JPH0737605U - 振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビット - Google Patents
振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビットInfo
- Publication number
- JPH0737605U JPH0737605U JP7373793U JP7373793U JPH0737605U JP H0737605 U JPH0737605 U JP H0737605U JP 7373793 U JP7373793 U JP 7373793U JP 7373793 U JP7373793 U JP 7373793U JP H0737605 U JPH0737605 U JP H0737605U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base metal
- sheet
- core bit
- hard
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Drilling Tools (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】硬質構造用材料に孔をあける際に用いる、振動
音の吸収にすぐれたコアビットを提供するのを目的とす
る。 【構成】円筒状の台金の端部円周方向に、削孔用超硬質
チップを複数配設した硬質構造用材料に孔をあけるため
の薄肉コアビットにおいて、前記削孔用超硬質チップか
ら出来るだけ近い位置の台金側面に、シート状の制振材
を貼着したこと、貼着するにあたっては台金の側面にシ
ート幅や厚みに応じた溝を形成し、その溝内に貼着した
ことを構成要件としている。
音の吸収にすぐれたコアビットを提供するのを目的とす
る。 【構成】円筒状の台金の端部円周方向に、削孔用超硬質
チップを複数配設した硬質構造用材料に孔をあけるため
の薄肉コアビットにおいて、前記削孔用超硬質チップか
ら出来るだけ近い位置の台金側面に、シート状の制振材
を貼着したこと、貼着するにあたっては台金の側面にシ
ート幅や厚みに応じた溝を形成し、その溝内に貼着した
ことを構成要件としている。
Description
【0001】
本考案は、コンクリート構造物、石材、その他硬脆性材料等の硬質構造用材料 に孔をあける際に使用する、振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビットに関する。
【0002】
従来、コンクリート構造物、石材、その他硬脆性材料等の硬質構造用材料に孔 をあける際には、円筒状の台金の端部円周方向に、削孔用超硬質チップを複数配 設した薄肉のコアビットが用いられている。このビットに用いる削孔用超硬質チ ップの素材としては、ダイヤモンド砥粒のような超硬質砥粒を金属中に分散させ て成形した複数個のチップを使用するのが一般的である。
【0003】
しかし従来は、いかなる材質のチップを使用しても、前記硬質構造用材料に孔 をあける際には削孔音のみならず、台金の振動音が共鳴して大きな騒音を発生し 、作業環境を著しく悪化させるといった問題があった。更にまた、振動にもとず く刃先の破損や被削材の破損をもたらすという問題もある。
【0004】 そこで本考案は、薄肉コアビットの台金側面に、シート状の制振材を貼着する ことで前記問題を解決した振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビットを提供するの を目的とする。
【0005】
本考案は、前記目的を達成するため、円筒状の台金の端部円周方向に、削孔用 超硬質チップを複数配設した硬質構造用材料に孔をあけるための薄肉コアビット において、前記削孔用超硬質チップから出来るだけ近い位置の台金側面に、シー ト状の制振材を貼着したこと、更にまた、シート状の制振材は、シートの幅や厚 みに応じた溝を台金側面に形成し、この溝内に貼着したことをその手段としてい る。
【0006】
本考案によれば、削孔用超硬質チップから出来るだけ近い位置の台金側面にシ ート状の制振材を貼着してあるから、硬質構造用材料に孔をあける際に振動音が 発生しても、制振材により共鳴音が吸収されて減衰し、著しく騒音が防止される 。また、貼着する際に、シートの幅や厚みに応じた溝を形成し、その溝内に貼着 することで、削孔中でも剥がれることはなく安定した削孔作業を行なうことが出 来る。
【0007】
図1は、本考案のコアビットに関する1実施例を示す全体斜視図、図2はその A−A視断面図で、1は通常普通鋼で形成される薄肉のコアビットの台金、2は ダイヤモンド砥粒を所定の寸法に焼結成形した削孔用超硬質チップで、本実施例 では台金1の端部円周方向に複数個ろう付けで取り付けてある。3は振動音を吸 収させるためのシート状の制振材で、本実施例では、シート状の制振材3として テープ状のものを用い、削孔用超硬質チップ2から出来るだけ近い位置の台金1 の側面に貼着してある。4はテープの継ぎ目である。ここでシート状の制振材を 削孔用超硬質チップ2から出来るだけ近い位置の台金1の側面に貼着するように したのは、超硬質チップ2に近いほど振動音を吸収する効果が高く、離れれば離 れるほどその効果が低下することによる。従って、貼着する面積は、制振効果と 経済性によって適宜の面積とすれば良い。制振材を貼着するにあたっては、シー トもしくはテープの幅や厚みに応じた溝5を台金側面に形成し、この溝内に貼着 する。これによって、削孔中でもシートもしくはテープが剥がれることはなく、 安定した削孔作業を行なうことが出来る。溝5を形成する際には、深くし過ぎて 台金の強度を低下させたり、逆に浅過ぎるために被削材との摩擦で剥がれたりす ることのないよう、シートもしくはテープの幅や厚みに応じた溝を形成し、その 溝内に貼着する。この場合、好ましくはシート状もしくはテープ状の制振材が台 金1の表面から突出することなく貼着するのが良い。こうすることで削孔中に、 対象となる被削材の材料が変化しても、或いは削孔中の摩擦力が大となってもい っそう剥がれ難くすることが可能となり、より以上の安定した削孔作業を行なう ことが出来る。但し、シート状もしくはテープ状の制振材の厚みによっては溝5 を省略し、台金側面にそのまま貼着しても良い。
【0008】 図3は本考案で用いる制振材3を示す説明図で、粘弾性材料6を硬質のシート 7に塗布したシート状もしくはテープ状のものを示す。実施例では、粘弾性材料 6として、振動エネルギーを熱エネルギーに変換して振動音や騒音を吸収する高 分子材料で形成される粘弾性材料6を、0.05mmの厚みで0.3mmの硬質 のシート、実施例ではアルミ板に塗布したものを用いた。
【0009】 図4は他の実施例を示す全体斜視図で、シート状の制振材3としてテープ状の ものを用い、図中矢印で示すコアビットの回転方向に沿ってラセン状に貼着した ものである。これによってテープの継ぎ目が少なくなり、削孔中に被削材と摺れ 合っても継ぎ目から剥がれるようなことはない。
【0010】 図5は更にもう一つの他の実施例を示す全体斜視図で、図6はそのB−B視断 面図を示す。この実施例においては、シート状の制振材3としてテープ状の制振 材をラセン状に貼着した場合に、いっそう剥がれ難いよう、テープの厚みや幅に 応じた溝5を形成し、その溝内に制振材を貼着したものである。この場合、好ま しくはシート状もしくはテープ状の制振材が台金1の表面から突出することなく 貼着するのが良いのは前記実施例と同様である。これによって、なおいっそう安 定した削孔作業を行なうことが出来る。
【0011】
本考案によれば、削孔用超硬質チップから出来るだけ近い位置にシート状の制 振材を貼着するだけで、硬質構造用材料に孔をあける際、簡単かつ容易に騒音を 防止することが出来る。しかも貼着するにあたっては、シートの幅や厚みに応じ た溝を形成し、その溝内に貼着してあるから削孔中でも剥がれることはなく安定 した削孔作業を行なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例の全体斜視図
【図2】図1のA−A視断面図
【図3】本考案で用いるシート状の制振材の説明図
【図4】本考案の他の実施例の全体斜視図
【図5】本考案のもう一つの他の実施例の全体斜視図
【図6】図5のB−B視断面図
1 台金 5 溝 2 チップ 6 粘弾性材料 3 制振材 7 硬質のシート 4 継ぎ目
Claims (2)
- 【請求項1】円筒状の台金の端部円周方向に、削孔用超
硬質チップを複数配設した硬質構造用材料に孔をあける
ための薄肉コアビットにおいて、前記削孔用超硬質チッ
プから出来るだけ近い位置の台金側面に、シート状の制
振材を貼着したことを特徴とする振動音の吸収にすぐれ
た薄肉コアビット。 - 【請求項2】請求項1記載のシート状の制振材は、シー
トの幅や厚みに応じた溝を台金側面に形成し、この溝内
に貼着したことを特徴とする振動音の吸収にすぐれた薄
肉コアビット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993073737U JPH0751286Y2 (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993073737U JPH0751286Y2 (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0737605U true JPH0737605U (ja) | 1995-07-11 |
JPH0751286Y2 JPH0751286Y2 (ja) | 1995-11-22 |
Family
ID=13526857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993073737U Expired - Lifetime JPH0751286Y2 (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0751286Y2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003062735A (ja) * | 2001-06-13 | 2003-03-05 | Mitsubishi Materials Corp | 制振工具 |
WO2021221045A1 (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-04 | 株式会社水道技術開発機構 | 分岐管形成装置、弁体兼用蓋、弁体兼用蓋を備えた分岐管形成装置及び分岐管形成方法 |
CN114654548A (zh) * | 2022-02-18 | 2022-06-24 | 江西同正工具科技有限公司 | 一种劈柴钻头 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56144193U (ja) * | 1980-03-31 | 1981-10-30 | ||
JPS5859565U (ja) * | 1982-05-18 | 1983-04-22 | 井上 仁郎 | 石材等切断用ダイヤモンドブレ−ド |
JPH0762966A (ja) * | 1993-08-26 | 1995-03-07 | Ichikawa Seiki:Kk | 穿孔用ビット |
-
1993
- 1993-12-24 JP JP1993073737U patent/JPH0751286Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56144193U (ja) * | 1980-03-31 | 1981-10-30 | ||
JPS5859565U (ja) * | 1982-05-18 | 1983-04-22 | 井上 仁郎 | 石材等切断用ダイヤモンドブレ−ド |
JPH0762966A (ja) * | 1993-08-26 | 1995-03-07 | Ichikawa Seiki:Kk | 穿孔用ビット |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003062735A (ja) * | 2001-06-13 | 2003-03-05 | Mitsubishi Materials Corp | 制振工具 |
WO2021221045A1 (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-04 | 株式会社水道技術開発機構 | 分岐管形成装置、弁体兼用蓋、弁体兼用蓋を備えた分岐管形成装置及び分岐管形成方法 |
CN114654548A (zh) * | 2022-02-18 | 2022-06-24 | 江西同正工具科技有限公司 | 一种劈柴钻头 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0751286Y2 (ja) | 1995-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3759317B2 (ja) | ガラス切断専用のカッターホイール | |
EP1837128B1 (en) | Drill and drilling method | |
JPH0751286Y2 (ja) | 振動音の吸収にすぐれた薄肉コアビット | |
JPH0692083B2 (ja) | コアドリル | |
JP3530825B2 (ja) | 木工用ドリル | |
JP2792017B2 (ja) | 複合パネルの穿孔方法 | |
JPS59140119U (ja) | 穴明け加工用工具 | |
JPH0739799B2 (ja) | コアビット | |
JPH071218Y2 (ja) | コアドリル | |
JP3527192B2 (ja) | 高硬度焼結体チップドリル | |
JPH0111447Y2 (ja) | ||
JP3028024U (ja) | ネ ジ | |
JP3118544B2 (ja) | コンクリート用打込みアンカ | |
JPH0720273U (ja) | 振動音の発生が少ない薄肉コアビット | |
JPS58196016U (ja) | 切粉排出機構 | |
JPS5840360U (ja) | 難切断材料用超砥粒内周刃 | |
JPH06339801A (ja) | 切削工具 | |
JP2000002072A (ja) | ダイヤモンドドリルビット | |
JPS60154491U (ja) | 掘削用のカツタ−ビツト | |
JPH0624812U (ja) | コアドリル用のセンタードリル | |
JPS60111985U (ja) | 掘削刃物 | |
JPS5964216U (ja) | タイル用のドリル | |
JPS59183301U (ja) | ボ−リングバイト | |
JPS58188106U (ja) | 内径ボ−リングバイト | |
JPS59140122U (ja) | 二枚刃エンドミル |