JPH02192667A - ナトリウム―硫黄電池 - Google Patents

ナトリウム―硫黄電池

Info

Publication number
JPH02192667A
JPH02192667A JP1012276A JP1227689A JPH02192667A JP H02192667 A JPH02192667 A JP H02192667A JP 1012276 A JP1012276 A JP 1012276A JP 1227689 A JP1227689 A JP 1227689A JP H02192667 A JPH02192667 A JP H02192667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
anode
cover
welded
solid electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1012276A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kagawa
博 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP1012276A priority Critical patent/JPH02192667A/ja
Publication of JPH02192667A publication Critical patent/JPH02192667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はナトリウム−硫黄電池に関するもので、さらに
詳しく言えばその破損防止と安全性向上およびナトリウ
ムの充填を容易にした構造に関するものである。
従来技術とその問題点 ナトリウム−硫黄電池は、陰極活物質として1711)
リウムと、陽極活物質としての硫黄とをβ′−アルミナ
の如きナトリウムイオン伝導性ノ固体電解質管により分
熱させてなる完全密閉構造の高温型二次電池である。
このようなす) IJウムー硫黄電池の従来の構造を第
1図により説明する。固体電解質管1の上端にα−アル
ミナリング2がガラス半田接合され、このα−アルミナ
リング2の上面に陰極蓋3が、下面に陽極蓋4がそれぞ
れ熱圧接合されている。前記陰極M3には陰極端子5が
溶接されるとともに、その中央部を貫通して陰極集電体
としての陰極バイブロが溶接され、その下方は前記固体
電解質管1内に挿入されている。
この固体電解質管1内には金属繊維7が配され、約15
0℃の保温下において前記陰極バイブロより固体電解質
管1内を排気した後、同温度で溶融させたす) IJウ
ム8が真空充填され、充填後陰極端子5の上端は封止さ
れる。このような陰極室構成体は、円筒形の硫黄成型体
10が内挿され、陽極集電端子11が溶接された陽極集
電体を兼ねる電槽9内に挿入され、陽極集電端子11を
外側に折り曲げるとともに、その上端は前記陽極蓋4と
真空溶接されて完全密閉される。
上記の如き構造のす) IJウムー硫黄電池では、作動
温度の350℃まで昇温する過程で硫黄成型体10が熱
膨猥し、固体電解質管1が曲げ応力を受ける。ところが
、固体電解質管1はガラス半田によってα−アルミナリ
ング2に強固に接合されているため、前記曲げ応力を受
けてガラス半田接合部で固体電解質管1が破損すること
があった。このように固体電解質管1が破損すると、硫
黄とナトリウムとが直接反応し、内圧が上昇して陰極蓋
3がα−アルミナリング2の上面から剥離し、活物質な
どが漏出して瞬接する正常な電池も破損させて大規模な
事故になるという問題点があった。また陰極端子5の上
端よりナトリウム8を真空充填しているため、充填後陰
極端子5の内側にす) リウムが付着することがあり1
陰極端子5の上端の封止が不完全になって不良が発生す
るという問題点があった。
発明の目的 本発明は上記欠点を解消するもので、陰極蓋に溶接され
た陰極端子の貫通穴に、上部に溝部を形成した陰極集電
体を嵌入し、この溝部を介してナトリウムを充填して封
止することにより、貫通穴の上部の封止を完全にすると
ともに、電池の破損時に前記陰極集電体を溶断させるこ
とにより、破損電池を切り離すことを目的とする。
発明の構成 本発明のす) IJウムー硫黄電池は、α−アルミナリ
ングの上面に凸部を設け、この凸部の外側に陽極蓋を熱
圧接合し、この陽極蓋と電槽とを陽極補助蓋を介して溶
接するとともに、前記凸部の内側に陰極蓋を熱圧接合し
、この陰極蓋に貫通穴を設けた陰極端子を溶接し、この
貫通穴に溝部を有する陰極集電体を嵌入して陰極室を密
閉したものである。
実施例 以下実施例により説明する。第1図は本発明のナトリウ
ム−硫黄電池の要部断面図で、第3図と共通する部分に
は同じ符号を付している。
第1図において、固体電解質管1は、その上部が開放さ
れた外径56鰭、内径50簡、長さ170鼎のβ′−ア
ルミナからなり、その上部開放端に外径76闘、内径4
0龍、厚さ10簡のα−アルミナリング2がガラス半田
接合される。このα−アルミナリング2の上面に凸部2
′を設け、この凸部2′の内側に陰極蓋3を、外側に陽
極蓋4をそれぞれ熱圧接合して相互の短絡を防止する。
前記r&極蓋4は第1の陽極補助蓋12と第2の陽極補
助蓋13とに溶接される。また前記陰極蓋3には、固体
電解質管1の上部開放端をおおうように陰極端子5が溶
接され、該陰極端子5の中央に直径7翳の貫通穴5′を
設けるとともfcsこの貫通穴5′には、第2図(11
)のような−端に深さ5闘、幅2mtnS長さ40 m
mの溝部6′を有する外径8鱈、長さ170闘のアルミ
ニウム族の陰極集電体6′が嵌入され、他端を金属繊維
7中に挿入する。こうして陰極集電体6′を貫通穴5′
に嵌入することにより、第2図Φ)のように陰極集電体
6′の溝部6′の周縁が変形して上部穴6Aと側部穴6
Bとが形成され、前記上部穴6Aと側部穴6Bとを介し
て陰極室内にナトリウム8を真空充填する。前記陰極端
子5の貫通穴5′の上部には円筒部5′を形成し1この
円筒部5′内に内側にねじ部を設けた陰極端子蓋14を
挿入して真空溶接して陰極室を密閉するとともに、ねじ
部にm極接続端子15をボルト15′で螺着する。一方
、円筒形の硫黄成型体10が内挿された電槽9を前記固
体電解質管1の下方から装着し、上端を前記第2の陽極
補助蓋13に溶接して陽極室を密閉するとともに、その
上部に陽極端子16が溶接された電槽蓋17を溶接し、
該陽極端子16に、陽極接続端子18をナツト締めして
完成電池とする。
今、第1図のような本発明電池と第3図のような従来電
池とをそれぞれ10セルずつ製作し、室温+!350℃
、J+IIti1m速度約150℃〜20り℃/hでヒ
ートサイクル試験を行い、結果を表−1に示す。表−1
において、分子は活物質などが漏出した電池数、分母は
破損電池数を示す。なお、電池は破損すると電圧が急激
に低下するので、電圧の低下で破損電池の確認を行った
表−1 表−1から、従来電池は10サイクルまでのヒートサイ
クル試験で破損することが多く、また破損した場合も活
物質などが漏出し、6分の2が短絡していたのに対し、
本発明電池は10サイクルまでのヒートサイクル試験で
の破損は認められなかった。
次に、破損しなかった電池について、350℃での過充
電による電池破壊試験を行い、結果を表−2に示す。
表−2 表−2から、従来電池は破損して短絡していたのに対し
、本発明電池は短絡電池は2セルのみであった。
発明の効果 実施例において詳述した如く、本発明電池は、第1およ
び第2の陰極補助蓋を設けて固体電解質管の上方1こ応
力による変位を移行させていることにより、ヒートサイ
クル試験や電池作動温度下における曲げ応力を吸収する
ことができて固体電解質管の破損を防止できる。また破
損した場合も、ナ) IJウムと硫黄との直接反応熱に
より陰極集電体6′が溶断するので、破損電池の内部で
短絡発生が防止できる。さらにナトリウムの充填時に陰
極端子の内側にす) IJウムが付着することも防止セ
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のナトリウム−硫黄電池の要部断面図、
第2図(〜、(b)は陰極集電体の斜視図、第3図は従
来のナトリウム−硫黄電池の断面図である。 1・・・固体電解質管  2・・・α−アルミナリング
2′・・・凸部      3・・・陰極蓋5・・・陰
極端子 5′・・・円筒部 6′・・・溝部 6B・・・側部穴 13・・・第2の陽極補助蓋 4・・・陽極蓋 匁 5′・・・貫通欠 6′・・・陰極集電体 6A・・・上部穴 12・−・第1の陽極補助蓋 14・・・陰極端子蓋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ナトリウムイオン伝導性の固体電解質管の上端に
    α−アルミナリングが接合され、このα−アルミナリン
    グに陰極蓋と陽極蓋とが熱圧接合され、前記陽極蓋に溶
    接されて前記固体電解質管を下方から被包して固体電解
    質管との間隙に陽極室を形成する電槽と、前記陰極蓋に
    溶接されて前記固体電解質管内に陰極室を形成する陰極
    蓋とを有するナトリウム−硫黄電池において、前記α−
    アルミナリングの上面に凸部を設け、この凸部の外側に
    陽極蓋を熱圧接合し、この陽極蓋と電槽とが陽極補助蓋
    を介して溶接されるとともに、前記凸部の内側に陰極蓋
    を熱圧接合し、この陰極蓋に貫通穴を設けた陰極端子を
    溶接し、この貫通穴に溝部を有する陰極集電体を嵌入し
    て陰極室を密閉したことを特徴とするナトリウム−硫黄
    電池。
  2. (2)陰極端子の貫通穴の上部に円筒部を形成し、この
    円筒部に陰極端子蓋を嵌着または螺着して陰極室を密閉
    したことを特徴とする請求項第1項記載のナトリウム−
    硫黄電池。
JP1012276A 1989-01-21 1989-01-21 ナトリウム―硫黄電池 Pending JPH02192667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012276A JPH02192667A (ja) 1989-01-21 1989-01-21 ナトリウム―硫黄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012276A JPH02192667A (ja) 1989-01-21 1989-01-21 ナトリウム―硫黄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02192667A true JPH02192667A (ja) 1990-07-30

Family

ID=11800842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012276A Pending JPH02192667A (ja) 1989-01-21 1989-01-21 ナトリウム―硫黄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02192667A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100870461B1 (ko) 저융점 접착성 수지에 의해 안전성이 향상된 이차전지
US3380857A (en) Hermetic seal closure
JPH02192667A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JP3754792B2 (ja) 温度ヒュ−ズ及び二次電池における温度ヒュ−ズの取付け構造
JPH02165574A (ja) ナトリウム‐硫黄電池とその接続方法
KR101322637B1 (ko) 나트륨 유황 전지 및 그 제조 방법
US4091190A (en) Hermetically sealed alkali metal battery container
JPH02148575A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその接続方法
JPH02201874A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH02172161A (ja) ナトリウム一硫黄電池
JPH02197060A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH02165572A (ja) ナトリウム‐硫黄電池とその接続方法
WO2024090079A1 (ja) 電池
WO2024090080A1 (ja) 電池
JPH02144858A (ja) ナトリウム−硫黄電地
JPH02213061A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPH06243890A (ja) 密閉形二次電池
JPH0650649B2 (ja) ナトリウムー硫黄電池
JPH034459A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPH0298068A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH0343967A (ja) ナトリウム―硫黄電池とその製造法
JPH02213060A (ja) ナトリウム―硫黄電池
JPH02260373A (ja) ナトリウム硫黄電池
JPS6028043Y2 (ja) 偏平型密閉式電池
KR20040044842A (ko) 비용접식 바닥 플레이트를 구비한 이차 전지