JPH07320127A - 自動販売機のデータ収集装置 - Google Patents

自動販売機のデータ収集装置

Info

Publication number
JPH07320127A
JPH07320127A JP11625694A JP11625694A JPH07320127A JP H07320127 A JPH07320127 A JP H07320127A JP 11625694 A JP11625694 A JP 11625694A JP 11625694 A JP11625694 A JP 11625694A JP H07320127 A JPH07320127 A JP H07320127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vending machine
machine
vending
parent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11625694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3391094B2 (ja
Inventor
Kazuya Kawasaki
一哉 川▲崎▼
Kazuhiko Sugino
一彦 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP11625694A priority Critical patent/JP3391094B2/ja
Priority to KR1019950013758A priority patent/KR950033972A/ko
Publication of JPH07320127A publication Critical patent/JPH07320127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391094B2 publication Critical patent/JP3391094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/40Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wireless architecture

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1台のハンディターミナル機にて複数台の自
動販売機からデータの収集及び集計を簡便に行う。 【構成】 自機データ並びに他機データを記憶するメモ
リと、メモリの記憶データを上位の自動販売機に送信す
る特定小電力無線機とを具備する自動販売機を、特定エ
リアに複数台設置し、最上位の自動販売機に送信された
データを、特定小電力無線機(2)を具備するハンディタ
ーミナル機(H/T)にて収集し集計するデータ収集装置に
おいて、ハンディターミナル機(H/T)にデータを収集す
べく、特定小電力無線機(2)に対して通信先の自動販売
機を指定する通信制御手段(4)と、通信制御手段(4)に
よって繰り返して収集したデータを記憶する受信データ
記憶手段(6)と、記憶したデータを集計するデータ集計
手段(8)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特定範囲(通信可能な
エリア)内に複数台設置された自動販売機の各種データ
を特定小電力無線を利用して各自動販売機で中継しなが
ら最上位の自動販売機に収集し、その収集したデータを
特定小電力無線のハンディターミナル機で収集し集計す
る方式のシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】無免許で使用できる特定小電力無線(特
定周波数帯で出力10mW以下)の通信可能なエリア内
で計画的に自動販売機を設置しても、自動販売の設置場
所や設置場所の環境(ノイズ源の有無、建造物の構造)等
により、通信できないポイントが生じることがある。例
えば、下位から上位へ5台の自動販売機A1、A2、A
3、A4、A5が設置されている場合、 A1→A2→A3→A4→A5 のルートでデータが送信され、最上位に位置する自動販
売機A5のデータをH/Tで収集することになるが、
今、A3とA4との間で通信不能となった場合、 A1→A2→A3 A4→A5 のルートでそれぞれ通信がなされ、この場合には最終的
にデータが蓄積される最上位の自動販売機A3,A5の
2機からH/Tにてそれぞれのデータを別々に収集する
必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のシス
テムでは、H/Tと自動販売機との間の通信は1対1で
しか行えず、別の自動販売機のデータを収集する場合、
前回記憶していたデータをクリアして新たに今回収集す
るデータを記憶しなくてはならない(データ上塗り方
式)。従って、保守管理等を担当するルートマンがルー
ト作業をする場合、かかるH/Tでは、上述のように、
同一のエリア内でデータ収集すべき自動販売機が複数台
になると、一つのデータを収集する毎にそのデータをプ
リントアウトし、プリントアウトした複数のデータを手
作業にて集計する必要があり、ルート作業の効率が良く
ないという課題があった。
【0004】本発明は、上述した課題を解決するために
なされたものであり、複数台の自動販売機からデータの
収集及び、それらのデータの集計を簡便に行える装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本第1発明は、自機の各
種データ並びに下位の自動販売機より送信された他機デ
ータを記憶するメモリと、下位よりの他機データを受信
すると共に、メモリに記憶されたデータを上位の自動販
売機に送信する特定小電力無線機とを具備する自動販売
機を、特定エリアに複数台設置し、最上位の自動販売機
に送信されたデータを、特定小電力無線機(2)を具備す
るハンディターミナル機(H/T)にて収集し集計するデー
タ収集装置において、ハンディターミナル機(H/T)にデ
ータを収集すべく、特定小電力無線機(2)に対して通信
先の自動販売機を指定する通信制御手段(4)と、通信制
御手段(4)によって繰り返して収集したデータを記憶す
る受信データ記憶手段(6)と、受信データ記憶手段(6)
で記憶したデータを集計するデータ集計手段(8)と、を
備え、複数台の自動販売機からのデータの収集及び集計
を可能としたことを特徴とする。
【0006】本第2発明は、自機の各種データ並びに下
位の自動販売機より送信された他機データを記憶するメ
モリと、下位よりの他機データを受信すると共に、メモ
リに記憶されたデータを上位の自動販売機に送信する特
定小電力無線機とを具備する自動販売機を、特定エリア
に複数台設置し、最上位の自動販売機に送信されたデー
タを、特定小電力無線機(2)を具備するハンディターミ
ナル機(H/T)にて収集し集計するデータ収集装置におい
て、通信先の自動販売機が複数台のデータを持つ自動販
売機(親自動販売機)か、自身のデータのみを持つ自動販
売機(子自動販売機)かを指定するデータを入力する親子
指定入力手段(10)と、親子指定入力手段(10)で入力され
た指定データを記憶する親子指定記憶手段(12)と、デー
タを収集すべく、特定小電力無線機(2)に対して通信先
の自動販売機を指定する通信制御手段(4)と、通信終了
後に指定した自動販売機が親自動販売機でかつ、他にデ
ータ収集すべき親自動販売機がある場合に、通信実行を
促すメッセージを出力する通信先表示手段(14)と、通信
制御手段(4)によって繰り返して収集したデータを記憶
する受信データ記憶手段(6)と、受信データ記憶手段
(6)で記憶したデータを集計するデータ集計手段(8)
と、を備え、最上位の複数台の自動販売機からのデータ
の収集及び集計を可能としたことを特徴とする。
【0007】本第3発明は、自機の各種データ並びに下
位の自動販売機より送信された他機データを記憶するメ
モリと、下位よりの他機データを受信すると共に、メモ
リに記憶されたデータを上位の自動販売機に送信する特
定小電力無線機とを具備する自動販売機を、特定エリア
に複数台設置し、最上位の自動販売機に送信されたデー
タを、特定小電力無線機(2)を具備するハンディターミ
ナル機(H/T)にて収集し集計するデータ収集装置におい
て、通信先の自動販売機が複数台のデータを持つ自動販
売機(親自動販売機)か、自身のデータのみを持つ自動販
売機(子自動販売機)かを指定するデータを入力する親子
指定入力手段(10)と、親子指定入力手段(10)で入力され
た指定データを記憶する親子指定記憶手段(12)と、デー
タを収集すべく、特定小電力無線機(2)に対して通信先
の自動販売機を指定する通信制御手段(4)と、通信終了
後に指定した自動販売機が親自動販売機でかつ、他にデ
ータ収集すべき親自動販売機がある場合に、通信実行を
促すメッセージを出力する通信先表示手段(14)と、通信
制御手段(4)によって繰り返して収集したデータを記憶
する受信データ記憶手段(6)と、受信データ記憶手段
(6)で記憶したデータを集計するデータ集計手段(8)
と、受信データ記憶手段(6)に記憶したデータを、一括
収集時には、一括収集の完了後に新たに一括収集を行う
際に、又、単独の自動販売機のデータ収集時には、新た
にデータを収集する際にクリアする収集データクリア手
段(16)と、を備え、最上位の複数台の自動販売機からの
データの収集及び集計を可能としたことを特徴とする。
【0008】
【作用】従来のシステムでは、H/Tにて、ある自動販
売機のデータを収集すれば、更に別の自動販売機のデー
タを収集する場合、前回の収集データをクリアし新たに
今回の収集データを記憶するが、第1発明では、最初に
自動販売機のデータを収集した時、そのデータをデータ
記憶領域の先頭より記憶すると共に、データ記憶領域の
空き領域の先頭を次回収集データを記憶するポインタア
ドレスとして記憶し、次に別の自動販売機のデータを収
集する場合、今回の収集データを、ポインタアドレスが
示すデータ記憶領域より記憶させる。この制御により、
H/Tは、複数台の自動販売機データを一括して収集し
集計することができる。
【0009】第2発明によれば、第1発明のデータ記憶
の方法に加えて、H/Tに通信先の自動販売機毎に複数
台の自動販売機データを持つ自動販売機(親自動販売機)
か或は1台の自動販売機データを持つ自動販売機(子自
動販売機)かを判別させるためのデータを入力する親/
子指定データ入力の機能を備え、指定した自動販売機と
の通信完了後、指定した自動販売機が親自動販売機でか
つ、他にも親指定の自動販売機が有る場合、その自動販
売機との通信実行を促すメッセージを出力し、そのメッ
セージに従って繰り返し収集したデータを記憶する。こ
の制御によれば、データ収集すべき自動販売機を見落と
すことなく、データの収集を行える。
【0010】第3発明によれば、第2発明の親自動販売
機データ一括収集の方法に加えて、収集したデータを記
憶するメモリのクリアタイミングを、一括収集時は収集
の必要な自動販売機に対する収集を完了後、新たに収集
操作を行う時(親自動販売機収集データクリア)に、又、
単独の自動販売機(子自動販売機)収集時は、新たに収集
操作を行う時(子自動販売機データクリア)とする収集デ
ータのクリア機能を備える事により、同一自動販売デー
タの重複記憶や不要データとの混在記憶を防止できる。
【0011】
【実施例】図4は、本発明に適用されるH/Tの制御ブ
ロック図を示している。20は、このH/Tを総括制御
するCPUであり、22は、以下に述べるCPUの制御
プログラムを記憶するROMであり、24は、収集した
データや、表1に示すように、各自動販売機を識別する
IDを記憶するRAMである。26は、自動販売機に内
蔵の特定小電力無線機と通信を行う特定小電力無線機で
あり、通信インタフェイス28を通じてCPU20のバ
スに接続される。30は、前述した各種データを設定入
力するためのキーボードであり、32は、各種操作のガ
イダンスを表示するキャラクタディスプレイである。3
4は、RAM24の収集データを外部のプリンタ等に供
給したりする外部インタフェイスである。
【0012】
【表1】
【0013】まず第1発明について図5のフローチャー
トを用いて説明する。尚、通信先自動販売機に対する無
線制御情報(無線ID等)は、キーボード30による手入
力または外部インタフェイス34を通じてコンピュータ
からダウンロードによってRAM24に記憶されている
ものとする。又、データ収集の対象となる自動販売機は
図1で示したものとする。始めにキーボード操作によ
り、データ収集モードとすると(ステップS1)、RAM
24に記憶していた通信先自動販売機の無線制御情報を
読み出し、ディスプレイ32に、表2のごとく、通信先
の自動販売機を選択させる為のメニーを表示する(ステ
ップS2)。
【0014】
【表2】**ツウシンサキ センタク** 0:エンド 1:ジハンキA 2:ジハンキB 3:ジハンキC
【0015】このメニーに従って“1”のジハンキ(自
動販売機)Aを選択すると(ステップS3)、その無線制
御情報が特定小電力無線機2から送信されることで、自
動販売機Aより送信されるデータの収集を開始する(ス
テップS4)。そのデータ収集が終了すると(ステップS
5)、CPU20に取り込んだ前記データをRAM24
に転送し、同フロー図の右に併記したように、収集した
ジハンキAのデータを、RAM24の記憶領域の先頭ア
ドレス[A0]から記憶させる(ステップS6)。ジハンキ
Aのデータ記憶後のデータ記憶領域の空き領域の先頭ア
ドレス[A1]を、次に収集するジハンキBのデータを記
憶するアドレスとしてこのRAM24に記憶する(ステ
ップS7)。この操作をポインタアドレスシフトと呼
ぶ。
【0016】この後はステップS2にリターンし、再
度、上記の通信先をメニュー表示する。この1回目のリ
ターンで“2”のジハンキBを選択し、更に、2回目の
リターンで“3”のジハンキCを選択し、全データを収
集し、ポインタアドレスシフトに従ってデータを記憶す
れば、3回目のリターンで“0”のエンドを選択し、こ
れにより、上述のデータ収集ループから抜けてステップ
S8に進む。各自動販売機A,B,Cのデータが集計さ
れ(ステップS8)、そして、ディスプレイ32にその集
計データが表示され、又、必要に応じ、外部接続したプ
リンタにプリントアウトさせることができる(ステップ
S9)。
【0017】次に本第2発明の制御を図6のフローチャ
ートを用いて説明する。ここでは、表3に示すように、
通信先の自動販売機毎に、複数台のデータを持つ自動販
売機(親自動販売機)か、あるいは1台のデータを持つ自
動販売機(子自動販売機)かを指定するデータは予めキー
ボード30による手入力または外部インタフェイス34
を通じてコンピュータからダウンロードによってRAM
24に記憶されているものとし、他の条件は前例と同じ
である。
【0018】
【表3】
【0019】始めにキーボード操作により、データ収集
モードとすると(ステップS11)、RAM24に記憶し
ていた通信先自動販売機の無線制御情報を読み出し、デ
ィスプレイ32に、表4のごとく、通信先の自動販売機
を選択させる為のメニーを表示する(ステップS12)。
【0020】
【表4】**ツウシンサキ センタク** 1:ジハンキA 2:ジハンキB 3:ジハンキC
【0021】自動販売機A,B,Cは共に親自動販売機
である。このメニーに従って“1”のジハンキAを選択
すると、ステップS13からステップS14に進み、そ
の無線制御情報が特定小電力無線機2から送信されるこ
とで、自動販売機Aより送信されるデータの収集を開始
する(ステップS14)。そのデータ収集が終了すると
(ステップS15)、CPU20に取り込んだジハンキA
のデータをRAM24に転送し、そのデータを、ポイン
タアドレスシフトに従ってRAM24に記憶させる(ス
テップS16,S17)。
【0022】続いて、データ収集する親自動販売機の有
無が検索され(ステップS18)、有りの場合は、表5の
ごとく、ディスプレイに残りの親自動販売機をメニュー
表示する(ステップS19)。
【0023】
【表5】**ツギ ノ ジハンキ トノ ツウシンヲ オコ
ナッテクダサイ** 1:ジハンキB 2:ジハンキC
【0024】この表示メニューに従って“1”のジハン
キBを選択すると(ステップS20)、自動販売機Bより
送信されるデータの収集を開始する(ステップS21)。
そのデータ収集が終了すると(ステップS22)、CPU
20に取り込んだジハンキBのデータをRAM24に転
送し、ポインタアドレスシフトに従ってRAM24に記
憶させる(ステップS23,S24)。この後はステップ
S18に戻り、最後に残ったジハンキCを選択し、それ
のデータ収集が済むと、他にデータ収集する親自動販売
機がなくなったので、ステップS18からステップS2
8,S29に進み、各自動販売機A,B,Cのデータが
集計され、そして、ディスプレイ32にその集計データ
が表示され、又、必要に応じ、外部接続したプリンタに
プリントアウトさせることができる。
【0025】一方、ステップS13にて子自動販売機を
選択すれば、ステップS13からステップS25ないし
S27に進み、その子自動販売機のデータを収集し、ス
テップS28にてデータが表示される。
【0026】最後に本第3発明の制御を図7のフローチ
ャートを用いて説明する。尚、図7において図6と同じ
処理のステップに対しては同じステップ番号を付してい
る。ここでも表3に示したように、通信先の各自動販売
機に、IDコードおよび親/子の指定がなされているも
のとする。
【0027】始めにキーボード操作により、データ収集
モードとすると(ステップS11)、RAM24に記憶し
ていた通信先自動販売機の無線制御情報を読み出し、デ
ィスプレイ32に、表4のごとく、通信先の自動販売機
を選択させる為のメニーを表示する(ステップS12)。
【0028】表示に従い選択した通信先の自動販売機に
対して、通信の起動をかけた時(ステップS14,S2
5)、ステップS14',S25'にて、RAM24の収
集データ記憶領域のデータをクリアし、ポインタアドレ
ス(収集記憶領域の空き領域の先頭アドレス)を収集デー
タ記憶領域の先頭に戻す。
【0029】この後は、図6の実施例と同様に、通信イ
ンタフェイス28を介して特定小電力無線機から選択し
た自動販売機に対してデータ要求を行い、選択した自動
販売機よりデータを受信し、通信インタフェイス28を
介して受信データを取り込み、指定した自動販売機が子
自動販売機の場合、収集したデータの表示あるいはプリ
ント出力するモードへ移行し(ステップS28)、指定し
た自動販売が親自動販売機の場合、収集した自動販売機
以外に親自動販売機に指定されている自動販売機が有る
場合は、ステップS18ないしステップS24の処理を
繰り返し、収集する親自動販売機が無くなった時点でこ
れまで収集したデータの表示あるいはプリント出力する
モードへ移行する(ステップS28)。
【0030】以上の様に、最初のデータ収集通信起動時
に記憶データのクリアを行うことにより、同一自動販売
機データの重複記憶や不要データとの混在記憶を防止す
ることができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、第1発明では、自
動販売機のデータを記憶すると同時に、データ記憶領域
の空き領域の先頭を次回収集データを記憶するポインタ
アドレスとして記憶し、次に別の自動販売機のデータを
収集する場合、ポインタアドレスが示すデータ記憶領域
より記憶させるようにしたので、1台のH/Tでもって
複数台の自動販売機データを一括して収集し集計するこ
とができる。第2発明によれば、第1発明のデータ記憶
の方法に加えて、H/Tに通信先の自動販売機毎に親機
か或は子機かを指定する機能を備え、指定した自動販売
機との通信完了後、指定した自動販売機が親自動販売機
でかつ、他にも親指定の自動販売機が有る場合、その自
動販売機との通信実行を促すメッセージを出力するよう
にしたので、データ収集対象の自動販売機を見落とすこ
となく、データ収集を行える。第3発明によれば、第2
発明の親自動販売機データ一括収集の方法に加えて、収
集したデータを記憶するメモリのクリアタイミングを、
一括収集時は収集の必要な自動販売機に対する収集を完
了後、新たに収集操作を行う時(親自動販売機収集デー
タクリア)に、又、単独の自動販売機(子自動販売機)収
集時は、新たに収集操作を行う時(子自動販売機データ
クリア)とする収集データのクリア機能を備える事によ
り、同一自動販売データの重複記憶や不要データとの混
在記憶を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本第1発明の装置のクレーム対応図
【図2】 本第2発明の装置のクレーム対応図
【図3】 本第3発明の装置のクレーム対応図
【図4】 本発明の一実施例を示す制御ブロック図
【図5】 本第1発明の装置における制御動作を示した
フローチャート
【図6】 本第2発明の装置における制御動作を示した
フローチャート
【図7】 本第3発明の装置における制御動作を示した
フローチャート
【符号の説明】
H/T ハンディターミナル機 20 CPU 22 ROM 24 RAM 26 特定小電力無線機 28 通信インタフェイス 30 キーボード 32 キャラクタディスプレイ 34 外部インタフェイス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04Q 9/00 311 H

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自機の各種データ並びに下位の自動販売
    機より送信された他機データを記憶するメモリと、下位
    よりの他機データを受信すると共に、メモリに記憶され
    たデータを上位の自動販売機に送信する特定小電力無線
    機とを具備する自動販売機を、特定エリアに複数台設置
    し、最上位の自動販売機に送信されたデータを、特定小
    電力無線機(2)を具備するハンディターミナル機(H/T)
    にて収集し集計するデータ収集装置において、 ハンディターミナル機(H/T)にデータを収集すべく、特
    定小電力無線機(2)に対して通信先の自動販売機を指定
    する通信制御手段(4)と、 通信制御手段(4)によって繰り返して収集したデータを
    記憶する受信データ記憶手段(6)と、 受信データ記憶手段(6)で記憶したデータを集計するデ
    ータ集計手段(8)と、を備え、複数台の自動販売機から
    のデータの収集及び集計を可能としたことを特徴とする
    自動販売機のデータ収集装置。
  2. 【請求項2】 自機の各種データ並びに下位の自動販売
    機より送信された他機データを記憶するメモリと、下位
    よりの他機データを受信すると共に、メモリに記憶され
    たデータを上位の自動販売機に送信する特定小電力無線
    機とを具備する自動販売機を、特定エリアに複数台設置
    し、最上位の自動販売機に送信されたデータを、特定小
    電力無線機(2)を具備するハンディターミナル機(H/T)
    にて収集し集計するデータ収集装置において、 通信先の自動販売機が複数台のデータを持つ自動販売機
    (親自動販売機)か、自身のデータのみを持つ自動販売機
    (子自動販売機)かを指定するデータを入力する親子指定
    入力手段(10)と、 親子指定入力手段(10)で入力された指定データを記憶す
    る親子指定記憶手段(12)と、 データを収集すべく、特定小電力無線機(2)に対して通
    信先の自動販売機を指定する通信制御手段(4)と、 通信終了後に指定した自動販売機が親自動販売機でか
    つ、他にデータ収集すべき親自動販売機がある場合に、
    通信実行を促すメッセージを出力する通信先表示手段(1
    4)と、 通信制御手段(4)によって繰り返して収集したデータを
    記憶する受信データ記憶手段(6)と、 受信データ記憶手段(6)で記憶したデータを集計するデ
    ータ集計手段(8)と、 を備え、最上位の複数台の自動販売機からのデータの収
    集及び集計を可能としたことを特徴とする自動販売機の
    データ収集装置。
  3. 【請求項3】 自機の各種データ並びに下位の自動販売
    機より送信された他機データを記憶するメモリと、下位
    よりの他機データを受信すると共に、メモリに記憶され
    たデータを上位の自動販売機に送信する特定小電力無線
    機とを具備する自動販売機を、特定エリアに複数台設置
    し、最上位の自動販売機に送信されたデータを、特定小
    電力無線機(2)を具備するハンディターミナル機(H/T)
    にて収集し集計するデータ収集装置において、 通信先の自動販売機が複数台のデータを持つ自動販売機
    (親自動販売機)か、自身のデータのみを持つ自動販売機
    (子自動販売機)かを指定するデータを入力する親子指定
    入力手段(10)と、 親子指定入力手段(10)で入力された指定データを記憶す
    る親子指定記憶手段(12)と、 データを収集すべく、特定小電力無線機(2)に対して通
    信先の自動販売機を指定する通信制御手段(4)と、 通信終了後に指定した自動販売機が親自動販売機でか
    つ、他にデータ収集すべき親自動販売機がある場合に、
    通信実行を促すメッセージを出力する通信先表示手段(1
    4)と、 通信制御手段(4)によって繰り返して収集したデータを
    記憶する受信データ記憶手段(6)と、 受信データ記憶手段(6)で記憶したデータを集計するデ
    ータ集計手段(8)と、 受信データ記憶手段(6)に記憶したデータを、一括収集
    時には、一括収集の完了後に新たに一括収集を行う際
    に、又、単独の自動販売機のデータ収集時には、新たに
    データを収集する際にクリアする収集データクリア手段
    (16)と、 を備え、最上位の複数台の自動販売機からのデータの収
    集及び集計を可能としたことを特徴とする自動販売機の
    データ収集装置。
JP11625694A 1994-05-30 1994-05-30 自動販売機のデータ収集装置 Expired - Fee Related JP3391094B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11625694A JP3391094B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 自動販売機のデータ収集装置
KR1019950013758A KR950033972A (ko) 1994-05-30 1995-05-30 자동 판매기의 데이타 수집 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11625694A JP3391094B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 自動販売機のデータ収集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07320127A true JPH07320127A (ja) 1995-12-08
JP3391094B2 JP3391094B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=14682616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11625694A Expired - Fee Related JP3391094B2 (ja) 1994-05-30 1994-05-30 自動販売機のデータ収集装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3391094B2 (ja)
KR (1) KR950033972A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355298A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Kubota Corp 無線通信システム
US6308111B1 (en) 1997-12-05 2001-10-23 Nec Corporation Information collecting system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6308111B1 (en) 1997-12-05 2001-10-23 Nec Corporation Information collecting system
JPH11355298A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Kubota Corp 無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR950033972A (ko) 1995-12-26
JP3391094B2 (ja) 2003-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7379914B2 (en) Data output control apparatus
JPH10191453A (ja) データ転送出力システム及び情報処理装置
KR970706545A (ko) 스케줄 세팅 및 처리 시스템(Schedule setting and processing system)
CN100382053C (zh) 一种利用网络远程监测公交客流方法和装置
EP3480765A1 (en) Data processing apparatus and method by the same
US20020019894A1 (en) Data output control apparatus
GB2229559A (en) Meter reading system
JP3391094B2 (ja) 自動販売機のデータ収集装置
JPH06119537A (ja) 自動販売機の巡回サービスオンラインシステム
JP2005025403A (ja) 広域印刷システム、サーバ、通信端末機器及び自動販売機
CN102005093A (zh) 自动售票机
JP2001250184A (ja) 情報処理装置および方法並びに情報処理システム
JPH1188347A (ja) オンライン制御システム
EP3681139A1 (en) Image forming system
KR100344032B1 (ko) 휴대형 고지서 발행 단말장치와 고지서 발행방법
JP2589207B2 (ja) Posシステム
JP3377231B2 (ja) 端末装置
JPH11102148A (ja) 管理装置
KR200205012Y1 (ko) 휴대형 고지서 발행 단말장치
JP3446503B2 (ja) 自動販売機
JPH09270059A (ja) 自動販売機の制御プログラム表示方式
JP2587918Y2 (ja) 携帯端末装置
JPH0457790A (ja) 給油所システム
JPH08137952A (ja) 情報販売システム
JPS58175096A (ja) 検針システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees