JPH02172161A - ナトリウム一硫黄電池 - Google Patents

ナトリウム一硫黄電池

Info

Publication number
JPH02172161A
JPH02172161A JP63327483A JP32748388A JPH02172161A JP H02172161 A JPH02172161 A JP H02172161A JP 63327483 A JP63327483 A JP 63327483A JP 32748388 A JP32748388 A JP 32748388A JP H02172161 A JPH02172161 A JP H02172161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
cathode
solid electrolyte
welded
electrolyte tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63327483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kagawa
博 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP63327483A priority Critical patent/JPH02172161A/ja
Publication of JPH02172161A publication Critical patent/JPH02172161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/39Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34 working at high temperature
    • H01M10/3909Sodium-sulfur cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はナトリウム−硫黄電池とその接続方法に関する
もので、さらに詳しく言えtfその破損防止と安全性向
上1こ関するものである。
従来技術とその問題点 ナトリウム−硫黄電池は、陰極活物質としてのナトリウ
ムと、Ii#極活物質としての硫黄とをβ′−アルミナ
の如きナトリウムイオン伝導性の固体電解質管により分
離させてなる完全密閉構造の高温型二次電池である。
このようなすFリウムー硫黄電池の従来の構造を第2図
により説明する。固体電解質管1の上端にa−アルミナ
リング2がガラス半田接合され、このa−アルミナリン
グ2の上面に陰極蓋3が、下面に陽極蓋4がそれぞれ熱
圧接合されている。前記陰極蓋3には陰極端子5が溶接
されるとともに、その中央部を貫通して陰極集電体とし
ての陰極バイブロが溶接され、その下方は前記固体電解
質管1内に挿入されている。
この固体電解質管1内には金属繊維7が配され、約15
0℃の保温下において前記陰極バイブロより固体電解質
管1内を排気した後、同温度で溶融させたす)9ウム8
が真空充填され、充填後論極端子5の上端は封止される
。このような陰極室構成体は、円筒形の硫黄成型体10
が内挿され、陽極集電端子11が溶接された陽極集電体
を兼ねる電槽9内に挿入され、陽極集電端子11を外側
に折り曲げるとともに、その上端は前記陽極蓋4と真空
溶接されて完全密閉される。
上記の如き構造のナトリウム−硫黄電池では、作動温度
の550℃まで昇温する過程で硫黄成型体10が熱膨張
し、固体電解質管1が曲げ応力を受ける。ところが1固
体電解質管1はガラス半田によってα−アルミナリング
21c強固に接合されているため、前記曲げ応力を受け
てガラス半田接合部で固体電解質管1が破損することが
あった。このように固体電解質管1が破損すると、硫黄
とナトリウムとが直接反応し、内圧力に上昇して陰fM
if3がα−アルミナリング2の上面から剥離し、活物
質などが漏出して隣接する正常な電池も破損させて大規
模な事故になるという問題点があった。また陽極集電端
子11を電槽9tC溶接する際、熱の影響を受けて電槽
9の開口部に偏心を生じ、@aii蓋4との溶接で不良
が発生するという問題点があった。
発明の目的 本発明は上記欠点を解消するもので、陰FMlltと陰
極端子とをベローズ構造の陰極補助蓋を介して柔軟性を
もたせて溶接するとともに、この陰極補助蓋の上端と陰
極端子の外周縁部との間に、底面が固体電解質管内の金
属繊維に接触しかつ該底面に穴を有する陰極集電容器の
上縁部を溶接し、かつ電槽の上端に断面が逆り字状の環
状の陽極集電端子を接続することにより、電槽の偏心防
止と破損時の活物質などの漏出を防止するとともに、破
損電池を電池群から切り離すことにより安全性向上を図
るものである。
発明の構成 本発明のナトリウム−硫黄電池は、α−アルtナリング
の上面に熱圧接合された陰極蓋の内周縁部にぺp−ズ構
造の陰極補助蓋の下端を溶接し、この陰極補助蓋の上端
と陰極端子の外周縁部との間に、底面が固体電解質管内
の金属線す 維に接触しかつ該底面をこ穴を有jる陰極集電容器の上
縁部を溶接し、かつ電槽の上端に断面が逆り字状の環状
の陽極集電端子を接続したものである。
突施例 以下実施例により説明する。第1図は本発明のナトリウ
ム−硫黄電池の要部断面図で、第3図と共通する部分に
は同じ符号を付している。
第1図において、固体電解質管1は、その上部が開放さ
れた外径46鰭、内径40襲、長さ400闘のβ−アル
ミナからなり、その上部開放端に外径56鴎、内径40
謔、厚さ15簡のα−アルミナリング2がガラス半田接
合される。このα−アルミナリング2の上面には、陰極
i3が熱圧接合され、この陰極蓋3の内周縁部にベロー
ズ構造の陰極補助蓋12の下端が溶接されるとともに、
前記固体電解質管1内には開口端より約30簡のところ
まで繊維径8μmの鉄またはステンレスからなる金属繊
維7が気孔率94.0〜98.0%で配される。前記陰
極補助蓋12の上端と陰極端子5の外周縁部との間に、
底面が固体電解質管1内の金属繊維7に接触しかつ該底
面に径が5mの穴を設けた外径3211g、肉厚0.5
鰭、高さ43tllのニッケルメッキ鉄製の陰極集電容
器13の上縁部が溶接される。そして陰極端子5の先端
から固体電解質管1内1こ溶融させたす) IJウム8
が真空充填され1充填後陰極端子5の上端は封止されて
陰極室構成体とする。
そして、円筒形の硫黄放散体10が内挿された電槽9内
に前記陰極室構成体を挿入し、電槽9の上部に設けた突
起aの外壁と突起すの上部とに断面が逆り字状の環状の
陽極集電端子18を、電槽9の上部内壁に前記陽極蓋4
の外周縁を溶接して陽極室を真空密閉する。次に前記陽
極集電端子18の上面に115極端子17を溶接して完
成電池とする。
次に本発明の他の実施例を第2図により説明する。第2
図に示したナトリウム−硫黄電池は1陽極蓋4をa−ア
ルミナリング2の外周面に沿って上方へ延長させ、かつ
この陽tM蓋4の外周面に沿って電槽9の上部を延長さ
せ、前記陽極蓋4の上端と電槽9の上端とを陰極蓋3の
上方で溶接するような第1の陽極補助蓋15と第2の陽
極補助蓋16とを設けるとともに、固体電解質管1の底
部を電槽9の内底部に固定する固定部材14を設けたも
ので、固体電解質管1の応力による変位を上方へ集中さ
せることにより、ヒートサイクル試験に対する信頼性を
向上させることができる。
今、第2図のような本発明電池と第3図のような従来電
池とをそれぞれ10セルずつ製作し、室温:350℃、
昇降温速度約150℃〜200℃/hでヒートサイクル
試験を行い、結果を表−1に示す0表−1において、分
子は活物質などが漏出した電池数、分母は破損電池数を
示す。なお、電池は破損すると電圧が急激に低下するの
で、電圧の低下で破損電池の確認を行った。
表  −1 表−1から、従来電池は10サイクルまでのヒートサイ
クル試験で破損することが多く、また破損した場合も活
物質などが漏出し、そのすべてが短絡していたのに対し
、本発明電池は10サイクルまでのヒートサイクル試験
での破損は1セルのみであり、活物質などの漏出もなく
、短絡も認められなかった。
次に、破損しなかった電池について、550℃での過充
電による電池破壊試験を行い、結果を表−2に示す。
表  −2 表−2から、従来電池は破損して短絡していたのに対し
、本発明電池は短絡電池は2セルのみであった。
発明の効果 実施例において詳述した如く、本発明電池は、固体電解
質管の上方に応力による変位を移行させていることによ
り、ヒートサイクル試験や電池作動温度下における曲は
応力を吸収することができて固体電解質管の破損を防止
できる。また破損した場合も、陽極集電端子により活物
質などの漏出が防止でき、破損時の反応熱による陰極集
電容器の破壊または内圧上昇による陰極集電容器の底面
と金属繊維との離脱により絶縁できるので、隣接電池へ
の影響も防止でき、安全性を向上させることができる。
そしてこの陽極集電端子は電槽の側面に溶接されていな
いため、電槽の偏心が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のナトリウム−硫黄電池の要部断面図、
第2図は本発明の他の実施例電池の要部断面図、第3図
は従来電池の断面図である。 1・・・固体電解質管   2・・・α−アルミナリン
グ3・・・陰極蓋     4・・・陽極量5・・・陰
極端子    11.18・・・陽極集電端子12・・
・陽極補助蓋13・・・陰極集電容器14・・・固定部
材    15・・・第1の陽極補助蓋16・・・第2
の陽極補助蓋  17・・・陽極端子a、b・・・突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ナトリウムイオン伝導性の固体電解質管の上端に
    α−アルミナリングが接合され、このα−アルミナリン
    グの上面に陰極蓋が、下面に陽極蓋が熱圧接合され、か
    つこの陽極蓋に溶接されて前記固体電解質管を下方から
    被包する電槽を有し、前記固体電解質管内を陰極室、固
    体電解質管と前記電槽との間隙を陽極室とするナトリウ
    ム−硫黄電池において、前記陰極蓋の内周縁部にベロー
    ズ構造の陰極補助蓋の下端を溶接し、この陰極補助蓋の
    上端と陰極端子の外周縁部との間に、底面が固体電解質
    管内の金属繊維に接触しかつ該底面に穴を設けた陰極集
    電容器の上縁部を溶接し、前記陰極端子と陰極室とを接
    続し、かつ電槽の上端に断面が逆L字状の環状の陽極集
    電端子を接続したことを特徴とするナトリウム−硫黄電
    池。
  2. (2)陽極蓋をα−アルミナリングの外周面に沿って上
    方へ延長させ、かつこの陽極蓋の外周面に沿って電槽の
    上部を延長させ、前記陽極蓋の上端と電槽の上端とを陰
    極蓋の上方で溶接する陽極補助蓋を設けるとともに、固
    体電解質管の底部を電槽の内底部に固定する固定部材を
    設けたことを特徴とする請求項第1項記載のナトリウム
    −硫黄電池。
JP63327483A 1988-12-23 1988-12-23 ナトリウム一硫黄電池 Pending JPH02172161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63327483A JPH02172161A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 ナトリウム一硫黄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63327483A JPH02172161A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 ナトリウム一硫黄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02172161A true JPH02172161A (ja) 1990-07-03

Family

ID=18199661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63327483A Pending JPH02172161A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 ナトリウム一硫黄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02172161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103500856A (zh) * 2013-10-17 2014-01-08 上海电气钠硫储能技术有限公司 一种钠硫电池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103500856A (zh) * 2013-10-17 2014-01-08 上海电气钠硫储能技术有限公司 一种钠硫电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02172161A (ja) ナトリウム一硫黄電池
JPH02165574A (ja) ナトリウム‐硫黄電池とその接続方法
JPH034459A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPH02201874A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH02197060A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH02192667A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH02148575A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその接続方法
JPH0582030B2 (ja)
JPH02144858A (ja) ナトリウム−硫黄電地
JPH08171931A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS6226767A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH02183969A (ja) ナトリウム―硫黄電池の製造法
JPH02165572A (ja) ナトリウム‐硫黄電池とその接続方法
JPS6319773A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその製造法
JPH06243890A (ja) 密閉形二次電池
JPH0343967A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPH02213060A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH07320776A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH02257576A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH02213061A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPS60241653A (ja) リチウム電池
JPH02278671A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH084014B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH02114463A (ja) ナトリウム一硫黄電池
JPH05121095A (ja) 密閉形二次電池