JPH07334447A - 同一命令処理高速システム - Google Patents

同一命令処理高速システム

Info

Publication number
JPH07334447A
JPH07334447A JP6131729A JP13172994A JPH07334447A JP H07334447 A JPH07334447 A JP H07334447A JP 6131729 A JP6131729 A JP 6131729A JP 13172994 A JP13172994 A JP 13172994A JP H07334447 A JPH07334447 A JP H07334447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
command
client
previous
analyzing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6131729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2758829B2 (ja
Inventor
Hisanari Fukuhara
久就 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Chubu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Chubu Ltd filed Critical NEC Software Chubu Ltd
Priority to JP6131729A priority Critical patent/JP2758829B2/ja
Publication of JPH07334447A publication Critical patent/JPH07334447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2758829B2 publication Critical patent/JP2758829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】1回目の命令の内容を分析した結果を記憶領域
に保持し、2回目以降の命令に対してその分析結果を用
いることにより、2回目以降の命令に対する処理を高速
にする。 【構成】命令の構成を解析して(ステップ102)、前
回の命令の構成と今回の命令の構成が同一である場合は
(ステップ103のYES)、処理を命令実行手段に渡
し、命令実行手段は分析結果の記憶領域205に格納さ
れている前回の命令の分析結果を参照する(ステップ1
11)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は同一命令処理高速システ
ムに関し、特にクライアント/サーバシステムに於て、
連続して発行される同一命令を高速に処理する同一命令
処理高速システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の同一命令処理高速システムは、ワ
ークステーションシステムにおいて、同一のコマンドを
連続して実行するときに2回目以降のコマンド実行を簡
略するために用いられている。従来の同一命令処理高速
システムの一例が、特開昭60−157674号公報に
記載されている。この公報に記載されたシステムは、省
略形式の命令に対して、前回の命令を機能別に複数に分
割して記憶しておいた記憶データから、今回の命令の省
略部分に記憶データを追加することにより、命令入力操
作を簡略化するシステムである。コマンドテーブル、省
略値設定テーブル、省略値テーブル、コマンドバッファ
より構成されている。以前に実行したコマンドの各部を
全て省略値テーブルに格納しておき、コマンドの入力時
にコマンドのどの部分が入力されたかを識別することに
より、連続してコマンドが入力されたときに、コマンド
の中で省略された部分を認識する。そして、その部分を
省略値テーブルに格納されている省略値で補ってコマン
ドを作成することにより、コマンド入力操作手順数を減
少させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の同一命
令処理高速システムは、命令を省略形式で入力すること
はできるが、命令自体の解析や命令の内容の分析を省略
することはできない。よって、入力手順を省略できて
も、入力された命令に対して処理を高速に実行すること
ができないという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の同一命令処理高
速システムは、クライアントから発行された命令を受信
する手段と、今回の命令が前回の命令と同じ構成かどう
かを判断するために、命令の構成を解析する手段と、今
回の命令が前回の命令と同じ構成かどうかを判断する手
段と、今回の命令が前回の命令と違う構成の場合、前回
の命令の対象であったリレーショナル型データベースの
表をCLOSEする手段と、今回の命令の対象であるリ
レーショナル型データベースの表をOPENする手段
と、リレーショナル型データベースの表にアクセスする
ために命令の内容を分析する手段と、命令を分析した結
果を記憶領域に記憶する手段と、今回の命令が前回の命
令と異なる構成の場合、記憶領域に記憶した今回の命令
の内容を分析した分析結果を参照する手段と、命令を実
行する手段と、クライアントへ実行結果を発信する手段
と、処理を終了する手段と、今回の命令が前回の命令と
同じ構成の場合、前回の命令を実行する際に記憶領域に
記憶しておいた命令の分析結果を参照する手段と、命令
を実行する手段を備えて構成されている。
【0005】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0006】図1は本発明の同一命令処理高速システム
における動作の一例を示す流れ図である。図2は本発明
の同一命令処理高速システムの一実施例を示す構成図で
ある。
【0007】本実施例の同一命令処理高速システムは、
図1に示すように、命令を発信し結果を受け取るクライ
アント201と、クライアント201からの命令を受け
取り命令を実行しクライアント201ヘ結果を発信する
サーバ200と、クライアント201とサーバ200を
結ぶ通信回線210から構成される。
【0008】サーバ200は、クライアントからの命令
を受け取る命令受信手段202と、受け取った命令の構
成を解析する命令解析手段203と、命令の内容を分析
する命令分析手段204と、命令分析手段204が分析
した分析結果を格納しておく分析結果の記憶領域205
と、表が格納されているリレーショナル型データベース
208と、リレーショナル型データベース208にアク
セスするアクセス手段207と、分析した結果を元に命
令を実行するためにアクセス手段207に命令を発行す
る命令実行手段206と、命令の実行結果をクライアン
ト201へ発信する結果発信手段209から構成され
る。
【0009】次に、図1および図2を参照して、本実施
例の動作について説明する。
【0010】クライアント201からリレーショナル型
データベース208へのアクセス命令が出ると(ステッ
プ100)、サーバ200は命令受信手段202で命令
を受信する(ステップ101)。命令を受信したサーバ
200は、命令を命令解析手段203へ渡す。命令を渡
された命令解析手段203は、命令の構成を解析して
(ステップ102)、前回と異なる構成の命令の場合は
(ステップ103のNO)、前回の命令に対する後処理
としてアクセス手段207へ表のCLOSE命令を発行
し、CLOSE命令を受け取ったアクセス手段207
は、リレーショナル型データベース208の表をCLO
SEする(ステップ104)。表のCLOSE後、命令
解析手段203は命令を命令分析手段204に渡す。命
令分析手段204は、命令の内容を分析し(ステップ1
05)、その分析結果を分析結果の記憶領域205へ次
の命令のために格納しておく(ステップ106)。命令
の内容の分析が終わると、命令分析手段204は処理を
命令実行手段206へ渡す。命令実行手段206は、今
回の命令の分析結果を参照し(ステップ107)、アク
セス命令の対象であるリレーショナル型データベース2
08の表をOPENする命令をアクセス手段207に発
行し、OPEN命令を受け取ったアクセス手段207は
リレーショナル型データベース208の表をOPENす
る(ステップ108)。命令を命令解析手段203が解
析した結果、前回の命令の構成と今回の命令の構成が同
一である場合は(ステップ103のYES)、処理を命
令実行手段206に渡し、命令実行手段206は分析結
果の記憶領域205に格納されている前回の命令の分析
結果を参照する(ステップ111)。その後、命令実行
手段206は命令を実行するためのアクセス命令をアク
セス手段207へ発行し、アクセス手段207はリレー
ショナル型データベース208に対し命令を実行する
(ステップ109)。命令を実行した命令実行手段20
6は、その結果を結果発信手段209へ渡し、結果発信
手段209は通信回線210使用しクライアント201
へ命令実行の結果を発信し(ステップ110)、終了す
る(ステップ112)。
【0011】本発明の動作の流れ図に示したように、前
回と同一の構成である命令か異なる構成である命令かを
判断することにより(ステップ103)、同一の場合前
回の命令の対象の表のCLOSE(ステップ104)、
今回の命令の内容の分析(ステップ105)、分析結果
の記憶領域205への格納(ステップ106)、今回の
命令の対象の表のOPEN(ステップ108)を省略す
ることができる。
【0012】クライアント201から、 命令1:INSERT仕入表INTO(’ノート’,2
00) 命令2:INSERT仕入表INTO(’ノート’,2
00) と発信された場合の処理を例に説明する。この命令は、
「仕入表」という名称の命令実行前のリレーショナル型
データベースの表1に、
【0013】
【表1】
【0014】「品名」が「ノート」で「単価」が「20
0」円というデータを新たに追加する、という内容の命
令である。この命令は、「INSERT」、表の名称、
「INTO」、「(」、データの要素1、「,」、デー
タの要素2、「)」の8個の部分で構成されている。
【0015】命令実行後のリレーショナル型データベー
スは表2のようになる。
【0016】
【表2】
【0017】図3は従来の同一命令処理高速システムに
おける動作を示す流れ図である。従来の動作では、命令
1、命令2に対する処理が、それぞれ、クライアント2
01からリレーショナル型データベース208へのアク
セス命令を発行(ステップ300)〜サーバ200は命
令受信手段202で命令を受信(ステップ301)〜命
令の構成を解析(ステップ302)〜命令の内容を分析
(ステップ303)〜分析結果を分析結果の記憶領域2
05へ次の命令のために格納(ステップ304)〜命令
の分析結果を参照(ステップ305)〜リレーショナル
型データベース208の表をOPEN(ステップ30
6)〜リレーショナル型データベース208に対し命令
を実行する(ステップ307)〜リレーショナル型デー
タベース208の表をCLOSE(ステップ308)〜
クライアント201へ命令実行の結果を発信(ステップ
309)〜終了(ステップ310)と実行されるため、
合計22回の命令が実行される。しかし、本発明の動作
では、命令1に対する処理が、ステップ100〜ステッ
プ101〜ステップ102〜ステップ103〜ステップ
104〜ステップ105〜ステップ106〜ステップ1
07〜ステップ108〜ステップ109〜ステップ11
0〜ステップ112と実行され、2回目の命令2に対し
ては、前回の命令が同じ命令であるため、ステップ10
0〜ステップ101〜ステップ102〜ステップ103
〜ステップ111〜ステップ109〜ステップ110〜
ステップ112だけが実行されるため、合計20回の命
令が実行される。
【0018】このように、本発明の動作では、同一命令
が連続して発信された場合、従来の動作の場合より、少
ない命令数で実行することが可能となる。さらに、同一
の命令が連続すればするほど、従来の動作による命令実
行に対する、本発明の動作による命令実行の処理効率が
向上する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の同一命令
処理高速システムは、クライアント/サーバシステムに
おけるリレーショナル型データベースへの連続するアク
セス命令を、前回の命令と今回の命令とを比較した後、
分析結果を参照するように構成したため、同一の命令が
連続する場合に、1回目の命令を分析するだけで、後に
連続する同一な命令の分析を省略することができ、命令
実行の処理効率を改善するという著しい効果がある。ま
た、前回の命令と今回の命令を比較することができるよ
うに構成したため、今回の命令が前回の命令と同一の場
合、今回の命令の実行前に、前回の命令で既に実行して
いる表のOPENを省略することと、命令の実行後に表
のCLOSEを省略することができ、リレーショナル型
データベースへのアクセス回数を減少させることができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の同一命令処理高速システムにおける動
作の一例を示す流れ図である。
【図2】本発明の同一命令処理高速システムの一実施例
を示す構成図である。
【図3】従来の同一命令処理高速システムにおける動作
を示す流れ図である。
【符号の説明】
200 サーバ 201 クライアント 202 命令受信手段 203 命令解析手段 204 命令分析手段 205 分析結果の記憶領域 206 命令実行手段 207 アクセス手段 208 リレーショナル型データベース 209 結果発信手段 210 通信回線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クライアントからリレーショナル型データ
    ベースに対して発行された命令に対し、サーバが処理を
    実行するクライアント/サーバシステムにおいて、連続
    して発行される同一の構成を有する命令に対し、2回目
    以降の命令において、記憶領域に記憶されている1回目
    の命令の内容を分析し、分析結果を利用することを特徴
    とする同一命令処理高速システム。
  2. 【請求項2】クライアントから発行された命令を受信す
    る手段と、今回の命令が前回の命令と同じ構成かどうか
    を判断するために、命令の構成を解析する手段と、今回
    の命令が前回の命令と同じ構成かどうかを判断する手段
    と、今回の命令が前回の命令と違う構成の場合、前回の
    命令の対象であったリレーショナル型データベースの表
    をCLOSEする手段と、今回の命令の対象であるリレ
    ーショナル型データベースの表をOPENする手段と、
    リレーショナル型データベースの表にアクセスするため
    に命令の内容を分析する手段と、命令を分析した結果を
    記憶領域に記憶する手段と、今回の命令が前回の命令と
    異なる構成の場合、記憶領域に記憶した今回の命令の内
    容を分析した分析結果を参照する手段と、命令を実行す
    る手段と、クライアントへ実行結果を発信する手段と、
    処理を終了する手段と、今回の命令が前回の命令と同じ
    構成の場合、前回の命令を実行する際に記憶領域に記憶
    しておいた命令の分析結果を参照する手段と、命令を実
    行する手段を備えることを特徴とする同一命令処理高速
    システム。
JP6131729A 1994-06-14 1994-06-14 同一命令処理高速システム Expired - Fee Related JP2758829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131729A JP2758829B2 (ja) 1994-06-14 1994-06-14 同一命令処理高速システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131729A JP2758829B2 (ja) 1994-06-14 1994-06-14 同一命令処理高速システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07334447A true JPH07334447A (ja) 1995-12-22
JP2758829B2 JP2758829B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=15064840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6131729A Expired - Fee Related JP2758829B2 (ja) 1994-06-14 1994-06-14 同一命令処理高速システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2758829B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03152640A (ja) * 1989-11-09 1991-06-28 Oki Electric Ind Co Ltd データベース問い合わせ処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03152640A (ja) * 1989-11-09 1991-06-28 Oki Electric Ind Co Ltd データベース問い合わせ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2758829B2 (ja) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122185B2 (ja) データベース検索プロセッサ
JP4659877B2 (ja) ストリームデータ処理制御方法、ストリームデータ処理装置及びストリームデータ処理制御プログラム
JPH11306021A (ja) 複数のパイプライン処理機構を有するデータ処理装置
CN108182116A (zh) 一种标书分析方法、装置、设备及存储介质
JPH07334447A (ja) 同一命令処理高速システム
JPH0887417A (ja) コンパイラ装置
JPH08329160A (ja) 臨床検査システム
JPH0235533A (ja) コマンド実行履歴ログ採取処理装置
JP3563324B2 (ja) 検索システムおよび検索方法、並びに記録媒体
JP3637606B2 (ja) データ処理装置
JPH0293826A (ja) ダブルバッファ入力制御方式
JPH0749880A (ja) データベースアクセス要求装置
JPH0561747A (ja) 分散データベースアクセス方式
JP3263123B2 (ja) データ処理システムにおけるソート処理方式
JPS62175831A (ja) タグ付きパイプライン制御方式
JP4087296B2 (ja) 文書処理装置
JPS6270944A (ja) トレ−ス情報採取方式
JPS5829051A (ja) 演算処理装置
JPS62204340A (ja) デ−タ処理装置
JPH08286950A (ja) 情報処理装置及びトレース情報格納方法
JPH01288930A (ja) 離散事象型シミュレーション方式
JPH05324731A (ja) データの検索処理方式
JPH06348740A (ja) 電文一括処理システム
JPH04333931A (ja) 書式付き入出力文高速化処理方式
JPH02242344A (ja) インサーキツトエミユレータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees