JPH07333937A - 受容体構成要素上に画像を形成する静電写真方式プリンタ - Google Patents

受容体構成要素上に画像を形成する静電写真方式プリンタ

Info

Publication number
JPH07333937A
JPH07333937A JP7045722A JP4572295A JPH07333937A JP H07333937 A JPH07333937 A JP H07333937A JP 7045722 A JP7045722 A JP 7045722A JP 4572295 A JP4572295 A JP 4572295A JP H07333937 A JPH07333937 A JP H07333937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
image
surface means
toner
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7045722A
Other languages
English (en)
Inventor
Cock Etienne M De
ドゥ・コック,エテイーンネ,マリー
Schamphelaere Lucien A De
ドゥ・スシャンフェラエレ,ルシーン,アメデー
Dessel Bart J Van
ヴァン・デッセル,バルト,ヨゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xeikon NV
Original Assignee
Xeikon NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xeikon NV filed Critical Xeikon NV
Publication of JPH07333937A publication Critical patent/JPH07333937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0126Details of unit using a solid developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】受容体要素上に画像を形成する静電写真方式プ
リンタ及びかかるプリンタを作動する方法に関し、とり
わけコスト効果があるプロ目的のカラー画像を印刷する
ことが可能であるプリンタを提供する。 【構成】受容体構成要素上に画像を形成する静電写真方
式プリンタであり、プリンタは、(i)トナー画像の形
成可能な回転可能エンドレス表面手段26、エンドレス
表面手段上に静電潜像を形成するための手段30、静電
的に帯電されるトナー粒子を静電潜像上に積載するため
の現像ユニット32を備える少なくとも一つのトナー画
像生成静電写真ステーションと、(ii)画像生成ステー
ションを通り巻紙12の形式の受容体構成要素を搬送す
るための手段と、(iii)回転可能表面手段上のトナー
画像を受容体構成要素ウェブ12上に転写するための転
写手段38とを備え、現像ユニット32が、エンドレス
表面手段の回転中、作動位置と非作動位置の間で選択的
に移動可能であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受容体要素上に画像を
形成する静電写真方式プリンタ及びかかるプリンタを作
動する方法に関し、特に、走行数が少量から通常量の従
来の印刷とは異なり、とりわけコスト効果があるプロ目
的のカラー画像を印刷することが可能であるプリンタに
関する。
【0002】
【従来の技術】静電写真方式のプリンタは、例えば、ア
メリカ合衆国カリフォルニア州92715,アーヴィン - Pal
atino Press - の Jerome L Johnson (1986)による「ノ
ンインパクト印刷の原理(Principles of non-impact P
rinting)」に記載されているようなノンインパクト印
刷の原理及び実施形態に従って作動する。
【0003】静電写真方式印刷には、静電電荷が画像と
して、例えば粒子線写真により、誘電記録部材上に積載
される電気図印刷だけでなく、全体が静電的に帯電され
る光導電誘電記録部材が、放射を増加させる伝導率に従
い画像として露光され、それにより前記記録部材上に
「直接」または「反転」トナー現像可能電荷パターンが
生成される。「直接」現像はポジ−ポジ現像であり、特
に画像及び文字を再生するのに有益である。「反転」現
像はそれ自体興味深く、ネガ原稿からポジ再生すべき時
あるいはその逆、または露光が、電気信号がレーザビー
ムまたは光励起ダイオード(LEDs)の光出力を変調する
ディジタル電気信号形式の画像から得られる時に興味深
い。光導電記録層の露光領域における「反転」現像によ
り、電気的に記憶されている原稿のポジ再生をなすため
にトナーが積層されうるので、光情報が図形キャラクタ
に対応するようにして、図形情報(例えば、印刷原稿)
を記録することは、光源(レーザまたはLEDs)を変調す
る電気信号の減少負荷に関して利点がある。高速静電写
真方式プリンタにおいて、露光は特に電気的に記憶され
た、つまりコンピュータ記憶情報から離れてなされる。
【0004】静電写真技術において、静電写真方式単一
パス多ステーションの多色プリンタが知られており、そ
れにおいて画像が光導電ベルト上に形成され、次に紙の
受容シートまたは巻紙に転写され、トナー画像が定着さ
れ、通常所望の印刷枠を含むシートに切断される。
【0005】別のプリンタでは、トナー画像が、別個の
画像形成ステーションから絶縁ベルトに転写され、次に
受容シートまたは巻紙に転写され、定着される。
【0006】米国特許第3,694,073号(Bhagat/Xerox Co
rporation)において、巻紙上に画像を形成する静電写
真方式プリンタが記載されている。プリンタは、トナー
画像の形成可能な静電画像構成要素としての光導電ドラ
ムから各々がなるトナー画像生成ステーションと、各ド
ラム上に静電潜像を形成するための手段と、画像を可視
化および転写可能とするために静電潜像上にトナーを積
載するための現像ユニットを備える。プリンタには更
に、画像生成ステーションを通り巻紙を搬送するための
手段と、ドラム上のトナー画像を巻紙上に転写するため
の転写手段が含まれる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】現像ユニットが、例え
ばドラムまたはエンドレス・ベルトの形式の静電画像形
成構成要素との接触へとトナー粒子をもたらすプリンタ
において、未印刷段階にトナーとの接触がいまだにあ
り、印刷プロセスが開始されると、画像形成構成要素ウ
ェブに付着するトナーが受容体構成要素に転送されるこ
とになり、結果として最初の数枚の印刷上に汚れをつけ
ることなる。この問題は、例えばプリンタがある時間の
間、印刷していない場合に発生する。
【0008】この問題に対する解決策は、ドラムの回転
中、作動位置と非作動位置との間で現像ユニットが選択
的に移動可能である場合に提供され、それによって、プ
リンタが使用されていない時、現像ユニットをドラムと
の接触外の位置に配置することが可能になることがわか
った。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の第1の
態様によると、受容体構成要素上に画像を形成する静電
写真方式プリンタを提供し、プリンタは、(i)トナー
画像の形成可能な回転可能エンドレス表面手段、エンド
レス表面手段上に静電潜像を形成するための手段、静電
的に帯電されるトナー粒子を静電潜像上に積載するため
の手段を備える少なくとも一つのトナー画像生成静電写
真ステーションと、(ii)画像生成ステーションを通り
巻紙の形式の受容体構成要素を搬送するための手段と、
(iii)回転可能表面手段上のトナー画像を受容体構成
要素ウェブ上に転写するための転写手段とを備え、現像
ユニットが、エンドレス表面手段の回転中、作動位置と
非作動位置の間で選択的に移動可能であることを特徴と
する。
【0010】本発明の第2の態様によると、静電写真方
式プリンタを作動する方法を提供し、方法は、少なくと
も一つの画像生成静電写真ステーションにおいて、回転
可能エンドレス表面手段上に静電潜像を形成するステッ
プと、回転可能エンドレス表面手段上にトナー画像を形
成するために、現像ユニットから静電潜像上に静電的に
帯電されるトナー粒子を積載するステップと、画像生成
ステーションを通り巻紙の形式の受容体構成要素を搬送
するステップと、画像を形成するために、回転可能表面
手段上のトナー画像を受容体構成要素ウェブ上に転写す
るステップとからなり、エンドレス表面手段の回転中、
作動位置と非作動位置の間で現像ユニットを選択的に移
動するステップを有することを特徴とする。
【0011】本発明における「作動位置」というのは、
物理的接触及び/又はエンドレス表面手段上に存在する
静電電荷による吸引によって、現像ユニットからのトナ
ー粒子がエンドレス表面手段の表面上に積載可能な位置
に現像ユニットがいることを意味している。「非作動」
位置においては、現像ユニットのトナー源と表面との間
の距離が増大され、そのため表面へのトナー積載はもは
や生じることができない。
【0012】好適には、プリンタは、複数の前記画像生
成ステーションを備える多ステーションプリンタの形式
であり、プリンタには、画像生成ステーションの各々を
連続的に通り受容体構成要素ウェブを搬送するための手
段が含まれる。しかし、本発明は、単一の画像生成ステ
ーションのみからなるプリンタにも等しく適用可能であ
る。
【0013】通常、回転可能エンドレス表面手段は、ベ
ルトまたはドラムの円周状表面、特には、光導電表面を
有するベルトまたはドラムからなる。以下の一般的な説
明で、参照例はドラムに対してなされるが、かかる参照
例は、エンドレス・ベルト又はエンドレス表面手段の任
意の他の形式に対しても適用可能であることを理解すべ
きである。
【0014】各々のトナー画像生成静電写真ステーショ
ンは好適には、ドラム表面を帯電する手段を備え、通
常、全ての画像生成ステーションでのドラム表面は同一
極性に帯電される。有機体型式の光導電体を使用する
と、ドラム表面を負極性に帯電し、負に帯電されたトナ
ーの使用によりなされる反転現像で、ドラム表面上に形
成される潜像を現像することが最も都合がよい。
【0015】ドラムまたはベルトの帯電表面を画像とし
て露光するための手段は、画像として変調される光励起
ダイオードの列からなり、又は走査レーザ・ビームの形
式をとることが可能である。
【0016】通常、トナーは乾燥微粒子の形であるが、
本発明は、トナー粒子がいわゆる電気泳動を形成する液
状キャリア媒体における分散として存在する場合にも等
しく適用可能である。
【0017】一つの都合の良い実施例において、各現像
ユニットは、現像ユニットの作動位置でドラムと接触す
る回転可能磁気現像ブラシを備える。ドラム表面と相対
するこのブラシの位置及び/又は速度は調整可能であ
り、それにより現像結果が最適化される。従って、現像
ブラシが現像ユニット内に調整可能に装着され、ドラム
の半径方向にまたはドラムから離れて移動することを可
能にすることが好適である。
【0018】現像ユニットは、都合良くはドラムが保持
されるプリンタのフレーム部材上に枢軸的に装着される
ハウジングを備える。好適には、現像ユニットは、作動
位置と非作動位置の両方におけるユニットのハウジング
内でトナー粒子とキャリア粒子を混合するための手段を
備える。
【0019】磁気ブラシと共に作動する現像ユニット
は、多くの市販の静電写真方式複写機およびプリンタに
おいて好ましい装置であるが、それらに対して「タッチ
ダウン」または「インプレッション」現像システムのよ
うな別のものが提案されており、それらの幾つかは、米
国特許第4,271,249号および米国特許第5,012,288号に記
載されている。典型的なタッチダウン現像システム(米
国特許第3,739,748号を参照)において、ドナー部材と
呼ばれる円筒状またはエンドレスの塗布器が回転される
ので、その表面を、静電潜像をもたらす光導電ドラムの
移動表面に引き合わすことができる。ドナー部材の周辺
あたりに配置されるのは多数の処理ステーションであ
り、その処理ステーションには、トナーがドナー部材上
に積載されるトナー充填ステーションと、ドナー部材の
表面上に残留するトナー層からトナー凝集体が除去され
る凝集体除去ステーションと、ドナー表面上に残留する
トナー粒子上に一様な電荷が置かれる帯電ステーション
と、トナー層がある一様な厚さに変換され、凝集体除去
ステーションにより除去されないトナー凝集体が除去さ
れる浄化または平準化ステーションと、ドナー部材によ
り担持されるトナー粒子が画像現像のために画像形成光
導電体に引き合わせられる現像ステーションと、ドナー
部材上およびドナー部材の周辺表面から残留トナーを除
去するクリーニング部材上の残留トナー粒子に中和電荷
が置かれるクリーニング・ステーションとが含まれ、除
去トナーを、更なる印刷サイクルで使用するために再利
用することが可能となる。
【0020】本発明による静電写真方式プリンタで使用
可能な別の有益なシステムは、「ジャンプオーバー現像
システム」または「トナー投射システム」として知られ
る現像ユニットからなる。例えば、1981年11月16日から
18日までワシントンD.C.で開催され、静電写真科学者お
よび技術者協会(SPSE)(7003 Kilworth Lane, Spring
field, Virginia, USA)の S.W. Ing, M.D. Tabak, W.
E.Haas により編集された「第4回静電写真国際会
議」、および米国特許第4,370,049号を参照されたい。
【0021】上記で定義される方法およびその他を含む
静電写真に使用される現像方法の概論は、定期刊行物
「Bild und Ton 39」(1986)4, p.112-116 で与えられ
る。
【0022】本発明の一つの実施例において、受容体構
成要素ウェブはトナー画像に対する最後の支持体を構成
し、ロールから解かれ、転写画像を巻紙上に定着するた
めに定着手段が提供される。本実施例において、プリン
タは、プリンタで印刷すべく巻紙のロールを解くための
ロール・スタンドと、シート状に印刷された巻紙を切断
するための巻紙カッターとを更に備えることが可能であ
る。巻紙の駆動手段は、1つ以上の駆動ローラを備え、
好適には、少なくとも一つの駆動ローラが、画像生成ス
テーションの下流に配置され、ブレーキ又は少なくとも
一つの駆動ローラが、画像生成ステーションの上流に配
置される。
【0023】好適には、巻紙は、5cm/secから50cm/sec
の速度でプリンタを通り搬送され、各画像生成ステーシ
ョンでの巻紙の張力は、好適には、0.2から2.0 N/cm巻
紙幅の範囲内にある。
【0024】本発明の代替実施例において、受容体構成
要素ウェブは、緊張エンドレス・ベルトの形式の一時の
支持体であり、プリンタは更に、ベルト上に形成される
画像を最後の支持体上に転写するための転写手段を備
え、最後の支持体上の転写画像を定着するために定着手
段が提供される。この実施例において、最後の支持体は
又、巻紙の形式であっても又はシートの形式であっても
よい。
【0025】ドラムとのトナー受容巻紙の吸着接触は、
巻紙の移動が、巻紙の移動と同期してドラムの周速度を
制御するようなものである。この吸着接触は、ドラムに
関する巻き付け角度、好適には 5°から 30°、更に好
適には 10°から20°の巻き付け角度を規定するために
配置されるガイド手段、例えば自由に回転するローラに
より、少なくとも部分的に得られる。ガイド手段は、ト
ナー画像が転写される側と反対側で巻紙に接触する。好
適には、ガイド手段はガイド・ローラであるが、例えば
代替として、固定空気ベアリングにより形成してもよ
い。
【0026】転写手段は、トナー粒子の電荷とは反対の
電荷を有する帯電粒子を散布するコロナ放電装置の形式
である。コロナ放電装置に導出される供給電流は、好適
には1から10μA/cm巻紙幅、最も好適には 2から5μA/cm
巻紙幅の範囲内にあり、紙の特性に依存し、巻紙経路か
ら3mm〜10mmの距離に配置される。
【0027】ここで、プリンタは多ステーションプリン
タであり、複数の画像生成ステーションでの現像ユニッ
トは、作動と非作動位置の間の瞬時移動のために互いに
結合される。
【0028】作動と非作動位置の間で特定のまたは各々
の現像ユニットを移動するための駆動手段は、線形電気
モータのような線形アクチュエータであってもよいが、
線形往復移動のための任意の種類のアクチュエータ、例
えば空気圧装置であってもよい。
【0029】代替として、印刷ステーションの各々に
は、各現像ユニットを個々に配置するためのそれ自身の
往復動作機構が設けられる。
【0030】好適には、本発明によるプリンタは、特定
のまたは各々の現像ユニットの移動とプリンタの作動の
間の時間関係を制御するための制御手段を更に備える。
この制御手段は、好適には、ドラムが回転を停止する前
に、特定のまたは各々の現像ユニットを作動位置からは
ずれて移動可能にするようなものである。従って、印刷
実行の終わりに、ドラムがまだ回転している間現像ユニ
ットがドラムから離れて移動し、保持される如何なる潜
像をもが消去されるのに充分ドラムが回転した後、ドラ
ムの回転と巻紙の同期移動が停止する。好適には、現像
ユニットは、プリンタが印刷状態でない間、ドラム上へ
のトナー積載を避けるのに充分なドラムからの距離のと
ころにとどまる。加えて、または代替として、制御手段
により、特定のまたは各々の現像ユニットが作動位置へ
と移動する前に、ドラムが回転を開始することを可能に
する。従って、ドラムから如何なる残留トナーをもが消
去されてドラム上に新しい潜像が形成されるのに充分ド
ラムが回転するまで、ドラムにゆえに巻紙にトナーが転
写されることは不可能である。
【0031】好適には、本発明によるプリンタは、プリ
ンタから現像ユニットの取り外し可能な位置に特定のま
たは各々の現像ユニットを運ぶための手段を備える。
【0032】本発明によるプリンタ構成は、プリンタ
が、マゼンタ、シアン、イエローおよび黒の印刷ステー
ションからなる多色プリンタである場合、特に利点があ
る。従って、プリンタは複数の現像ユニットを備え、1
つ以上の他の現像ユニットが非作動位置にとどまる間、
少なくとも一つの現像ユニットを作動位置へと動かすた
めの手段を含む。
【0033】1993年6月18日に出願された(Xeikon NV)
未公開欧州特許出願第629,924号および第631,204号にお
いて記載され特許請求されるプリンタは、例えばマゼン
タ、シアン、イエローおよび黒トナーを用いた多色印刷
に適しており、本明細書に記載する、動作および非動作
位置に幾つかの現像ユニットを運ぶための手段を前記参
照プリンタに含めることにより、本発明の範囲内のプリ
ンタとなるように変形することが可能である。
【0034】
【実施例】図1に、静電写真方式単一パスの多ステーシ
ョンプリンタの単一印刷ステーションを断面図により示
す。印刷ステーションは、光導電外部表面26を有する
円筒ドラム24を備える。例えば、約−600Vの電位
にドラム表面26を一様に帯電可能なメイン・コロトロ
ンまたはスコロトロン帯電装置28と、光導電ドラム表
面26を画像及び線像として露光し、例えば約−250
Vの電位に露光ステーション上の電荷を選択的に削減さ
せ、電荷の画像としての分布をドラム表面26上に残し
たままにする、例えば走査レーザ・ビーム又はLEDアレ
イの形式である露光ステーション30とが、ドラム24
回りに円周状に配列されている。この言わば「潜像」
が、磁化されやすいキャリア粒子とトナー粒子の混合物
を含む層の形式の二成分現像剤を、ドラム表面26との
接触へともたらす駆動磁気ブラシ33を含む現像ユニッ
ト32の手段により可視化される。現像ユニット32
は、プリンタのフレーム部材51上に装着される軸50
の回りで枢動可能なように枢軸的に装着され、それによ
りドラム24の方向又はドラム24から離れて現像ユニ
ットが移動することを可能にする。
【0035】二成分現像剤を有して作動する現像ユニッ
ト32の典型的な構成において、磁気ブラシ33は、固
定磁石35を有する回転駆動スリーブ34の手段により
形成され、固定磁石35により回転スリーブ34上で増
強させられ、ドラム表面26上の静電画像に転写される
摩擦電気的に引き寄せられるトナー粒子が積まれた磁気
的に引き寄せられるキャリアを含む。
【0036】ハウジング52には又、本質的に知られて
いるように、キャリア/トナー現像剤のばら積みを完全
に混合するためのアクチュエータ(不図示)が含まれ
る。
【0037】作動または非作動のどちらかでの現像ユニ
ット32の位置は、揺動可能レバー61と固定結合され
るラッチ・レバー60が、中央に位置決めされる接点6
4で現像ユニット・ハウジング52の右手フレーム側を
保持するレバー機構を介して得られる。レバー機構の動
作を図2及び図3に示す。
【0038】ドラム表面26との磁気ブラシ33の接触
ゾーンは、親ねじ63とナット62を含む機構手段によ
り調整可能であり、ナット62はプリンタのフレームに
固定され、それにより、最適な現像結果を得るための磁
気ブラシの精密な配置が可能となる。
【0039】現像後、ドラム表面26に吸着しているト
ナー画像は、転写コロナ装置38により移動巻紙12に
転写される。移動巻紙12は、ガイド・ローラ36の位
置により決定される約15°の巻き付け角度ωにわた
り、ドラム表面26と面対向接触の状態にある。ドラム
に対して巻紙の反対側にあり、トナー粒子上の電荷とは
反対の極性の符号を有する転写コロナ装置38により散
布される電荷は、ドラム表面26から離れて巻紙12の
表面上にトナー粒子を引きつける。
【0040】転写コロナ装置38は又、ドラム表面26
を巻紙12の移動と同期して回転させることで生じ、巻
紙12の表面との堅固な接触へとトナー粒子をかりたて
る、巻紙12とドラム表面26の間の強い吸着力を発生
する手助けもする。しかし、巻紙は、ガイド・ローラ3
6の配置により指図される点を超えてドラム回りに巻き
付こうとすべきでなく、従って、交流により駆動され、
巻紙12を放電するために役立つ巻紙放電コロナ装置5
9が、転写コロナ装置38を越えた周辺に設けられてお
り、それにより、巻紙がドラム表面26から解放状態に
なることを可能にする。巻紙放電コロナ装置59は又、
巻紙がドラム表面26を離れる際の火花放電を削除する
のにも役立つ。
【0041】その後、ドラム表面26は、前帯電コロト
ロン又はスコロトロン装置40により、例えば−580
Vのレベルに前帯電される。前帯電はコロナ28による
最終帯電をより容易にする。それにより、ドラム表面に
いまだ粘着している如何なる残留トナーをも、従来技術
において既知のクリーニング・ユニット42により更に
容易に除去することが可能となる。クリーニング・ユニ
ット42には、最適なクリーニングを確実にするため
に、ドラム表面26の方向へ又はドラム表面26から離
れて調整されうる位置に調整可能に装着されるクリーニ
ング・ブラシ43が含まれる。クリーニング・ブラシ4
3は接地され、またはドラム表面から離れて残留トナー
粒子を引き寄せるために、ドラムに関するような電位に
さらされる。クリーニングの後、ドラム表面は別のサイ
クルに対して準備される。
【0042】図2は、印刷を開始する前の「前混合」位
置とも呼ばれる、「待機」位置(第1の非作動位置)に
おける現像ユニット32を示す。現像ユニット32は、
磁気ブラシ33がもはやドラム表面に触れていないよう
に、ドラムから離れて枢動される。前混合の位置で、ハ
ウジング52内部のキャリア−トナーのばら積みは、ア
クチュエータ(不図示)により連続して混合される。
【0043】図3は、多数の印刷サイクル後、サービス
目的のために現像ユニットがプリンタから取り外し可能
な位置へとドラムから更に離れて現像ユニットが枢動さ
れる、現像ユニットの第2の非作動位置(サービス位
置)を示す。プリンタの外部で、現像ユニット32を清
掃し、真新しいキャリア−トナー混合物を有して再配置
することが可能となる。
【0044】図4は、枢動可能現像ユニット32A、3
2B、32C、32Dがそれぞれ関連づけられる4つの
印刷ステーションA、B、C、Dを含む静電写真方式単
一パスの多ステーションプリンタの概略を示す。以下に
記載する手段により、これらの現像ユニットは、上記で
規定した「動作」、「前混合」、及び「サービス」の位
置へと瞬時に運ばれる。
【0045】印刷ステーションは、実質的に垂直構成で
配列される。供給ローラ14から解かれた巻紙12は、
順番に印刷ステーションを通って上方に搬送される。移
動印刷巻紙12は、図1に示すような巻き付け角度ωに
わたり各ドラム24と面対向接触の状態にある。巻紙1
2は、速度モータ23により駆動される駆動ローラ22
によってプリンタを通って搬送され、巻紙の張力は、ト
ルク・モータ71に接続される駆動ローラ70によって
制御される。ブレーキ11はトルク平衡構成要素として
供給ローラ14に作用する。
【0046】現像ユニット32A、32B、32C、3
2Dは、異なるトナーを有する二成分現像剤が各々積み
込まれ、例えば、現像ユニット32A、32B、32
C、32Dには、イエロー、マゼンタ、シアンおよび黒
トナー粒子がそれぞれ含まれる。現像ユニットは、プリ
ンタのフレーム部材51上のベアリング(不図示)に装
着される軸50の回りで各々枢動可能である。
【0047】現像ユニットの各々の瞬時変位は、制御手
段80は、揺動可能レバー61とそれに固定されるラッ
チ・レバー60からなるレバー機構と各々係合する片持
ち梁構成要素57を有する共通ロッド54に接続される
線形電気モータ56を制御する。ラッチ・レバー60
は、中央に位置決めされる接点64で現像ユニットを支
持する。ロッド54の往復移動により、現像ユニット
は、ドラム24と接触する磁気ブラシ33を有した作動
位置(図1の「動作」位置)か、既に述べた「前混合」
位置および「サービス」位置(図2及び図3を参照)を
含む非作動位置のどちらかに運ばれる。
【0048】上述した図4に示すように、プリンタは、
複数の画像生成ステーションからなる多ステーションプ
リンタの形式であるが、本発明はそれに限定されず、現
像器ユニットを作動または非作動位置に選択的に運ぶた
めの手段は、単一画像生成ステーションのみからなるプ
リンタにも等しく適用可能である。
【0049】多ステーションプリンタの場合に、限られ
た数の色のみ、例えば黒のみが供給され、非印刷色トナ
ーを含む現像ユニットが非作動位置にあるべきなので、
印刷中、全ての現像ユニットが同じ位置にあることは必
ずしも必要ではない。例えば、かかることは、揺動可能
レバー61との接触から外した片持ち梁構成要素57を
揺動することにより実現可能である。
【0050】図4に示すように、トナー受容巻紙12は
ロール14から解かれ、幾つかのトナー画像の転写後、
定着ユニット72によりもたらされる輻射熱でトナー画
像が定着される。トナー画像の定着後、トナー受容巻紙
12は、受け皿またはシート収集器74内に受けるため
に、所望画像形態を含むシートをもたらすために切断手
段73により切断される。
【0051】
【発明の効果】本発明は上述のように構成し、ドラムの
回転中、作動位置と非作動位置との間で現像ユニットが
選択的に移動可能とすることで、プリンタが使用されて
いない時、現像ユニットをドラムとの接触外の位置に配
置することにより、プリント開始時に現像ユニットから
のドラムまたは巻紙へのトナー付着を防止し、最初の数
枚の印刷上の汚れを解消することが可能になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による静電写真方式単一パスの多ステー
ションプリンタの印刷ステーションの一つの断面図をし
めす。
【図2】第1の「非作動位置」における現像ユニットを
有する、図1と同じ印刷ステーションを示す。
【図3】第2の「非作動位置」における現像ユニットを
有する、図1と同じ印刷ステーションを示す。
【図4】4つの印刷ステーションを含む静電写真方式単
一パスの多ステーションプリンタの概略図を示す。
【符号の説明】
11 ブレーキ 12 ウェブ(巻紙) 14 供給ローラ 22 駆動ローラ 23 速度モータ 24 円筒ドラム 26 光導電外部表面 28 帯電装置 30 露光ステーション 32 現像ユニット 33 磁気ブラシ 34 スリーブ 35 磁石 36 ガイド・ローラ 38 転写コロナ装置 40 前帯電装置 42 クリーニング・ユニット 43 クリーニング・ブラシ 50 軸 51 フレーム部材 52 ハウジング 54 共通ロッド 56 線形電気モータ 57 片持ち梁構成要素 59 巻紙放電装置 60 ラッチ・レバー 61 揺動可能レバー 62 ナット 63 親ねじ 64 接点 70 駆動ローラ 71 トルク・モータ 72 定着ユニット 73 切断ユニット 74 収集器 80 制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/09 Z 21/14 (72)発明者 ヴァン・デッセル,バルト,ヨゼフ ベルギー国シント−アントニウス2980,ベ サニュンレイ・143

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受容体構成要素上に画像を形成する静電写
    真方式プリンタにおいて、プリンタは、(i)トナー画
    像の形成可能な回転可能エンドレス表面手段、エンドレ
    ス表面手段上に静電潜像を形成するための手段、静電的
    に帯電されるトナー粒子を静電潜像上に積載するための
    現像ユニットを備える少なくとも一つのトナー画像生成
    静電写真ステーションと、(ii)画像生成ステーション
    を通り巻紙の形式の受容体構成要素を搬送するための手
    段と、(iii)回転可能表面手段上のトナー画像を受容
    体構成要素ウェブ上に転写するための転写手段とを備
    え、 現像ユニットが、エンドレス表面手段の回転中、作動位
    置と非作動位置の間で選択的に移動可能であることを特
    徴とする静電写真方式プリンタ。
  2. 【請求項2】回転可能エンドレス表面手段がドラムであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のプリ
    ンタ。
  3. 【請求項3】現像ユニットが、現像ユニットの作動位置
    においてエンドレス表面手段と接触する回転駆動可能磁
    気現像ブラシを備えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第2項に記載のプリンタ。
  4. 【請求項4】現像ユニットが、エンドレス表面手段が保
    持されるプリンタのフレーム部材上に枢動的に装着され
    るハウジングを備えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第3項のいずれかに記載のプリンタ。
  5. 【請求項5】複数の画像生成ステーションを備える多ス
    テーションプリンタの形式において、プリンタには、画
    像生成ステーションを通り連続して受容体構成要素ウェ
    ブを搬送するための手段が含まれることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項から第4項のいずれかに記載のプリ
    ンタ。
  6. 【請求項6】複数の画像生成ステーションでの現像ユニ
    ットが、作動と非作動位置の間の瞬時移動のために互い
    に結合されることを特徴とする特許請求の範囲第5項に
    記載のプリンタ。
  7. 【請求項7】作動と非作動位置の間で特定のまたは各々
    の現像ユニットを移動させるための往復駆動手段を更に
    備えることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第6
    項のいずれかに記載のプリンタ。
  8. 【請求項8】特定のまたは各々の現像ユニットの移動と
    プリンタの作動の間の時間関係を制御するための制御手
    段を更に備えることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    から第7項のいずれかに記載のプリンタ。
  9. 【請求項9】制御手段により、回転可能表面手段が回転
    を停止する前に、特定のまたは各々の現像ユニットを作
    動位置からはずれて移動可能にすることを特徴とする特
    許請求の範囲第8項に記載のプリンタ。
  10. 【請求項10】制御手段により、特定のまたは各々の現
    像ユニットが作動位置へと移動される前に、回転可能表
    面手段が回転を開始することを可能にすることを特徴と
    する特許請求の範囲第8項または第9項に記載のプリン
    タ。
  11. 【請求項11】プリンタが、複数の現像ユニットを備え
    る多色プリンタであり、1つ以上の他の現像ユニットが
    非作動位置にとどまる間、少なくとも一つの現像ユニッ
    トを作動位置へと動かすための手段を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第10項のいずれかに記
    載のプリンタ。
  12. 【請求項12】現像ユニットが、作動と非作動位置の両
    方において、現像ユニットのハウジング内のトナー粒子
    とキャリア粒子を混合するための手段を備えることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項から第11項のいずれか
    に記載のプリンタ。
  13. 【請求項13】現像ユニットがプリンタから取り外し可
    能なサービス位置へと現像ユニットを運ぶための手段を
    備えることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第1
    2項のいずれかに記載のプリンタ。
  14. 【請求項14】静電写真方式プリンタを作動する方法で
    あり、 少なくとも一つの画像生成静電写真ステーションにおい
    て、回転可能エンドレス表面手段上に静電潜像を形成す
    るステップと、 前記回転可能エンドレス表面手段上にトナー画像を形成
    するために、現像ユニットから静電潜像上に静電的に帯
    電されるトナー粒子を積載するステップと、 画像生成ステーションを通り巻紙の形式の受容体構成要
    素を搬送するステップと、 画像を形成するために、回転可能表面手段上のトナー画
    像を受容体構成要素ウェブ上に転写するステップとから
    なり、 エンドレス表面手段の回転中、作動位置と非作動位置の
    間で現像ユニットを選択的に移動するステップを有する
    ことを特徴とする方法。
JP7045722A 1994-03-11 1995-03-06 受容体構成要素上に画像を形成する静電写真方式プリンタ Pending JPH07333937A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE94301783.0 1994-03-11
EP94301783 1994-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07333937A true JPH07333937A (ja) 1995-12-22

Family

ID=8217610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7045722A Pending JPH07333937A (ja) 1994-03-11 1995-03-06 受容体構成要素上に画像を形成する静電写真方式プリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5598255A (ja)
JP (1) JPH07333937A (ja)
DE (1) DE69502224T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331081A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Nexpress Solutions Llc 書類のプリンタ/コピー機における片持ち式のドラム取付
JP2006292868A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Canon Inc 画像形成装置
JP2007212684A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Katsuragawa Electric Co Ltd 画像形成装置
JP2010078848A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8315537B2 (en) 2008-09-25 2012-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having cleaning unit for removing developer

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6088557A (en) * 1997-06-05 2000-07-11 Xeikon Nv Electrostatographic printing apparatus with endless recording belt
JP4434410B2 (ja) * 2000-02-04 2010-03-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4374970B2 (ja) * 2003-09-30 2009-12-02 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
WO2018132716A1 (en) * 2017-01-12 2018-07-19 Rohinni, LLC Apparatus for high speed printing of semiconductor devices

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4339196A (en) * 1980-11-28 1982-07-13 Pitney Bowes Inc. Eccentric cam for electrophotocopier developer unit
JPS59198476A (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 Canon Inc 現像装置
US4801966A (en) * 1985-04-06 1989-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with movable developing device
JPS62976A (ja) * 1985-06-27 1987-01-06 Ricoh Co Ltd 現像装置
JP2577220B2 (ja) * 1987-04-03 1997-01-29 キヤノン株式会社 画像形成装置
KR920008748B1 (ko) * 1987-04-17 1992-10-09 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 다색전자사진장치
JPH0750356B2 (ja) * 1988-09-30 1995-05-31 キヤノン株式会社 電子写真装置
US5147745A (en) * 1990-10-29 1992-09-15 Eastman Kodak Company Apparatus for producing raised multiple color images
US5160946A (en) * 1991-07-19 1992-11-03 Xerox Corporation Image registration system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331081A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Nexpress Solutions Llc 書類のプリンタ/コピー機における片持ち式のドラム取付
JP2006292868A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Canon Inc 画像形成装置
JP2007212684A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Katsuragawa Electric Co Ltd 画像形成装置
JP2010078848A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8315537B2 (en) 2008-09-25 2012-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device having cleaning unit for removing developer
US9046867B2 (en) 2008-09-25 2015-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developing unit having slidably movable receptable

Also Published As

Publication number Publication date
DE69502224D1 (de) 1998-06-04
DE69502224T2 (de) 1998-08-13
US5598255A (en) 1997-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4810604A (en) Combination xerographic and direct electrostatic printing apparatus for highlight color imaging
US4811046A (en) Tri-level highlight color printing apparatus with cycle-up and cycle-down control
JP2878968B2 (ja) 両面印刷用の静電写真式1パス型マルチステーションプリンタ
JP3136381B2 (ja) 現像手段を有する画像形成装置
US5671475A (en) Electrostatographic printer for forming an image onto a web and for refurbishing the photosensitive drum
JPH07333937A (ja) 受容体構成要素上に画像を形成する静電写真方式プリンタ
JP2006146216A (ja) キャリアビードの除去装置
JP4641353B2 (ja) 画像形成装置
JP3057121B2 (ja) 画像形成装置
EP0677792B1 (en) Electrostatographic copying or printing apparatus
JP2007078754A (ja) 画像形成装置
US5077578A (en) Development system
JPH01312562A (ja) 現像装置
JPH09197935A (ja) 静電写真方式トナー画像生成ステーション
EP0671668B1 (en) An electrostatographic printer for forming a toner image onto a receptor element web
EP0784248B1 (en) Electrostatographic toner image producing station
JPH04174465A (ja) カラー画像電子写真装置
JP2802771B2 (ja) 像形成装置
EP0671672A2 (en) Electrostatographic printer for forming an image onto a web
JPH10171252A (ja) 画像形成装置
JP3000520B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH05216381A (ja) 受光体の導電層の基準電位への電気的結合装置
JPH07199680A (ja) 画像形成装置
JPH06308840A (ja) 画像形成装置
JPH0836285A (ja) カラープリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041221