JPH03152640A - データベース問い合わせ処理装置 - Google Patents

データベース問い合わせ処理装置

Info

Publication number
JPH03152640A
JPH03152640A JP1289919A JP28991989A JPH03152640A JP H03152640 A JPH03152640 A JP H03152640A JP 1289919 A JP1289919 A JP 1289919A JP 28991989 A JP28991989 A JP 28991989A JP H03152640 A JPH03152640 A JP H03152640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inquiry
query
database
command
executable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1289919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3016799B2 (ja
Inventor
Satoshi Shimizu
智 清水
Toshinori Mikami
三上 敏典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1289919A priority Critical patent/JP3016799B2/ja
Priority to KR1019900018036A priority patent/KR940001879B1/ko
Publication of JPH03152640A publication Critical patent/JPH03152640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016799B2 publication Critical patent/JP3016799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、データベースへの問い合わせを受付け、その
問い合わせの解釈6実行、結果の応答を一連の処理とし
て実行するデータベース問い合わせ処理装置に関する。
(従来の技術) 情報処理装置において、オペレータが端末装置から問い
合わせコマンドを入力することにより、又はあるプログ
ラムが磁気ディスク上に格納されている問い合わせコマ
ンドを入力することにより、あるデータベース中の特定
データを、直接検索し読出したり更新したりする場合が
ある。
このように、データベース問い合わせコマンドを入力し
、直接問い合わせを実行し、問い合わせの結果を直ちに
応答する装置を、「データベース問い合わせ処理装置」
と称する。
第2図は従来のデータベース問い合わせ処理装置の一構
成例を示すブロック図である。
同図において、データベース問い合わせ処理装置120
は、端末装置などの入力装置110からデータベース問
い合わせコマンドが入力された場合、そのデータベース
問い合わせコマンドを受付け、データベース160をア
クセスする装置である。このデータベース問い合わせ処
理装置120は、問い合わせ解釈手段131とオブジェ
クト生成手段132とからなる問い合わせ解析手段13
0と、オブジェクト変換手段140と、データベースア
クセス手段150とにより構成されている。
ここで、問い合わせ解釈手段131は、入力装置110
からのデータベース問い合わせコマンドに対して問い合
わせを解釈し、シンタックスチェックを行なう。オブジ
ェクト生成手段132は、問い合わせ解釈手段131に
て解釈した問い合わせからオブジェクトを生成する。オ
ブジェクト生成手段140は、データベース定義情報や
データ構造情報等を参照しつつ、オブジェクト生成手段
132にて生成したオブジェクトを、実行可能なオブジ
ェクトに変換する。データアクセス手段150は、オブ
ジェクト変換手段140からの実行可能なオブジェクト
に従って、データベース160をアクセスする。
入力されるデータベース問い合わせコマンドと、それか
ら生成されるオブジェクトの構成を、リレーショナルデ
ータベースを例にとって説明する。ここで、リレーショ
ナルデータベースとは、複数の表形式のデータを各種の
キーを用いて検索・更新することができるデータベース
であり、表名や列名によってアクセス対象となるデータ
集合を識別することができるものである。このリレーシ
ョナルデータベースの一例として、第3図に従業員管理
表という表データを示す、この表は、従業員の氏名、従
業員番号9年令、所属という列と、それぞれの列に対応
した各従業員のデータから構成されている。
このような形式のリレーショナルデータベースを検索す
る場合、例えば次のような問い合わせコマンドを入力す
る。
5ELECT  氏名 FROM   従業員管理表 WHERE  年令<30 以上の問い合わせコマンドをデータベース問い合わせ処
理装置120へ入力し、このデータベース問い合わせ処
理装置120にて問い合わせコマンドを実行することに
よって、年令が30歳未満の従業員の氏名データが取出
される。
次に第4図にリレーショナルデータベースアクセス用の
オブジェクトの構成を示す。
オブジェクト70は、それが実行可能か否かを識別する
ためのオブジェクト種別71と、検索・更新の対象とな
るアクセス対象列情報72と、問い合わせ中で参照され
る表及び列を識別するための表識別情報73と、列識別
情報74と、問い合わせ条件75と、データ変換を実行
するために参照されるデータ変換情報76と、表のアク
セス順序を決定するために用いられるアクセス経路情報
77とから構成される。
(発明が解決しようとする課題) 従来のデータベース問い合わせ処理装置120では、以
前に実行した問い合わせに関係なく、問い合わせを受付
ける度に、問い合わせ解析手段130により問い合わせ
を解析し、オブジェクト変換手段140によりオブジェ
クト変換処理を実行し、データベースをアクセスしてい
る。
しかしながら、このようなデータベース問い合わせ処理
では、実際には直前の問い合わせの一部を変更して次の
問い合わせを実行する場合が多い。
例えば、先に説明した従業員管理表に対して、以下に示
すようなデータベース問い合わせコマンドを順次実行す
る場合を考える。
データベース問い合わせコマンドl 5ELECT  C0UNT(す FROM   従業員管理表 WHERE  年令<30 データベース問い合わせコマンド2 SELECT  氏名 FROM   従業員管理表 WHERE  年令<30 データベース問い合わせコマンドlは、年令が30歳未
満の従業員が何人いるかを知るための問い合わせであり
、データベース問い合わせコマンド2は、年令が30歳
未満の従業員の氏名を知るための問い合わせである。オ
ペレータが、データベース問い合わせコマンド1を用い
ていくつのデータが検索されてくるかを調べ、それに対
応したデータの表示形態や出力光を決定した後でデータ
ベース問い合わせコマンド2を実行し、実際のデータを
取出すとする。この時、データベース問い合わせコマン
ド2では、“FROM  表名WHERE  年令く3
0”の部分は、データベース問い合わせコマンド1のそ
れと全く同一の内容であるにも関わらず、問い合わせ解
析手段130による問い合わせ解析処理、及びオブジェ
クト変換手段140によるオブジェクト変換処理が実行
される。
このように類似したデータベース問い合わせの処理にお
いて、全く同一内容の部分でも最初から繰返して処理が
行なわれるので、その問い合わせ処理に時間がかかり、
高度な応答性が要求されるデータベース問い合わせ処理
の応答性能を低下させている。
そこで、本発明の目的は、高速なデータベース問い合わ
せ処理能力を備えたデータベース問い合わせ処理装置を
提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、入力装置からデータベース問い合わせコマン
ドを入力し、その問い合わせコマンドを解析し実行可能
オブジェクトを生成し、その実行可能オブジェクトを用
いてデータベースをアクセスするデータベース問い合わ
せ処理装置において、前記データベース問い合わせコマ
ンドを入力し、これを以前に実行された問い合わせコマ
ンドと比較する問い合わせ比較手段と、この問い合わせ
比較手段による比較の結果、前記データベース問い合わ
せコマンド全体が前記以前に実行された問い合わせコマ
ンドと同一の場合には、既に生成済の実行可能オブジェ
クトを後記蓄積手段より選択し、前記データベース問い
合わせコマンドと前記以前に実行された問い合わせコマ
ンドの一部が同一の場合には、その同一の部分に対応す
るオブジェクトを後記蓄積手段より選択するオブジェク
ト選択手段と、前記問い合わせ比較手段による比較の結
果、一致しなかった前記データベース問い合わせコマン
ドの全体又は一部の問い合わせを解釈し文法上の誤りな
どをチェックする問い合わせ解釈手段と、この問い合わ
せ解釈手段にてチェック済の問い合わせからオブジェク
トを生成し、あるいは該このオブジェクトに前記オブジ
ェクト選択手段によって選択されたオブジェクトを合成
して新たなオブジェクトを生成するオブジェクト生成手
段と、このオブジェクト生成手段にて生成したオブジェ
クトを実行可能なオブジェクトに変換するオブジェクト
変換手段と、データベース問い合わせコマンドと前記オ
ブジェクト生成手段にて生成したオブジェクト及び前記
オブジェクト変換手段にて生成した実行可能なオブジェ
クトを関連付けて記憶する蓄積手段と、前記オブジェク
ト選択手段にて選択された実行可能オブジェクト、ある
いは前記オブジェクト変換手段にて生成された実行可能
オブジェクトを用いてデータベースをアクセスするデー
タベースアクセス手段とを備えてなるものである。
(作用) 入力装置からデータベース問い合わせコマンドが問い合
わせ比較手段に入力される0問い合わせ比較手段におい
て、−以前に実行されたデータベース問い合わせコマン
ドと今回実行すべきデータベース問い合わせコマンドと
が比較される。そして、その比較の結果、類似あるいは
同一の問い合わせの場合(類似の問い合わせの場合とは
