JPH0734360A - シングルニット編地の製造方法 - Google Patents

シングルニット編地の製造方法

Info

Publication number
JPH0734360A
JPH0734360A JP5199274A JP19927493A JPH0734360A JP H0734360 A JPH0734360 A JP H0734360A JP 5199274 A JP5199274 A JP 5199274A JP 19927493 A JP19927493 A JP 19927493A JP H0734360 A JPH0734360 A JP H0734360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sinker
loop
needle
ground
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5199274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3192288B2 (ja
Inventor
Takashi Yamaoka
高志 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuhara Seiki Seisakusho
FUKUHARA SEIKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
Fukuhara Seiki Seisakusho
FUKUHARA SEIKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuhara Seiki Seisakusho, FUKUHARA SEIKI SEISAKUSHO KK filed Critical Fukuhara Seiki Seisakusho
Priority to JP19927493A priority Critical patent/JP3192288B2/ja
Priority to TW083103879A priority patent/TW240263B/zh
Priority to US08/269,479 priority patent/US5426957A/en
Priority to ES94110332T priority patent/ES2119024T3/es
Priority to DE69410705T priority patent/DE69410705T2/de
Priority to EP94110332A priority patent/EP0634510B1/en
Priority to KR1019940017086A priority patent/KR100305445B1/ko
Publication of JPH0734360A publication Critical patent/JPH0734360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192288B2 publication Critical patent/JP3192288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/06Non-run fabrics or articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弾性糸を使用せずに、またそれに伴う弾性糸
専用の高価な積極糸送り出し装置を使用することなく、
従来の弾性糸プレーティング編地では得られなかった柔
らかい編地感触と伸縮性に富んだ編地を容易かつ正確に
得る。 【構成】 各編成フィーダー(a〜d)では針1本おき
にグランドループが形成され、グランドループを形成し
なかった針は糸を保持したまま次の編成フィーダーで新
しい供給糸とともに編み込まれるので、2種類のグラン
ド糸(G1,G2)で二重ループが形成される。本発明
により得られる編地は、第1ウエールの二重ループと第
2ウエールの二重ループは半ピッチずれているため、第
1ウエールと第2ウエールをつなぐ二重ループのシャン
ク部は通常の天竺に比べると長くなり、このため横方向
の伸縮性が大きく得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシングルニット編地の製
造方法に関する。特に、丸編機を使用して伸縮性に富ん
だ編地を編成する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】丸編機を使用して伸縮性に富んだ編地を
編成する方法としてよく知られているのは、グランド糸
と共に伸縮性に富んだ弾性糸で二重の天竺ループを編成
する方法である。例えば、ニットフィーダー部のみで一
編成工程を形成する次のような方法が知られている。即
ち、編針のラッチよりオールドループをクリアする位置
まで全ての編針が上昇し、グランド糸と共に弾性糸を編
針に供給後、編針は下降すると同時にシンカーが後退
し、シンカートップでオールドループをノックオーバー
すると共に、グランド糸と弾性糸からなる二重ループを
形成する。この工程を繰り返すことにより弾性糸プレー
ティング編地が得られる。また、別の従来技術の一例と
して、本発明の製造方法で得られる編地と同様の形態の
編地が、米国特許2379649号の図2で開示されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前者の製造方法で編成
された編地は、グランド糸と弾性糸からなる二重ループ
を形成しているため、コース方向、ウエール方向とも収
縮した状態となっている。このため編地はコース方向、
ウエール方向、斜め方向と全方向に伸縮性があるが、弾
性糸による収縮のため編地本来のループ形状が損なわれ
ており、編地感触が硬く、ドレープ性に欠けたものとな
っている。
【0004】また、弾性糸を編針に供給するには、よく
知られているように弾性糸専用の積極糸送り出し装置が
必要となる。それに加えて弾性糸はその糸の太さが細
く、弾性に富むため編成中に糸が切れた後、再び糸を通
す際に弾性糸の取扱いが困難で多大に時間と労力を要し
た。
【0005】後者の発明による編地は、前者の方法によ
って編成された編地のような欠点をもたない。しかし、
その特許明細書に記載された製造方法によれば、2種類
の編針群N1,N2に対して2種類の糸条a,bが交互
に編針頭部の前又は後に供給されること、及び編機回転
方向に進行する糸条が編針頭部の後にもたらされる編針
群は第1の糸案内の背後で急速に上昇することが必須で
ある(米国特許2379649号第5頁左欄72行〜右
欄9行、図16、図18参照)。そのような給糸方法は
実行困難で、かつ不正確なものとなりやすい。おそらく
そのためと思われるが、後者の発明による編地は市場に
提供されていないようである。
【0006】本発明は弾性糸を使用せずに、またそれに
伴う弾性糸専用の高価な積極糸送り出し装置を使用する
ことなく、従来の弾性糸プレーティング編地では得られ
なかった柔らかい編地感触と伸縮性に富んだ編地を容易
かつ正確に得る方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の製造方法は特許
請求の範囲請求項1、2、3に記載された構成を有す
る。これら請求項において、「選針手段」及び「選針
部」は、例えば図1に示すような形状を有する制御カム
である。「給糸手段」は、例えばヤーンキャリアであ
る。
【0008】
【作用】上記の本発明編成方法においては、各編成フィ
ーダーでは針1本おきにグランドループが形成され、グ
ランドループを形成しなかった針は糸を保持したまま次
の編成フィーダーで新しい供給糸とともに編み込まれる
ので2種類のグランド糸で二重ループが形成される。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に基づき、本発明の一実施例
を説明する。図11は本発明で使用するシングル丸編機
の編成部の概略要部である。シングル丸編機の通例とし
て、シリンダーCと、ヤーンキャリアYCと、カムホル
ダーH、シンカーキャップSCを備えている。シリンダ
ーCの外周には多数の針溝が形成されていて、この針溝
に沿ってシリンダー針CH、CLが垂直方向に摺動自在
である。またシリンダーCの上部のシンカーダイアルS
DがシリンダーCに固着されている。シンカーダイヤル
SDの上部には多数のシンカー溝が形成されていて、こ
のシンカー溝に沿ってシンカーSが半径方向に摺動自在
である。シリンダーCは、その下側部に設けられている
ギヤリングGRと同速的に回転する。ヤーンキャリアY
Cは、シリンダー針に給糸するためのものである。カム
ホルダーHには、シリンダー針CH、CLを制御するシ
リンダーカムC−CAM(K1−K2、T1−T2、W
1−W4)が配設されている。シンカーキャップSCに
は、シンカーSを制御するシンカーカムS−CAMが配
設されている。シリンダーカムには、図1に示すよう
に、クローズドカムを使用するのが好ましい。
【0010】図1は、2種類のシリンダー針CH、CL
を制御するシリンダーカム(K1−K2、T1−T2、
W1−W4)、また針およびシンカーの動作線図を示し
た本発明における一実施例である。ここで、LLはシリ
ンダー針CLの動作線、HLはシリンダー針CHの動作
線、SLはシンカーSの動作線を示す。
【0011】シリンダーCには、前記したとおり、シリ
ンダー低バット針CLとシリンダー高バット針CHが交
互に配列されている。シリンダー低バット針CLの第1
工程a−第2工程b−第3工程c−第4工程dの動作
と、シリンダー高バット針CHの第3工程c−第4工程
d−第1工程a−第2工程bの動作はそれぞれ同様であ
り、またシンカーSの第1工程a−第2工程bの動作
と、第3工程c−第4工程dの動作もそれぞれ同様であ
るので、例えば、シリンダー高バット針CHの2−2断
面における断面図はシリンダー低バット針CLの6−6
断面における断面図にほぼ同様に当てはまる。そのた
め、シリンダー針CLの図示ならびにその説明は省略す
る。
【0012】図2ないし図9は、図1のそれぞれ2−2
ないし9−9断面における断面図である。
【0013】まず、図2は、シリンダー針CHがニット
カムK1によってニット位置まで上昇した状態である。
このとき、オールドループOLをシリンダー針CHのラ
ッチよりクリアすると共に、ヤーンキャリアYC1を介
してグランド糸G1が給糸される。次いで、図3に示す
ように、シリンダー針CHの下降に伴なって、オールド
ループOLがシリンダー針CHのラッチを閉じ、シンカ
ーノーズS2上でグランド糸G1を捕捉する。
【0014】この後、シンカーSは外方へ後退し、図4
に示すように、グランド糸G1がシンカーノーズS2か
ら外れる。
【0015】更に、シリンダー針CHは、シリンダー針
CHの頭部がシンカースロートS4上まで下降し、グラ
ンド糸G1をフック内に保持した状態で移動する。一方
オールドループOL及びグランド糸G1はシンカーSの
前進によってシンカースロートS4に収納されると同時
に、シリンダー針CHの背部まで押し出される。
【0016】図5に示すように、シリンダー針CHはラ
ッチを閉じた状態でグランド糸G1をフック内に留め、
またオールドループOLをシリンダー針CHの頭部に保
持し、ウエルトカムW2によって次のフィーダーに移動
する。
【0017】さらに、図6に示すように、シリンダー針
CHはタックカムT2によってタック位置まで上昇し、
前フィーダーで捕捉したグランド糸G1をラッチからク
リアしない。その状態のとき、ヤーンキャリヤY2を介
してグランド糸G2が給糸される。ついで、シリンダー
針CHの下降にともなってオールドループOLによりシ
