JPH0736454Y2 - 携帯用充電器のケース - Google Patents

携帯用充電器のケース

Info

Publication number
JPH0736454Y2
JPH0736454Y2 JP1991003318U JP331891U JPH0736454Y2 JP H0736454 Y2 JPH0736454 Y2 JP H0736454Y2 JP 1991003318 U JP1991003318 U JP 1991003318U JP 331891 U JP331891 U JP 331891U JP H0736454 Y2 JPH0736454 Y2 JP H0736454Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
case
portable
opening
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991003318U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0497438U (ja
Inventor
重徳 國府田
譲 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP1991003318U priority Critical patent/JPH0736454Y2/ja
Publication of JPH0497438U publication Critical patent/JPH0497438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0736454Y2 publication Critical patent/JPH0736454Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車に搭載されてい
るバッテリー(図示せず)を充電するために比較的に小
型な携帯用として形成される充電器に関するものであ
り、詳細にはその携帯用とするためのケースに係るもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の携帯用充電器90の例を
示すものが図2であり、略函状のケース91の天板に可
搬用把手92を設けたものであり、前記ケース91の前
面には操作パネル93が設けられるものとなっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら携帯用充
電器90には、この充電器90とバッテリーとを接続す
るためのバッテリー接続線94が必要とされるものであ
り、従来の携帯用充電器90においてはバッテリー接続
線94を固定的に取付けたときには可搬時などに邪魔と
なり、取外し自在としたときには紛失の恐れを生じて、
何れにしてもバッテリー接続線94の処理に問題点を生
じ、この点の解決が課題とされるものとなっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は前記した従来の
課題を解決するための具体的手段として、充電器本体を
収納し可搬用把手を設けた携帯用充電器のケースにおい
て、前記ケースは、底面から側面にかかる1コーナーを
側面にアーチ部を形成するように切欠いて開口部を形成
した一対の略函状の外被部材を前記開口部が同一方向と
なるように組合わせて充電器本体を収納する函体を形成
し、且つ前記開口部の一方を操作パネルで閉止し他の一
方の開口部には開閉自在な蓋を設けて前記アーチ部で可
搬用把手を形成すると共に前記操作パネルと前記蓋とで
覆われる前記函体の内部をバッテリー接続線及び電源コ
ード収納のための収納空間とすることを特徴とする携帯
用充電器のケースを提供することで、この充電器の不使
用時にはバッテリー接続線及び電源コードなどを携帯用
充電器のケース内に収納可能なものとして、前記従来の
課題を解決するものである。
【0005】
【実施例】つぎに、本考案を図に示す一実施例に基づい
て詳細に説明する。図1に符号1で示すものは携帯用充
電器(以下に充電器1と略称する。)であり、この充電
器1のケース2は、例えば樹脂部材などで略函状として
形成された外被部材3の一対が、その開口面を向合わせ
るようにして組合わされて形成されるものであり、前記
外被部材3はその一対が略同一形状として形成されるも
のと成っている。
【0006】前記外被部材3の夫々は、その一つのコー
ナーを側面から底面にかけて斜めに切欠くようにして開
口部3aが形成されるものとされ、これにより前記側面
にはアーチ部3bが形成されるものと成り、この外被部
材3の一対によりケース2を組立るときには前記開口部
3a、即ちアーチ部3bが同じ方向に位置するようにさ
れて、内部に充電器本体4が収納されて組立てられるも
のとされている。
【0007】尚、前記ケース2は充電器本体4を収納し
たときに上方、即ちアーチ部3b部側に適宜の容積の収
納空間2aを有する体積に形成されるものとされてい
る。
【0008】上記のようにして組立られたケース2に
は、その上方の両面に開口部3aが存在するものと成
り、一方の開口部3aには前記充電器本体4を操作する
ための、例えばタイマ、スイッチ或は表示灯等が配設さ
れた操作パネル5が取付けられて閉止が行われる。
【0009】また、他の一方の開口部3aには前記アー
チ部3bを回動の軸とする蓋6が取付けられ、これによ
り他の一方の開口部3aは開閉自在として閉止されるも
のと成り、この蓋6を開けることで前記ケース2の内部
の充電器本体4の上方に設けられた前記収納空間2aへ
のバッテリー接続線7或は電源コード8などの出し入れ
を自由なものとしている。
【0010】尚、前記操作パネル5と蓋6とのアーチ部
3bに沿う部分には夫々に把手孔5a、6aが設けられ
て、このアーチ部3bと組合わされて可搬用把手2bを
形成する形状とされるものであり、又、必要に応じて
は、前記蓋6の保持を確実なものとし、開閉を円滑にす
るための別部材として形成されたヒンジカバー9が採用
される。
【0011】次いで、上記に説明の構成とした本考案の
ケース2の作用効果について説明を行えば、一辺を切欠
いて開口部3aとアーチ部3bとを設けた外被部材3を
組合わせてケース2を形成した構成としたことで、前記
開口部3a適宜な形状とした操作パネル5と蓋6とで覆
うことで、このケース2にバッテリー接続線7あるいは
電源コード8の収納と取出しが自在な収納空間2aの形
成を可能とするものである。
【0012】同時に上記の構成としたことで、この種の
充電器1には絶対的に必要とされる可搬用把手2bの形
成も同時に可能とするものである。
【0013】
【考案の効果】以上に説明したように本考案により、底
面から側面にかかる1コーナーを側面にアーチ部を形成
するように切欠いて開口部を形成した一対の略函状の外
被部材を組合わせて充電器本体を収納する函体を形成
し、且つ前記開口部の一方を操作パネルで閉止し他の一
方に開閉自在な蓋を設けて携帯用充電器のケースを形成
したことで、このケース内にバッテリー接続線及び電源
コード等を収納する収納空間を形成して、携帯用充電器
の保管時におけるバッテリー接続線及び電源コード等の
紛失を防止すると云う優れた効果を奏するものである。
【0014】又、前記収納空間が形成されたことで移動
時にも前記バッテリー接続線等が邪魔とならず、携帯性
も向上させる効果も併せて奏するものとなる。
【0015】加えて、上記の構成としたことでこの種の
充電器1には絶対的に必要とされる可搬用把手2bの形
成も同時に可能と成り、極めて少ない部品で目的の構成
を可能とするものと成り、コストダウンにも優れた効果
を奏するものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る携帯用充電器のケースの一実施
例を一部分解した状態で示す斜視図である。
【図2】 従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1……携帯用充電器 2……ケース 2a……収納空間 2b……携帯用把手 3……外被部材 3a……開口部 3b……アーチ部 4……充電器本体 5……操作パネル 6……蓋 7……バッテリー接続線 8……電源コード 9……ヒンジカバー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電器本体を収納し可搬用把手を設けた
    携帯用充電器のケースにおいて、前記ケースは、底面か
    ら側面にかかる1コーナーを側面にアーチ部を形成する
    ように切欠いて開口部を形成した一対の略函状の外被部
    材を前記開口部が同一方向となるように組合わせて充電
    器本体を収納する函体を形成し、且つ前記開口部の一方
    を操作パネルで閉止し他の一方の開口部には開閉自在な
    蓋を設けて前記アーチ部で可搬用把手を形成すると共に
    前記操作パネルと前記蓋とで覆われる前記函体の内部を
    バッテリー接続線及び電源コード収納のための収納空間
    とすることを特徴とする携帯用充電器のケース。
JP1991003318U 1991-01-10 1991-01-10 携帯用充電器のケース Expired - Lifetime JPH0736454Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991003318U JPH0736454Y2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 携帯用充電器のケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991003318U JPH0736454Y2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 携帯用充電器のケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0497438U JPH0497438U (ja) 1992-08-24
JPH0736454Y2 true JPH0736454Y2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=31732130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991003318U Expired - Lifetime JPH0736454Y2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 携帯用充電器のケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736454Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5456623B2 (ja) 2010-08-31 2014-04-02 本田技研工業株式会社 充電器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960835U (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 スタンレー電気株式会社 コ−ド収納式充電器
JPH01143253U (ja) * 1988-03-22 1989-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0497438U (ja) 1992-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0736454Y2 (ja) 携帯用充電器のケース
JPH087860A (ja) バッテリーケース
JPS6345736Y2 (ja)
JP3077964U (ja) 電池パックの電池収納構造
JP2866445B2 (ja) 電動歯ぶらし
JPS6240356Y2 (ja)
JP2000323111A (ja) 電池パックの電池収納構造
US5350068A (en) Rotary 31/2" diskette storage box
JPS6026949U (ja) 小物入れ装置
JPH0412490Y2 (ja)
JPH0532470Y2 (ja)
JPS6020325Y2 (ja) ヘアドライヤ用収納ケ−ス
JPS6124868Y2 (ja)
JPS6344868Y2 (ja)
JPS6335702Y2 (ja)
JPH01122422U (ja)
JP2554142Y2 (ja) 小型電気機器の充電装置
JPH01122424U (ja)
JPH01126923U (ja)
JPH0232166Y2 (ja)
JP2527619Y2 (ja) 電動歯ブラシ装置
JPS63112752U (ja)
JPS58167609U (ja) コンパクト容器
JPS58190911U (ja) コンパクト
JPH0943673A (ja) カメラ用外部電源装置及びこれを使用するカメラ