JPH0738046U - 板状片の側方位置修正装置 - Google Patents

板状片の側方位置修正装置

Info

Publication number
JPH0738046U
JPH0738046U JP014641U JP1464194U JPH0738046U JP H0738046 U JPH0738046 U JP H0738046U JP 014641 U JP014641 U JP 014641U JP 1464194 U JP1464194 U JP 1464194U JP H0738046 U JPH0738046 U JP H0738046U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
lateral position
piece
plate
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP014641U
Other languages
English (en)
Inventor
ジョルジェ・ポリック
Original Assignee
ボブス・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボブス・ソシエテ・アノニム filed Critical ボブス・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH0738046U publication Critical patent/JPH0738046U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/0883Construction of suction grippers or their holding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/12Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor carried by article grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/20Assisting by photoelectric, sonic, or pneumatic indicators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は後続の加工機械へ供給される前に積
上体から供給された紙又は板紙等の板状片の側方位置を
修正する装置を提供する。 【構成】 機械の供給部所にあって、固定された枠体内
に設けてあり板状片の積上体から該片を持上げる持上装
置と該持上装置により解放した後別の装置へ該片を運ぶ
搬送装置とを含むピックアップユニットにより該積上体
頂部から取られた板状片の側方位置を修正する側方位置
修正装置であって、側方及び垂直移動可能に枠体10へ
載置され持上装置が固着されているキャリッジ220
と、該片の側方位置を決定する第1検知手段500と、
枠体10内にてキャリッジ220の側方位置を決定する
第2検知手段225と、機械の作動サイクルによってキ
ャリッジ220に垂直変動をもたらす手段230、28
0と、キャリッジ220の上方移動の間中第1検知手段
からの指示によりキャリッジ220を側方に移動しかつ
キャリッジの下降移動の間中第2検知手段によりキャリ
ッジ220を移動する手段と、を含む板状片の側方位置
修正装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は後続の加工機械へ供給される前に積上体から供給された紙又は板紙等 の板状片の側方位置を修正する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば印刷機又はブランク打抜機のようなある種の機械は、そこに供給されて くるシートが高度に正確な位置を保持していることを要求するものである。しか しながらこれらのシートは必ずしも常に垂直に積上げられておらず更には機械の 軸線方向に沿って常に正確に供給部所に移動して来るものでもない。そのような 機械は通常、シートを一枚ずつ把持するグリッパの上流に2つの部所を有してい る。そしてこれらの部所は供給部所の後方に供給台を有しているのである。
【0003】 供給台上では一枚のシートがその前縁と側縁とを同時に整合される。側縁整合 は該側縁をはさみシートを最大8mmの距離だけ側方へ引張る2本のローラによ り達成されている。この8mmの最大距離は供給部所を介して供給台へ供給され るシートが許容される最大不整合距離を示す。
【0004】 供給部所はパレットを有する。このパレット上にはシートが積上げられており 、又は中間の可動パレットにより予かじめ形成された積上体が装填されている。 このパレットは、シートが機械へ送られる間中、該パレットを保持するためチェ ーンで四隅を保持されている。そのため積上体頂部は所望の上方面に配設された フォトエレクトリックセルによりモニターされた一定レベルに維持されている。 さらにこの供給部所は積上体頂部の面のすぐ上方に配置されたピックアップユニ ットを有している。このピックアップユニットの目的は初めに最上部シートのみ を確実に持上げこれを供給台上へ供給することである。
【0005】 これらの作動を達成するためこのピックアップユニットは初めに上部シート前 縁に平行な棒に沿って配置された持上装置を装備されている。更にはこのピック アップユニットは2つ又はそれ以上の持上吸引カップを有している。これらのカ ップはシート上へ降下してシートを押圧しカップ内へ形成される真空によりシー トをつかみこれを持上げる作用をしている。シートの前縁を容易に持上げるため 2つのノズルがシート後縁へエアを吹きつけている。シートが持上がるとカム作 動のブロワー脚部がシートの後縁下側へ付与させる。
【0006】 さらに、このピックアップユニットはシート移動方向に垂直な横棒上に配置さ れかつほぼシート中央部に位置づけられた搬送吸引キャップを有している。該横 棒は接合アームによりピックアップユニットのシート上に保持される。これらの アームは、機械の作動サイクルによって要求されるときに供給台上へシートを押 出すため、アームを前方に移動可能なように構成されたチェーン、接子、カム等 を含む機械的伝達装置を介して主モータによって駆動される。この運動の前に持 上吸引キャップはシートを放出してしまっている。
【0007】 ピックアップユニットのフレームは通常、供給部所へ取付けられ、垂直方向及 びシート移動方向の双方においてその位置が所定寸法の厚紙の積上体に対して特 別に調整されうるようになっている。
【0008】 この配置からわかるように、シート供給位置の正確さはほとんどこの供給部所 の初期積上位置に依存している。
【0009】 このため種々の積上位置修正装置がこれまで開発されてきた。例えば、現在出 願人の装置へ取付けられている装置は、一方において、レバーを含んでいる。こ のレバーの一端はローラを有しており積上体の上方シートの連続する位置に従動 しこの位置で該レバーの他端が必要に応じ左右への積上体移動に応じて2つのス イッチの一方を起動している。他方においてこの装置は側方パレット縁に接近し て垂直コラムに沿って可動な電動モータを含む。このモータのねじ付出口軸はパ レットのタップ付孔へ係合している。こうしてモータがコラムに沿って上昇する とパレットがこれに従動し、前述のスイッチの一方又は他方が点灯することに応 じて該ねじ軸が一方又は他方に回転し、供給部所のフレームの方へ又はそこから はなれる方へパレット側部を移動する。
【0010】 別の装置(米国特許第4245830号)によれば、積上体の上部側縁の整合 をチックする機構は、基本的には、水平に並置して配列した2つの検知具を作動 する金属板を有する滑動シューから成っている。これにより、横上体の上縁が所 定位置にある場合、金属板がいずれかの検知具をも作動させない。しかしもし積 上体が所定位置から移動している場合には、金属板が一つの検知具を作動させ、 同時にモータを起動して側方位置の調整を行っている。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】
積上体の側方位置を調整するためのこれらの装置はいくつかの欠点を有してい た。事実、所定寸法の積上体上縁の制御は、基本的に検知具スイッチ切換の繰返 しによるものであり、このことは機械的スイッチ不良の発生又はその摩滅の危険 があり又はセンサ作動中の混乱の危険があった。一方もし生産速度が増大し、積 上体を大量に提供すると、モータが積上体の質量慣性に打勝つため不適切な出力 を提し、位置を十分迅速に調整しなくなる。またセンサは、一般に上部の5〜1 0枚のシートの平均位置を測定するもので例外的にそれらの1つの変位が不整合 によって機械の完全停止をおこすことがあった。
【0012】 そこで本考案は上記の欠点を解決することを目的とする。このため本考案では 機械内へのシート供給が生産速度に無関係に側方位置を±2mmの精度でかつ供 給部所内の積上体の位置を高精度なものとするようにして積上体頂部から取上げ たシートの側方位置を調整する装置を提供する。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記本考案の目的は、機械の供給部所にあるピックアップ装置により積上体頂 部から取上げられた紙又は厚紙のような板状片の側方調整をなす装置により達成 される。ここでこのピックアップ装置は、固定されたフレーム内に、持上吸引キ ャップのような積上体から前記片を取上げるための持上装置と、該持上装置によ り解放された後に該片を機械まで動かす担持吸引キャップのような搬送装置と、 を含んでいる。この装置は、他の物の中に、固着持上装置を備えた側方及び垂直 方向に可動なキャリッジと、板状片の側方位置の整合を可能としている第1装置 と、側方キャリッジ位置を整合する第2装置と、機械の作動サイクルによりキャ リッジを垂直に移動する装置と、前述装置により得られるキャリッジの上方移動 の間中提供された第1装置の指示によりかつ同様の前述装置により得られるキャ リッジの下方移動の間中提供された第2装置の指示によりキャリッジを側方に移 動する手段と、を有する。
【0014】 キャリッジが2つの水平レール上を側方に滑動しかつ複数の支持体によってフ レームの側壁内方へ取付けられた2つの軸の下端に夫々取付けられた2つの間隔 をおいた部片によって平行位置へ保持された前記2つの水平レールを含む垂直キ ャリッジ移動をこの装置が可能とするなら有利である。これらの軸の夫々は、フ レームへ載置された支持体の下側とロッドの肩部との間で作動する弾性手段によ って下方へ押圧され、かつ回転ピボットがフレームの内側へ固着されているレバ ーの枝即ちブランチにより上方へ引張られ、一方、他の機械の作動サイクルと同 期して一組の機械的伝達を介して、主モータによって駆動される回転カムにより 循環的に押されている。
【0015】 また、一方において、板状片を整合するために使用する第1装置からまたキャ リッジ位置を整合させるための第2装置から夫々受入れられる指示により速度指 令を発生させる第1電子手段と、該第1電子手段から受入れられた速度指令によ り時間と比例的に直線状に変動する連続的電気信号を発生する第2電子手段と、 他方において該第2電子手段から受入れられた速度信号によりキャリッジの側方 位置に作用する電動速度制御モータと、を側方へキャリッジを移動する手段へ対 し装備することが出来る。
【0016】 望ましくはこの電動モータはキャリッジ上方のフレーム上へ取付けられ、そこ で軸へ装着された減速装置上方で該キャリッジへ作用しており、該軸はその下方 部分をフレームへ固着されたバーにより保持されまた該軸はキャリッジへ固着さ れかつ該キャリッジの側方移動方向に配置されたラックへ係合するピニオンを下 端に有している。
【0017】
【作用】
本考案は、レール230上を側方にかつ2つの側方ガイド100間を垂直に移 動出来る。キャリッジ220がいくつかの持上吸引キャップ270を有する棒2 60に組込まれている。キャリッジ220の側方移動はラック240へ係合する ピニオン210により達成される。ピニオン210を担持している軸190の回 転運動は減速装置160へ接続された電動モータ150により達成される。
【0018】 この装置は、シートを搬送する装置の供給部所の積上体から取上げられたシー トを中心づけるために使用されうるものである。
【0019】 本考案による装置は、ピックアップユニットによって積上体から取出された板 状片の側方位置を修正する処理が、搬送装置により行われる前に持上装置により 持上げられている間中に該片の側方位置を整合する装置からの指示により該片を 側方に変動することから成る場合に特に有用である。
【0020】
【実施例】
第1図を参照するに、本考案のピックアップ装置の主枠体10は、補強片13 0の助けにより、上方板110と前方板120とによって互いに連結されている 2つの側壁100を有している。この主枠体10は、シートの流れ方向に方向ず けられた2本の平行な長手方向ビーム132、133上へガイド形式のフック1 37、138により支承されている。主枠体10へ固着されているフック137 、138は、一旦、ハンドル135を解放すれば、長手方向ビーム132、13 3に沿って主枠体10を前後に滑動できるようになっている。これらの長手方向 ビームは、後端がピボット139によって機械の供給部所のフレーム上に取付け られ、前端が横棒134によって接続されている。横棒134は、該横棒134 を適切に上方移動するようピボット139のまわりにビーム132、133を枢 動することが出来るチェーン及びモータにより前記供給部所の上部構造体上へ保 持されている。このような配置から、主枠体10の位置が、加工される厚紙等の 積上体の特定の特性により要求されるその高さ及びシートの流れ方向を調整出来 ることがわかる。
【0021】 この主枠体10は、本考案の装置によって上昇されるシートの側方位置を修正 するための第1の検知手段500を備えている横棒460を有している。またこ の横棒460はシート積上体の頂部からシートを持上げるために使う要素を有し ており、かつまた該頂部から装置の供給部所へシートを移動するために使用する サクションカップを有するアームを備えた公知の搬送機構を有している。また、 該横棒には搬送装置のアームを作動する伝達装置が載置されている。この伝達装 置は装置の主モータからの適当な伝達機構によって駆動されている。この主モー タはまた駆動列を有しており、側壁100、100上にて回転するように載置さ れているロータリーカム390を回転している。
【0022】 一旦主枠体10が供給部所へ適切に位置づけられると、横棒460は上方積上 体前縁の位置及び高さに位置づけられる。この横棒は積上体の上部シートを容易 にピックアップする装置を支持出来る。このピックアップ装置は、ブロアノズル 、圧縮ばね、セパレーティングブラシ等を含む。更に第1の検知手段である4個 の反射フォトセル500が一端例えば左側端部に設けてある。
【0023】 本考案における本装置の中央部にはキャリッジ220がある。このキャリッジ は、2本の平行なレール230上を移動可能となっている。これらのレールは横 棒280によって支持されており、主枠体10に対して垂直方向にキャリッジと 一緒に可動である。この垂直方向運動は側壁100、100の内側に設けた持上 手段によって制御されている。キャリッジには棒260が取付けてある。この棒 260はシートが持上げられた後に、シートの運動方向を横切る方向に伸びてい る。棒26は最上部シートを吸引して持上げるための複数のサクションキャップ 270を有している。
【0024】 2本のガイドレール230及び横棒280から成るキャリッジを上下動するた めの装置が両側壁100に設けてある。下記の記載は第1図に見える右側の装置 に関して詳述する。図では見えない左側の装置も左側壁の内面の対称位置にある 。
【0025】 この上下動装置は、側壁100の内面に固定されている下方支持体290と上 方支持体340とを含む。これらの支持体340、290は垂直棒310のため の滑動案内として作用している。横棒280は垂直棒310の下端に取付けてあ る。該垂直棒310は上端にローラ360によって閉じられた溝を有している。
【0026】 垂直棒310の周囲には支持体340の下側と垂直棒310の肩部320との 間にばね330が設けてある。このばね330は横棒280及びレール230を 含むキャリッジを下方に指向する作用をしている。
【0027】 キャリッジを上昇しかつまたキャリッジが下方へ移動するときに制御するため 、側壁100の内側面に設けた軸375上にレバー370が枢着されている。こ のレバーは、ローラ360の下面に係合するために前記ローラ360により閉じ られている溝内に伸長している第1腕とカムローラ380を支持している第2腕 とを有している。カムローラ380はカム390の周囲に係合している。カム3 90は回転可能であり後続の加工機の作動に同期して回転する。
【0028】 カム390は直線部分400を除き、円形カムを形成している。カムローラ3 80がカム390の円形部分にあるときには、カムローラ380は、キャリッジ を上方位置に持上げるため垂直棒310を上昇させる位置へ移動する。しかしカ ム390が回転し、カムローラ380が直線部分400に係合するとレバーが反 時計位置へ回転し、ばね330が軸及びキャリッジ220に作用しこれらを最下 方位置へもたらす。カムが回転を続けると、カムローラ380が直線部分400 から曲状部分へ移動するので、キャリッジは上昇する。この運動によりキャリッ ジはばね330の力に抗して上昇する。
【0029】 減速装置160へ接続されているモータ150が、キャリッジ側方に移動する ため主枠体の上方板110へ取付けてある。減速装置160の出力軸170が部 分180において垂直軸190へ接続されている。この軸190の下端部は下方 板140上へ固着された軸受200によって保持されている。この下方板140 はその左右側を各軸受体290上へ接続部品300によって保持されている。こ の垂直軸190はこうして主枠体10に対し固定した位置に保持されている。
【0030】 軸190はその下端にピニオン210を有している。このピニオン210は前 方組立板250によってキャリッジ220上に取付けられているラック240へ 係合している。この前方組立板250はラック240を該組立体250へ保持し ているねじ253、252等の締付具によってキャリッジ220へ保持されてい る。
【0031】 ラック240の高さは、キャリッジが最高位置と最低位置との間を移動してい るときにはピニオン210の高さとキャリッジの垂直移動の距離との合計高さに 一致している。ピニオン210の長さに付加されるべき軸190の長さは、キャ リッジ220の上方位置において、ピニオン210が該キャリッジの上面と平坦 をなすようになっている。こうして第1図に示すようにキャリッジが最下方位置 にきたときピニオンはラック240へ完全に係合し続けるのである。
【0032】 キャリッジ220の後側の中央には該キャリッジの位置を検知するための金属 板225を含む第2検知手段が取付けてある。更に両側壁100の中間でレール 230に近接している主枠体10上には金属板225の位置により影響されるよ うに磁性検出器226が取付けてある。こうして、この第2検知手段はキャリッ ジの中央位置からの側方の片寄りを決定する。
【0033】 第1の検知手段500は主枠体10へ固着されている横棒460へ載置されて いる4個の反射フォトセル501〜504を有している。これらのフォトセルは シート側縁の望ましい位置の参照軸線である軸線Y0 のまわりに取付けてある。 好ましくはフォトセル501、502は軸線Y0 の内側にあり、フォトセル50 2は1〜6mm例えば2mmの距離に、またフォトセル501は16〜22mm 例えば18mmの距離に位置づけられている。一方、フォトセル503、504 は軸線Y0 に関しフォトセル502、501と対称に取付けてある。
【0034】 第2図に示すように、4個の持上吸引キャップ270が取付けてある棒260 を支持しているキャリッジ220はシート250’を保持している。第2図に示 すように吸引キャップ270により保持されているこのシート250’の左端縁 が4個の反射フォトセル501〜504に関して位置づけられている。これらの フォトセルからの出力は指令Cを発生する電子手段100’へ接続されている。 更に磁性検出器226により構成されている第2検知手段は電子手段100’へ 連結された出力を有している。
【0035】 指令Cは、時間と直線的に変化しかつキャリッジ220の望ましい速度を表示 する信号VC を発生する第2電子手段200’へ付加される。この信号VC はモ ータ150及び減速装置160を介してキャリッジ220を起動している電気サ ーボモータ210’の指令インプット点へ付加される。該サーボモータは、公知 のように、電動モータ150を適式に制御しているサーボアンプ400’へ接続 されている“ B/Dスピード”装置300’を含んでいる。この電動モータの 速度は、指令信号VC を受けかつ指令信号Eを発生するコンパレータ250”へ 伝達される逆反動信号を発生しているタコメータ152によって計測される。
【0036】 本装置は以下のように作動する。
【0037】 第1、2、3図を参照すると、カム390の直線側部がカムローラ380へ対 置するとき、キャリッジ220はばね330によって降下される。このためキャ ップ270が降下してシート250’を吸引する。シート250’が上昇運動を 始めるとすぐに、電子手段100’がフォトセル501〜504へ接続される。 もしシート250’の端が第2図において、全体的に左方にきて、該シートの左 縁がフォトセル504を越えて位置づけられると、該手段100’は約1800 rpmに対応する指令Cを発生する。もしシート250’の該縁部がフォトセル 504と503との間に位置づけられると、該手段100’は600rpmに対 応する指令Cを発生する。また該シート250’の該縁がフォトセル503と5 02との間に位置づけられると、シート位置は正常とみなされ、手段100’は 指令信号を発生しない。対称的に、もしシートの該縁がフォトセル502と50 1との間にくると−600rpmに相応する指令Cが発生し、またもし該縁がそ こを越えてフォトセル501の右側へくると−1800rpmに相応する指令C が発生する。明らかにこのシートの位置がシート上昇運動中にキャリッジ220 の側方移動によって修正されると、これにより指令Cが変動する。第3図の第3 a及び3b図に例示するように、シートは、フォトセル504、503を介して 連続的に移動する前に、過剰な左側位置から修正される。電子手段100’はこ うして指令C即ち第1相で1800rpm、第2相で600rpm、最後の相で 零速度の段状信号を発生する。
【0038】 これらの指令Cは、装置の加速度及び減速度を一定速度に限定する第2電子手 段200’により変換される。例示として加速度は38ミリ秒間で0rpmから 1800rpmまでの変化に対応し減速度は約48ミリ秒間に1800rpmか ら0rpmまでの変化に対応する。こうして第3a図に示すように、1800r pmに対応する速度指令VC は直線的に0から1800rpmに対応する速度VC まで移る。この1800rpmに対応する速度VC はシート250’の側方縁 部がフォトセル504、502を介して移動するまで維持される。一旦、新たな 指令C=600rpmが要求されると、この新たな速度が得られるまで第2電子 手段200’のランプゼネレータが直線的に指令VC を減じる。この新しい速度 は縁部がフォトセル503、502間の位置へ移動するまでその速度が維持され る。一旦縁部がこの位置へ到ると、第2電子手段200’のゼネレータは直線的 に速度VC を0速度まで減じる。初めにシート縁が第3b図に示すようにフォト セル504の僅か左方へ位置づけられる場合には、減速度は、速度指令VC が1 800rpmに対応する第1速度に達しない場合にも拘わらず始まるであろう。
【0039】 速度逆反応のために、サーボモータ210’は付与された指令VC に応答出来 、これによって減速装置160によりキャリッジ220を移動する。
【0040】 一度シートが中心づけられ次いで供給部所内へ移すためにシートをコンベア装 置へ解放されると、キャリッジ220は主枠体10内の中心線位置から僅かに偏 倚されるようになる。この偏倚は、最後に吸引されたシートの初期偏倚の直接的 結果である。電子手段100’はシート解放後磁性検出器226へ連結される。 偏倚の方向に即ち中心線の右方又は左方への偏倚によって、これらの手段100 ’は直線状に増大する信号VC の発生のため第2電子手段200’のゼネレータ へ伝達されるべき等しい指令±1800rpmを発生する。次いでキャリッジは その初期中心線位置へ戻され、これにより操作サイクルが次のシートと共に再び 開始する。
【0041】 本考案の制限の内においてこの装置へ対し多数の改良を付加する可能性がある 。例えばこの装置のツイン機構がシート移動方向に対し前後ユニットを含み、こ うして所定の参照部に対するシート縁の位置と、参照軸線に対する該縁の平行性 とを修正することが出来る。
【0042】
【考案の効果】
本考案の第1の特徴によれば、板状片の側方位置をモニターする第1の装置が 4個のフォトエレクトリックセルを有していることである。これらのフォトセル はフレーム上に取付けられかつ該片の側縁の1つの参照線に対応した直交線上に 配置されてある。これらのフォトセルはこの参照線に関して夫々−22〜−2m m、−6〜−1mm、+6〜+1mm、+16〜+22mmの間で変化する距離 にてこの線上に配置される。特上装置は可動キャリッジ上へ固着された棒上で同 一の側縁に接近して載置されている。
【0043】 本考案の別の特徴によればキャリッジの側方位置に整合できる第2装置が変動 キャリッジの中心に位置づけられた磁性検出器と、キャリッジへ取付けられかつ 該検出器へ作用する金属板と、を有している。
【0044】 これらの特徴により、本考案ではシート積上体から取出したシートを、迅速か つ正確に、安価かつ単純な構造によって、正しい位置へ位置づけることが出来る のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による装置の斜視図である。
【図2】この装置の電気回路図である。
【図3】時間Tに対応する速度指令C(鎖線)と指示V
C との発生を示す2つのグラフを示す図である。
【符号の説明】
10:主枠体 100:側壁 150:モータ 160:減速装置 190:軸 210:ピニオン 220:キャリッジ 225:金属板 226:磁性検出器 230:レール 240:ラック 260:棒 270:キャップ 290:下方支持
体 330:ばね 340:上方支持
体 390:ロータリカム 400:直線部分 500:フォトセル 100’:電子手
段 200’:第2電子手段、 250’:シート

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械の供給部所にあって、固定された枠
    体内に設けてあり板状片の積上体から該片を持上げる持
    上装置と該持上装置により解放した後別の装置へ該片を
    運ぶ搬送装置とを含むピックアップユニットにより該積
    上体頂部から取られた板状片の側方位置を修正する側方
    位置修正装置であって、 側方及び垂直移動可能に枠体へ載置され持上装置が固着
    されているキャリッジと、該片の側方位置を決定する第
    1検知手段と、枠体内にてキャリッジの側方位置を決定
    する第2検知手段と、機械の作動サイクルによってキャ
    リッジに垂直変動をもたらす手段と、キャリッジの上方
    移動の間中第1検知手段からの指示によりキャリッジを
    側方に移動しかつキャリッジの下降移動の間中第2検知
    手段によりキャリッジを移動する手段と、を含むことを
    特徴とする板状片の側方位置修正装置。
  2. 【請求項2】 キャリッジが、両端を横行部材によって
    固定された2本の水平レール上を移動可能であって、キ
    ャリッジを垂直方向に移動する前記手段が、各横行部材
    へ固定されており枠体の壁部へ関し垂直に運動するよう
    に軸受によって載置されている垂直軸と、該軸とキャリ
    ッジとを最下方位置まで下方に向けて偏倚する手段と、
    を有し、各軸がレバーのブランチによって係合する部分
    を有しており、前記レバーが枠体の側壁上で回転するよ
    うに載置されかつ前記側壁上で回転するように載置され
    たカムに係合する従動子を有しており、該カムが主機械
    の機械作動サイクルにより回転されかつキャリッジを最
    下部位置へ偏倚する手段に抗して該軸及びキャリッジの
    上昇を最上部位置までもたらしている請求項1の修正装
    置。
  3. 【請求項3】 キャリッジを側方に移動するために使用
    する手段が、前記枠体上に固定された電動機を含み、該
    電動機が減速装置を介して駆動軸へ接続され、該駆動軸
    が前記水平レールに沿ってキャリッジを移動するため前
    記キャリッジへ固定されたラックギアへ係合しているピ
    ニオンを一端部に有している請求項2の修正装置。
  4. 【請求項4】 キャリッジを側方へ移動する手段が、キ
    ャリッジによって持ち上げられるシートの位置を調整す
    るため第1検知手段から受け取った指示に応じて速度指
    令を発生しかつキャリッジの位置を調整できる第2検知
    手段からの信号を受け入れる第1電子手段と、速度指令
    を受け入れかつこの速度指令により要求されるように直
    線的に変動する連続信号を発生する第2電子手段と、該
    第2電子手段からの速度指令によってキャリッジの側方
    位置に作用する電子的に速度を制御されたモータと、を
    有している請求項1の修正装置。
  5. 【請求項5】 キャリッジ上方の枠体へ取付けられてい
    る電動機を有し、該電動機が垂直に位置付けられている
    駆動軸へ接続された出力軸を有している減速装置を駆動
    し、該駆動軸が前記キャリッジへ固着されたラックギア
    へ係合している一端部にピニオンを有しており、これに
    より該軸の回転がキャリッジを前記枠体に対して側方へ
    移動している請求項4の修正装置。
  6. 【請求項6】 第1検知手段が板状片の一側縁のための
    参照線に対して直角に伸びている線上に配置されている
    4つの反射フォトセルから成り、第1のフォトセルが該
    線から+16〜+22mmの距離にあり、第2のフォト
    セルが+1〜+6mmの距離にあり、第3のフォトセル
    が該線から−1〜−6mmの距離にあり、第4のフォト
    セルが−16〜−22mmの距離にあり、前記キャリッ
    ジが該側縁に対して横断するように伸びている棒を有
    し、該棒が前記側縁に対して近接した少なくとも一つの
    持上手段を有している、請求項1の修正装置。
  7. 【請求項7】 第2検知手段が、キャリッジヘ接近した
    枠体の中心に位置付けられた磁性検出機を有し、前記キ
    ャリッジには金属フラッグが配置されており、かのフラ
    ッグが前記枠体に対してキャリッジの側方位置を決定す
    るため前記金属検出機と協働している、請求項1の修正
    装置。
JP014641U 1988-01-20 1994-11-28 板状片の側方位置修正装置 Pending JPH0738046U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH191/88A CH674508A5 (ja) 1988-01-20 1988-01-20
CH00191/88-6 1988-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738046U true JPH0738046U (ja) 1995-07-14

Family

ID=4181323

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011761A Pending JPH01236122A (ja) 1988-01-20 1989-01-20 板状片の測方位置修整装置
JP014641U Pending JPH0738046U (ja) 1988-01-20 1994-11-28 板状片の側方位置修正装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011761A Pending JPH01236122A (ja) 1988-01-20 1989-01-20 板状片の測方位置修整装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4905978A (ja)
JP (2) JPH01236122A (ja)
AU (1) AU607574B2 (ja)
BR (1) BR8900241A (ja)
CA (1) CA1319159C (ja)
CH (1) CH674508A5 (ja)
DE (1) DE3900776C2 (ja)
ES (1) ES2012595A6 (ja)
FR (1) FR2627172B1 (ja)
GB (1) GB2214168B (ja)
IT (1) IT1225449B (ja)
SE (1) SE500105C2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1224722B (it) * 1988-08-26 1990-10-18 Morton Thiokol Inc Societa Del Laminatore automatico ad elevata velocita' di laminazione per laproduzione di pannelli per circuiti stampati
US5005823A (en) * 1989-07-06 1991-04-09 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Corner alignment system
WO1994025944A1 (en) * 1993-04-30 1994-11-10 A & H International Products Proximity monitoring apparatus employing encoded, sequentially generated, mutually orthogonally polarized magnetic fields
JP4338611B2 (ja) * 2004-09-17 2009-10-07 富士フイルム株式会社 フィルムシート枚葉機構及びこれを備えた熱現像記録装置
CN104176525B (zh) * 2014-08-15 2016-07-06 浙江国威印刷机械有限公司 全自动输纸卸纸两用机
CN106315177B (zh) * 2015-07-01 2018-06-15 常州星宇车灯股份有限公司 用于自动化生产线的上料装置
CN105173800B (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 温州城电智能科技有限公司 一种皮革自动化分离装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132242A (en) * 1980-03-19 1981-10-16 Meinan Mach Works Inc Feeding of single venner plate simultaneously with positioning

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1352072A (fr) * 1963-03-28 1964-02-07 Cea Perego S P A Dispositif à réglage électronique pour l'alimentation des feuilles dans une machine à imprimer
DE2046602B2 (de) * 1970-09-22 1973-09-06 Koenig & Bauer AG, ,700 Würzburg Bogenzufuehrung bei druckmaschinen
US3744788A (en) * 1971-05-05 1973-07-10 Masson Scott Thrissell Eng Ltd Record feeding apparatus
DD131549B1 (de) * 1977-03-04 1979-12-27 Frank Fichte Vorrichtung zum seitlichen ausrichten des bogenstapels
NL8103440A (nl) * 1981-07-21 1983-02-16 Oce Nederland Bv Positiedetectie-eenheid voor een copieerinrichting.
US4438917A (en) * 1981-10-16 1984-03-27 International Business Machines Corporation Dual motor aligner
DE3210942A1 (de) * 1982-03-25 1983-10-06 Mabeg Maschinenbau Gmbh Nachf Vorrichtung zum seitlichen ausrichten des obersten bogens eines bogenstapels
JPS5974834A (ja) * 1982-10-20 1984-04-27 Nec Corp 給紙機構
DE3426852A1 (de) * 1983-07-20 1985-02-07 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo Blattausrichteinrichtung
US4635365A (en) * 1983-09-09 1987-01-13 Dainippon Screen Seizo Kabushiki Kaisha Coordinate plotter with automatic punching device
DD222864A1 (de) * 1983-11-09 1985-05-29 Karl Marx Stadt Tech Hochschul Verfahren und vorrichtung zum ausrichten von stueckigen flaechengebilden
US4708759A (en) * 1985-09-30 1987-11-24 Crathern Engineering Co., Inc. Edge locating device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132242A (en) * 1980-03-19 1981-10-16 Meinan Mach Works Inc Feeding of single venner plate simultaneously with positioning

Also Published As

Publication number Publication date
SE500105C2 (sv) 1994-04-18
SE8900183D0 (sv) 1989-01-19
CH674508A5 (ja) 1990-06-15
GB2214168B (en) 1992-02-05
US4905978A (en) 1990-03-06
GB2214168A (en) 1989-08-31
IT1225449B (it) 1990-11-14
CA1319159C (en) 1993-06-15
FR2627172A1 (fr) 1989-08-18
AU607574B2 (en) 1991-03-07
DE3900776A1 (de) 1989-08-03
DE3900776C2 (de) 1999-12-09
SE8900183L (sv) 1989-07-21
JPH01236122A (ja) 1989-09-21
AU2849189A (en) 1989-07-20
GB8829554D0 (en) 1989-02-08
FR2627172B1 (fr) 1994-10-21
BR8900241A (pt) 1989-09-12
IT8812619A0 (it) 1988-12-21
ES2012595A6 (es) 1990-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6411539B2 (ja)
US8690151B2 (en) Method and apparatus for separating out printed products from a stack
US20110268550A1 (en) Cardboard sheet batch division device, cardboard sheet counter ejector, and method for dividing cardboard sheet
US3772972A (en) Stacker
JP2530208Y2 (ja) シート状ブランクを容器へ充填する装置
JP2002012328A (ja) 機械へのシートの給送手段の制御装置
US4776578A (en) Apparatus for preventing disorder in sheet alignment
JPH0738046U (ja) 板状片の側方位置修正装置
US6543760B1 (en) Method and device for successively feeding sheets from a stack of sheets
JP2886129B2 (ja) 枚葉紙給紙装置
JPH0147364B2 (ja)
KR20070067897A (ko) 타발기 자동급지장치
CN112158619B (zh) 一种异形纸板的送纸装置
CN216992173U (zh) 模切机的输纸机构
EP0033799A1 (en) Conveying apparatus for sheet-like articles
CN107380552A (zh) 一种面膜折叠机的自动取袋装置及其工作方法
KR101571778B1 (ko) 판지 적재 장치
JP2508544Y2 (ja) 板紙給紙装置
JP6645752B2 (ja) 段ボールシートのバッチ分割装置
JP2001294359A (ja) シート状物の集積送り出し装置
CN112297508B (zh) 硬卡纸包装盒自动成形装置及成形方法
CN114536450B (zh) 模切机的输纸机构
US20080157461A1 (en) Sheet feed method and apparatus
CN113614010B (zh) 用于供应单张纸的装置
CN110817495B (zh) 一种浅托盘纸板运输装置及纸板运输方法