JPH073963U - 研磨具 - Google Patents

研磨具

Info

Publication number
JPH073963U
JPH073963U JP3268593U JP3268593U JPH073963U JP H073963 U JPH073963 U JP H073963U JP 3268593 U JP3268593 U JP 3268593U JP 3268593 U JP3268593 U JP 3268593U JP H073963 U JPH073963 U JP H073963U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
polishing body
abrasive
cut
cloth paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3268593U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085019Y2 (ja
Inventor
裕一 市口
Original Assignee
裕一 市口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 裕一 市口 filed Critical 裕一 市口
Priority to JP1993032685U priority Critical patent/JPH085019Y2/ja
Publication of JPH073963U publication Critical patent/JPH073963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085019Y2 publication Critical patent/JPH085019Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 研磨布紙の積層厚み寸法を増大すると共に、
研磨面の目詰まりを防止するようにした研磨具を提供す
る。 【構成】 所定の幅を有し、かつ少なくとも略半周以上
の弧状や切り離し円形に切り抜いた多数枚の研磨布紙1
を、その研磨粒を表にし、かつ一端部をオーバーラップ
させながら螺旋状に積層して筒状の研磨体2を設け、ま
た研磨体の裏面に接着剤を介し円板4を固定し、さらに
研磨体の表面から内方に向け上記研磨体の内外周面が連
通する複数の切り込み溝7を設け、研磨にともなう研磨
微粉末や離脱した研磨粒を切り込み溝に逃がして、目詰
まりを防止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ホイール基板上に接着剤を介し研磨布紙を固着した形式の研磨具 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の研磨布紙製の研磨具としては、特開昭50−85985号公報に示すよ うに、短冊状に裁断した多数の研磨布紙を、その砥粒面が表になるようにして長 辺の一端縁を円板の表面にその中心から放射状に接着固定して、各研磨布紙の自 由面を互に重なり合うようにしたものがある。
【0003】 上記構成した研磨具は、ハンドグラインダの回転軸に取付け、そして回転させ ながら、被加工物に研磨布紙を押し付けると共に、押し付け状態を維持しながら 研磨する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような研磨具にあっては、研磨にともなう研磨微粉末や研磨布紙から離 脱した研磨粒は、後続の研磨布紙と被加工物との間に進入して逃げ場がないので 、研磨布紙に目詰まりが発生する。 このため、著しく研磨効率が低下する。
【0005】 また、短冊状の研磨布紙の回転方向側の辺縁により研磨(研削)することにな るが、研磨縁の磨滅によって研磨布紙のオーバーラップした部分に段差がなくな り、フラットになる。 このため、研磨布紙の辺縁を利用して有効に研磨することができないと共に、 寿命が短い。
【0006】 さらに、短冊状に裁断した研磨布紙を放射状に並べ、かつ研磨布紙毎に接着剤 を介し円板の表面に固着するので、著しく手数がかかって大量生産することがで きない。 このため、大幅にコストがアップする問題があった。
【0007】 そこで、この考案は、目詰まりを防止して著しく研磨効率を向上すると共に、 寿命が著しく長くなり、また生産性を向上するようにしたことを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、この考案は、所定の幅を有し、かつ少なくとも 略半周以上の弧状や切り離し円形に切り抜いた所要枚数の研磨布紙を、その研磨 粒を表にし、かつ一端をオーバーラップさせながら螺旋状に接着剤を介し積層し て筒状の研磨体を設けると共に、この研磨体の裏面に接着剤を介し円板を固定し 、また上記研磨体の表面から内方に向け上記研磨体の内外周面が連通する複数本 の切り込み溝を設けた構成を採用する。
【0009】
【作用】
ハンドグライダの回転軸に円板を取付けて、一方向に研磨具を回転すると共に 、被加工物に研磨体の表側端面や外周面あるいは内周面を押し付けて研磨する。
【0010】 また、研磨にともなう研磨微粉末や研磨布紙から離脱した研磨粒は、切り込み 溝に逃げ込み、次いで研磨体の回転にともなう遠心力によって研磨体の外周方向 に放出される。 勿論、切り込み溝によって放熱する。
【0011】 さらに、突起物の研磨にあっては、突起の外側に研磨体を嵌装し、研磨体の内 周面を利用して研磨する。
【0012】
【実施例】
以下、この考案に係る実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0013】 図1及び図2に示す1は、所定の幅を有し、かつ少なくとも略半周以上の弧状 や切り離し円形に切り抜いた研磨布紙である。
【0014】 上記の研磨布紙1は、図1の切り離し円形や図2の略半周に限定されることな く、例えば半周から切り離し円形迄の間の長さの弧状であってもよい。
【0015】 また、切り抜き方法としては、裁断や打ち抜きがある。
【0016】 上記多数枚の研磨布紙1は、その研磨粒を表にし、かつ一端部をオーバーラッ プさせながら螺旋状に積層して図3に示すような筒状の研磨体2を設ける。
【0017】 なお、螺旋状に研磨布紙1を積層して研磨体2を設ける際、図5に示すように 重なり合う研磨布紙1を接着剤6を介し固定する。
【0018】 また、上記研磨体2の裏側端面には、接着剤3を介し円板4が固着されている 。
【0019】 上記円板4は、図示の場合、研磨体2の直径よりも小径なものを用い、研磨体 2の外周面を利用して研磨する際、被加工物に円板4の周縁が接触しないように したが、かならずしも限定されない。
【0020】 なお、円板4の中心には、透孔5が設けてあり、この透孔5にハンドグライン ダの回転軸を挿通し、そして回転軸に円板4をナット締めにより固定すようにな っているが、円板4から突出する突軸(図示省略)をクランプすることもある。
【0021】 また、研磨体2には、表面から内方に向け、かつ研磨体2の内外周面が連通す る複数本の切り込み溝7が設けられている。
【0022】 上記の切り込み溝7は、研磨体2の表面から裏面の手前迄設けて、研磨体2が 分解しないようになっていると共に、強度の低下を防止する。
【0023】
【効果】
この考案に係る研磨具は、以上のように構成したので、研磨布紙の積層厚み寸 法が著しく大きくなる。
【0024】 このため、研磨体の外周面を利用した穴の周面やパイプの内周面の研磨が能率 よく行なうことができると共に、研磨布紙の螺旋状積層により研磨線が研磨体の 軸線に対して斜交し、良好な研磨面と共に研磨効率が向上する。
【0025】 また、少なくとも略半周以上の弧状や切離し円形の研磨布紙を用いるので、研 磨布紙の磨滅が研磨体の表面側の端から裏面側の端近くになるまで使用すること ができるので、著しく寿命が長くなり、長時間の連続運転により研磨が可能にな る。
【0026】 さらに、突起、例えばボルトにねじ込んであるナットの外周塗布を除去して再 度塗膜を形成するとき、ナットの外側に研磨体を嵌装し、そして研磨体の内周面 を利用してナットを研磨すると、板面に研磨体の表側端面を押し付けて板面も同 時に研磨することができる。
【0027】 また、研磨時の研磨微粉末や離脱した研磨砥粒は、切り込み溝に逃げ込み、そ して外周面から放出する。 このため、排塵性がよくなると共に、放熱効果があって長時間の連続した研磨 が可能になる。
【0028】 特に、切り込み溝の側面により研磨布紙の角による研磨(研削)効率が著しく 向上し、また、表層の研磨布紙が摩滅すると次層の研磨布紙が露出するので、研 磨力を持続し、長時間の研磨を可能にすると共に、著しく寿命が長くなる。
【0029】 なお、短冊状研磨布紙の一枚毎の接着による製造よりも著しく生産がアップす る。
【0030】 このため、コストの低減をはかることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】研磨布紙の斜視図
【図2】他の研磨布紙の斜視図
【図3】研磨体の斜視図
【図4】同上の平面図
【図5】同上の縦断正面図
【図6】同縦断端面図
【符号の説明】
1 研磨布紙 2 研磨体 3 接着剤 4 円板 5 透孔 6 接着剤 7 切り込み溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の幅を有し、かつ少なくとも略半周
    以上の弧状や切り離し円形に切り抜いた所要枚数の研磨
    布紙を、その研磨粒を表にし、かつ一端をオーバーラッ
    プさせながら螺旋状に接着剤を介し積層して筒状の研磨
    体を設けると共に、この研磨体の裏面に接着剤を介し円
    板を固定し、また上記研磨体の表面から内方に向け上記
    研磨体の内外周面が連通する複数本の切り込み溝を設け
    て成る研磨具。
JP1993032685U 1993-06-17 1993-06-17 研磨具 Expired - Lifetime JPH085019Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993032685U JPH085019Y2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 研磨具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993032685U JPH085019Y2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 研磨具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH073963U true JPH073963U (ja) 1995-01-20
JPH085019Y2 JPH085019Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=12365733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993032685U Expired - Lifetime JPH085019Y2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 研磨具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085019Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127223U (ja) * 1974-08-16 1976-02-27
KR101313408B1 (ko) * 2012-03-16 2013-10-01 송성호 연마휠

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928985A (ja) * 1972-07-13 1974-03-14
JPS5085985A (ja) * 1973-12-05 1975-07-10
JPH0483569U (ja) * 1990-11-28 1992-07-21

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928985A (ja) * 1972-07-13 1974-03-14
JPS5085985A (ja) * 1973-12-05 1975-07-10
JPH0483569U (ja) * 1990-11-28 1992-07-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127223U (ja) * 1974-08-16 1976-02-27
KR101313408B1 (ko) * 2012-03-16 2013-10-01 송성호 연마휠

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085019Y2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7108594B2 (en) Perforated sanding disc
EP1173309B1 (en) Abrasive flap disc
US5542875A (en) Abrasive wheel
US6066034A (en) V-shaped flap disc abrasive tool
JPS60114470A (ja) 回転研削研磨具
JPH073963U (ja) 研磨具
US4835912A (en) Abrasive wheel
US3299584A (en) Vacuum heads for disc grinders, sanders and the like
JPH085020Y2 (ja) 研磨具
JPH0683262U (ja) 研磨具
JPH0718528Y2 (ja) 研磨具
JPH0666954U (ja) 研磨具
JPH0713976Y2 (ja) 研磨具
JP2002036127A (ja) 研磨ディスク
JPH08243928A (ja) セグメント型砥石車及びその製造方法
KR200193826Y1 (ko) 연삭기용 연삭휠
JP7380509B2 (ja) 研磨具及び研磨方法
JPH0215979A (ja) 研磨具
JPH0641802Y2 (ja) 切断回転砥石
JPH058050Y2 (ja)
US20020132574A1 (en) Large-width, angular-sided segmental superabrasive grinding wheel
JP2889658B2 (ja) 溝研削方法
JP2004082299A (ja) 研削ホイール
JPH08132348A (ja) 曲面加工用研摩工具
JPS6336909B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term