JPH07320776A - ナトリウム−硫黄電池 - Google Patents

ナトリウム−硫黄電池

Info

Publication number
JPH07320776A
JPH07320776A JP6115520A JP11552094A JPH07320776A JP H07320776 A JPH07320776 A JP H07320776A JP 6115520 A JP6115520 A JP 6115520A JP 11552094 A JP11552094 A JP 11552094A JP H07320776 A JPH07320776 A JP H07320776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
anode
cathode
battery
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6115520A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Okuyama
良一 奥山
Eiichi Nomura
栄一 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP6115520A priority Critical patent/JPH07320776A/ja
Publication of JPH07320776A publication Critical patent/JPH07320776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ナトリウム−硫黄電池またはこれを用いたシ
ステムの安全性の向上を図る。 【構成】 少なくとも陰極端子5、陽極端子11の一方
に電池の作動温度範囲以下で導通を遮断する熱スイッチ
12を設けてなる。 【効果】 作動温度以下でセル間に微小電流が流れ、そ
れによって固体電解質管1にクラックが発生して電池が
破損するのを防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はナトリウム−硫黄電池に
関するもので、さらに詳しく言えば、ナトリウムイオン
伝導性の固体電解質管の内部に陰極室を、外部に陽極室
を形成してなるナトリウム−硫黄電池における、電池の
作動温度以下での放電や外部からの電圧の印加が防止で
きる構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ナトリウムイオン伝導性の固体電解質管
の内部に陰極室を、外部に陽極室を形成してなるナトリ
ウム−硫黄電池は、陰極蓋と該陰極蓋に溶接された陰極
端子によって陰極室が密閉されるとともに、陽極蓋と該
陽極蓋に溶接された電槽によって陽極室が密閉されてな
り、前記陰極室内には陰極活物質としてのナトリウムが
充填され、前記陽極室内には陽極活物質としての硫黄が
収納されてなり、その作動温度である300〜380℃
まで昇温させて充放電が行われる。
【0003】このようなナトリウム−硫黄電池は、近年
ロードレベリング(LL)用や電気自動車用として注目
され、多数のセルを直並列に接続してシステム化された
ものが主流になってきている。
【0004】このようなナトリウム−硫黄電池の従来の
構造を図3および図4の要部断面図によって説明する。
【0005】すなわち、図3のナトリウム−硫黄電池
は、固体電解質管1の開口部にα−アルミナリング2が
ガラス半田接合され、このα−アルミナリング2の上面
に陰極蓋3が、下面に陽極蓋4がそれぞれ熱圧接合され
てなり、前記陰極蓋3には陰極端子5が溶接されるとと
もに、その中央部を貫通して陰極パイプ6が溶接されて
なり、前記陰極パイプ6は、下方を内部に金属繊維7が
配された前記固体電解質管1内に挿入し、約150℃の
保温下において前記陰極パイプ6より固体電解質管1内
を排気した後、同温度で溶融させたナトリウム8を真空
充填するとともに、陰極集電体の作用をさせるためのも
ので、ナトリウム8の充填後前記陰極端子5の上端を封
止してなる陰極室構成体を、円筒形の硫黄成形体10が
内挿され、陽極端子11が溶接された陽極集電体を兼ね
る電槽9内に挿入してその上端を前記陽極蓋4と真空溶
接して構成されてなる。
【0006】一方、図4のナトリウム−硫黄電池は、ア
ルミナリング2の上面に陰極蓋3と陽極蓋4とが熱圧接
合されてなる以外は図3のものと同一である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記したナトリウム−
硫黄電池は、その作動温度である300〜380℃まで
昇温させて充放電を行うが、内部短絡している電池や地
絡を生じている電池が直並列に接続した電池中にあると
セル間に微小電流が流れたり、外部に接続されるインバ
ータや計測機器に起因する微小電流がセル間を流れるこ
とがあり、この電流によって固体電解質管1にクラック
が生じ、作動中に溶融ナトリウムと溶融硫黄とが直接反
応してセルやシステムが破損するという危険性を有して
いた。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、開口部にα−アルミナリングが接合され
たナトリウムイオン伝導性の固体電解質管の内部に陰極
室を、外部に陽極室を形成し、前記α−アルミナリング
の一方の面に接合した陰極蓋と該陰極蓋に溶接した陰極
端子で前記陰極室を密閉するとともに、前記α−アルミ
ナリングの一方の面または他方の面に接合した陽極蓋と
該陽極蓋に溶接した電槽で前記陽極室を密閉してなるナ
トリウム−硫黄電池において、少なくとも前記陰極端
子、前記陽極蓋または電槽に設けられた陽極端子の一方
に電池の作動温度範囲以下で導通を遮断する熱スイッチ
を設けたことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】本発明によれば、少なくとも陰極端子、陽極端
子の一方に電池の作動温度以下で導通を遮断する熱スイ
ッチを設けているから、作動温度以下で微小電流が流れ
ることがなくなる。
【0010】
【実施例】図1、図2は本発明のナトリウム−硫黄電池
の要部断面図で、図3、図4と同一部分には同じ符号を
付して以下の説明を省略する。
【0011】本発明の特徴は、図1に示した如く、陰極
端子5および電槽9に設けられた陽極端子11に電池の
作温度範囲以下で導通を遮断する熱スイッチ12を設け
たものである。
【0012】また、本発明の特徴は、図2に示した如
く、陰極端子5および陽極蓋4に設けられた陽極端子1
1に電池の作温度範囲以下で導通を遮断する熱スイッチ
12を設けたものである。
【0013】前記熱スイッチ12は、図1および図2に
示したようなセラミックケース13に収納されたバイメ
タルスイッチであり、電池の作動温度範囲以上で陰極端
子5が外部陰極端子14に接続されるようにし、陽極端
子11が外部陽極端子15に接続されるようにする。
【0014】また、前記熱スイッチ12は、セラミック
ケースに収納したバイメタルスイッチ以外にセラミック
ケースに収納した形状記憶合金や、セラミックケースに
収納したサーミスタであってもよく、前者のものは電池
の作動温度範囲以上で陰極端子が外部陰極端子に接続さ
れる形状にして収納し、後者のものは電池の作動温度範
囲以上で電気抵抗が低下するようなものを用いればよ
い。
【0015】
【発明の効果】上記した如く、本発明は作動温度以下で
セル間に微小電流が流れることを防止することができ、
ナトリウム−硫黄電池やこれを用いたシステムの安全性
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナトリウム−硫黄電池の要部断面図で
ある。
【図2】本発明のナトリウム−硫黄電池の要部断面図で
ある。
【図3】従来のナトリウム−硫黄電池の要部断面図であ
る。
【図4】従来のナトリウム−硫黄電池の要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 固体電解質管 2 α−アルミナリング 3 陰極蓋 4 陽極蓋 5 陰極端子 11 陽極端子 12 熱スイッチ 13 セラミックケース 14 外部陰極端子 15 外部陽極端子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部にα−アルミナリングが接合され
    たナトリウムイオン伝導性の固体電解質管の内部に陰極
    室を、外部に陽極室を形成し、前記α−アルミナリング
    の一方の面に接合した陰極蓋と該陰極蓋に溶接した陰極
    端子で前記陰極室を密閉するとともに、前記α−アルミ
    ナリングの一方の面または他方の面に接合した陽極蓋と
    該陽極蓋に溶接した電槽で前記陽極室を密閉してなるナ
    トリウム−硫黄電池において、少なくとも前記陰極端
    子、前記陽極蓋または電槽に設けられた陽極端子の一方
    に電池の作動温度範囲以下で導通を遮断する熱スイッチ
    を設けたことを特徴とするナトリウム−硫黄電池。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のナトリウム−硫黄電池に
    おいて、熱スイッチがバイメタルスイッチであることを
    特徴とするナトリウム−硫黄電池。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のナトリウム−硫黄電池に
    おいて、熱スイッチが形状記憶合金を用いたものである
    ことを特徴とするナトリウム−硫黄電池。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のナトリウム−硫黄電池に
    おいて、熱スイッチがサーミスタを用いたものであるこ
    とを特徴とするナトリウム−硫黄電池。
JP6115520A 1994-05-27 1994-05-27 ナトリウム−硫黄電池 Pending JPH07320776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115520A JPH07320776A (ja) 1994-05-27 1994-05-27 ナトリウム−硫黄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115520A JPH07320776A (ja) 1994-05-27 1994-05-27 ナトリウム−硫黄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07320776A true JPH07320776A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14664564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6115520A Pending JPH07320776A (ja) 1994-05-27 1994-05-27 ナトリウム−硫黄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07320776A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012114954A1 (ja) * 2011-02-22 2012-08-30 住友電気工業株式会社 溶融塩電池の充放電制御装置及び溶融塩電池の充電方法
JP2012174492A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 溶融塩電池の充放電制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012114954A1 (ja) * 2011-02-22 2012-08-30 住友電気工業株式会社 溶融塩電池の充放電制御装置及び溶融塩電池の充電方法
JP2012174492A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 溶融塩電池の充放電制御装置
CN103403953A (zh) * 2011-02-22 2013-11-20 住友电气工业株式会社 用于熔融盐电池的充电/放电控制装置和充电熔融盐电池的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084040A (en) Cell casing and a hermetically sealed sodium-sulfur cell
CN209843832U (zh) 一种液态金属电池
US3868273A (en) Battery casing and sealed primary sodium-halogen battery
JPH07320776A (ja) ナトリウム−硫黄電池
US5543247A (en) High temperature cell electrical insulation
US4497879A (en) Electrochemical storage cell
US4895773A (en) Electrochemical cell
JPH1064497A (ja) 電 池
JPH0582030B2 (ja)
JP3505165B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池の初期コンディショニング方法及び初期性能検査方法
JP2733404B2 (ja) 化学電池と電力貯蔵システム
JP3239625B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS60198051A (ja) 密閉電池
JPH0541214A (ja) 密閉形二次電池
JPH02103869A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS6226768A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS6160549B2 (ja)
JPS6247974A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH0298068A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH04282571A (ja) アルカリ金属−塩化金属電池
JPH06243895A (ja) ナトリウム−硫黄電池の陰極室
JPH02172161A (ja) ナトリウム一硫黄電池
JPH10106532A (ja) 密閉型蓄電池
JPH08203554A (ja) 鉛蓄電池
JP2003223928A (ja) ナトリウム−硫黄電池