リンダー針CHのラッチが閉じ、グランド糸G1ととも
にグランド糸G2をフック内に捕捉する。
【0018】さらに、シリンダー針CHは下降を続け、
図7に示すように、グランド糸G1はシンカートップS
5を跨いで、またグランド糸G2はシンカーノーズS2
を跨いで、シリンダー針CHに引き込まれ、オールドル
ープOLをシリンダー針CHの頭部からクリアし、グラ
ンド糸G1とグランド糸G2からなる二重ループを形成
する。
【0019】この後、図8に示すように、シンカーS
は、グランド糸G2がシンカーノーズS2から外れる位
置まで外方へ後退した後、シンカーSの前進によって、
オールドループOL、グランド糸G1及びグランド糸G
2はシンカースロートS4に収納されると同時にシリン
ダー針CHの背部まで押し出され、次のフィーダーに移
動する。
【0020】以上が本発明における実施例の編成方法の
一工程であり、この工程を繰り返すことにより図10に
示す編地が得られる。
【0021】編み立てテストの結果によると、シンカー
SのシンカートップS5から下部シンカーノーズS2の
上端までの高さは1.5〜2.2mmが適切である。こ
の高さがこの数値より小さすぎるとループ形成に必要な
糸量が不足し、糸切れとなって編み立てが不可能とな
り、この高さがこの数値より大きすぎるとループ形成に
必要な糸量が過剰となり、ループが緩んだままで均一な
ループ形成が出来ないためである。
【0022】
【発明の効果】上記の本発明の編成方法においては、各
編成フィーダーでは針1本おきにグランドループが形成
され、グランドループを形成しなかった針は糸を保持し
たまま次の編成フィーダーで新しい供給糸とともに編み
込まれるので2種類のグランド糸で二重ループが形成さ
れる。また、第1ウエールの二重ループと第2ウエール
の二重ループは半ピッチずれているため、第1ウエール
と第2ウエールをつなぐ二重ループのシャンク部は通常
の天竺に比べると長くなり、このため横方向の伸縮性が
大きく得られるのが特徴である。
【0023】次に、布の風合い評価試験(KES方式)
を行なった結果を記す。ニット高感度条件で実施した引
っ張り特性の伸び(EMT)が、本発明の製造方法によ
り編成(100ウエール当り395mmの糸長で綿糸4
0番手を使用)したシングルニット編地(試料A)は、
同量の糸長で綿糸40番手を2本引き揃えて編成した公
知の天竺編地(試料B)と比べコース方向で6.86%
大きく、コース方向のストレッチ性に富んでいる。
【0024】また、表面特性における摩擦係数であるM
IUの値も、試料Aは試料Bに比べ編地の表裏ともに優
れ、特に編地の裏側で0.026小さく滑りがよい。さ
らに、表面の特性における表面の凹凸の変動であるSM
Dの値も試料Aは試料Bに比べ編地の表裏面の平均で
1.7ミクロン小さく、柔らかい編地感触でドレープ性
を持った編地である。
【0025】さらに、2種類のグランド糸からなる二重
ループによりノンラン性に富んだ編地が容易に得られ
る。
【0026】また、本発明におけるシリンダー針を制御
するシリンダーカムにクローズドカムを使用することに
よりシリンダー針の上下方向の動きが必要最小限に規制
され、高速度で編機を稼働できると共に、編成過程の特
に図5におけるシリンダー針のフック部に保持されてい
るループの制御が確実に行え、オールドループOLがフ
ック部からクリアすることなく編成ミスのない高品質の
編地が容易に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る編成工程を示すシリンダ
ー針、シンカーの動作線図およびカム配列図である。
【図2】図1における2−2断面を示す側面図である。
【図3】図1における3−3断面を示す側面図である。
【図4】図1における4−4断面を示す側面図である。
【図5】図1における5−5断面を示す側面図である。
【図6】図1における6−6断面を示す側面図である。
【図7】図1における7−7断面を示す側面図である。
【図8】図1における8−8断面を示す側面図である。
【図9】図1における9−9断面を示す側面図である。
【図10】本発明の方法により得られる編地拡大図であ
る。
【図11】本発明の方法を実施する丸編機編成部の断面
図である。
【符号の説明】
LL シリンダー針(CL)動作線 HL シリンダー針(CH)動作線 SL シンカー動作線 G1、G2 グランド糸 YC1、YC2 ヤーンキャリア K1、K2 ニットカム T1、T2 タックカム W1−W4 ウエルトカム OL オールドループ S シンカー S2 シンカーノーズ S4 シンカースロート S5 シンカートップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選針手段によって少なくとも2種類に制
    御されるシリンダー針(CL、CH)を回転シリンダー
    (C)に交互に配列し、制御手段によって制御されるシ
    ンカー(S)をシンカーダイアル(SD)に配設した丸
    編機によって編成されるシングルニット編地の製造方法
    であって、一編成工程が以下の(a)〜(d)の工程を
    有することを特徴とするシングルニット編地の製造方
    法。 (a) 以下の(a-i)、(a-ii)により構成される第
    1選針工程。(a-i)シンカー(S)がシンカースロー
    ト(S4)でオールドループ(OL)を保持し続ける一
    方、2種類のシリンダー針の内の一方のシリンダー針
    (CH)は、ニット位置まで上昇し、オールドループ
    (OL)をラッチよりクリアし、その後下降し、そのと
    き少なくとも一本の第1グランド糸(G1)の供給を受
    け、供給された第1グランド糸(G1)をシンカーノー
    ズ(S2)とシリンダー針(CH)のフック間で保持し
    て次の工程に移動する。(a-ii) シンカー(S)がシ
    ンカースロート(S4)でオールドループ(OL)を保
    持し続ける一方、2種類のシリンダー針の内もう一方の
    シリンダー針(CL)は、タック位置まで上昇するが前
    工程におけるオールドループ(OL)を頭部よりクリア
    せず、本工程中の上昇に伴いオールドループ(OL)を
    ラッチ部よりクリアした状態で幹部に留め、その後下降
    し、少なくとも一本の第1グランド糸(G1)の供給を
    受け、更に下降し、オールドループ(OL)を頭部より
    クリアすると共に、第1グランド糸(G1)をシンカー
    ノーズ(S2)より引き込み、前工程で供給されたグラ
    ンド糸(G)をシンカートップ(S5)より引き込み、
    第1グランド糸(G1)とグランド糸(G)とによりシ
    ンカートップ(S5)とシリンダー針(CL)のフック
    間で二重ループを形成して次の工程に移動する。 (b) 以下の(b-i)、(b-ii)により構成される第
    1保持選針工程。(b-i) 前工程でニット位置まで上
    昇したシリンダー針(CH)は、第1グランド糸(G
    1)をフック内に保持し、オールドループ(OL)を頭
    部よりクリアせずに保持し、その状態のときシンカー
    (S)が後退し、第1グランド糸(G1)のループをシ
    ンカートップ(S5)に移動した後、再びシンカー
    (S)が前進し、すべてのループをシンカースロート
    (S4)で保持する。(b-ii) 前工程でタック位置ま
    で上昇したシリンダー針(CL)は、前記二重ループを
    フック内に保持し、その状態のときシンカー(S)が後
    退し、第1グランド糸(G1)のループをシンカートッ
    プ(S5)に移動させた後、再びシンカー(S)が前進
    し、すべてのループをシンカースロート(S4)で保持
    する。 (c)以下の(c-i)、(c-ii)により構成される第2
    選針工程。(c-i)シンカー(S)がシンカースロート
    (S4)でオールドループ(OL)を保持し続ける一
    方、シリンダー針(CL)は、ニット位置まで上昇し、
    オールドループ(OL)をラッチよりクリアし、その後
    下降し、そのとき少なくとも一本の第2グランド糸(G
    2)の供給を受け、供給された第2グランド糸(G2)
    をシンカーノーズ(S2)とシリンダー針(CL)のフ
    ック間で保持し次の工程に移動する。(c-ii)シンカー
    (S)がシンカースロート(S4)でオールドループ
    (OL)を保持し続ける一方、シリンダー針(CH)
    は、タック位置まで上昇するが前工程におけるオールド
    ループ(OL)を頭部よりクリアせず、本工程中の上昇
    に伴いオールドループ(OL)をラッチ部よりクリアし
    た状態で幹部に留め、その後下降し、そのとき少なくと
    も一本の第2グランド糸(G2)の供給を受け、更に下
    降し、オールドループ(OL)を頭部よりクリアすると
    共に、第2グランド糸(G2)をシンカーノーズ(S
    2)より引き込み、前工程で供給された第1グランド糸
    (G1)をシンカートップ(S5)より引き込み、第2
    グランド糸(G2)と第1グランド糸(G1)とにより
    シンカートップ(S5)とシリンダー針(CH)のフッ
    ク間で二重ループを形成し次の工程に移動する。 (d)以下の(d-i)、(d-ii)により構成される第2
    保持選針工程。(d-i)前工程でニット位置まで上昇し
    たシリンダー針(CL)は、第2グランド糸(G2)を
    フック内に保持し、オールドループ(OL)を頭部より
    クリアせずに保持し、その状態のときシンカー(S)が
    後退し、第2グランド糸(G2)のループをシンカート
    ップ(S5)に移動した後、再びシンカー(S)が前進
    し、すべてのループをシンカースロート(S4)で保持
    する。(d-ii)前工程でタック位置まで上昇したシリン
    ダー針(CH)は、前記二重ループをフック内に保持
    し、その状態のときシンカー(S)が後退し、第2グラ
    ンド糸(G2)のループをシンカートップ(S5)に移
    動させた後、再びシンカー(S)が前進し、すべてのル
    ープをシンカースロート(S4)で保持する。
  2. 【請求項2】 シンカートップ(S5)からシンカーノ
    ーズ(S2)の上端までの高さが1.5mm〜2.2m
    mのシンカー(S)を使用する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 シリンダー針を選針する選針手段として
    クローズドカムを使用する請求項1又は2に記載の方
    法。
JP19927493A 1993-07-05 1993-07-15 シングルニット編地の製造方法 Expired - Fee Related JP3192288B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19927493A JP3192288B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 シングルニット編地の製造方法
TW083103879A TW240263B (ja) 1993-07-15 1994-04-29
US08/269,479 US5426957A (en) 1993-07-05 1994-07-01 Method of knitting a fabric having improved non-run and elasticity characteristics
DE69410705T DE69410705T2 (de) 1993-07-15 1994-07-04 Verfahren zum Stricken von einem Stoff mit verbesserten maschenfesten und elastischen Eigenschaften
ES94110332T ES2119024T3 (es) 1993-07-15 1994-07-04 Procedimiento para tejer una tela que presenta mejores caracteristicas de resistencia a la corredura y de elasticidad.
EP94110332A EP0634510B1 (en) 1993-07-15 1994-07-04 Method of knitting a fabric having improved non-run and elasticity characteristics
KR1019940017086A KR100305445B1 (ko) 1993-07-15 1994-07-15 싱글니트직물의제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19927493A JP3192288B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 シングルニット編地の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0734360A true JPH0734360A (ja) 1995-02-03
JP3192288B2 JP3192288B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=16405065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19927493A Expired - Fee Related JP3192288B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-15 シングルニット編地の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5426957A (ja)
EP (1) EP0634510B1 (ja)
JP (1) JP3192288B2 (ja)
KR (1) KR100305445B1 (ja)
DE (1) DE69410705T2 (ja)
ES (1) ES2119024T3 (ja)
TW (1) TW240263B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101035542B1 (ko) * 2010-12-06 2011-05-23 이성일 이중 환편직물 제조장치
WO2013165204A1 (ko) * 2012-05-03 2013-11-07 전인철 비탄성 원사로 고신축성 편직물을 제조하는 방법 및 이에 의해 제조되는 고신축성 편직물

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MC200037A1 (fr) * 2001-10-31 2002-07-02 Jose Eisenberg Le bas et collant indemaillables Jose EISENBERG-LIFE
KR100893694B1 (ko) * 2007-06-14 2009-04-17 김성미 합성수지사용 환편기 및 그 장치에 의한 합성수지사 네트
US7607322B1 (en) 2008-12-17 2009-10-27 Monarch Knitting Machinery Corp. Circular knitting machine with sinker cams facilitating high-speed operation
US8938995B2 (en) 2013-03-15 2015-01-27 Monarch Knitting Machinery Corporation Circular knitting machine with mounting arrangement for sinker cams
ITFI20130081A1 (it) 2013-04-12 2014-10-13 Gianni Conti "metodo e macchina per la tessitura di manufatti tubolari a maglia"
PT3204544T (pt) 2014-10-10 2019-04-29 Staeubli Italia S P A Método e máquina para tricotar artigos tricotados tubulares

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US356079A (en) * 1887-01-11 place
GB366180A (en) * 1930-11-20 1932-02-04 Charles Eric Mason Improvements in the manufacture of knitted fabrics and in machines therefor
US2379649A (en) * 1936-09-14 1945-07-03 Nebel Max Knit fabric and method of making the same
US2315166A (en) * 1942-04-02 1943-03-30 Hemphill Co Method and machine for knitting
BE468513A (ja) * 1945-10-16
DE911321C (de) * 1951-07-01 1954-05-13 Max Nebel Maschenware mit Fanghenkeln und hinterlegten Henkeln sowie solche Ware mit Schussfaden-Einbindung und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE1064673B (de) * 1953-07-18 1959-09-03 Max Nebel Maschenware sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
US3080740A (en) * 1960-03-30 1963-03-12 Nebel Max Circular knitting machine
NL132929C (ja) * 1961-02-18 1900-01-01
US3293885A (en) * 1962-01-31 1966-12-27 Hanes Corp Apparatus for knitting run-resistant fabric
AT274199B (de) * 1963-03-04 1969-09-10 Max Nebel Maschenware, Verfahren und Rundstrickmaschine sowie Platine zur Herstellung derselben
US3430462A (en) * 1964-02-27 1969-03-04 Hanes Corp Method and apparatus for knitting run-resistant fabric

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101035542B1 (ko) * 2010-12-06 2011-05-23 이성일 이중 환편직물 제조장치
WO2013165204A1 (ko) * 2012-05-03 2013-11-07 전인철 비탄성 원사로 고신축성 편직물을 제조하는 방법 및 이에 의해 제조되는 고신축성 편직물

Also Published As

Publication number Publication date
ES2119024T3 (es) 1998-10-01
KR100305445B1 (ko) 2001-11-30
EP0634510B1 (en) 1998-06-03
EP0634510A2 (en) 1995-01-18
DE69410705T2 (de) 1998-10-15
KR950003506A (ko) 1995-02-17
US5426957A (en) 1995-06-27
EP0634510A3 (en) 1995-06-07
JP3192288B2 (ja) 2001-07-23
TW240263B (ja) 1995-02-11
DE69410705D1 (de) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3523501B2 (ja) インレイ編地編成方法およびインレイ編地
US3254510A (en) Warp knit pile fabrics
IT9021148A1 (it) Articoli di maglieria a felpa o a pelo e macchina circolare per maglieria per la loro fabbricazione.
JP2000506234A (ja) パターン化されたパイルファブリック及びそれ用のパイルエレメントを製造するためのプロセス及び円形編機
TW200303383A (en) Circular knitting machine for the production of plush fabrics
JPH0347344B2 (ja)
JPH07258945A (ja) 横編機
JPH0734360A (ja) シングルニット編地の製造方法
US4043151A (en) Method of producing pile or plush goods on double-bed circular knitting machines by means of plush hooks
JPH03193955A (ja) インレイパイル糸を有する編地およびその製法
JPS6152258B2 (ja)
CN107663709B (zh) 经编机和用于制造经编织物的方法
KR101182483B1 (ko) 스페이서 직물의 제조를 위한 원형 편직기
JP2573101B2 (ja) ニット製品におけるボタンホールの編成方法
WO2004079071A1 (ja) 横編機の糸長制御方法および装置
CN109914019B (zh) 添纱组织编织工艺、编织机构以及地纱浮线添纱组织
US4587811A (en) Knitted fabric, method of knitting same and machine for the same
EP0794276A1 (en) Warp knitted textile fabric with pattern of pleated fabric sections
US4389860A (en) Warp knitting machine for the production of jacquard-patterned pile-knit fabrics
KR100451314B1 (ko) 더블 랏셀 편직기 및 그 편물지
US3277673A (en) Method for preparing knit fabrics
JP3580545B2 (ja) パイル編物
US5906115A (en) Low-shrinkage stable print platform knitted fabric
US2693687A (en) Knitting
JP2003336150A (ja) 柄模様入り編レースおよび製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees