JPH0734095B2 - 光学機器 - Google Patents

光学機器

Info

Publication number
JPH0734095B2
JPH0734095B2 JP2023783A JP2378390A JPH0734095B2 JP H0734095 B2 JPH0734095 B2 JP H0734095B2 JP 2023783 A JP2023783 A JP 2023783A JP 2378390 A JP2378390 A JP 2378390A JP H0734095 B2 JPH0734095 B2 JP H0734095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount
bayonet
bayonet claw
bridge
optical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2023783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03229229A (ja
Inventor
俊美 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2023783A priority Critical patent/JPH0734095B2/ja
Priority to KR1019900013141A priority patent/KR940002265B1/ko
Priority to DE69025441T priority patent/DE69025441T2/de
Priority to US07/573,556 priority patent/US5262899A/en
Priority to EP90116287A priority patent/EP0414272B1/en
Publication of JPH03229229A publication Critical patent/JPH03229229A/ja
Publication of JPH0734095B2 publication Critical patent/JPH0734095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はマウントを有するカメラ、交換レンズ、エクス
テンダー等の光学機器に関する。
[従来の技術] 従来、この種のバヨネットマウントは金属材料を切削加
工して作られているが、実開昭55-138628に示されるよ
うに、プラスチック材料でバヨネットマウントを成形す
る方法が知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記実開昭55-138628でマウントのプラ
スチック化が提案されているにもかかわらず、その実用
化は困難であった。その理由しては、主にバヨネットマ
ウント機械的強度が不足としているためであり、例えば
交換レンズに力が加わった時に、マウントが変形してし
まい光学的性能が保証できなくなったたり、最悪の場合
はバヨネット爪が変形してしまう等の問題があった。
[課題を解決するための手段] 請求項1の発明は一方向の回動により他の機器と結合
し、他方向の回動により離脱する構成であって、径方向
に突出形成されたバヨネット爪を有するマウントを有
し、該マウントをプラスチックにより成形した光学機器
において、 前記マウントの前記バヨネット爪の端部位置であって且
つ該バヨネット爪の領域と重なる位置に、該バヨネット
爪と該マウントの本体部とをつなげるようにブリッジ部
を一体成形し、このブリッジ部をマウントの回転止めの
ストッパーとして兼用させた光学機器を特徴とする。
又、請求項2の発明は上記ブリッジ部における上記バヨ
ネット爪の領域をはずれた部分をテーパー状に形成した
光学機器を特徴とすることにより、特に荷重のかかるバ
ヨネット爪の強度を向上させてプラスチックによるマウ
ントの実用化を可能とすることができる。
[実施例] 第1図と第2図は本発明の実施例を第1図は光学機器と
しての交換レンズの断面図で第2図はマウントのみの斜
視図である。
1はバヨネットマウント、1aは3個形成されたバヨネッ
ト爪、1bはバヨネットマウント1の内径フランジ部、1c
はバヨネットマウント1の内径に設けたレンズ枠部、1d
はレンズ枠部1c部から光軸方向に伸びた筒状部、L1は移
動レンズ群、L1は固定レンズである。1eはカメラ側マウ
ントとの嵌め合い部、1fはバヨネット爪端部とマウント
嵌め合い部1eとの間をブリッジするブリッジ部であり、
この位置はカメラとの結合時でのカメラ側バヨネット爪
のストッパとしての意味をもつ。1gはブリッジ1fの面取
部(テーパー部)、1hはカメラへ装置時のはずれ防止用
ロック溝、1iは円筒部、1jは円筒部1iに形成されたビス
穴である。
2は交換レンズの固定筒であり、バヨネットマウント1
はビス3により固定筒に固定される。
第2図においてブリッジ部1fはすくなくとも一ケ所以上
あり、すべてのバヨネット爪1aに設けることが最良であ
る。該ブリッジ部1fの少なくとも一ケ所はカメラボディ
ーへ交換レンズを装着する時の回転ストッパーを兼ね、
面取部1gはカメラへの装着をよりやりやすくするための
案内とするために設けてある。
このブリッジ部1fはプラスチック化した場合に、特に強
度上心配となるバヨネット爪1aの機械的強度を高めると
共に、ストッパーとしての機能の両方を達成する効果が
あり、これによって実用化を可能にした。又、上記面取
部(テーパー部)1gは交換レンズをカメラに結合する際
に、カメラ側のバヨネット爪が多少ずれても、この面取
部1gによってすべって所定位置に導くことができる。
[発明の効果] 本発明はマウントをプラスチックにて成形した際での問
題となる強度面を、バヨネット爪の端部位置であって且
つ該バヨネット爪の領域と重なる位置に、バヨネット爪
とマウントの本体部とをつなげるようにストッパー機能
を兼用するブリッジ部を一体成形したので、マウントの
機械的強度を向上させ、特に問題となるバヨネット爪の
強度を向上させて充分実用に耐えることができる光学機
器を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例としての交換レンズの断面図、第
2図は第1図のマウントの斜視図。 1……マウント,1a……バヨネット爪、1f……ブリッジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方向の回動により他の機器と結合し、他
    方向の回動により離脱する構成であって、径方向に突出
    形成されたバヨネット爪を有するマウントを有し、該マ
    ウントをプラスチックにより成形した光学機器におい
    て、 前記マウントの前記バヨネット爪の端部位置であって且
    つ該バヨネット爪の領域と重なる位置に、該バヨネット
    爪と該マウントの本体部とをつなげるようにブリッジ部
    を一体成形し、このブリッジ部をマウントの回転止めの
    ストッパーとして兼用させたことを特徴とする光学機
    器。
  2. 【請求項2】上記ブリッジ部における上記バヨネット爪
    の領域をはずれた部分をテーパー状に形成したことを特
    徴とする請求項(1)記載の光学機器。
JP2023783A 1989-08-25 1990-02-02 光学機器 Expired - Lifetime JPH0734095B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023783A JPH0734095B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 光学機器
KR1019900013141A KR940002265B1 (ko) 1989-08-25 1990-08-24 마운트 부착 광학기기
DE69025441T DE69025441T2 (de) 1989-08-25 1990-08-24 Optisches Gerät mit einem Träger
US07/573,556 US5262899A (en) 1989-08-25 1990-08-24 Optical apparatus having a mount
EP90116287A EP0414272B1 (en) 1989-08-25 1990-08-24 Optical apparatus having a mount