、データベース問い合わせコマンドの構成部分(問い合
わせ部分)が一致する場合をいう。)には、本発明では
既に生成されたオブジェクトや実行可能オブジェクトを
利用でき、これらの既に生成されたオブジェクトや実行
可能オブジェクトに対しては、問い合わせ解釈手段によ
る問い合わせ解釈及びオブジェクト生成手段によるオブ
ジェクト生成処理を省略することができる。特に問い合
わせ比較手段による比較の結果、前記同一の問い合わせ
の場合には、オブジェクト選択手段において蓄積手段よ
り実行可能オブジェクトを取出すことができるので、問
い合わせ解釈手段、オブジェクト生成手段、オブジェク
ト変換手段による処理を省略することができる。そして
、データベースアクセス手段にて必要とする実行可能な
オブジェクトを生成する(構成する)に当たり、以前に
生成されたオブジェクト(実行可能なオブジェクト)を
利用することができるので、問い合わせを受付けてから
データベースに対する問い合わせを実行するまでの処理
の簡略化を図ることができる。よって高速なデータベー
ス問い合わせ処理ができ、もってデータベース問い合わ
せ処理において高度な処理応答性能を実現できる。
(実施例) 次に本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第1図は本゛発明によるデータベース問い合わせ処理装
置の一実施例を示すブロック図である。
同図において、データベース問い合わせ処理装置20は
、以前に実行された問い合わせを考慮したオブジェクト
を生成する機能を有する問い合わせ解析手段30と、こ
の問い合わせ解析手段30にて生成したオブジェクトを
実行可能なオブジェクトに変換する機能を有するオブジ
ェクト変換手段40と、入力されたデータベース問い合
わせコマンド11と問い合わせ解析手段30で生成され
たオブジェクトとオブジェクト変換手段40で生成され
た実行可能オブジェクトとを関連付けて管理する蓄積手
段70と、実行可能オブジェクトを用いてデータベース
60のアクセスを実行する機能を有するデータベースア
クセス手段50とから構成されている。
ここに、問い合わせ解析手段30は、以前に実行された
データベース問い合わせコマンドと今回のデータベース
問い合わせコマンドとな比較する問い合わせ比較手段3
1と、この問い合わせ比較手段31にてデータベース問
い合わせの比較をした結果を基に既に生成されているオ
ブジェクトを選択するオブジェクト選択手段32と、問
い合わせを解釈しシンタックスチェックを行なう問い合
わせ解釈手段33と、この問い合わせ解釈手段33にて
解釈した問い合わせからオブジェクトを生成するオブジ
ェクト生成手段34とから構成されている。
問い合わせ比較手段31は、入力装置10より受付けた
データベース問い合わせコマンド11を、蓄積手段70
の問い合わせ蓄積手段71より取出した、以前に実行さ
れたデータベース問い合わせコマンドと、第4図に示し
たオブジェクトに対応して比較する。この場合、問い合
わせ比較手段31は、上記比較を、第4図に示したオブ
ジェクトを構成する該当部分毎に行なう。
例えば下記のコマンド例では、第4図のオブジェクトに
対応して例えば何をアクセスするか(下記のコマンド例
の5ELECT  氏名)を示す「アクセス対象列情報
部」、どの表に対してアクセスするのか(FROM  
従業員管理表)を示す「表識別情報部」、どのような条
件でアクセスするか(WHERE  年令〈30)を示
す「問い合わせ条件部」に分けて比較する。
5ELECT  氏名    ・・・アクセス対象列情
報部FROM   従業員管理表・・・表識別情報部W
HERE  年令く30 ・・・問い合わせ条件部オブ
ジェクト選択手段32は、問い合わせ比較手段31によ
る比較の結果、データベース問い合わせコマンド全体が
以前に実行された問い合わせコマンドと同一の場合には
、既に生成済の実行可能オブジェクトを蓄積手段7oの
実行可能オブジェクト蓄積手段73より選択し、これを
データベースアクセス手段60に供給し、また、データ
ベース問い合わせコマンドと以前に実行された問い合わ
せコマンドの一部が同一の場合にはその同一の部分に対
応するオブジェクトを蓄積手段70のオブジェクト蓄積
手段72より選択し、オブジェクト生成手段34に供給
するものである。
また、問い合わせ解釈手段33は、問い合わせ比較手段
31にて問い合わせ比較の結果、等しくなかった問い合
わせ全体あるいは問い合わせの一部に関するシンタック
スチェックを実行する。
オブジェクト生成手段34は、前記オブジェクト選択手
段32にてオブジェクト蓄積手段72に蓄積された、以
前の問い合わせから選択されたオブジェクトと新たに生
成されたオブジェクトを結合し、今回の問い合わせに対
応するオブジェクトを生成する。
また、蓄積手段70は、問い合わせ蓄積手段71とオブ
ジェクト蓄積手段72と実行可能オブジェクト蓄積手段
73とから構成され、オブジェクト蓄積手段72に蓄積
されたオブジェクトや実行可能オブジェクト蓄積手段7
3に蓄積された実行゛可能オブジェクトは前記問い合わ
せ蓄積手段71に蓄積された対応する問い合わせと関連
付けて記憶されている。ここに、問い合わせ蓄積手段7
1には、問い合わせ解釈手段33において、シンタック
スチェック済の問い合わせが記憶され、以降の問い合わ
せにおいて問い合わせ比較手段31で利用可能な状態に
する。また、オブジェクト蓄積手段72には、オブジェ
クト生成手段34にて生成されたオブジェクトが対応す
る問い合わせと関連付けて記憶され、オブジェクト選択
手段32での利用を可能にする。また、実行可能オブジ
ェクト蓄積手段73には、実行可能オブジェクト生成手
段41で生成された実行可能オブジェクトが対応する問
い合わせと関連付けて記憶され、オブジェクト選択手段
32での利用を可能にする。
なお、オブジェクト選択手段32は、問い合わせ比較手
段31において問い合わせの全ての部分が等しいと解釈
された場合、実行可能オブジェクト蓄積手段73より以
前の問い合わせ処理時゛に生成、蓄積された問い合わせ
に対応する実行可能オブジェクトを選択し、これをデー
タベースアクセス手段50に供給しデータベース60を
アクセスする。
また、オブジェクト変換手段40は、問い合わせ解析手
段30から受取ったオブジェクトを実行可能な形式に変
換し実行可能オブジェクトを生成する。このオブジェク
ト変換手段4oにて生成した実行可能オブジェクトは、
実行可能オブジェクト蓄積手段73に問い合わせと対応
付けて記憶される。オブジェクト変換手段40は、生成
された実行可能オブジェクトをデータベースアクセス手
段50に供給し、データベースアクセス手段50にてデ
ータベース60をアクセスする。
次に、第5図のフローチャートを参照して第1図の動作
について説明する。なお、第5図は、第1図のデータベ
ース問い合わせ処理装置の問い合わせ処理のフローチャ
ートである。また、データベースとしてリレーショナル
データベースを例にとり、例えば前例の如きデータベー
ス問い合わせコマンド(5ELECT  氏名、FRO
M  従業員管理表、W)IERE  年令く30の如
きコマンド)が入力装置10よりデータベース問い合わ
せ装置20に供給された場合について説明する。
先ず、データベース問い合わせコマンドが入力装置10
よりデータベース問い合わせ処理装置20の問い合わせ
解析手段30に入力されると、問い合わせ比較手段31
において、データベース問い合わせコマンドを構成する
各部分を問い合わせ蓄積手段71に記憶されている以前
に実行された問い合わせデータと比較する(ステップS
1)、この比較の結果、問い合わせ全体(データベース
問い合わせコマンド全体)が以前に実行された問い合わ
せ(以前に実行された問い合わせコマンド)と等しい場
合、オブジェクト選択手段32は、蓄積手段70の実行
可能オブジェクト蓄積手段73より対応する実行可能オ
ブジェクトを取出し、データベースアクセス手段50に
供給し、データベースアクセス手段50にてデータベー
ス60のアクセスが行なわれる(ステップS2.S14
,515)。また、問い合わせ比較手段31による問い
合わせ比較の結果、データベース問い合わせ全体(デー
タベース問い合わせコマンド全体)が以前に実行された
問い合わせ(以前に実行された問い合わせコマンド)と
等しくない場合には、その比較結果がオブジェクト選択
手段32に引渡され、オブジェクト選択手段32におい
て、前記比較結果に基づき、アクセス対象列情報部1表
識別情報部1問い合わせ条件部の夫々につき、問い合わ
せ部分が一致しているものについて、対応するオブジェ
クトがオブジェクト蓄積手段72より取出される(ステ
ップ82〜S8)。ここでは、前例の如きコマンドを用
いた場合を例にとったので、第4図のオブジェクト構成
のうち、アクセス対象列情報部と表識別情報部と問い合
わせ条件部とについて夫々比較を行なえばよい。この後
、問い合わせ解釈手段33において、問い合わせ比較の
結果、等しくなかった、問い合わせ部分や問い合わせ全
体のシンタックスチェックが実行され(ステップS9)
、文法上の誤りなどが無いことが確認されると、該当の
問い合わせを新たに問い合わせ蓄積手段71に記憶する
問い合わせ蓄積が実行される(ステップ5IO)。この
後、オブジェクト生成手段34において、ステップS4
.S6.S8において取出されたオブジェクトとここで
生成された新規な問い合わせ部分(問い合わせ比較手段
31にて一致しなかった問い合わせ部分)に対するオブ
ジェクトを結合して今回の問い合わせに対するオブジェ
クトを生成しく合成し)(データベース問い合わせコマ
ンドを構成する部分が以前に実行されたデータベース問
い合わせコマンドの構成部分と一致する場合)、又は今
回の問い合わせに対する新たなオブジェクトを生成する
(データベース問い合わせコマンドの構成部分が以前に
実行されたデータベース問い合わせコマンドの構成部分
と全く一致しない場合)(ステップ511)。更に、ス
テップSllにて生成されたオブジェクトを問い合わせ
に対応付けて蓄積手段70のオブジェクト蓄積手段72
に記憶する(ステップ512)。
次に、オブジェクト変換手段40では、オブジェクト生
成手段34にて生成したオブジェクトを実行可能な形式
に変換する(実行可能なオブジェクトを生成する)(ス
テップ313)、次に、データベースアクセス手段50
は、オブジェクト変換手段34にて生成された実行可能
オブジェクトを用いて、データベース60のアクセスを
実行する(ステップ515)。
以上の説明から判かるように、以前に実行されたデータ
ベース問い合わせコマンドと、今回実行すべきデータベ
ース問い合わせコマンドとを問い合わせ比較手段31に
て比較し、類似あるいは同一の問い合わせの場合(類似
の問い合わせの場合とは、データベース問い合わせコマ
ンドの構成部分(問い合わせ部分)が一致する場合をい
う。)には、既に生成されたオブジェクトや実行可能オ
ブジェクトを利用でき、これらの既に生成されたオブジ
ェクトや実行可能オブジェクトに対しては、問い合わせ
解釈手段33において問い合わせ解釈及びオブジェクト
生成手段34によるオブジェクト生成処理を省略するこ
とができる。特に、問い合わせ比較手段31による比較
の結果、同一の問い合わせの場合には、オブジェクト選
択手段32において蓄積手段70の実行可能オブジェク
ト蓄積手段73より該当する実行可能オブジェツトを直
ちに取出すことができ、従って、問い合わせ解釈手段3
3.オブジェクト生成手段34、オブジェクト変換手段
40による処理を省略することができる。
このように、問い合わせ解釈手段33による問い合わせ
解釈及びオブジェクト生成手段34やオブジェクト変換
手段40によるオブジェクト(実行可能なオブジェクト
も含む)生成処理の一部又は全部を省略することができ
る。そして、データベースアクセス手段50にて必要と
する実行可能なオブジェクトを生成する(構成する)に
当たり、以前に生成されたオブジェクトや実行可能なオ
ブジェクトを利用することができる。但し、以前に生成
された実行可能オブジェクトを利用する場合はそのまま
データベースアクセス用の実行可能オブジェクトとなる
。従って、データベース問い合わせ処理装置20が問い
合わせを受付けてからデータベース60に対する問い合
わせを実行するまでの処理の簡略化を従来に比べ図るこ
とができる。よって、高速データベース問い合わせ処理
ができ、もってデータベース問い合わせ処理において高
度な処理応答性能を実現できる。
本発明は本実施例に限定されることなく、本発明の要旨
を逸脱しない範囲で種々の応用及び変形が考えられる。
例えば、本実施例において、蓄積手段70としては、ダ
イナミックRAMなどのメモリが用いられ、従って、蓄
積手段7oを構成する問い合わせ蓄積手段71.オブジ
ェクト蓄積手段72.実行可能オブジェクト蓄積手段7
3は夫々別々のメモリを用いてもよいが、1つのメモリ
で構成してもよい。
(発明の効果) 上述したように本発明によるデータベース問い合わせ処
理装置を用いれば、以前に実行されたデータベース問い
合わせコマンドと今回実行すべきデータベース問い合わ
せコマンドとを問い合わせ比較手段にて比較し、類似あ
るいは同一の問い合わせの場合には、既に生成されたオ
ブジェクトや実行可能オブジェクトに対しては問い合わ
せ解釈手段による問い合わせ解釈及びオブジェクト生成
手段によるオブジェクト生成処理を省略することができ
る。特に問い合わせ比較手段による比較の結果、前記同
一の問い合わせの場合には、オブジェクト選択手段にお
いて蓄積手段より実行可能オブジェクトを取出すことが
できるので、問い合わせ解釈手段、オブジェクト生成手
段、オブジェクト変換手段による処理を省略することが
できる。そして、データベースアクセス手段にて必要と
する実行可能なオブジェクトを生成する(構成する)に
当たり、以前に生成されたオブジェクトや実行可能なオ
ブジェクトを利用することができるので、問い合わせを
受付けてからデータベースに対する問い合わせを実行す
るまでの処理の簡略化を図ることができる。よって、高
速なデータベース問い合わせ処理ができ、もってデータ
ベース問い合わせ処理において高度な処理応答性能を実
現できるなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるデータベース問い合わせ処理装置
の一実施例を示すブロック図、第2図は従来のデータベ
ース問い合わせ処理装置の一例を示すブロック図、第3
図はリレーショナルデータベースの内容例を示す図、第
4図はデータベースアクセス用オブジェクトの構成例を
示す図、第5図は第1図のデータベース問い合わせ処理
装置の問い合わせ処理のフローチャートである。 10・・・入力装置、 20・・・データベース問い合わせ処理装置、30・・
・問い合わせ解析手段、 31・・・問い合わせ比較手段、 32・・・オブジェクト選択手段、 33・・・問い合わせ解釈手段、 34・・・オブジェクト生成手段、 40・・・オブジェクト変換手段、 50・・・データベースアクセス手段、60・・・デー
タベース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力装置からデータベース問い合わせコマンドを入力し
    、その問い合わせコマンドを解析し実行可能オブジェク
    トを生成し、その実行可能オブジェクトを用いてデータ
    ベースをアクセスするデータベース問い合わせ処理装置
    において、前記データベース問い合わせコマンドを入力
    し、これを以前に実行された問い合わせコマンドと比較
    する問い合わせ比較手段と、 この問い合わせ比較手段による比較の結果、前記データ
    ベース問い合わせコマンド全体が前記以前に実行された
    問い合わせコマンドと同一の場合には、既に生成済の実
    行可能オブジェクトを後記蓄積手段より選択し、前記デ
    ータベース問い合わせコマンドと前記以前に実行された
    問い合わせコマンドの一部が同一の場合には、その同一
    の部分に対応するオブジェクトを後記蓄積手段より選択
    するオブジェクト選択手段と、 前記問い合わせ比較手段による比較の結果、一致しなか
    った前記データベース問い合わせコマンドの全体又は一
    部の問い合わせを解釈し文法上の誤りなどをチェックす
    る問い合わせ解釈手段と、この問い合わせ解釈手段にて
    チェック済の問い合わせからオブジェクトを生成し、あ
    るいは該このオブジェクトに前記オブジェクト選択手段
    によって選択されたオブジェクトを合成して新たなオブ
    ジェクトを生成するオブジェクト生成手段と、 このオブジェクト生成手段にて生成したオブジェクトを
    実行可能なオブジェクトに変換するオブジェクト変換手
    段と、 データベース問い合わせコマンドと前記オブジェクト生
    成手段に、て生成したオブジェクト及び前記オブジェク
    ト変換手段にて生成した実行可能なオブジェクトを関連
    付けて記憶する蓄積手段と、 前記オブジェクト選択手段にて選択された実行可能オブ
    ジェクト、あるいは前記オブジェクト変換手段にて生成
    された実行可能オブジェクトを用いてデータベースをア
    クセスするデータベースアクセス手段とを備えたことを
    特徴とするデータベース問い合わせ処理装置。
JP1289919A 1989-11-09 1989-11-09 データベース問い合わせ処理装置 Expired - Fee Related JP3016799B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289919A JP3016799B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 データベース問い合わせ処理装置
KR1019900018036A KR940001879B1 (ko) 1989-11-09 1990-11-08 데이터 베이스 조회 처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289919A JP3016799B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 データベース問い合わせ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03152640A true JPH03152640A (ja) 1991-06-28
JP3016799B2 JP3016799B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=17749463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289919A Expired - Fee Related JP3016799B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 データベース問い合わせ処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3016799B2 (ja)
KR (1) KR940001879B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07281931A (ja) * 1994-04-15 1995-10-27 Nec Corp 中間データ格納方法
JPH07334447A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Chugoku Nippon Denki Software Kk 同一命令処理高速システム
US5819268A (en) * 1995-01-10 1998-10-06 International Business Machines Corporation Method and system for testing for equality/difference in multiple tables of a database
US9600513B2 (en) 2011-06-09 2017-03-21 International Business Machines Corporation Database table comparison

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3803025B2 (ja) * 2000-12-05 2006-08-02 富士電機ホールディングス株式会社 抵抗器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188766A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Nec Corp デ−タベ−ス検索処理装置
JPS63269224A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Nec Corp デ−タベ−スアクセス方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188766A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Nec Corp デ−タベ−ス検索処理装置
JPS63269224A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Nec Corp デ−タベ−スアクセス方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07281931A (ja) * 1994-04-15 1995-10-27 Nec Corp 中間データ格納方法
JPH07334447A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Chugoku Nippon Denki Software Kk 同一命令処理高速システム
US5819268A (en) * 1995-01-10 1998-10-06 International Business Machines Corporation Method and system for testing for equality/difference in multiple tables of a database
US9600513B2 (en) 2011-06-09 2017-03-21 International Business Machines Corporation Database table comparison

Also Published As

Publication number Publication date
JP3016799B2 (ja) 2000-03-06
KR910010344A (ko) 1991-06-29
KR940001879B1 (ko) 1994-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6466931B1 (en) Method and system for transparently caching and reusing query execution plans efficiently
JPH04237374A (ja) データベース・システム及び分析方法
US20040010410A1 (en) System and method for processing voice command
JPH03152640A (ja) データベース問い合わせ処理装置
JPH05204983A (ja) リレーショナルデータベース処理装置および処理方法
JPH0567155A (ja) 情報検索装置
JPH06180717A (ja) データベース検索方式
JPH05257979A (ja) キーワード候補抽出機能付きデータベースシステム
JP2526531B2 (ja) デ―タベ―ス問い合わせ制御装置
CA1270061A (en) Optimizer for use in a data base system
JPS63238622A (ja) 関連検索方式
JPH01248233A (ja) データベース検索装置
JPH09128406A (ja) 文書検索装置および検索方法
JPH0635767A (ja) データベースシステム
JPH07200607A (ja) データベース検索式生成装置
JPS62282364A (ja) 文字列検索方式
JPH1091493A (ja) データベースの構築方法
JP2000222161A (ja) アプリケーション・データ操作装置及び方法
JPH05233713A (ja) 学習形あいまい検索方法
JPH0667870A (ja) ソフトウエア分析装置
GB2269689A (en) Method for editing sub-query statements for searching a relational database
JPH0652223A (ja) データベースの検索方法
JPH05233398A (ja) データ検索方式
JPH0227476A (ja) 情報検索方式
JPH077350B2 (ja) リレーショナル・データベース検索処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees