JPH07335282A - 電線の圧着端子接続構造及びゴム栓装着構造 - Google Patents

電線の圧着端子接続構造及びゴム栓装着構造

Info

Publication number
JPH07335282A
JPH07335282A JP13207894A JP13207894A JPH07335282A JP H07335282 A JPH07335282 A JP H07335282A JP 13207894 A JP13207894 A JP 13207894A JP 13207894 A JP13207894 A JP 13207894A JP H07335282 A JPH07335282 A JP H07335282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
insulating coating
coating
crimp terminal
rubber plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13207894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ochi
洋行 越知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP13207894A priority Critical patent/JPH07335282A/ja
Publication of JPH07335282A publication Critical patent/JPH07335282A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電線の外径に拘わらず、従来の圧着端子及び
ゴム栓を使用可能とする。 【構成】 絶縁被覆Wbの一端側を段付き形状とし、形
成された小径側絶縁被覆Wb1に、圧着端子1の絶縁被
覆バレル1cを圧着したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電線の圧着端子接続構造
及びゴム栓装着構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車用電線の外径寸法には規
格があり、例えば、AVSS線(極薄肉型低圧自動車用
電線)、AVS電線(薄肉型低圧自動車用電線)、AV
電線(自動車用低圧電線)、UL電線(Under Laborato
ries Inc.;米国の全国火災保険者組合をスポンサーと
して設立された機関で定められた規格による電線)があ
る。UL電線はAVSS電線、AVS電線、AV電線よ
りも絶縁被覆の肉厚が厚く形成されている。
【0003】ところで、前記各電線は、端部で皮剥ぎさ
れて圧着端子が取り付けられ、ゴム栓が外装された状態
でコネクタに装着される。圧着端子1は、図3に示すよ
うに、ボルト止め等によって電気接続するためのドーナ
ツ形の端子部1aと、芯線Waに圧着して電気的接続を
図る芯線バレル1bと、絶縁被覆Wbの外周部に圧着し
て電線に固定される絶縁被覆バレル1cとから構成され
ている。また、ゴム栓2の中心孔2aを形成する内面に
は、図4に示すように、環状の突出部3が設けられ、挿
通する電線Wの外周部に密着するようになっている。ま
た、このゴム栓2の外周部にも環状の突出部4が設けら
れ、コネクタの電線取付孔の内面にシール状態で圧入さ
れるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記圧
着端子1には、通常、AVSS電線等の日本国内の規格
に合わせて形成されているため(図5(b)参照)、A
VSS電線等に比べて外径の大きなUL電線W2を使用
した場合、十分な圧着状態が得られないという問題があ
る(図5(a)参照)。また、前記ゴム栓2には、UL
電線W2に外装した場合、外径が大きくなり過ぎてコネ
クタに装着できないという問題がある。
【0005】この場合、圧着端子1の絶縁被覆バレル1
bの寸法を変更することにより対処したのでは、従来と
は別寸法のものが必要となり、部品の共用化ができず、
部品管理が困難となる上、コストアップを招来する。ま
た、ゴム栓2の場合でも同様の問題がある。そこで、本
発明は前記問題点に鑑み、電線の外径に拘わらず、従来
の圧着端子及びゴム栓を使用可能な電線の圧着端子接続
構造及びゴム栓装着構造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、電線の一端部を皮剥ぎ
し、露出した芯線に芯線バレルを圧着すると共に、該芯
線に隣接する絶縁被覆の外周部に絶縁被覆バレルを圧着
する電線の圧着端子接続構造において、前記皮剥ぎした
芯線に連続する絶縁被覆の端部を段付き形状とし、形成
された先端の小径側絶縁被覆に前記絶縁被覆バレルを圧
着したものである。
【0007】請求項2記載の発明では、電線の一端側絶
縁被覆にゴム栓を外装するゴム栓装着構造において、前
記絶縁被覆の一端側を段付き形状に皮剥ぎし、形成され
た小径絶縁被覆に前記ゴム栓を外装したものである。
【0008】請求項3記載の発明では、前記絶縁被覆
を、小径側絶縁被覆と、該小径側絶縁被覆よりも軟質な
大径側絶縁被覆とから構成し、電線の一端側で、大径側
絶縁被覆のみを皮剥ぎして段付き形状としたものであ
る。
【0009】請求項4記載の発明では、前記絶縁被覆を
複数の被覆部で構成すると共に、外径側に位置する被覆
部をより軟質なものとし、所望外径に応じて前記被覆部
を皮剥ぎしたものである。
【0010】
【作用】請求項1記載の発明の構成によれば、電線に装
着される圧着端子は、その絶縁被覆バレルが小径絶縁被
覆に圧着することにより、良好な圧着状態を得る。
【0011】請求項2記載の発明の構成によれば、ゴム
栓は、電線の小径側絶縁被覆に外装され、外径寸法が所
定値に抑えられる。
【0012】請求項3記載の発明の構成によれば、大径
側絶縁被覆の方が小径側絶縁被覆よりも軟質であるた
め、大径側絶縁被覆のみがスムーズに皮剥ぎされて段付
き形状となる。
【0013】請求項4記載の発明の構成によれば、所望
外径に応じて外径側の絶縁被覆を切り込んで剥がせば、
内径側の絶縁被覆の方が硬質であるため、前記同様、ス
ムーズに皮剥ぎされて段付き形状となる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。図1は、本発明に係る絶縁被覆部Waを備えた
電線Wの一端部にゴム栓2を外装し、圧着端子1を接続
したものの斜視図である。前記電線Wは、芯線Waの外
周部に押出成形により絶縁被覆Wbを形成したものであ
る。絶縁被覆Wbは小径側絶縁被覆Wb1と大径側絶縁
被覆Wb2とからなる2層構造で、例えば、芯線Waの
断面積が2mm2である場合、電線の外径はUL規格に
適合した3.73mmとなっており、また、小径側絶縁
被覆Wb1の外径は、AVSS電線に適合した2.6mm
となっている。そして、小径側絶縁被覆Wb1には硬質
な重合度が大なPA(ポリアミド)、PP(ポリプロピ
レン)等が使用され、大径側絶縁被覆Wb2には小径側
絶縁被覆Wb1に比べて軟質なPA,PP等が使用され
ている。
【0015】前記電線Wは、一端部の絶縁被覆Wbを皮
剥ぎされた後、さらに、露出した芯線Waに隣接する絶
縁被覆Wbを図2に示すスリッター6により段付き形状
に皮剥ぎされる。この場合、大径側絶縁被覆Wb2が小
径側絶縁被覆Wb1よりも軟質材料で構成してあるた
め、前記スリッター6により容易に段付き形状とするこ
とができる。
【0016】こうして一端部を皮剥ぎされた電線Wに
は、まず、従来同様、図4に示すゴム栓2が、小径側絶
縁被覆Wb1に外装される。このゴム栓2は、AVSS
電線用のもので、例えば、電線断面積0.3〜0.5mm
2の細物用であれば、内径φAは2mm、突出部内径φ
Bは1.3mmとなっており、電線断面積0.85〜1.2
5mm2の太物用であれば、内径φAは2.2mm、突出部
内径φBは1.8mmとなっている。
【0017】前記ゴム栓2は、AVSS電線の外径寸法
と同一に形成された小径側絶縁被覆Wb1に外装される
ため、外装後の外径寸法が5.8mmに抑えられ、その
ままUL電線に外装した場合の外径寸法6.93mmに
比べて小さくなる。したがって、コネクタ5の電線取付
孔5a(内径4.4mm)内に圧入することができ、こ
の電線取付孔5aの内径寸法に変更を加える必要がな
い。
【0018】次に、前記電線Wの一端部に圧着端子1を
取り付ける。この圧着端子1は、端子部1a、芯線バレ
ル1b及び絶縁被覆バレル1cから構成される従来周知
の構造で、芯線バレル1bを芯線Waに圧着させると共
に、絶縁被覆バレル1cを絶縁被覆Wbに圧着させるこ
とにより、電線Wに取り付けられる。この場合、絶縁被
覆バレル1cは小径側絶縁被覆Wb1の外周部に圧着す
るため、AVSS電線用の圧着端子1をそのまま適用し
ても、良好な圧着状態が得られる。
【0019】このようにしてゴム栓2を外装され、圧着
端子1を取り付けられた電線Wの一端部は、電線取付孔
5aを介してコネクタ5に接続される。この場合、前述
のように、ゴム栓2の外径寸法が従来通りに抑えられて
いるので、無理なく圧入できる。
【0020】なお、前記実施例では、絶縁被覆Wbを硬
質材料からなる小径側絶縁被覆Wb1と、軟質材料から
なる大径側絶縁被覆Wb2とで構成したが、同一材料で
構成したものを使用してもよい。
【0021】また、前記実施例では、絶縁被覆Wbを2
層で構成したが、3層以上に形成したもよく、これによ
れば、使用する圧着端子1、ゴム栓2の種類に応じて適
切な外径寸法を選択することができ、使用できる圧着端
子1の自由度が増す。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1又は2記載の発明では、絶縁被覆に小径絶縁被覆を形
成するようにしたので、UL電線のように外径の大きな
電線であっても、従来の圧着端子あるいはゴム栓を取り
付けることができ、新たに圧着端子やゴム栓が必要では
ない。
【0023】請求項3記載の発明では、絶縁被覆を2層
とし、内径側に比べて外径側を軟質な材料で構成するよ
うにしたので、段付き形状に皮剥ぎすることが容易にで
き、作業性に優れている。
【0024】請求項4記載の発明では、絶縁被覆をさら
に複数層とするようにしたので、使用できる圧着端子あ
るいはゴム栓の適用範囲を広げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施例に係る絶縁被覆構造を備えた電線の
コネクタへの接続状態を示す断面図である。
【図2】 図1に示す電線の斜視図である。
【図3】 従来例に係る絶縁被覆構造を備えた電線の圧
着端子を接続した状態を示す斜視図である。
【図4】 ゴム栓の断面図である。
【図5】 従来例に係る圧着端子の各電線に対する絶縁
被覆バレルの状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 圧着端子 1c 絶縁被覆バレル 2 ゴム栓 Wb 絶縁被覆 Wb1 小径側絶縁被覆 Wb2 大径側絶縁被覆

