH05201648A (ja) エレベータの据付方法
CN102887415A (zh) 电梯
JPH05113026A (ja) 仮設足場構造体
JPH07315740A (ja) エスカレータトラスの搬出方法
JP2002115398A (ja) デッキプレート敷設用吊り具及びデッキプレートの敷設方法
JPS61221417A (ja) 橋体桁下の杭の引抜方法
JP4265831B2 (ja) エレベーターの昇降路据付装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees