JPH07338B2 - 塑性材料を押出しヘッドへ供給するための装置 - Google Patents
塑性材料を押出しヘッドへ供給するための装置Info
- Publication number
- JPH07338B2 JPH07338B2 JP62501369A JP50136987A JPH07338B2 JP H07338 B2 JPH07338 B2 JP H07338B2 JP 62501369 A JP62501369 A JP 62501369A JP 50136987 A JP50136987 A JP 50136987A JP H07338 B2 JPH07338 B2 JP H07338B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plastic material
- extrusion head
- extruder
- valve needle
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/74—Bypassing means, i.e. part of the molten material being diverted into downstream stages of the extruder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/154—Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/255—Flow control means, e.g. valves
- B29C48/2556—Flow control means, e.g. valves provided in or in the proximity of dies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/269—Extrusion in non-steady condition, e.g. start-up or shut-down
- B29C48/2692—Material change
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
- B29C48/304—Extrusion nozzles or dies specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
- B29C48/32—Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
- B29C48/34—Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/49—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using two or more extruders to feed one die or nozzle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/06—Rod-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/09—Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/16—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
- B29C48/17—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components having different colours
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/16—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
- B29C48/17—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components having different colours
- B29C48/175—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components having different colours comprising a multi-coloured single component, e.g. striated, marbled or wood-like patterned
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/16—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
- B29C48/18—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
- B29C48/21—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明の主題は塑性材料を押出しヘッドへ供給するため
の装置である。
の装置である。
背景技術 既知のこの種の装置は押出しにより着色表面層を呈する
塑性材料の細長い製品を製造することに特に使われてい
る。
塑性材料の細長い製品を製造することに特に使われてい
る。
それに対しては二つの方法を使うのが普通である。即
ち、 1.着色料のマスターバッチを塑性材料の塊に加える。
ち、 1.着色料のマスターバッチを塑性材料の塊に加える。
2.押出し型周辺に着色表面皮膜を付着させる追加の押出
し機を使う。
し機を使う。
この第2の方法は押出し加工製品の薄層のみが着色され
るので着色剤を倹約する利点をもつ。
るので着色剤を倹約する利点をもつ。
本発明の目的は、上記第2の方法を適用するために材料
を無駄にすることなく色を即座に変更を行なうことによ
り既知の送り装置を改良することである。
を無駄にすることなく色を即座に変更を行なうことによ
り既知の送り装置を改良することである。
発明の開示 この目的のため、本発明に基づく装置は主ダイス型に接
続された主押出し機と主ダイス型に連係し、外観の異な
る連続的セグメントの形の表面層で主ダイス型の出口流
を覆うように選択的に制御可能な補助送り手段とを有す
る特徴をもつ。
続された主押出し機と主ダイス型に連係し、外観の異な
る連続的セグメントの形の表面層で主ダイス型の出口流
を覆うように選択的に制御可能な補助送り手段とを有す
る特徴をもつ。
図面の簡単な説明 本発明の主題の実施例は例示により添付の図面について
下記に説明する。
下記に説明する。
その中で、 第1図は本発明に基づく装置を備えた押出し機を示す略
平面図であり、 第2図はより大きい縮尺で示す押出しヘッドとその異な
る送りオリフィスの水平平面上の断面図であり、 第3図は第2図のIII-III線に沿った断面図であり、 第4図は第1図から第3図の装置により製造された塑性
材料の形材の縦の部分を部分的に切り取った斜視図であ
る。
平面図であり、 第2図はより大きい縮尺で示す押出しヘッドとその異な
る送りオリフィスの水平平面上の断面図であり、 第3図は第2図のIII-III線に沿った断面図であり、 第4図は第1図から第3図の装置により製造された塑性
材料の形材の縦の部分を部分的に切り取った斜視図であ
る。
発明を実施するための最良の形態 第1図に示す設置例は、例えば、任意の形の断面をもつ
棒あるいは菅などの塑性材料の形材を連続的に製造する
ことを意図するものである。これは送りホッパ2をもつ
主押出し機1を有しており、この主押出し機は減速歯車
4をもつモータ3により駆動される。この押出し機1の
シリンダの端には押出しヘッド5が取付けられており、
これの細部は第2図に示す。他方、この押出しヘッド5
はその後方端に二つの送りホッパ7と8をもつ補助双対
スクリュー押出し機6に接続される。第2図に示されて
いるこの補助押出し機6は二つの平行な円筒状孔9と10
とを有しており、その各々の中でスクリュー11か12が回
転する。これらのスクリューは確実に二つのスクリュー
が同じ速度で一定に回転するようにするために、単一の
モータ14からの単一の減速歯車13により駆動される。こ
のスクリューの寸法が同一なので、二つのシリンダ9と
10に形成された塑性材料の流量は同じ割合のものとな
り、同一の流動率と圧縮率の状態で押出し機6の出口オ
リフィス15と16に達する。
棒あるいは菅などの塑性材料の形材を連続的に製造する
ことを意図するものである。これは送りホッパ2をもつ
主押出し機1を有しており、この主押出し機は減速歯車
4をもつモータ3により駆動される。この押出し機1の
シリンダの端には押出しヘッド5が取付けられており、
これの細部は第2図に示す。他方、この押出しヘッド5
はその後方端に二つの送りホッパ7と8をもつ補助双対
スクリュー押出し機6に接続される。第2図に示されて
いるこの補助押出し機6は二つの平行な円筒状孔9と10
とを有しており、その各々の中でスクリュー11か12が回
転する。これらのスクリューは確実に二つのスクリュー
が同じ速度で一定に回転するようにするために、単一の
モータ14からの単一の減速歯車13により駆動される。こ
のスクリューの寸法が同一なので、二つのシリンダ9と
10に形成された塑性材料の流量は同じ割合のものとな
り、同一の流動率と圧縮率の状態で押出し機6の出口オ
リフィス15と16に達する。
第2図はさらに押出しヘッド5の構造を示している。円
筒状ダイス型本体17に取付けられているのは主ダイス型
18であり、これはダイス型保持器19により支持されてい
る。また、ダイス型本体17の前には補助ダイス型20がダ
イス型保持器21に支持され、ナット22により固定されて
おり、ダイス型保持器それ自体はナット23により本体17
に固着されている。ダイス型18へは塑性材料を普通の方
法でダイス型保持器19を介して押出しヘッドの後部にて
供給される。こうしてダイス型保持器の押出し機1のシ
リンダの出口への直接接続が為される。
筒状ダイス型本体17に取付けられているのは主ダイス型
18であり、これはダイス型保持器19により支持されてい
る。また、ダイス型本体17の前には補助ダイス型20がダ
イス型保持器21に支持され、ナット22により固定されて
おり、ダイス型保持器それ自体はナット23により本体17
に固着されている。ダイス型18へは塑性材料を普通の方
法でダイス型保持器19を介して押出しヘッドの後部にて
供給される。こうしてダイス型保持器の押出し機1のシ
リンダの出口への直接接続が為される。
補助押出し機6は二つの径路を作るダクトにより押出し
ヘッド5へ接続され、これら径路は多方向バルブ24を通
り抜け、多方向バルブの本体25は押出しヘッド5が塑性
材料を横方向へ送り込めるような方法で押出し機6の本
体の端に固定される。多方向バルブ24は円筒状バルブニ
ードル26を有する。下記で判る如く、着色料の交換を生
じさせるためにこのバルブニードルの一方の端にはバル
ブニードルを120度の角度にわたりその軸の周りに回転
せしめうる正方形断面の(第3図)延長部分が設けられ
ている。本体25に作られた二つの入口27と28の一つはバ
ルブニードル26を通ってその軸まで達するような半径方
向の孔に面して終り、そして他方はバルブニードル26の
円周沿い120度にわたり伸びる溝30に面して終る。第2
図で示した位置では、溝30は入口28をダイス型本体17を
通ってダイス型保持器21の外部表面で終る出口31に連通
をなさせ、そしてその外部表面から分配ダクト44を介し
てダイス型20と18間にできた円錐形空間に塑性材料を与
える。この径路によりスクリュー12により強制的に戻さ
れた塑性材料は、主押出し機により供給された材料を用
い、ダイス型18で成型される細長い製品の表面に管状薄
膜を形成する。バルブ24が第2図の位置にある間、スク
リュー11により強制的に戻された材料はオリフィス15を
通り抜けダクト27へと入っていく。第3図で判るが、こ
の強制的に戻された材料は、ダイス型18を取り囲み、そ
して溝37と、受容器35と、半径方向のダクト36とを介し
て主ダイス型18の入口オリフィス42に到達するような方
法で本体17に作られた螺旋状径路34に接続される出口ダ
クト33へバルブニードル26の軸方向ダクト32を通って到
達する。この材料はそれゆえ主押出し機により供給され
た材料と混合され、溝37から受容器35へ噴流の形で射出
されることの結果として、これら二つの材料のやや急速
な混合が起こる。
ヘッド5へ接続され、これら径路は多方向バルブ24を通
り抜け、多方向バルブの本体25は押出しヘッド5が塑性
材料を横方向へ送り込めるような方法で押出し機6の本
体の端に固定される。多方向バルブ24は円筒状バルブニ
ードル26を有する。下記で判る如く、着色料の交換を生
じさせるためにこのバルブニードルの一方の端にはバル
ブニードルを120度の角度にわたりその軸の周りに回転
せしめうる正方形断面の(第3図)延長部分が設けられ
ている。本体25に作られた二つの入口27と28の一つはバ
ルブニードル26を通ってその軸まで達するような半径方
向の孔に面して終り、そして他方はバルブニードル26の
円周沿い120度にわたり伸びる溝30に面して終る。第2
図で示した位置では、溝30は入口28をダイス型本体17を
通ってダイス型保持器21の外部表面で終る出口31に連通
をなさせ、そしてその外部表面から分配ダクト44を介し
てダイス型20と18間にできた円錐形空間に塑性材料を与
える。この径路によりスクリュー12により強制的に戻さ
れた塑性材料は、主押出し機により供給された材料を用
い、ダイス型18で成型される細長い製品の表面に管状薄
膜を形成する。バルブ24が第2図の位置にある間、スク
リュー11により強制的に戻された材料はオリフィス15を
通り抜けダクト27へと入っていく。第3図で判るが、こ
の強制的に戻された材料は、ダイス型18を取り囲み、そ
して溝37と、受容器35と、半径方向のダクト36とを介し
て主ダイス型18の入口オリフィス42に到達するような方
法で本体17に作られた螺旋状径路34に接続される出口ダ
クト33へバルブニードル26の軸方向ダクト32を通って到
達する。この材料はそれゆえ主押出し機により供給され
た材料と混合され、溝37から受容器35へ噴流の形で射出
されることの結果として、これら二つの材料のやや急速
な混合が起こる。
第2図に示す二つの補助押出しスクリュー11と12の機能
はバルブニードル26をその軸を中心として時計方向に12
0度の角度にわたり回転することにより逆にしてもよい
ことが判る。この場合、入口ダクト27は出口ダクト31に
直接接続され、他方入口ダクト28は半径方向の孔29と軸
径路32を介してダクト33と、螺旋状径路34と、溝37へ接
続される。
はバルブニードル26をその軸を中心として時計方向に12
0度の角度にわたり回転することにより逆にしてもよい
ことが判る。この場合、入口ダクト27は出口ダクト31に
直接接続され、他方入口ダクト28は半径方向の孔29と軸
径路32を介してダクト33と、螺旋状径路34と、溝37へ接
続される。
第4図から、説明された装置の使用例とこの装置の利点
が判かり、この第4図は例えば、説明された装置で製造
された塑性材料でできた円筒状棒の形材の縦の部分を斜
視断面図で示している。補助押出し機6のホッパ7と8
の各々は着色剤を供給する塑性材料と共にこのホッパに
一定量の着色剤を注入できる体積測定装置45および46の
例えば赤や青の異なる色の材料を含む二つの着色剤分配
器が与えられることが判る。それゆえ、もしバルブニー
ドル26が第2図の位置にあり、もしシリンダ10が一回分
の量の赤の着色剤をもつ塑性材料により供給されるな
ら、装置構成により作られる円筒状の形材の前部分38a
は赤い表面薄膜39が与えられることとなる。しかし、こ
の装置構成はバルブ24の簡単な操作によりそれに続くセ
グメント38bの表面薄膜39の着色の変化を行なうことを
可能としてしまう。第4図の40に描写した如く、ダクト
29と、32と、33とを介し、受容器35へ導かれる未使用塑
性材料が着色された青で始まるように予めシリンダ9の
着色剤測定装置45を始動させることが必要になる。所望
の長さの赤色の細長い形材が作られた瞬間にバルブ24は
切換えを行えるようになる。直ちに入口ダクト27に供給
された青色の材料は補助ダイス型20へ向けられ形材上に
表われてセグメント38bを形成する青い着色剤を表面薄
膜39に与える。スクリュー12が強制的にダクト28へ供給
する赤い塑性材料の塊は次に迂回路34を経由して受容器
35へ導かれ、この形材の厚みの部分に着色域41を形成す
る。色の反転の後、測定装置46によるホッパ8への着色
剤の投入は停止できる。そのためシリンダ10は次に主押
出し機1からオリフィス42を通ってダイス型18へ入るそ
れと同様の未使用塑性材料を担持する。
が判かり、この第4図は例えば、説明された装置で製造
された塑性材料でできた円筒状棒の形材の縦の部分を斜
視断面図で示している。補助押出し機6のホッパ7と8
の各々は着色剤を供給する塑性材料と共にこのホッパに
一定量の着色剤を注入できる体積測定装置45および46の
例えば赤や青の異なる色の材料を含む二つの着色剤分配
器が与えられることが判る。それゆえ、もしバルブニー
ドル26が第2図の位置にあり、もしシリンダ10が一回分
の量の赤の着色剤をもつ塑性材料により供給されるな
ら、装置構成により作られる円筒状の形材の前部分38a
は赤い表面薄膜39が与えられることとなる。しかし、こ
の装置構成はバルブ24の簡単な操作によりそれに続くセ
グメント38bの表面薄膜39の着色の変化を行なうことを
可能としてしまう。第4図の40に描写した如く、ダクト
29と、32と、33とを介し、受容器35へ導かれる未使用塑
性材料が着色された青で始まるように予めシリンダ9の
着色剤測定装置45を始動させることが必要になる。所望
の長さの赤色の細長い形材が作られた瞬間にバルブ24は
切換えを行えるようになる。直ちに入口ダクト27に供給
された青色の材料は補助ダイス型20へ向けられ形材上に
表われてセグメント38bを形成する青い着色剤を表面薄
膜39に与える。スクリュー12が強制的にダクト28へ供給
する赤い塑性材料の塊は次に迂回路34を経由して受容器
35へ導かれ、この形材の厚みの部分に着色域41を形成す
る。色の反転の後、測定装置46によるホッパ8への着色
剤の投入は停止できる。そのためシリンダ10は次に主押
出し機1からオリフィス42を通ってダイス型18へ入るそ
れと同様の未使用塑性材料を担持する。
産業上の利用可能性 説明されたこのシステムは連続的に生産される塑性材料
のいかなる形材の製造にも役にたつ。例えばこれは管の
製造に適用できるが同等に電気の伝導体を覆う絶縁層の
製造やケーブルの被覆物の製造等にも適用できる。例え
ばこの装置は与えられた時間内に一色の表面層で覆われ
た一定の長さXkmの細長い形材を製造し、即座に可視色
を変化させ、別の色の表面層で覆われた長さYkmの同一
の製品を製造可能にする。押出し機は連続的に未使用材
料を扱う。補助押出し機の二つのシリンダの一つは連続
的に未使用材料を扱い、他の一つは着色された材料を扱
う。一方の色から他方の色への移行は必要な色をもつ着
色剤を含む測定装置を始動させ、次に必要な瞬間にバル
ブ24を操作することにより為される。
のいかなる形材の製造にも役にたつ。例えばこれは管の
製造に適用できるが同等に電気の伝導体を覆う絶縁層の
製造やケーブルの被覆物の製造等にも適用できる。例え
ばこの装置は与えられた時間内に一色の表面層で覆われ
た一定の長さXkmの細長い形材を製造し、即座に可視色
を変化させ、別の色の表面層で覆われた長さYkmの同一
の製品を製造可能にする。押出し機は連続的に未使用材
料を扱う。補助押出し機の二つのシリンダの一つは連続
的に未使用材料を扱い、他の一つは着色された材料を扱
う。一方の色から他方の色への移行は必要な色をもつ着
色剤を含む測定装置を始動させ、次に必要な瞬間にバル
ブ24を操作することにより為される。
体積測定装置の始動はプリセットカウンターなどの電子
手段により自動的に行うことができる。勿論、色も変更
でき、またいくつかの異なる色の縦の部分を連続的にも
つ形材も製造できる。
手段により自動的に行うことができる。勿論、色も変更
でき、またいくつかの異なる色の縦の部分を連続的にも
つ形材も製造できる。
Claims (5)
- 【請求項1】塑性材料を押出しヘッドへ供給して任意の
断面をもつ棒あるいは菅を製造する装置において、 主押出し機1が接続される入口オリフィス42が形成さ
れ、かつ、この入口オリフィスに連通する螺旋状経路34
が形成されると共に主ダイス型18の外周隙間に連通する
分配ダクト44が形成された押出しヘッド5と、 2つの押出し機11,12を有すると共に該押出し機11,12よ
りの塑性材料を出口ダクト31,33に選択的に切換え供給
するバルブニードル26とを有し、かつ、前記出口ダクト
31は前記分配ダクト44に連通され、前記出口ダクト33は
前記螺旋状経路34に連通している補助押出し機6と、 より構成したことを特徴とする塑性材料を押出しヘッド
へ供給するための装置 - 【請求項2】前記補助押出し機が単一の本体内に含まれ
る二つのシリンダ9,10に収納された二つのスクリュー1
1,12を備えたことを特徴とする請求の範囲第1項記載の
装置。 - 【請求項3】前記補助押出し機の前記二つのスクリュー
が単一の減速歯車を介して単一のモータ14により駆動さ
れることを特徴とする請求の範囲第1項記載の装置。 - 【請求項4】前記補助押出し機の前記二つのシリンダが
塑性材料を投入するためのホッパへ各々接続されること
を特徴とし、そしてこれらホッパの各々が着色剤測定装
置を与えられることを特徴とする請求の範囲第1項記載
の装置。 - 【請求項5】前記バルブニードルが円筒形のものであ
り、一方の側に共に半径方向の入口路と出口路へ接続さ
れた軸方向通路を備え、他方の側には前記半径方向の入
口路の高さで前記バルブニードルの軸に対し垂直な平面
に位置する円弧の通路を備えており、前記半径方向の入
口路と前記円弧の通路が前記バルブニードルの円周に各
120度の円をセグメント3個を形作ることをことを特徴
とする請求の範囲第1項記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH928/86-6 | 1986-03-06 | ||
CH928/86A CH678507A5 (ja) | 1986-03-06 | 1986-03-06 | |
PCT/CH1987/000026 WO1987005258A1 (fr) | 1986-03-06 | 1987-03-05 | Dispositif d'alimentation d'une tete d'extrusion de matiere plastique |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63500580A JPS63500580A (ja) | 1988-03-03 |
JPH07338B2 true JPH07338B2 (ja) | 1995-01-11 |
Family
ID=4198434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62501369A Expired - Lifetime JPH07338B2 (ja) | 1986-03-06 | 1987-03-05 | 塑性材料を押出しヘッドへ供給するための装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4832960A (ja) |
EP (1) | EP0259389B1 (ja) |
JP (1) | JPH07338B2 (ja) |
CH (1) | CH678507A5 (ja) |
FI (1) | FI85351C (ja) |
WO (1) | WO1987005258A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL8601883A (nl) * | 1986-07-21 | 1988-02-16 | Stamicarbon | Werkwijze en inrichting voor het door spuitgieten vervaardigen van een uit een aantal lagen van verschillende materialen bestaand voorwerp. |
AT387672B (de) * | 1987-08-12 | 1989-02-27 | Rosendahl Masch Gmbh | Einrichtung zum umspritzen einer seele, insbesondere eines elektrischen leiters |
US4906171A (en) * | 1988-06-17 | 1990-03-06 | Gencorp Inc. | Directed flow die assembly |
US5562875A (en) * | 1988-06-17 | 1996-10-08 | Gencorp Inc. | Handling system and method for curved extrusions |
US5069853A (en) * | 1988-06-17 | 1991-12-03 | Gencorp Inc. | Method of configuring extrudate flowing from an extruder die assembly |
US5067885A (en) * | 1988-06-17 | 1991-11-26 | Gencorp Inc. | Rapid change die assembly |
US5102323A (en) * | 1988-08-31 | 1992-04-07 | American National Can Company | Plastic resin multi-layer co-extrusion extruder with multi-port plug for selecting order of layers |
US4976599A (en) * | 1989-06-01 | 1990-12-11 | Davis Electric Wallingford Corporation | Apparatus for extruding a sheath of synthetic material around a conductor and for changing the color of same |
AT393570B (de) * | 1990-01-30 | 1991-11-11 | Unitek Maschnb & Handel Gmbh | Vorrichtung zum wechsel von extrudierbaren farbkennungen |
US5219588A (en) * | 1990-02-12 | 1993-06-15 | Gencorp Inc. | Die assembly control |
CH678611A5 (ja) * | 1990-04-03 | 1991-10-15 | Maillefer Nokia Holding | |
US5411692A (en) * | 1994-04-11 | 1995-05-02 | Reynolds Consumer Products Inc. | Integral reclosable bag die assembly |
AT989U1 (de) * | 1995-10-13 | 1996-08-26 | Unitek Maschnb & Handel Gmbh | Spritzkopfanordnung |
ATE200447T1 (de) * | 1995-11-10 | 2001-04-15 | Maillefer Nokia Holding | Extrusionsdüse mit farbwechselvorrichtung, zur veränderung der farbe des extrudiertes objekts |
AT408204B (de) * | 1996-06-27 | 2001-09-25 | Unitek Maschb Und Handelsgesel | Spritzkopfanordnung zur herstellung einer mehrlagigen ummantelung eines elektrischen oder optischen leiters |
DE19646394C1 (de) * | 1996-11-07 | 1998-04-30 | Roehm Gmbh | Extrusionsanlage und Verfahren zur Extrusion mit minimierten Farbwechselzeiten |
US6626206B1 (en) | 2000-01-20 | 2003-09-30 | Extrusion Dies, Inc. | Feedblock for adjusting the dimensions of a set of co-extruded layers of a multi-layer sheet |
AU2001290190A1 (en) | 2000-10-17 | 2002-04-29 | Sika Ag, Vorm. Kaspar Winkler And Co. | Static mixer and method for mixing a main component with an additive |
CN2728745Y (zh) * | 2003-01-10 | 2005-09-28 | 曼夫瑞德·A·A·鲁波克 | 用于模制塑料管的装置 |
US20050184415A1 (en) * | 2004-02-06 | 2005-08-25 | Masaki Ohashi | Method for producing extruded products |
JP2006325691A (ja) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Pentax Corp | 可撓性内視鏡の挿入部とその製造方法 |
US20060275523A1 (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-07 | Domenico Marzano | Distribution block for blown-film extrusion die |
US8177542B2 (en) * | 2005-08-22 | 2012-05-15 | Reading Bakery Systems | Rotating nozzle die machine for extrusion of two or more types of dough |
WO2007124431A2 (en) * | 2006-04-21 | 2007-11-01 | Southwire Company | Method and apparatus for multi-stream metered extrusion |
EP2789382A1 (en) * | 2010-09-30 | 2014-10-15 | Equipolymers GmbH | Mixing device. |
DK2651617T3 (da) * | 2010-12-13 | 2019-08-26 | Gimac Di Maccagnan Giorgio | Ekstruderingsindretning og fremgangsmåde til plastmaterialer |
ITBO20120567A1 (it) | 2012-10-17 | 2014-04-18 | Samp Spa Con Unico Socio | Apparecchiatura per la produzione di un filo provvisto di almeno uno strato di materiale plastico di ricoprimento |
CN108407255B (zh) * | 2018-04-12 | 2024-03-01 | 国材(苏州)新材料科技有限公司 | 一种螺杆挤出机的喂料调节器 |
CN113927869B (zh) * | 2021-10-11 | 2024-06-11 | 深芏(中山)科技实业有限公司 | 塑料扣件挤出机 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5757258A (en) * | 1980-09-24 | 1982-04-06 | Hitachi Ltd | Device for measuring microscope sample |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LU28707A1 (ja) * | 1900-01-01 | |||
US2261977A (en) * | 1940-07-05 | 1941-11-11 | Alexander T Deutsch | Material working machine |
US2456141A (en) * | 1946-05-06 | 1948-12-14 | Myerson Simon | Apparatus for extrusion molding of plastic articles |
US2808617A (en) * | 1952-09-05 | 1957-10-08 | Terracini Vittorio | Means for molding lengthy articles made from multi-colored plastic material |
DE1080646B (de) * | 1957-12-06 | 1960-04-28 | Siemens Ag | Verfahren zur Kennzeichnung der aus Kunststoff bestehenden Isolierung elektrischer Leitungen |
US3143583A (en) * | 1960-09-29 | 1964-08-04 | Delore Sa Geoffroy | Methods and apparatus for applying coverings to elongated members |
FR1277313A (fr) * | 1960-09-29 | 1961-12-01 | Geoffroy Delore | Procédé et dispositif pour l'application de revêtements de différentes couleurs successives à un élément métallique en déroulement ininterrompu |
US3256562A (en) * | 1964-08-10 | 1966-06-21 | Western Electric Co | Extruding system |
US3504402A (en) * | 1968-01-05 | 1970-04-07 | Dow Chemical Co | Extrusion adaptor |
US3733156A (en) * | 1968-12-06 | 1973-05-15 | Ici Ltd | Injection moulding machines |
DE1933570A1 (de) * | 1969-07-02 | 1971-01-21 | Maurer Ludwig | Verfahren zur Herstellung von mehrfarbigen Formteilen aus plastischen Massen mittels Maschinen mit Schneckenplastizierung und Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens |
DE2049545A1 (de) * | 1969-10-13 | 1971-04-22 | Sherwood Medical Ind Inc | Strangpresse |
US3801249A (en) * | 1970-10-17 | 1974-04-02 | Apparecchiature E Macchine Ute | Apparatus for extruding profiles of thermoplastic material |
US3743460A (en) * | 1971-08-09 | 1973-07-03 | Nat Distillers Chem Corp | Adapter for coextrusion apparatus |
CA1007015A (en) * | 1971-09-27 | 1977-03-22 | Walter J. Schrenk | Coextrusion apparatus |
US3820927A (en) * | 1972-06-29 | 1974-06-28 | Boston Insulated & Cable Co | Dual layer crosshead system |
US3901958A (en) * | 1973-03-23 | 1975-08-26 | Cellu Prod Co | Method and apparatus for forming foamed plastic articles |
US4028024A (en) * | 1974-10-31 | 1977-06-07 | Moreland Stephen T | Manufacture of filled capsules or the like |
DE2534724C3 (de) * | 1975-08-04 | 1981-08-13 | Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf | Vorrichtung zum Extrudieren von gemusterten Bahnen oder Platten aus thermoplastischen Kunststoffmassen |
US4152387A (en) * | 1976-05-21 | 1979-05-01 | Peter Cloeren | Method for forming multi-layer laminates |
US4197069A (en) * | 1976-05-21 | 1980-04-08 | Peter Cloeren | Variable thickness extrusion die |
GB1601698A (en) * | 1977-08-20 | 1981-11-04 | Gen Eng Radcliffe | Extrusion method and apparatus therefor |
US4280801A (en) * | 1979-05-30 | 1981-07-28 | Crompton & Knowles Corporation | Crosshead |
DE2921943A1 (de) * | 1979-05-30 | 1980-12-11 | Waskoenig & Walter Kabel Werk | Verfahren zum wechseln der einfaerbung extrudierter kabelumhuellungen |
US4276250A (en) * | 1979-10-29 | 1981-06-30 | Sherwood Medical Industries, Inc. | Apparatus and method for producing tubular extrusions having axial sections of materials having different characteristics |
US4405547A (en) * | 1980-10-20 | 1983-09-20 | The Standard Oil Company | Method of coextruding diverse materials |
US4533308A (en) * | 1984-04-16 | 1985-08-06 | Peter Cloeren | Multimanifold extrusion die and coextrusion process |
US4600550A (en) * | 1984-04-27 | 1986-07-15 | Cloeren Peter | Coextrusion process for overcoming the curtaining effect |
FR2589781A1 (fr) * | 1985-11-08 | 1987-05-15 | Swisscab E A Schon Sa | Procede de changement de couleur en cours d'extrusion d'une gaine autour d'un conducteur et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede |
US4784815A (en) * | 1987-06-05 | 1988-11-15 | P.C.E. Corp. | Edge-laminating apparatus and process |
US4761129A (en) * | 1987-07-07 | 1988-08-02 | Swisscab E.A. Schoen S.A. | Device for changing color during the extrusion of a sheath around a conductor |
-
1986
- 1986-03-06 CH CH928/86A patent/CH678507A5/fr not_active IP Right Cessation
-
1987
- 1987-03-05 US US07/124,994 patent/US4832960A/en not_active Ceased
- 1987-03-05 US US07/699,447 patent/USRE34711E/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-05 JP JP62501369A patent/JPH07338B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-05 EP EP87901328A patent/EP0259389B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-05 WO PCT/CH1987/000026 patent/WO1987005258A1/fr active IP Right Grant
- 1987-11-04 FI FI874862A patent/FI85351C/fi not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5757258A (en) * | 1980-09-24 | 1982-04-06 | Hitachi Ltd | Device for measuring microscope sample |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
USRE34711E (en) | 1994-08-30 |
JPS63500580A (ja) | 1988-03-03 |
EP0259389B1 (fr) | 1990-09-26 |
US4832960A (en) | 1989-05-23 |
CH678507A5 (ja) | 1991-09-30 |
FI85351B (fi) | 1991-12-31 |
FI874862A (fi) | 1987-11-04 |
EP0259389A1 (fr) | 1988-03-16 |
FI874862A0 (fi) | 1987-11-04 |
FI85351C (fi) | 1992-04-10 |
WO1987005258A1 (fr) | 1987-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07338B2 (ja) | 塑性材料を押出しヘッドへ供給するための装置 | |
US4761129A (en) | Device for changing color during the extrusion of a sheath around a conductor | |
US4128386A (en) | Apparatus for the extrusion of patterned sheets or panels of thermoplastic synthetic resin compositions | |
US3792945A (en) | Apparatus for producing multicolor patterns and sheet material produced thereby | |
JPS6216809B2 (ja) | ||
JP2553450B2 (ja) | 吹き込みによるプラスチック容器作成のため中空管を射出成形後押出すプラスチック装置 | |
US3531828A (en) | Apparatus for making synthetic plastic sheet material with color pattern | |
US3583032A (en) | Apparatus for casting multi-layer composite film | |
JP2001093365A (ja) | クロスヘッド | |
DK169837B1 (da) | Apparat til sprøjtebelægning af en kerne, navnlig en elektrisk leder | |
CN111361151B (zh) | 一种混色3d打印喷头组件以及混色方法 | |
JPS6351851B2 (ja) | ||
CA1048721A (en) | Method of injection moulding of articles composed of a material in which ar embedded masses of one or more other materials and apparatus for carrying this method into effect | |
US4474545A (en) | Device for manufacturing multicolored marble soaps, from a base paste and one or more liquid pigments | |
CN106515005B (zh) | 精混式堆积成型法及总成以及彩色fdm-3d打印机 | |
CN210453783U (zh) | 一种多色复合3d打印结构 | |
US4106113A (en) | Feeding screw assembly of a molding machine for plasticizing masses, particularly, for plastics or rubber | |
JP2949421B2 (ja) | 押出し成形品の色を変える装置を備えた押出し成形ヘッド | |
US3947200A (en) | Apparatus for producing striated soap bars | |
US3914362A (en) | Method for producing multicolor patterns in synthetic plastic sheet material | |
US4126724A (en) | Method and apparatus for producing multicolor patterns and sheet material produced thereby | |
CN114193734A (zh) | 一种三层高强度抗菌管挤出模具 | |
GB2028218A (en) | Screw-fed machine for the production of plastics articles and screw therefor | |
US3375552A (en) | Apparatus for forming plastic units | |
US4976599A (en) | Apparatus for extruding a sheath of synthetic material around a conductor and for changing the color of same |