JP2588278Y2 - 防水コネクタ用水封プラグ - Google Patents

防水コネクタ用水封プラグ

Info

Publication number
JP2588278Y2
JP2588278Y2 JP1992064302U JP6430292U JP2588278Y2 JP 2588278 Y2 JP2588278 Y2 JP 2588278Y2 JP 1992064302 U JP1992064302 U JP 1992064302U JP 6430292 U JP6430292 U JP 6430292U JP 2588278 Y2 JP2588278 Y2 JP 2588278Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof connector
terminal
water seal
connection terminal
seal plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992064302U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0621168U (ja
Inventor
昇 猪俣
幸文 町田
光史 山崎
Original Assignee
菱星電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 菱星電装株式会社 filed Critical 菱星電装株式会社
Priority to JP1992064302U priority Critical patent/JP2588278Y2/ja
Publication of JPH0621168U publication Critical patent/JPH0621168U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588278Y2 publication Critical patent/JP2588278Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、防水コネクタハウジン
グの使用しない端子収容孔に挿着して、防水性を確保す
るために使用される防水コネクタ用水封プラグに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の防水コネクタ水封プラグ
は端子収容孔の防水性を機能させるために使用され、例
えば図3に示すようにハウジング1内の端子収容孔2に
は電線Wを接続した接続端子3が収容され、この電線W
にはシール部材4が被着されている。また、接続端子3
を収容する必要のない端子収容孔2’には、専用に製作
されたシール部材5が挿着されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来例は、シール部材5は内方に押し込まれてはいる
が、コネクタを嵌合する場合などに内圧によって端子収
容孔2’から抜け出す虞れがある。また、接続端子3を
収容しない端子収容孔2’をシールするために、端子収
容孔2’の形状に応じたシール部材5を専用に設計製造
しなければならず、部品点数やコストが増加するという
問題もある。
【0004】本考案の目的は、上述した問題点を解消
し、端子収容孔から抜け出し難く、通常用いているシー
ル部材を使用し得る防水コネクタ用水封プラグを提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本考案に係る防水コネクタ用水封プラグは、防水コ
ネクタハウジングの配線が不要な端子収容孔をシールす
る水封プラグであって、前端にフランジ部を有する硬質
材料から成る芯部材の軸部周囲に略円筒状のシール部材
を被着し、前記芯部材のフランジ部の後部を接続端子の
後部の被覆圧着部を用いて前記接続端子に取り付けたこ
とを特徴とする。
【0006】
【作用】上述の構成を有する防水コネクタ用水封プラグ
は、シール部材を被着した芯部材を接続端子に取り付け
る。
【0007】
【実施例】本考案を図1、図2に図示の実施例に基づい
て詳細に説明する。
【0008】図1は防水コネクタの断面図であり、合成
樹脂等の絶縁体から成るハウジング11内の端子収容孔
12、12’には、同形状の接続端子13、13’が挿
入されている。各接続端子13、13’は図示しない挿
込接続端子を受け入れる端子接続部14と、電線Wの導
体芯線を加締圧着する芯線圧着部15と、電線Wの絶縁
体被覆を加締圧着する被覆圧着部16とを有している。
上部の端子収容孔12に収容された接続端子13の被覆
圧着部16には電線Wが加締圧着され、この電線Wには
合成ゴム等から成る略円筒状のシール部材17が被着さ
れている。
【0009】下部の端子収容孔12’に収容された接続
端子13’は本考案に係る水封プラグの一部であり、そ
の被覆圧着部16には、図2に示すような合成樹脂等の
硬質部材で造られた芯部材18及びゴム等の弾性材料か
ら成るシール部材17が加締圧着されている。芯部材1
8の軸部18aの外径は電線Wの外径とほぼ同一とさ
れ、その端部にはフランジ部18bが設けられている。
軸部18aには、電線Wに装着したものと同一のシール
部材17が挿着されていて、このシール部材17の前端
は小径の円筒部17aとされ、後端は大径で内外面に波
状突起17bが設けられていてシール部材17の防水性
を高めるようになっている。接続端子13の被覆圧着部
16による圧着は、軸部18aのフランジ部18bの後
部のシール部材17の円筒部17a上から行われ、フラ
ンジ部18bはこの場合の抜け止めとなる。
【0010】このように、使用しない端子収容孔12’
をシールする際には、接続端子13’の被覆圧着部16
に芯部材18の軸部18aを加締圧着した水封プラグ
を、端子収容孔12’の通常の位置まで挿入すると、接
続端子13’はハウジング11から端子収容孔12’内
に突出された係止ランス11aにより係止され、電線W
を圧着した通常の接続端子13と同様にハウジング11
内に固定される。
【0011】なお、芯部材18にシール部材17を予め
挿着し、リール状に巻回されて供給される接続端子素材
と同期して、芯部材18等を順次に1個ずつ被覆圧着部
16に送って加締圧着することにより、水封プラグの自
動的な組立が可能になる。
【0012】
【考案の効果】以上説明したように本考案に係る防水コ
ネクタ用水封プラグは、軸部周囲にシール部材を被着し
た芯部材のフランジ部後方を接続端子の被覆圧着部に取
り付けているので、シール部材の抜け出しが防止される
と共に、ハウジング内における固定が通常の接続部材と
同様になされ、更には使用するシール部材は電線に被着
するものと同一のものを使用でき、新たなシール部材を
設計製造する必要がなくなりコストが低減する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の断面図である。
【図2】芯部材の断面図である。
【図3】従来例の断面図である。
【符号の説明】
11 防水コネクタ 12、12’ 端子収容孔 13 接続端子 16 被覆圧着部 17 シール部材 18 芯部材 18a 軸部 18b フランジ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭64−273(JP,U) 実開 昭63−50468(JP,U) 実公 平2−16527(JP,Y2) 実公 平3−10619(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 13/52 302 H01R 13/533

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防水コネクタハウジングの配線が不要な
    端子収容孔をシールする水封プラグであって、前端にフ
    ランジ部を有する硬質材料から成る芯部材の軸部周囲に
    略円筒状のシール部材を被着し、前記芯部材のフランジ
    部の後部を接続端子の後部の被覆圧着部を用いて前記接
    続端子に取り付けたことを特徴とする防水コネクタ用水
    封プラグ。
JP1992064302U 1992-08-21 1992-08-21 防水コネクタ用水封プラグ Expired - Fee Related JP2588278Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992064302U JP2588278Y2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 防水コネクタ用水封プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992064302U JP2588278Y2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 防水コネクタ用水封プラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0621168U JPH0621168U (ja) 1994-03-18
JP2588278Y2 true JP2588278Y2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=13254324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992064302U Expired - Fee Related JP2588278Y2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 防水コネクタ用水封プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588278Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343495A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Aisin Seiki Co Ltd 電気機器の端子接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0621168U (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580724Y2 (ja) 機器直付用シールドコネクタ
US6464538B2 (en) Shield connector and terminal connecting device for shielding electric wire
US5267878A (en) Electrical connector for shielding cable
JP2001506047A (ja) シール型電気コネクタ
US6840804B2 (en) Fitting structure of waterproof plug
JP2505387Y2 (ja) 端子金具と防水栓の固定構造
US5151053A (en) Electrical connector for shielding cable
JP4161847B2 (ja) ゴム栓
JP2002025647A (ja) 電線端末部の防水構造
CN107196112B (zh) 汽车高速连接器
JP2002252050A (ja) コネクタ
JP3399537B2 (ja) 一体化された両端が広がった胴部を備えた絶縁端子
JP2603371Y2 (ja) 防水栓及び防水栓付きワイヤ端子
JP3306009B2 (ja) 電子機器用同軸プラグ
JP2588278Y2 (ja) 防水コネクタ用水封プラグ
JP3444378B2 (ja) シールドコネクタ
JP2982102B2 (ja) 防水コネクタ
JP3274979B2 (ja) 単体防水クリンプコネクタ
JPH06251832A (ja) Tv同軸プラグ
JP3153758B2 (ja) 防水栓
JP3174236B2 (ja) シールドコネクタの編組接続構造
EP0795938B1 (en) Connector for a coaxial cable and method of securing such a connector onto an end of a coaxial cable.
JPH05347162A (ja) 絶縁電気端子およびその製造方法
JP4024916B2 (ja) 防水栓
JP3067473B2 (ja) パネル取付型コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees