JPH0736672U - 薬剤散布装置 - Google Patents

薬剤散布装置

Info

Publication number
JPH0736672U
JPH0736672U JP7628993U JP7628993U JPH0736672U JP H0736672 U JPH0736672 U JP H0736672U JP 7628993 U JP7628993 U JP 7628993U JP 7628993 U JP7628993 U JP 7628993U JP H0736672 U JPH0736672 U JP H0736672U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
spraying
hose
winding
supply hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7628993U
Other languages
English (en)
Inventor
信一 種子田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7628993U priority Critical patent/JPH0736672U/ja
Publication of JPH0736672U publication Critical patent/JPH0736672U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】装置を小型、軽量化でき、茶園内での移動及び
方向転換を容易にすると共に、薬剤を連続散布すること
ができる。 【構成】薬剤散布部4に連結して薬剤供給ホース3dを
設ける。台車2上に前記薬剤供給ホース3dを巻取るホ
ース巻取部3を設ける。前記薬剤散布部4の腕部4aを
台車2に立設された支持板2eに転がり軸受2fにより
回動自在に支持された回動杆4cに連結する。回動杆4
cの下端に回動用モーター4dを歯車4eを介して連結
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、茶園の病害虫防除のための薬剤散布に使用される装置に関するもの でる。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の薬剤散布作業には、作業者が乗り込んで運転する大型の装置が 使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記装置は薬剤タンクを搭載しており、装置幅や重量が大きい ため、茶園の畝から畝への移動や方向転換が困難であった。また、薬剤タンクへ の薬剤を補充する都度、散布作業を中断しなければならないという間題があった 。 本考案は、上記問題点に鑑み、装置を小型、軽量化でき、茶園内での移動及び 方向転換を容易にすると共に、薬剤を連続散布することができる薬剤散布装置を 提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このため本考案では、移動可能な台車に薬剤散布部を設けた薬剤散布装置にお いて、前記薬剤散布部に連結して薬剤供給ホースを設け、前記台車上に前記薬剤 供給ホースを巻取るホース巻取部を設けると共に、前記薬剤散布部を前記台車の 左右に移動可能に設けたことより構成したものである。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は本考案に係る薬剤散布装置の斜視図、図2はホース巻取部の一部断面正 面図、図3は本実施例の使用状態を示す平面図である。
【0006】 図1に示すように、薬剤散布装置1は台車2と、台車2の上方に設けられたホ ース巻取部3と、台車2の側方に延出して設けられた薬剤散布部4とから構成さ れている。
【0007】 台車2は長板状に形成され、その上にはエンジン5及び燃料タンク6が搭載さ れており、エンジン5の回転をギアボックス7を介して車輪8に伝達し、薬剤散 布装置1が走行できるようにされている。また、ギアボックス7からの動力は同 じく台車2上に搭載された発電機9を回転させて発電した電気は蓄電池10に貯 溜できるようにされている。 台車2の中央からは支柱2aが立設され、その上端から側方に延出して梁台2 bが設けられており、梁台2b上に載置してホース巻取部3が設けられている。 梁台2bの長さは茶園の畝と畝の間隔程にされており、その側端には支柱2cが 設けられ車輪8aが取付けられている。 また、台車2からは後方に向かって舵取り用の握手部2dが設けられている。
【0008】 ホース巻取部3は、箱体3a内に糸巻状の巻取筒3bが架台3cにて回転可能 に懸架して設けられる一方、薬剤供給ホース3dが、箱体3aの上部に設けられ た長ローラー3eを介して連結されている。ここで巻取筒3bは巻取用モーター 3fにVベルトで連結され薬剤供給ホース3dを巻取ることができるようにされ ている。また、図2に示すように巻取筒3bの内部には、その軸心に沿って薬剤 挿通孔3gが穿設され一端には薬剤供給ホース3dが嵌合され他端には連絡パイ プ3hが嵌合され薬剤散布部4に連結されており、外部に設けられた薬剤タンク から薬剤供給ホース3dを通って送られてきた薬剤を薬剤散布部4に送ることが できるようにされている。
【0009】 薬剤散布部4は、パイプで作られた腕部4aの下方に弓状に湾曲させたもう1 本のパイプを連結すると共に、複数の噴出ノズル4bを任意の間隔を以て配設し て形成され、台車2の側方に延出して設けられている。 腕部4aは連絡パイプ3hに連通されており、薬剤供給ホース3dから送られ てくる薬剤を噴出ノズル4bから噴出するようにされている。また、腕部4aは 台車2に立設された支持板2eに転がり軸受2fにより回動自在に支持された回 動杆4cに連結されると共に、回動杆4cの下端に設けられた回動用モーター4 dに歯車4eを介して連結されており、回動用モーター4の回動により左右に回 動できるようにされている。
【0010】 次に、本実施例の使用方法と作用について説明する。 図3に示すように、本考案に係る薬剤散布装置1の薬剤供給ホース3dを外部 に設けた薬剤タンクの噴出ポンプに連結する。まず、往路として茶園の畝11に 沿って薬剤散布装置1を走行させて茶の植栽部Aの部分の薬剤散布を行う。その 際、ホース巻取部3を無負荷の状態にしておくことにより薬剤供給ホース3dは 巻取筒3bから自由に引き出されてゆく。植栽部Aへの薬剤散布が終了し、薬剤 散布装置1が畝11の端部まで行ったところで、回動杆4cを回動させ薬剤散布 部4を左側に移動させる、これにより植栽部Bの部分への薬剤散布を行うことが でき薬剤散布装置1の方向転換が不要になる。そして、復路としての畝11を戻 りながら薬剤供給ホース3dをホース巻取部3にて巻き取りながら散布作業を続 け植栽部Bへの薬剤散布を終了する。植栽部A及び植栽部Bへの薬剤散布を行っ た後、薬剤散布装置1を畝12に平行移動させ上記の操作を繰り返して植栽部C 及び植栽部Dへの薬剤散布を行う。以上の操作により薬剤散布装置1が往復する どちらの際にも薬剤散布ができるため作業効率を上げることができる。また、薬 剤の供給は容量の大きな外部の薬剤タンクから行うことにより、従来装置のよう なタンクへの薬剤補充を不要とし、散布作業を連続して行うことができる。 尚、上記実施例では巻取筒3bを巻取用モーター3fで回動させているが、こ れに限定されるものではなく、エンジン5の駆動をVベルト等により伝達して回 動するようにしたものでもよい。
【0011】
【考案の効果】
以上のように、本考案では、移動可能な台車に薬剤散布部を設けた薬剤散布装 置において、前記薬剤散布部に連結して薬剤供給ホースを設け、台車上に設けら れたホース巻取部にて前記薬剤供給ホースを巻取り可能にすると共に、前記薬剤 散布部を左右に移動可能に設けたので、装置を小型、軽量化でき、茶園内での移 動及び方向転換を容易にすると共に、薬剤を連続散布することができるという優 れた効果がある。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案に係る薬剤散布装置の斜視図であ
る。
【図2】図2はホース巻取部の一部断面正面図である。
【図3】図3は本実施例の使用状態を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1 薬剤散布装置 2 台車 2a 支柱 2b 梁台 2c 支柱 2d 握手部 2e 支持板 3 ホース巻取部 3a 箱体 3b 巻取筒 3c 架台 3d 薬剤供給ホース 3e 長ローラ 3f 巻取用モーター 3g 薬剤挿通孔 3h 連絡パイプ 4 薬剤散布部 4a 腕部 4b 噴出ノズル 4c 回動杆 4d 回動用モーター 4e 歯車 5 エンジン 6 燃料タンク 7 ギアボックス 8 車輪 8a 車輪 9 発電機 10 蓄電池 11 畝 12 畝 A 植栽部 B 植栽部 C 植栽部 D 植栽部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動可能な台車に薬剤散布部を設けた薬剤
    散布装置において、前記薬剤散布部に連結して薬剤供給
    ホースを設け、前記台車上に前記薬剤供給ホースを巻取
    るホース巻取部を設けると共に、前記薬剤散布部を前記
    台車の左右に移動可能に設けたことを特徴とする薬剤散
    布装置。
JP7628993U 1993-12-21 1993-12-21 薬剤散布装置 Pending JPH0736672U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7628993U JPH0736672U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 薬剤散布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7628993U JPH0736672U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 薬剤散布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736672U true JPH0736672U (ja) 1995-07-11

Family

ID=13601174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7628993U Pending JPH0736672U (ja) 1993-12-21 1993-12-21 薬剤散布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736672U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605473A (ja) * 1983-06-23 1985-01-12 Sony Corp 信号分離方法
JPS6250758B2 (ja) * 1983-01-27 1987-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6411333U (ja) * 1987-03-26 1989-01-20
JPH0299158A (ja) * 1988-10-03 1990-04-11 Iseki & Co Ltd 防除機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250758B2 (ja) * 1983-01-27 1987-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS605473A (ja) * 1983-06-23 1985-01-12 Sony Corp 信号分離方法
JPS6411333U (ja) * 1987-03-26 1989-01-20
JPH0299158A (ja) * 1988-10-03 1990-04-11 Iseki & Co Ltd 防除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211558587U (zh) 一种轨道式农药喷洒设备
JPH0736672U (ja) 薬剤散布装置
KR102221982B1 (ko) 이동과 설치가 용이한 포터블 인공안개장치
KR102031089B1 (ko) 화물차량 탑재용 약액 분무장치
JPH01168370A (ja) 大径管路内面塗装方法および装置
JP3202160U (ja) 農薬散布装置
CN202722336U (zh) 一种喷雾器的风送结构
CN112982988B (zh) 一种绿色环保建筑施工方法
JPH08173001A (ja) 防除用薬剤散布装置
CN108552142B (zh) 一种自走式喷雾车
CN208771079U (zh) 施工现场降尘装置
CN215774716U (zh) 便于移动的农业喷雾装置
CN212087764U (zh) 一种作物行间喷雾装置
CN213590869U (zh) 一种喷涂工装及喷涂生产线
CN213436293U (zh) 一种土壤污染修复装置
CN218091853U (zh) 一种自动滚刷装置
CN110856482A (zh) 自走采摘升降平台式远程风送打药机
CN211881893U (zh) 一种果园风送喷雾作业车
CN213463568U (zh) 中药材种植用喷洒装置
CN214660322U (zh) 一种矿山露天开采降尘装置
CN219056391U (zh) 用于对地面表面进行灌溉的机器人载具
JPH0441960Y2 (ja)
CN217856799U (zh) 一种省力型背负式喷雾器
CN216961020U (zh) 一种车底盘、具有该底板的浇水车及浇水系统
CN219824592U (zh) 一种纺织车间移动湿润设备