JPH07329509A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH07329509A
JPH07329509A JP6130265A JP13026594A JPH07329509A JP H07329509 A JPH07329509 A JP H07329509A JP 6130265 A JP6130265 A JP 6130265A JP 13026594 A JP13026594 A JP 13026594A JP H07329509 A JPH07329509 A JP H07329509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
tread
groove
tire
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6130265A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Uchida
竜郎 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP6130265A priority Critical patent/JPH07329509A/ja
Publication of JPH07329509A publication Critical patent/JPH07329509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0318Tread patterns irregular patterns with particular pitch sequence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 氷雪上における走行性能を維持しつつ騒音の
発生を低減した空気入りタイヤを提供する。 【構成】 一対のサイドウォ−ルに跨がって円筒状に延
びるクラウン部の外周にトレッドを備え、該トレッドが
複数の周方向主溝と、これら周方向主溝に交わって延び
る多数のラグ溝、および上記溝群によって区分された陸
部を含み、上記陸部の1つと該陸部に隣り合った1つの
ラグ溝を組とするピッチにつき、長さが異なる複数種類
によってピッチバリエ−ションを施したタイヤにして、
上記トレッドの周方向陸部列におけるピッチ総数を少な
くとも72個、最短ピッチ長さを少なくとも20mm、周
方向溝の深さと上記ピッチ総数の2乗の積が4.3×1
4〜5.2×104 であって、タイヤ幅に対するトレ
ッド幅の比率が70〜75%の範囲にある空気入りタイ
ヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、氷雪上における走行性
能を維持しつつ、騒音の発生を低減した空気入りタイヤ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】氷雪上走行に供される、いわゆる冬タイ
ヤのトレッドは、従来、例えば特公平3-23367 に示され
るように、周方向に向かって互いに並行に延びる複数本
(4本)のストレ−ト、またはクランク状周方向主溝
と、一方のトレッド端からそれらの周方向主溝を横切り
他端まで延びる多数のラグ溝によって区分された、ブロ
ックより成る構造が好んで使用されている。そして、特
に雪路上における駆動・制動性向上の観点から、夏タイ
ヤに比べてトレッドのネガティブ比(トレッド全体の面
積に対する溝の部分が占める割合)を大きくし、且つ溝
を深く設けられている。
【0003】しかしながら、冬タイヤと云っても氷雪路
のみを走行する訳ではなく、雪のない舗装道路を高速で
走行する機会も多いため、その場合タイヤから発生する
騒音が問題となる。タイヤが発する騒音の主な原因は、
走行時においてトレッドのブロックが路面に踏み込み、
続いて蹴り出すとき、路面から受ける入力によって発生
するブロックの振動成分と、特に、周方向主溝につき、
溝幅が踏み込み部/蹴り出し部で、外力の作用によって
急変動するのに伴い溝壁に高周波振動が発生し、それが
接地面における周方向主溝内、つまり管内の空気を振動
させ、それに基づく音響的共鳴作用によって騒音が悪化
するものである。
【0004】冬タイヤは上に述べたように、トレッドが
広く、且つ深い溝によって区分されたブロックにて形成
されているため、騒音に関する限り著しく不利である。
騒音低減の方策としては、夏タイヤに施される場合に準
じて、上記ブロックの振動成分に対しては、2、または
3種類の長さのピッチを用い、ピッチバリエ−ションの
手法を適用してトレッドの周上にブロックを配列し、音
の特定の周波数を分散させることによって気にならない
音にすることが行われてきた。一方気柱管共鳴について
は、共鳴を抑制するための突出部を、溝底、または溝壁
から周方向に所定間隔を置いて設けることなどが提案さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】冬タイヤに関しては上
に述べたように、氷雪上における走行性能を維持する必
要があるため、夏タイヤに対する手段の単なる踏襲によ
っては騒音の低減を効果的に達成することは困難であ
る。本発明は上記問題に鑑みなされたもので、氷雪上走
行性能を維持しつつ騒音を低減した冬用タイヤを提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対のサイド
ウォ−ルに跨がって円筒状に延びるクラウン部の外周に
トレッドを備え、該トレッドが複数の周方向主溝と、こ
れら周方向主溝に交わって延びる多数のラグ溝、および
上記溝群によって区分された陸部を含み、上記陸部の1
つと該陸部に隣り合った1つのラグ溝を組とするピッチ
につき、長さが異なる複数種類によってピッチバリエ−
ションを施したタイヤにして、上記トレッドの周方向陸
部列におけるピッチ総数を少なくとも72個、最短ピッ
チ長さを少なくとも20mm、周方向溝の深さと上記ピッ
チ総数の2乗の積が4.3×104 〜5.2×104
あって、タイヤ幅に対するトレッド幅の比率が70〜7
5% の範囲にあることを特徴とする空気入りタイヤであ
る。
【0007】
【作用】冬用タイヤの騒音低減を目的として発明者が種
々検討を行ったところによると、耳障りな音の低減には
600〜1200HZの周波数帯のブロック振動音を減じ
る必要があり、そのために本発明においては、長さが異
なる複数種類のピッチ、好ましくは5種類、但しこの場
合、ブロック剛性維持のために最短ピッチ長さは少なく
とも20mmとし、各ブロック列における周上のピッチ総
数を少なくとも72個用いてピッチバリエ−ションを施
し(例えばランダム配列を基調として)、且つ音が発生
する区域としてのトレッドの幅をタイヤ幅の70〜75
% に限定することによって効果を上げた。最短ピッチ長
さが少なくとも20mmなる制限の下に、ピッチ総数が少
なくとも72個は、この種のタイヤにおいては著しく多
く、またトレッド幅が著しく狭い。
【0008】一方気柱管共鳴防止と氷雪上走行性維持の
ために、周方向主溝深さとピッチ総数の2乗の積を4.
3×104 〜5.2×104 に定めている。上記積が
4.3×104 に満たない場合は、気柱管共鳴に対して
は好ましいが、溝深さが浅くなり過ぎ、氷雪上での走行
性能が不足する。なお夏タイヤの場合は、上記積の値は
3.5×104 前後である。また5.2×104 を越え
ると、本発明の目的を達成することができず、その他ブ
ロックの耐摩耗性にも問題が生じる。
【0009】
【実施例】以下図面に基づき説明する。図1は本発明に
おける1実施例を示すタイヤのトレッド平面展開図であ
り、図2は同タイヤの右半分の断面輪郭図である。本発
明においてタイヤT (図2)は、一対のサイドウォ−ル
S と、両サイドウォ−ルS に跨がって円筒状に延びるク
ラウン部C が連なり、クラウン部の外周にトレッド1
(図1)を備える。トレッド1 は、複数の周方向主溝2
と、これら周方向主溝に交わる多数のラグ溝3 、および
これら溝群によって区分された陸部4を含む。
【0010】この実施例においては、トレッド端E の一
方から、トレッド両端を基点とするトレッド幅WT(図
2)のほぼ1/4点、および3/4点位置に、周方向に
向かって素通しの部分、またはストレ−トに貫通する部
分をなくすか、あっても僅かに止めるために、ストレ−
ト要素5 に対し傾斜要素6 によって左右に振りを与え、
変形クランク状に延びる中間周方向主溝(以下、単に中
間主溝と云う)22を設けると共に、両中間主溝22に区画
される区域をほぼ3等分する位置に、同様の変形クラン
ク状センタ−寄り周方向主溝(以下、単にセンタ−寄り
主溝と云う)21を一対も設けている。
【0011】両センタ−寄り主溝21に区画された部分
は、各上記主溝21から周方向に距離を置いて、センタ−
ラグ溝31を互い違いに赤道面O まで設け、センタ−陸部
41を区分している。その結果、センタ−陸部41は、分断
されることなくブリッジ7 にて周方向に連なるリブを成
している。次にセンタ−寄り主溝21と中間主溝22に区画
される区域は、その中央に設けた幅が狭い縮幅部8 と、
比較的幅が広まった拡幅部9 からなる周方向補助(以
下、単に補助溝と云う)10を介し左右の上記主溝21、22
間に延びる中間ラグ溝32によって区分した、ブロックに
成る中間陸部42形成している。そして中間主溝22とトレ
ッド端E に区画される区域は、トレッド端E から幅広く
延び、上げ底のくびれ部が続いて中間主溝22に交わるシ
ョルダ−ラグ溝33によってブロックに区分したショルダ
−陸部43を形成している。
【0012】この実施例においては、ラグ溝3 は軸方向
に対し浅く傾斜したショルダ−ラグ溝33の上記くびれ部
を除き軸方向と平行に延びている。またラグ溝3 は、周
方向主溝2 と同等、または多少浅く設けることが好まし
い。なお符号11は、直線状、およびL字状サイプであ
り、直線状サイプは軸方向に延び、L字状サイプは軸方
向と周方向に延びる2つの要素から成る。図示を省略し
ているが、本発明においてタイヤは、サイドウォ−ルの
一方からクラウン部を通り、他方サイドウォ−ルに亙っ
て、例えばラジアルカ−カスを、また該カ−カスとトレ
ッド間に非伸長性ベルト層を配置することによって強化
した構造を適用することができる。
【0013】本発明において、陸部4 と、この陸部に隣
り合った1つのラグ溝3 を組とするピッチにつき、長さ
が異なる複数を用いピッチバリエ−ションを施してお
り、周方向陸部列におけるピッチの総数は少なくとも7
4個、最大87個、そしてこの場合最短ピッチの長さを
少なくとも20mmで構成し、且つ周方向溝の深さとピッ
チ総数の2乗の積が4.3×104 〜5.2×104
範囲にあるものとする。
【0014】図1に示す実施例は、長さが異なる5種類
のピッチP1〜P5(P1<P2<P3<P4<P5)を適用した例で
あるが、中間陸部42が位置する周方向陸部列においてピ
ッチP1は、補助溝10の左側の部分で中間陸部42と、その
下方に隣接する中間ラグ溝32から成る。ピッチP2〜P5
同様である。補助溝10の右側部分は、図において上方に
約1/2ピッチ位相がずれてはいるが、左側部分と同一
のピッチ配分がなされている。センタ−、およびショル
ダ−陸部41、42が位置する陸部列についても周方向に所
定の位相差を設けているが、同様のピッチ配分であるこ
とに変わりはない。赤道面O より右側の領域は、左側の
領域とは形状的に陸部4 の周方向に対する向きが異なる
が、この領域においても同様のピッチ配分と、後述する
ピッチ配列を行っている。
【0015】トレッド1 の周上にピッチ配列を行うに当
たっては、ランダム配列を基調とし、その場合、陸部の
剛性が大きく異なるピッチP1とP5またはP4、ピッチP2
P5の並置は避けることが望ましい。
【0016】本発明においてトレッドの幅WTは、タイヤ
幅WSの70〜75% と著しく小さい。トレッド幅をこの
ように狭くするために、この実施例では図2に示すよう
にタイヤ幅の基点Q から下方のサイドウォ−ルS の外表
面輪郭を、曲率半径R1の円弧にて形成し、点Q から上方
を曲率半径R1の1/2か、または多少大きめの曲率半径
の円弧でつなぎトレッド端に至る上方域を大きい曲率半
径R3の円弧にて形成している。
【0017】
【効果】本発明にに成るタイヤの効果を確かめるべく20
5/70R16 サイズの乗用車用ラジアル構造タイヤを使用
し、比較品を交えて実車による通過騒音、および冬タイ
ヤとしてのスノ−性テストを行い評価をした。テストタ
イヤは、両者とも図1に示すトレッドを用い、トレッド
のネガティブ比を0.31と同一にした。トレッドの諸
元、およびテスト結果は表1に示す通りである。テスト
に当たって両種のタイヤは、6 1/2JJ リムに組み、1.
6Kgf/Cm2 の内圧を充填し、実車にて、通過騒音の測定
は、JASO規格に定める方法に基づき行った。またスノ−
性テストは、圧雪路上を50Km/Hの定速度で直進し、ブ
レ−キをかけた地点から停止地点までの距離を測定し
た。
【0018】
【表1】
【0019】表1に示すように本発明に成るタイヤは、
冬タイヤとしての性能を維持しつつ、効果的に改善され
た騒音特性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のトレッド平面展開図。
【図2】同タイヤの断面輪郭図。
【符号の説明】 1 トレッド 2 周方向主溝 3 ラグ溝 4 陸部 P ピッチ WT トレッド幅 WS タイヤ幅

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のサイドウォ−ルに跨がって円筒状
    に延びるクラウン部の外周にトレッドを備え、該トレッ
    ドが複数の周方向主溝と、これら周方向主溝に交わって
    延びる多数のラグ溝、および上記溝群によって区分され
    た陸部を含み、上記陸部の1つと該陸部に隣り合った1
    つのラグ溝を組とするピッチにつき、長さが異なる複数
    種類によってピッチバリエ−ションを施したタイヤにし
    て、上記トレッドの周方向陸部列におけるピッチ総数を
    少なくとも72個、最短ピッチ長さを少なくとも20m
    m、周方向溝の深さと上記ピッチ総数の2乗の積が4.
    3×104 〜5.2×104 であって、タイヤ幅に対す
    るトレッド幅の比率が70〜75% の範囲にあることを
    特徴とする空気入りタイヤ。
JP6130265A 1994-06-13 1994-06-13 空気入りタイヤ Pending JPH07329509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6130265A JPH07329509A (ja) 1994-06-13 1994-06-13 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6130265A JPH07329509A (ja) 1994-06-13 1994-06-13 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07329509A true JPH07329509A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15030149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6130265A Pending JPH07329509A (ja) 1994-06-13 1994-06-13 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07329509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021002920B4 (de) 2020-05-28 2023-09-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021002920B4 (de) 2020-05-28 2023-09-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2966760B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP3203057B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4979864B2 (ja) 自動車用高性能タイヤ
JP2003306011A (ja) モーターサイクル用タイヤ
JP2000225814A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0811508A (ja) 空気入りタイヤ
JP2749879B2 (ja) 非対称トレッドを備えた空気入りタイヤ
JP2002029226A (ja) 空気入りタイヤ
JP7127521B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4281863B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04372406A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03136909A (ja) ノイズを低減した空気入りタイヤ
JP2002274125A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63141806A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002264613A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07329509A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003118317A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63159112A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPH0761210A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63125411A (ja) 低騒音タイヤ
JPH08295104A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3516742B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2807649B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07266810A (ja) 空気入りタイヤ
JP3406687B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