JPH0738511U - ドアロック制御装置 - Google Patents

ドアロック制御装置

Info

Publication number
JPH0738511U
JPH0738511U JP10578191U JP10578191U JPH0738511U JP H0738511 U JPH0738511 U JP H0738511U JP 10578191 U JP10578191 U JP 10578191U JP 10578191 U JP10578191 U JP 10578191U JP H0738511 U JPH0738511 U JP H0738511U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
switch
lock
signal
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10578191U
Other languages
English (en)
Inventor
晴繁 山本
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP10578191U priority Critical patent/JPH0738511U/ja
Publication of JPH0738511U publication Critical patent/JPH0738511U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アウタドアハンドルを操作しないでドアを閉
成するとドアをアンロックしキー封じ込みを行なう技術
を電気的手段によって達成する。 【構成】 制御回路4は、インナスイッチ1、アウタス
イッチ2及びドアスイッチ3に接続する。制御回路4
は、インナスイッチ1からのインナドアノブのロック操
作信号とアウタスイッチ2からのアウタドアハンドルの
非操作信号の両信号をアンドゲート43aが受けた状態
でドアスイッチ3からのドア閉成信号を受けるとアンロ
ック信号を出力する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、キー封じ込み防止機能を有したドアロック制御装置の改良に関す る。
【0002】
【従来の技術】
従来から車室内にキーを残したままドアをロックする事故を防止するために、 いわゆるキー封じ込み防止機能を有したドアロック制御装置が各種存在する。例 えば、実開昭56―89859号公報は、イグニションキーシリンダの挿入穴に キーを差込んだままドアを開けてインナドアノブをロック側に操作すると警報音 を発し、キーの抜き忘れを報知する技術を提案していた。また、ドアを閉成後の 所定時間はアウタドアハンドルの操作によってドアをアンロックできるようにし た技術や、アウタドアハンドルを操作しないでドアを閉成すると機械的な機構に よってドアをアンロックする技術等があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記機械的な機構は複雑であり、他の電気的手段によってドア をアンロックする技術と併用する場合、不経済な構成と成っていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は、従来機械的な機構によって実施していた技術、すなわちアウタド アハンドルを操作しないでドアを閉成するとドアをアンロックする技術を電気的 手段によって達成させることを目的とする。 この考案は、上記目的を達成するために、インナドアノブの操作状態を検知す るインナスイッチと、アウタドアハンドルの操作状態を検知するアウタスイッチ と、ドアの開閉状態を検知するドアスイッチと、前記インナスイッチ、アウタス イッチ及びドアスイッチをそれぞれ接続し、インナスイッチからのインナドアノ ブのロック操作信号及びアウタスイッチからのアウタドアハンドルの非操作信号 の両信号を受けた状態でドアスイッチからのドア閉成信号を論理部が受けるとア ンロック信号を導出する制御回路と、該制御回路からのアンロック信号を受けて ドアロック機構をアンロック側に作動するドアロックアクチュエータと、を備え たことを特徴とするドアロック制御装置を提供する。
【0005】
【実施例】
図1はこの考案の好適な実施例を示す電気的回路図であって、1はインナドア ノブのロック操作状態を検知するとOFFするインナスイッチ、2はアウタドア ハンドルの非操作状態を検知するとOFFするアウタスイッチ、3はドアの閉成 状態を検知するとOFFするドアスイッチである。
【0006】 4は前記インナスイッチ1、アウタスイッチ2及びドアスイッチ3をそれぞれ 接続し、インナスイッチ1からのインナドアノブのロック操作信号及びアウタス イッチ2からのアウタドアハンドルの非操作信号の両信号を受けた状態でドアス イッチ3からのドア閉成信号を第1論理部43が受けるとアンロック信号を導出 する制御回路である。該制御回路4は、リレー部41、タイマ部42、第1論理 部43及び第2論理部44から成る。
【0007】 詳述すると、上記リレー部41はコイル41a,41b、常開接点41c,4 1d、常閉接点41e,41f及び可動接片41g,41hで接続構成したもの である。またタイマ部42は、前記第1論理部43及び第2論理部44からのア ンロック信号を受けてリレー部41のコイル41bを励磁し可動接片41hを所 定時間だけ常開接点41dに接続するとともに、ロックスイッチ6のオン操作に もとづくロック信号を受けてコイル41aを励磁し可動接片41gを所定時間だ け常開接点41cに接続するものである。該タイマ部42は、ワンショットタイ マ42a,42b及び抵抗42cで接続構成している。
【0008】 また第1論理部43は、インナスイッチ1、アウタスイッチ2及びドアスイッチ 3からの入力信号の論理積によってアンロック信号を導出するものであり、アン ドゲート43a、ダイオード43b,43c、コンデンサ43d及び抵抗43e 〜43iで接続構成している。
【0009】 また第2論理部44は、ドア閉成時から所定時間の間にアウタドアハンドルを 操作するとアンロック信号を導出するものであり、アンドゲート44a、インバ ータ44b、バッファアンプ44c、ダイオード44d,44e、コンデンサ4 4f及び抵抗44g,44hで接続構成している。
【0010】 5はドアロックアクチュエータである。該ドアロックアクチュエータ5は前記 制御回路4のリレー部41の作動によって正転及び逆転し、ドアロック機構(図 示せず)をロック側及びアンロック側に作動するものである。また6は上記ドア ロック機構をロック側に作動するために操作するロックスイッチである。
【0011】 次に作動を説明する。 (a)アウタドアハンドルを操作してドアを閉成した場合。 アウタドアハンドルを操作するとアウタスイッチ2がON作動し、図1のB点 が低電位と成る。このときドアを閉成するとドアスイッチ3がOFF作動し、図 1のA点がコンデンサ43dの充電時間だけ高電位と成る。 第1論理部43のアンドゲート43aは、上記B点が低電位であるため出力が 低電位である。すなわちアンロック信号を導出しない。 一方、第2論理部44は、上記A点がドアの閉成によって高電位と成った瞬間 にコンデンサ44fがダイオード44dを介して急速充電される。上記コンデン サ44fは、抵抗44g及び44hを介して徐々に放電するが、この放電時間の 間図1のD点が高電位と成る。 したがって、ドアの閉成に伴ないD点が高電位と成った瞬間から所定時間を経 過する間に、アウタドアハンドルの操作に伴ないB点が低電位に成るとアンドゲ ート44aは高電位のアンロック信号を導出する。 これにより、ドアロックアクチュエータ5は、アウタドアハンドルを操作して ドアを閉成した後の所定時間の間に再度アウタドアハンドルを操作することによ ってドアロック機構をアンロック側に作動することと成る。
【0012】 (b)インナドアノブがロック操作状態のときアウタドアハンドルを操作しない でドアを閉成した場合。 インナドアノブがロック操作状態、かつアウタドアハンドルが非操作状態のと き、インナスイッチ1及びアウタスイッチ2はともにOFF作動し、図1のB点 及びC点がともに高電位と成る。この状態でドアを閉成すると前記したごとく図 1のA点がコンデンサ43dの充電時間だけ高電位と成る。 そのため第1論理部43のアンドゲート43aは、高電位のアンロック信号を 導出する。 これにより、ドアロックアクチュエータ5は、インナドアノブがロック操作状 態のときアウタドアハンドルを操作しないでドアを閉成するとドアロック機構を アンロック側に作動することと成る。
【0013】
【考案の効果】
この考案は、叙上の構成・作用を有するので、アウタドアハンドルを操作しな いでドアを閉成するとドアをアンロックしキー封じ込み防止を行なう技術を電気 的手段によって達成することができ、複雑な機械的機構を排除することができる 効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の好適な実施例を示す電気的回路図で
ある。
【符号の説明】
1 インナスイッチ 2 アウタスイッチ 3 ドアスイッチ 4 制御回路 5 ドアロックアクチュエータ 41 リレー部 42 タイマ部 43 第1論理部 44 第2論理部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インナドアノブの操作状態を検知するイ
    ンナスイッチと、 アウタドアハンドルの操作状態を検知するアウタスイッ
    チと、 ドアの開閉状態を検知するドアスイッチと、 前記インナスイッチ、アウタスイッチ及びドアスイッチ
    をそれぞれ接続し、インナスイッチからのインナドアノ
    ブのロック操作信号及びアウタスイッチからのアウタド
    アハンドルの非操作信号の両信号を受けた状態でドアス
    イッチからのドア閉成信号を論理部が受けるとアンロッ
    ク信号を導出する制御回路と、 該制御回路からのアンロック信号を受けてドアロック機
    構をアンロック側に作動するドアロックアクチュエータ
    と、 を備えたことを特徴とするドアロック制御装置。
JP10578191U 1991-11-28 1991-11-28 ドアロック制御装置 Withdrawn JPH0738511U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10578191U JPH0738511U (ja) 1991-11-28 1991-11-28 ドアロック制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10578191U JPH0738511U (ja) 1991-11-28 1991-11-28 ドアロック制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738511U true JPH0738511U (ja) 1995-07-14

Family

ID=14416693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10578191U Withdrawn JPH0738511U (ja) 1991-11-28 1991-11-28 ドアロック制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738511U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4137985A (en) Vehicle security system
EP0065650B1 (en) Electronic door locking system for automotive vehicles
EP0073068B1 (en) Theft prevention system in an automotive keyless entry system with automatic door locking
US4927204A (en) Door opening/closing device
GB2319291A (en) Motor vehicle door lock system
JPH0738511U (ja) ドアロック制御装置
EP0761918B1 (en) Power door locking system and method of operation
EP0084352B1 (en) Electronic door locking system for an automotive vehicle
JPS5889439A (ja) 押釦式電子錠を有する自動車のイグニツシヨン制御回路
JPH0245746B2 (ja)
JPS5922035B2 (ja) 自動車用電子錠
JPH0216271A (ja) ドアのロック装置
JPH0685878U (ja) 車両用の施解錠操作装置
JPS6044172B2 (ja) 自動車用電子錠
KR840000130B1 (ko) 차량도어용 자동개폐 쇄정회로
JP3085083B2 (ja) 車両用照明制御装置
JPS5843548B2 (ja) 車輛用ドア−施錠装置
JPS60206754A (ja) 自動車の盗難警報出力回路
JP2590973Y2 (ja) 車両用ドアロック制御装置
JPH0531635B2 (ja)
JPH0685877U (ja) 車両用オートロック装置
JPH0613970Y2 (ja) ドアロック制御装置
JP2527799Y2 (ja) 自動車用ドアロックの制御装置
JPS6337743B2 (ja)
JPS62276182A (ja) 車両のドアロツク制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208