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023783A JPH0734095B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 光学機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03229229A JPH03229229A (ja) 1991-10-11
JPH0734095B2 true JPH0734095B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=12119924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023783A Expired - Lifetime JPH0734095B2 (ja) 1989-08-25 1990-02-02 光学機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734095B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5041081B2 (ja) 2010-09-06 2012-10-03 株式会社ニコン カメラ用アクセサリ、アクセサリ側マウント、カメラボディおよびボディ側マウント
JP5541142B2 (ja) * 2010-12-20 2014-07-09 株式会社ニコン カメラ用アクセサリ、アクセサリ側マウント、カメラボディおよびボディ側マウント
JP2012256051A (ja) * 2011-05-13 2012-12-27 Koichiro Mizuta カメラ
WO2013038973A1 (ja) * 2011-09-12 2013-03-21 株式会社ニコン カメラ用アクセサリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03229229A (ja) 1991-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883024B2 (ja) バヨネットマウントを製造する方法およびバヨネットマウント
JPH0734095B2 (ja) 光学機器
US6223384B1 (en) Trowel with a handle
KR920003094A (ko) 렌즈배럴
JPH0727158B2 (ja) 光学機器
JPH0233204Y2 (ja)
JPS6373713U (ja)
JPH02230132A (ja) カメラの交換レンズ用ボディマウント
JPH0128342Y2 (ja)
JPH0460624A (ja) 光学機器
JP3989605B2 (ja) 交換レンズ用マウントキャップ
JPS6120842B2 (ja)
JP2503557Y2 (ja) 接眼装置
JPH073374Y2 (ja) レンズ鏡筒
JP2567706Y2 (ja) ダイプレートの取付構造
JP2528134Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒
FR2711101B1 (fr) Pièce de montage de la tige de sortie à extrémité sphérique d'un correcteur sur un réflecteur pour projecteur de véhicule automobile.
JPH0365521B2 (ja)
JPH0210484Y2 (ja)
JP3157586B2 (ja) 光学式画像記録装置
JPH0420004U (ja)
JPH0743581A (ja) レンズ鏡筒
JPH08297236A (ja) レンズ鏡筒
JPS60252319A (ja) 光学レンズ
JPS6443315U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term