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電線の一端部を皮剥ぎし、露出した芯線
    に芯線バレルを圧着すると共に、該芯線に隣接する絶縁
    被覆の外周部に絶縁被覆バレルを圧着する電線の圧着端
    子接続構造において、 前記皮剥ぎした芯線に連続する絶縁被覆の端部を段付き
    形状とし、形成された先端の小径側絶縁被覆に前記絶縁
    被覆バレルを圧着したことを特徴とする電線の圧着端子
    接続構造。
  2. 【請求項2】 電線の一端側絶縁被覆にゴム栓を外装す
    るゴム栓装着構造において、 前記絶縁被覆の一端側を段付き形状に皮剥ぎし、形成さ
    れた小径絶縁被覆に前記ゴム栓を外装したことを特徴と
    する電線のゴム栓装着構造。
  3. 【請求項3】 前記絶縁被覆を、小径側絶縁被覆と、該
    小径側絶縁被覆よりも軟質な大径側絶縁被覆とから構成
    し、電線の一端側で、大径側絶縁被覆のみを皮剥ぎして
    段付き形状としたことを特徴とする請求項1記載の圧着
    端子接続構造又は請求項2記載のゴム栓装着構造。
  4. 【請求項4】 前記絶縁被覆を複数の被覆部で構成する
    と共に、外径側に位置する被覆部をより軟質なものと
    し、所望外径に応じて前記被覆部を皮剥ぎしたことを特
    徴とする請求項1記載の圧着端子接続構造及び請求項2
    記載のゴム栓装着構造。
JP13207894A 1994-06-14 1994-06-14 電線の圧着端子接続構造及びゴム栓装着構造 Withdrawn JPH07335282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13207894A JPH07335282A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 電線の圧着端子接続構造及びゴム栓装着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13207894A JPH07335282A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 電線の圧着端子接続構造及びゴム栓装着構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07335282A true JPH07335282A (ja) 1995-12-22

Family

ID=15073000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13207894A Withdrawn JPH07335282A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 電線の圧着端子接続構造及びゴム栓装着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07335282A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012129178A (ja) * 2010-11-26 2012-07-05 Yazaki Corp 電線と端子の接続構造およびその製造方法
CN110783718A (zh) * 2018-07-30 2020-02-11 日本压着端子制造株式会社 电线与保持配件的连接结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012129178A (ja) * 2010-11-26 2012-07-05 Yazaki Corp 電線と端子の接続構造およびその製造方法
US9325085B2 (en) 2010-11-26 2016-04-26 Yazaki Corporation Connection structure of electric wire and terminal, and manufacturing method thereof
US9640879B2 (en) 2010-11-26 2017-05-02 Yazaki Corporation Connection structure of electric wire and terminal, and manufacturing method thereof
CN110783718A (zh) * 2018-07-30 2020-02-11 日本压着端子制造株式会社 电线与保持配件的连接结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5945155B2 (ja) 電線の外部導体端子の接続構造
US5151053A (en) Electrical connector for shielding cable
JP2001506047A (ja) シール型電気コネクタ
JPH06314577A (ja) シールド電線接続用端子
JP2003115353A (ja) 防水コネクタ
JPH07335282A (ja) 電線の圧着端子接続構造及びゴム栓装着構造
EP0406509A1 (en) Method for making insulated conductor elements for connecting units to signal generators
JP3153758B2 (ja) 防水栓
JP2012094307A (ja) 端子付き電線
JP5339345B2 (ja) 帯電防止機能付き電源コード
KR100874598B1 (ko) 피복 전선용 압착 단자
KR200320958Y1 (ko) 전극단자 보호용 커버
JP2938265B2 (ja) 扇形導体接続用スリーブおよびそれを用いた扇形導体接続方法
JP2021150239A (ja) 絶縁電線
JP2588278Y2 (ja) 防水コネクタ用水封プラグ
JP4306154B2 (ja) インターフェースケーブル
JPH0130736Y2 (ja)
JPH05282928A (ja) 同軸ケーブル
JPH1042446A (ja) ゴム、プラスチック電力ケーブルの異径接続部
JP2675249B2 (ja) 一括圧接コネクタ対応同軸リボンケーブル
JPH11289650A (ja) 電力ケーブル端末部のゴムモールド部品
JPH028506Y2 (ja)
JP2000331543A (ja) フラットシールドケーブル
JPH0117771Y2 (ja)
JPH09134743A (ja) 極細ケーブルにおける端子取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904