JPH08137952A - 情報販売システム - Google Patents
情報販売システムInfo
- Publication number
- JPH08137952A JPH08137952A JP27390194A JP27390194A JPH08137952A JP H08137952 A JPH08137952 A JP H08137952A JP 27390194 A JP27390194 A JP 27390194A JP 27390194 A JP27390194 A JP 27390194A JP H08137952 A JPH08137952 A JP H08137952A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- host computer
- terminal
- sales
- selling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 101100385969 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CYC8 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 就職情報、中古車情報などの時事刻々と変化
する情報を、正確に、かつ、迅速に利用者に提供するこ
とを目的とする。 【構成】 ホストコンピュータ21にデータベース22
として登録された就職情報、中古車情報などを、情報販
売端末1のHDD9にも保持させておき、ホストコンピ
ュータ21と接続しなくても情報提供を受けることがで
きる様にした情報販売システムにおいて、ホストコンピ
ュータ21にはカーディーラーなどの情報提供者側に設
置した運用端末31をも接続し、常に最新のデータを保
持できるようにし、情報販売端末1においては、利用者
による操作が行われていない合間を縫ってホストコンピ
ュータ21と接続し、データの更新があった場合には当
該データを直ちに受け取ってHDD9の内容を最新情報
に更新する様に構成する。
する情報を、正確に、かつ、迅速に利用者に提供するこ
とを目的とする。 【構成】 ホストコンピュータ21にデータベース22
として登録された就職情報、中古車情報などを、情報販
売端末1のHDD9にも保持させておき、ホストコンピ
ュータ21と接続しなくても情報提供を受けることがで
きる様にした情報販売システムにおいて、ホストコンピ
ュータ21にはカーディーラーなどの情報提供者側に設
置した運用端末31をも接続し、常に最新のデータを保
持できるようにし、情報販売端末1においては、利用者
による操作が行われていない合間を縫ってホストコンピ
ュータ21と接続し、データの更新があった場合には当
該データを直ちに受け取ってHDD9の内容を最新情報
に更新する様に構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、就職情報、中古車情報
などをホストコンピュータより取得して自動的に販売す
る情報販売システムに関する
などをホストコンピュータより取得して自動的に販売す
る情報販売システムに関する
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
就職情報、中古車情報などの各種の情報は、日々発行さ
れる出版物に掲載することにより、利用者に提供される
のが一般的である。しかし、上述した情報は、時事刻々
と変化するため、出版物が利用者の手元に届く頃には掲
載されている情報と異なることもあり、利用者を戸惑わ
せる原因となっている。
就職情報、中古車情報などの各種の情報は、日々発行さ
れる出版物に掲載することにより、利用者に提供される
のが一般的である。しかし、上述した情報は、時事刻々
と変化するため、出版物が利用者の手元に届く頃には掲
載されている情報と異なることもあり、利用者を戸惑わ
せる原因となっている。
【0003】また、近年では、パソコン通信や街角のキ
ャプテンシステムに見られる様に、ホストコンピュータ
に情報を蓄積しておき、このホストコンピュータと通信
手段を介して端末装置を接続し、端末装置からホストコ
ンピュータへ情報を要求し、通信によって必要な情報だ
けを端末装置側で出力するようにした情報販売システム
がある。
ャプテンシステムに見られる様に、ホストコンピュータ
に情報を蓄積しておき、このホストコンピュータと通信
手段を介して端末装置を接続し、端末装置からホストコ
ンピュータへ情報を要求し、通信によって必要な情報だ
けを端末装置側で出力するようにした情報販売システム
がある。
【0004】しかし、こうした情報販売システムでは、
ホストコンピュータと接続しなければ情報の提供を受け
ることができず、端末装置の数が増えるとホストコンピ
ュータとの接続がなかなかできなくなるなどの不具合が
出て来る。また、あれこれと情報を見て必要な情報の提
供を受けようとするときには、通信費用が高額になると
いう問題もある。
ホストコンピュータと接続しなければ情報の提供を受け
ることができず、端末装置の数が増えるとホストコンピ
ュータとの接続がなかなかできなくなるなどの不具合が
出て来る。また、あれこれと情報を見て必要な情報の提
供を受けようとするときには、通信費用が高額になると
いう問題もある。
【0005】そこで、本発明は、ホストコンピュータと
端末装置とから構成される情報販売システムにおいて、
端末の数を増やしても情報販売に支障を来すことがな
く、通信費の節約ができると共に、常に最新の情報を提
供することができるようにすることを目的とする。
端末装置とから構成される情報販売システムにおいて、
端末の数を増やしても情報販売に支障を来すことがな
く、通信費の節約ができると共に、常に最新の情報を提
供することができるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段、作用及び効果】この目的
を達成するために本発明の情報販売システムは、ホスト
コンピュータと情報販売端末とを通信手段で接続し、ホ
ストコンピュータに蓄積した各種の情報を情報販売端末
を介して販売するようにした情報販売システムであっ
て、前記通信手段を介してのホストコンピュータと情報
販売端末との間の通信を制御する通信制御手段を備える
と共に、前記情報販売端末に、前記ホストコンピュータ
から情報を受信したとき、該情報を保持しておくための
記憶手段と、利用者が情報販売端末を操作するための入
力手段と、該入力手段の操作内容に応じて前記記憶手段
の中から該当する情報を抽出し、該情報を利用者に提供
するための出力手段と、該出力手段によって提供した情
報の販売料金を徴収する情報販売料金徴収手段とを備え
させ、前記通信制御手段に、前記ホストコンピュータに
おいて情報の更新がなされたか否かを判別する更新判別
手段と、該更新判別手段により情報の更新があったこと
が判別された場合に、ホストコンピュータと情報販売端
末とを前記通信手段を介して接続する更新時接続手段
と、該更新時接続手段による接続がなされたときに、前
記更新がなされた情報をホストコンピュータから情報販
売端末へと送信させる更新情報伝達手段とを備えさせる
ことを特徴とする。
を達成するために本発明の情報販売システムは、ホスト
コンピュータと情報販売端末とを通信手段で接続し、ホ
ストコンピュータに蓄積した各種の情報を情報販売端末
を介して販売するようにした情報販売システムであっ
て、前記通信手段を介してのホストコンピュータと情報
販売端末との間の通信を制御する通信制御手段を備える
と共に、前記情報販売端末に、前記ホストコンピュータ
から情報を受信したとき、該情報を保持しておくための
記憶手段と、利用者が情報販売端末を操作するための入
力手段と、該入力手段の操作内容に応じて前記記憶手段
の中から該当する情報を抽出し、該情報を利用者に提供
するための出力手段と、該出力手段によって提供した情
報の販売料金を徴収する情報販売料金徴収手段とを備え
させ、前記通信制御手段に、前記ホストコンピュータに
おいて情報の更新がなされたか否かを判別する更新判別
手段と、該更新判別手段により情報の更新があったこと
が判別された場合に、ホストコンピュータと情報販売端
末とを前記通信手段を介して接続する更新時接続手段
と、該更新時接続手段による接続がなされたときに、前
記更新がなされた情報をホストコンピュータから情報販
売端末へと送信させる更新情報伝達手段とを備えさせる
ことを特徴とする。
【0007】この情報販売システムによれば、情報販売
端末の記憶手段を検索することで利用者に情報の販売を
行うことができる。従って、ホストコンピュータと接続
しなくても情報の販売ができ、情報販売端末の数が膨大
になり、それらが頻繁に利用されるようになっても、各
情報販売端末での情報の販売に支障を来すことがない。
しかも、通信制御手段に備えさせた更新判別手段が、ホ
ストコンピュータにおいて情報の更新がなされたか否か
を判別しており、情報の更新があった場合には、ホスト
コンピュータと情報販売端末とを通信手段を介して接続
し、最新の情報を取り込める様にしたので、販売する情
報が古くなって役に立たないといったことが生じるのを
防止している。
端末の記憶手段を検索することで利用者に情報の販売を
行うことができる。従って、ホストコンピュータと接続
しなくても情報の販売ができ、情報販売端末の数が膨大
になり、それらが頻繁に利用されるようになっても、各
情報販売端末での情報の販売に支障を来すことがない。
しかも、通信制御手段に備えさせた更新判別手段が、ホ
ストコンピュータにおいて情報の更新がなされたか否か
を判別しており、情報の更新があった場合には、ホスト
コンピュータと情報販売端末とを通信手段を介して接続
し、最新の情報を取り込める様にしたので、販売する情
報が古くなって役に立たないといったことが生じるのを
防止している。
【0008】なお、通信制御手段は、ホストコンピュー
タ及び情報販売端末とは独立に構成されてもよいし、ホ
ストコンピュータあるいは情報販売端末のいずれかに組
み込まれる様に構成されてもよい。また、同じ目的を達
成するに当り、次の様にも構成することができる。即
ち、ホストコンピュータと情報販売端末とを通信手段で
接続し、ホストコンピュータに蓄積した各種の情報を情
報販売端末を介して販売するようにした情報販売システ
ムであって、前記通信手段を介してのホストコンピュー
タと情報販売端末との間の通信を制御する通信制御手段
を備えると共に、前記情報販売端末に、前記ホストコン
ピュータから情報を受信したとき、該情報を保持してお
くための記憶手段と、利用者が情報販売端末を操作する
ための入力手段と、該入力手段の操作内容に応じて前記
記憶手段の中から該当する情報を抽出し、該情報を利用
者に提供するための出力手段と、該出力手段によって提
供した情報の販売料金を徴収する情報販売料金徴収手段
とを備えさせ、前記通信制御手段に、前記ホストコンピ
ュータと情報販売端末とを接続するときに、まず、ホス
トコンピュータにおいて情報の更新がなされたか否かを
判別する更新判別手段と、該更新判別手段により情報の
更新があったことが判別された場合に、該更新がなされ
た情報をホストコンピュータから情報販売端末へと送信
させる更新情報伝達手段とを備えさせることを特徴とす
る情報販売システムとして構成することも可能である。
タ及び情報販売端末とは独立に構成されてもよいし、ホ
ストコンピュータあるいは情報販売端末のいずれかに組
み込まれる様に構成されてもよい。また、同じ目的を達
成するに当り、次の様にも構成することができる。即
ち、ホストコンピュータと情報販売端末とを通信手段で
接続し、ホストコンピュータに蓄積した各種の情報を情
報販売端末を介して販売するようにした情報販売システ
ムであって、前記通信手段を介してのホストコンピュー
タと情報販売端末との間の通信を制御する通信制御手段
を備えると共に、前記情報販売端末に、前記ホストコン
ピュータから情報を受信したとき、該情報を保持してお
くための記憶手段と、利用者が情報販売端末を操作する
ための入力手段と、該入力手段の操作内容に応じて前記
記憶手段の中から該当する情報を抽出し、該情報を利用
者に提供するための出力手段と、該出力手段によって提
供した情報の販売料金を徴収する情報販売料金徴収手段
とを備えさせ、前記通信制御手段に、前記ホストコンピ
ュータと情報販売端末とを接続するときに、まず、ホス
トコンピュータにおいて情報の更新がなされたか否かを
判別する更新判別手段と、該更新判別手段により情報の
更新があったことが判別された場合に、該更新がなされ
た情報をホストコンピュータから情報販売端末へと送信
させる更新情報伝達手段とを備えさせることを特徴とす
る情報販売システムとして構成することも可能である。
【0009】この情報販売システムの更新判別手段は、
ホストコンピュータと情報販売端末とを接続するとき
に、まず、ホストコンピュータにおいて情報の更新がな
されたか否かを判別するので、情報販売端末をホストコ
ンピュータに接続する毎に情報の更新の有無の確認がで
き、情報の更新を優先することができる。
ホストコンピュータと情報販売端末とを接続するとき
に、まず、ホストコンピュータにおいて情報の更新がな
されたか否かを判別するので、情報販売端末をホストコ
ンピュータに接続する毎に情報の更新の有無の確認がで
き、情報の更新を優先することができる。
【0010】なお、この場合、前記通信制御手段に、定
期的にホストコンピュータと情報販売端末とを接続する
定期通信手段を備えさせるとよい。この様にすれば、少
なくともこの定期通信手段によって通信を実行されるイ
ンターバル以上に古い情報となることがなく、しかも、
自動的に情報の更新の必要の有無判断及び更新が実行で
きるので、システム全体の管理も楽になる。
期的にホストコンピュータと情報販売端末とを接続する
定期通信手段を備えさせるとよい。この様にすれば、少
なくともこの定期通信手段によって通信を実行されるイ
ンターバル以上に古い情報となることがなく、しかも、
自動的に情報の更新の必要の有無判断及び更新が実行で
きるので、システム全体の管理も楽になる。
【0011】以上の各情報販売システムにおいては、前
記情報販売料金徴収手段が、前記出力手段により情報を
提供するに先立って情報販売料金を徴収し、該販売料金
の徴収がなされた後に出力手段による情報の提供を行わ
せる様に構成しておくとよい。これは、ホストコンピュ
ータが情報販売の取引に直接関与しないシステムである
ため、情報販売代金を後から請求するといったことが難
しく、先に徴収しておかないとただで情報を持って行か
れるおそれがあるからである。
記情報販売料金徴収手段が、前記出力手段により情報を
提供するに先立って情報販売料金を徴収し、該販売料金
の徴収がなされた後に出力手段による情報の提供を行わ
せる様に構成しておくとよい。これは、ホストコンピュ
ータが情報販売の取引に直接関与しないシステムである
ため、情報販売代金を後から請求するといったことが難
しく、先に徴収しておかないとただで情報を持って行か
れるおそれがあるからである。
【0012】また、以上の各情報販売システムにおい
て、前記ホストコンピュータには、さらに、情報提供者
側に設置された情報入力端末が通信手段を介して接続さ
れ、該情報入力端末を操作することによって前記情報の
更新を行うように構成するとよい。
て、前記ホストコンピュータには、さらに、情報提供者
側に設置された情報入力端末が通信手段を介して接続さ
れ、該情報入力端末を操作することによって前記情報の
更新を行うように構成するとよい。
【0013】この様にすることで、常に最新の情報がホ
ストコンピュータに蓄積され、情報販売端末で販売する
情報と情報提供者が意図している情報との時間的ギャッ
プがなくなるからである。この情報販売システムにおい
ては、さらに、前記更新判別手段が、前記情報入力端末
が操作されたとき、ホストコンピュータにおいて、情報
販売端末へ伝送すべき更新情報が発生したものと判別す
るようにしておくとよい。こうしておけば、更新があっ
たらすぐに情報販売端末に最新の情報を与えることがで
きる。
ストコンピュータに蓄積され、情報販売端末で販売する
情報と情報提供者が意図している情報との時間的ギャッ
プがなくなるからである。この情報販売システムにおい
ては、さらに、前記更新判別手段が、前記情報入力端末
が操作されたとき、ホストコンピュータにおいて、情報
販売端末へ伝送すべき更新情報が発生したものと判別す
るようにしておくとよい。こうしておけば、更新があっ
たらすぐに情報販売端末に最新の情報を与えることがで
きる。
【0014】なお、情報販売端末が使用中である場合に
は、その使用が一段落するのを待って情報販売端末の情
報の更新作業を行う様に構成しておくと利用が中断しな
くて望ましい。ただし、更新の方を最優先するようにし
ておくこともでき、その場合には、販売する情報が常に
最新のものとなる点で利点がある。
は、その使用が一段落するのを待って情報販売端末の情
報の更新作業を行う様に構成しておくと利用が中断しな
くて望ましい。ただし、更新の方を最優先するようにし
ておくこともでき、その場合には、販売する情報が常に
最新のものとなる点で利点がある。
【0015】また、これらの情報販売システムにおい
て、前記ホストコンピュータは、情報をその蓄積日時と
共に記憶し、前記情報販売端末へは、該情報をその蓄積
日時と共に送信し、該情報販売端末の記憶手段には、情
報を前記送信されてきた蓄積日時と共に保持する様に構
成し、前記更新判別手段は、ホストコンピュータに蓄積
された情報の蓄積日時と、前記情報販売端末の記憶手段
内に記憶された情報の有する蓄積日時とを比較すること
によってホストコンピュータにおいて、該情報販売端末
へと伝達するべき更新情報が発生しているか否かを判別
する様に構成しておいてもよい。
て、前記ホストコンピュータは、情報をその蓄積日時と
共に記憶し、前記情報販売端末へは、該情報をその蓄積
日時と共に送信し、該情報販売端末の記憶手段には、情
報を前記送信されてきた蓄積日時と共に保持する様に構
成し、前記更新判別手段は、ホストコンピュータに蓄積
された情報の蓄積日時と、前記情報販売端末の記憶手段
内に記憶された情報の有する蓄積日時とを比較すること
によってホストコンピュータにおいて、該情報販売端末
へと伝達するべき更新情報が発生しているか否かを判別
する様に構成しておいてもよい。
【0016】この場合、多数の情報販売端末が備えられ
ている様な場合の管理が確実となり、更新情報の配信漏
れを防止することができる。
ている様な場合の管理が確実となり、更新情報の配信漏
れを防止することができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。図1に示すように、本実施例の情報
販売システムは、情報販売端末1とホストコンピュータ
21と運用端末31とから構成される。情報販売端末1
とホストコンピュータ21とは、公衆電話回線11を介
して接続されており、さらに、ホストコンピュータ21
と運用端末31との間は、別の公衆電話回線26を介し
て接続されている。なお、図では情報販売端末1及び運
用端末31を各1台ずつだけ示して省略したが、多数の
情報販売端末1及び運用端末31を全国各地に設置して
システム全体が構成される。
参照して説明する。図1に示すように、本実施例の情報
販売システムは、情報販売端末1とホストコンピュータ
21と運用端末31とから構成される。情報販売端末1
とホストコンピュータ21とは、公衆電話回線11を介
して接続されており、さらに、ホストコンピュータ21
と運用端末31との間は、別の公衆電話回線26を介し
て接続されている。なお、図では情報販売端末1及び運
用端末31を各1台ずつだけ示して省略したが、多数の
情報販売端末1及び運用端末31を全国各地に設置して
システム全体が構成される。
【0018】情報販売端末1は、街角や店舗など、利用
者の集まる場所に設置される。この情報販売端末1は、
CPU,ROM,RAM等からなる論理演算回路7を中
心に、この論理演算回路7と接続されたモデム2、コイ
ンメック3、ビルバリ4、キーボード5、プリンタ6、
CRT8及びハードディスクドライブ(HDD)9によ
り構成されている。
者の集まる場所に設置される。この情報販売端末1は、
CPU,ROM,RAM等からなる論理演算回路7を中
心に、この論理演算回路7と接続されたモデム2、コイ
ンメック3、ビルバリ4、キーボード5、プリンタ6、
CRT8及びハードディスクドライブ(HDD)9によ
り構成されている。
【0019】モデム2は、公衆電話回線11を介してホ
ストコンピュータ21と通信を行うために備えられてい
る。コインメック3は、この端末1の利用者が情報を購
入するときに硬貨を投入できるように備えられている。
ビルバリ4は、利用者が情報を購入するときに紙幣を投
入できるように備えられている。キーボード5は、利用
者が本端末機1をオペレートするためのものである。プ
リンタ6は、利用者に販売するサービス情報を印刷し、
提供するためのものである。CRT8は、サービス情報
の蓄積状況や端末の利用方法などを利用者に表示するた
めに備えられている。HDD9は、ホストコンピュータ
21から受信したサービス情報を保持しておくために備
えられている。なお、HDD9は、ホストコンピュータ
21と同一内容の最新情報を保持し、情報販売端末1を
サブホスト的に機能させる程度の大きさの記憶容量を有
している。
ストコンピュータ21と通信を行うために備えられてい
る。コインメック3は、この端末1の利用者が情報を購
入するときに硬貨を投入できるように備えられている。
ビルバリ4は、利用者が情報を購入するときに紙幣を投
入できるように備えられている。キーボード5は、利用
者が本端末機1をオペレートするためのものである。プ
リンタ6は、利用者に販売するサービス情報を印刷し、
提供するためのものである。CRT8は、サービス情報
の蓄積状況や端末の利用方法などを利用者に表示するた
めに備えられている。HDD9は、ホストコンピュータ
21から受信したサービス情報を保持しておくために備
えられている。なお、HDD9は、ホストコンピュータ
21と同一内容の最新情報を保持し、情報販売端末1を
サブホスト的に機能させる程度の大きさの記憶容量を有
している。
【0020】ホストコンピュータ21は、運用端末31
から送信されたサービス情報を保持・管理するデータベ
ース22を有している。このホストコンピュータ21
は、情報販売端末1及び運用端末31からいつでもアク
セスすることができるように構成されている。
から送信されたサービス情報を保持・管理するデータベ
ース22を有している。このホストコンピュータ21
は、情報販売端末1及び運用端末31からいつでもアク
セスすることができるように構成されている。
【0021】運用端末31は、カーディーラーや就職情
報誌発行者などの情報提供者の事業所などに設置され
る。こちらも、CPU,ROM,RAM等からなる論理
演算回路37を中心に、この論理演算回路37と接続さ
れたモデム32、キーボード35、プリンタ36、CR
T38及びハードディスクドライブ(HDD)39によ
り構成される。モデム32は、公衆電話回線26を介し
てホストコンピュータ21と通信を行うために備えられ
ている。キーボード35は、情報提供者が本端末機31
をオペレートするためのものである。プリンタ36は、
情報提供者側での管理などのために紙出力を得るのに用
いる。CRT38は、ホストコンピュータ21との接続
時にキーボード35から入力した情報を表示したり、ホ
ストコンピュータ21からの返信を表示したりするため
に備えられている。HDD39は、ホストコンピュータ
21へ送信した最新のサービス情報を含めて、当該情報
提供者が現在提供中のサービス情報を保持しておくため
に備えられている。こちらのHDD39は、情報提供者
の提供するサービス情報の量に応じた記憶容量で足り、
情報販売端末1のHDD9よりも小さいものでよい。
報誌発行者などの情報提供者の事業所などに設置され
る。こちらも、CPU,ROM,RAM等からなる論理
演算回路37を中心に、この論理演算回路37と接続さ
れたモデム32、キーボード35、プリンタ36、CR
T38及びハードディスクドライブ(HDD)39によ
り構成される。モデム32は、公衆電話回線26を介し
てホストコンピュータ21と通信を行うために備えられ
ている。キーボード35は、情報提供者が本端末機31
をオペレートするためのものである。プリンタ36は、
情報提供者側での管理などのために紙出力を得るのに用
いる。CRT38は、ホストコンピュータ21との接続
時にキーボード35から入力した情報を表示したり、ホ
ストコンピュータ21からの返信を表示したりするため
に備えられている。HDD39は、ホストコンピュータ
21へ送信した最新のサービス情報を含めて、当該情報
提供者が現在提供中のサービス情報を保持しておくため
に備えられている。こちらのHDD39は、情報提供者
の提供するサービス情報の量に応じた記憶容量で足り、
情報販売端末1のHDD9よりも小さいものでよい。
【0022】次に、まず、情報販売端末1において実施
される制御処理の内容について、図2〜図4のフローチ
ャートを参照して説明する。なお、前提として、ホスト
コンピュータ21のデータベース22のサービス情報
が、端末側のデータベースとしてHDD9に予めインス
トールされているとする。
される制御処理の内容について、図2〜図4のフローチ
ャートを参照して説明する。なお、前提として、ホスト
コンピュータ21のデータベース22のサービス情報
が、端末側のデータベースとしてHDD9に予めインス
トールされているとする。
【0023】情報販売端末1の論理演算回路7は、ま
ず、図5に示すような入力画面をCRT8に表示し(ス
テップ301)、キーボード5から利用者の入力がある
かどうかを監視する。利用者の入力があった場合、つま
り、利用者が本端末を利用する際には(判断ステップ3
02がYES)、サービス実行モードとなり、利用者に
サービスを提供するように動作する(ステップ30
5)。一方、利用者のオペレーションがない場合は(判
断ステップ302がNO)、現在HDD9に保持してい
るサービス情報に更新があるかどうかを、モデム2を駆
動してホストコンピュータ21に問い合わせる(ステッ
プ303)。この問い合わせの際には、当該端末機1が
保持しているデータの最新日時を併せて送信する。
ず、図5に示すような入力画面をCRT8に表示し(ス
テップ301)、キーボード5から利用者の入力がある
かどうかを監視する。利用者の入力があった場合、つま
り、利用者が本端末を利用する際には(判断ステップ3
02がYES)、サービス実行モードとなり、利用者に
サービスを提供するように動作する(ステップ30
5)。一方、利用者のオペレーションがない場合は(判
断ステップ302がNO)、現在HDD9に保持してい
るサービス情報に更新があるかどうかを、モデム2を駆
動してホストコンピュータ21に問い合わせる(ステッ
プ303)。この問い合わせの際には、当該端末機1が
保持しているデータの最新日時を併せて送信する。
【0024】この問い合わせに対して、ホストコンピュ
ータ21から「サービス情報の更新あり」との答えが返
ってきた場合には(判断ステップ304がYES)、サ
ービス更新モードとなり、図6に示すような通信中画面
を表示して利用者にオペレーションできない旨を通知す
る(ステップ306)。そして、サービス情報の更新動
作を開始する(ステップ307)。一方、サービス情報
に更新がないと判断された場合には(判断ステップ30
4がNO)、ステップ302に戻り、上記判断動作が継
続される。また、サービス実行処理(ステップ305)
及びサービス更新処理(ステップ307)が終了した
ら、ステップ301に戻り再び、利用者による次のオペ
レーション待ちの状態となる。
ータ21から「サービス情報の更新あり」との答えが返
ってきた場合には(判断ステップ304がYES)、サ
ービス更新モードとなり、図6に示すような通信中画面
を表示して利用者にオペレーションできない旨を通知す
る(ステップ306)。そして、サービス情報の更新動
作を開始する(ステップ307)。一方、サービス情報
に更新がないと判断された場合には(判断ステップ30
4がNO)、ステップ302に戻り、上記判断動作が継
続される。また、サービス実行処理(ステップ305)
及びサービス更新処理(ステップ307)が終了した
ら、ステップ301に戻り再び、利用者による次のオペ
レーション待ちの状態となる。
【0025】次に、サービス実行モードにおける処理
(ステップ305)の詳細について、図3に示すフロー
チャートを参照して説明する。情報販売端末1の論理演
算回路7は、まず、利用者のオペレーションに基づいて
選択されたサービスの情報をHDD9から読み出す(ス
テップ401)。例えば、利用者が入力画面の「1」を
選択した場合には就職・アルバイト情報をHDD9から
読み出し、「2」を選択した場合には中古車情報をHD
D9から読み出すといった処理を実行するのである。
(ステップ305)の詳細について、図3に示すフロー
チャートを参照して説明する。情報販売端末1の論理演
算回路7は、まず、利用者のオペレーションに基づいて
選択されたサービスの情報をHDD9から読み出す(ス
テップ401)。例えば、利用者が入力画面の「1」を
選択した場合には就職・アルバイト情報をHDD9から
読み出し、「2」を選択した場合には中古車情報をHD
D9から読み出すといった処理を実行するのである。
【0026】こうして読み出した情報の中の1ページ分
の情報を、図7に示すようにCRT8の画面に表示する
(ステップ402)。なお、初めてステップ402を実
行するときには、第1ページの情報が表示される。ま
た、本システムでは、この表示状態において、「↓」キ
ーを操作することによって次ページの情報に切り換える
ことができ、「↑」キーを操作することによって前ペー
ジの情報に戻すことができるように構成されている。従
って、利用者は、この状態において「↓」キー及び
「↑」キーを操作して自分の欲しい情報を捜し出す。さ
らに、こうしてサービス情報の中から利用者の希望する
情報が見つかったら、通常は印刷キーを操作してより詳
細な内容で紙出力することを指示すれば紙出力を入手で
きるようにも構成されている。一方、思った様な情報が
見つからなかった場合には、「0」キーを操作すること
により今回の検索の中止を指示することができるように
も構成されている。
の情報を、図7に示すようにCRT8の画面に表示する
(ステップ402)。なお、初めてステップ402を実
行するときには、第1ページの情報が表示される。ま
た、本システムでは、この表示状態において、「↓」キ
ーを操作することによって次ページの情報に切り換える
ことができ、「↑」キーを操作することによって前ペー
ジの情報に戻すことができるように構成されている。従
って、利用者は、この状態において「↓」キー及び
「↑」キーを操作して自分の欲しい情報を捜し出す。さ
らに、こうしてサービス情報の中から利用者の希望する
情報が見つかったら、通常は印刷キーを操作してより詳
細な内容で紙出力することを指示すれば紙出力を入手で
きるようにも構成されている。一方、思った様な情報が
見つからなかった場合には、「0」キーを操作すること
により今回の検索の中止を指示することができるように
も構成されている。
【0027】そこで、論理演算回路7は、表示の切換指
定がなされたか、印刷指定がなされたか、それとも中止
指定がなされたかを判断する(判断ステップ403)。
ここで、利用者が「↓」キー又は「↑」キーによる表示
の切換を指定した場合には、ステップ403からステッ
プ402に戻り、次ページ又は前ページの情報を表示す
る。
定がなされたか、印刷指定がなされたか、それとも中止
指定がなされたかを判断する(判断ステップ403)。
ここで、利用者が「↓」キー又は「↑」キーによる表示
の切換を指定した場合には、ステップ403からステッ
プ402に戻り、次ページ又は前ページの情報を表示す
る。
【0028】印刷キーが操作された場合には、図8に示
すような料金投入画面を表示すると共に、コインメック
3及びビルバリ4を駆動して、利用者より料金を領収す
る(ステップ404)。そして、料金領収後、図9に示
すような印刷待ち画面を表示して利用者に待機を促すと
ともに、プリンタ6を駆動して指定されたサービス情報
の詳細な内容の印刷を実行する(ステップ405)。印
刷が終了すると、一連のサービス情報の販売動作が終了
し、メインルーチンのステップ301へ戻り、再び入力
画面を表示するようになる。また、「0」キーが操作さ
れた場合には、そのまま本ルーチンの処理を終了する。
すような料金投入画面を表示すると共に、コインメック
3及びビルバリ4を駆動して、利用者より料金を領収す
る(ステップ404)。そして、料金領収後、図9に示
すような印刷待ち画面を表示して利用者に待機を促すと
ともに、プリンタ6を駆動して指定されたサービス情報
の詳細な内容の印刷を実行する(ステップ405)。印
刷が終了すると、一連のサービス情報の販売動作が終了
し、メインルーチンのステップ301へ戻り、再び入力
画面を表示するようになる。また、「0」キーが操作さ
れた場合には、そのまま本ルーチンの処理を終了する。
【0029】次に、サービス更新モードにおける処理
(ステップ307)の詳細について、図4に示すフロー
チャートを参照して説明する。同処理モードにおいて
は、前記したように図8に示すような通信中画面がCR
T8に表示される。この画面表示は、一連の処理が終了
するまで継続され、この間は、キーボード5からの入力
が受け付けられない状態となっている。
(ステップ307)の詳細について、図4に示すフロー
チャートを参照して説明する。同処理モードにおいて
は、前記したように図8に示すような通信中画面がCR
T8に表示される。この画面表示は、一連の処理が終了
するまで継続され、この間は、キーボード5からの入力
が受け付けられない状態となっている。
【0030】このような状態において、論理演算回路7
は、まず、モデム2を駆動してホストコンピュータ21
と接続し、更新のあったサービス情報をホストコンピュ
ータ21から受信する(ステップ501)。さらに、既
にHDD9に保持されているサービス情報に対し、今回
受信したサービス情報を最新データとするための書き換
えを行う(ステップ502)。このようにして、ホスト
コンピュータ21内のデータベース22におけるサービ
ス情報に更新があった時、これに連動して、情報販売端
末1のHDD9に保持されるサービス情報にも更新がか
かり、常に利用者に最新のサービス情報を提供できるよ
うにしている。HDD9におけるサービス情報の書き換
えが終了すると、一連のサービス情報の更新動作が完了
する。
は、まず、モデム2を駆動してホストコンピュータ21
と接続し、更新のあったサービス情報をホストコンピュ
ータ21から受信する(ステップ501)。さらに、既
にHDD9に保持されているサービス情報に対し、今回
受信したサービス情報を最新データとするための書き換
えを行う(ステップ502)。このようにして、ホスト
コンピュータ21内のデータベース22におけるサービ
ス情報に更新があった時、これに連動して、情報販売端
末1のHDD9に保持されるサービス情報にも更新がか
かり、常に利用者に最新のサービス情報を提供できるよ
うにしている。HDD9におけるサービス情報の書き換
えが終了すると、一連のサービス情報の更新動作が完了
する。
【0031】一方、運用端末31は、その設置者である
情報提供者において、ホストコンピュータ21に提供し
ているサービス情報の更新が必要となったときに操作さ
れる。そして、このとき、論理演算回路37では、図1
0に示すような制御処理が実行される。
情報提供者において、ホストコンピュータ21に提供し
ているサービス情報の更新が必要となったときに操作さ
れる。そして、このとき、論理演算回路37では、図1
0に示すような制御処理が実行される。
【0032】まず、モデム32を駆動してホストコンピ
ュータと接続し、サービス情報の更新要求を送信する
(ステップ601)。そして、ホストコンピュータ21
から更新要求の受付が可能である旨の返信を待った上で
(ステップ602)、ホストコンピュータ21に対して
更新データを送信する(ステップ603)。
ュータと接続し、サービス情報の更新要求を送信する
(ステップ601)。そして、ホストコンピュータ21
から更新要求の受付が可能である旨の返信を待った上で
(ステップ602)、ホストコンピュータ21に対して
更新データを送信する(ステップ603)。
【0033】なお、この更新処理を実行する前に、更新
データはキーボード35を介して予め入力され、HDD
39に保持されている。従って、ステップ603では、
このHDD39に予め保持させておいた更新データをホ
ストコンピュータ21へと転送する処理を実行すること
になる。
データはキーボード35を介して予め入力され、HDD
39に保持されている。従って、ステップ603では、
このHDD39に予め保持させておいた更新データをホ
ストコンピュータ21へと転送する処理を実行すること
になる。
【0034】以上の様な情報販売端末1及び運用端末3
1の制御処理に対して、ホストコンピュータ21は、図
11に示すような処理を実行し、システム全体が構成さ
れている。ホストコンピュータ21は、まず、情報販売
端末1からデータ更新の有無についての問い合わせがあ
ったかどうかを判断する(ステップ701)。問い合わ
せがあった場合には、データベース22内の各サービス
情報の最新日時と、端末機1から送信されてきた端末側
データの最新日時とを照合し、データベース22の各サ
ービス情報の内、最新日時が更新されているものを抽出
する(ステップ702)。そして、最新日時が更新され
た情報が抽出されたら(ステップ703=YES)、問
い合わせのあった情報販売端末1に対して「更新あり」
を返答する(ステップ704)。そして、情報販売端末
1側の受信態勢が整って更新データの要求コマンドが送
られて来るのを待ち(ステップ705)、更新データと
そのデータの最新日時を転送する(ステップ706)。
一方、ステップ702の検索結果において最新日時の更
新がなされたデータを発見できなかった場合には(ステ
ップ703=NO)、「更新なし」を返答する(ステッ
プ707)。
1の制御処理に対して、ホストコンピュータ21は、図
11に示すような処理を実行し、システム全体が構成さ
れている。ホストコンピュータ21は、まず、情報販売
端末1からデータ更新の有無についての問い合わせがあ
ったかどうかを判断する(ステップ701)。問い合わ
せがあった場合には、データベース22内の各サービス
情報の最新日時と、端末機1から送信されてきた端末側
データの最新日時とを照合し、データベース22の各サ
ービス情報の内、最新日時が更新されているものを抽出
する(ステップ702)。そして、最新日時が更新され
た情報が抽出されたら(ステップ703=YES)、問
い合わせのあった情報販売端末1に対して「更新あり」
を返答する(ステップ704)。そして、情報販売端末
1側の受信態勢が整って更新データの要求コマンドが送
られて来るのを待ち(ステップ705)、更新データと
そのデータの最新日時を転送する(ステップ706)。
一方、ステップ702の検索結果において最新日時の更
新がなされたデータを発見できなかった場合には(ステ
ップ703=NO)、「更新なし」を返答する(ステッ
プ707)。
【0035】情報販売端末1からの問い合わせがないと
き(ステップ701=NO)、あるいは上記のステップ
702〜ステップ707の処理が終了した後は、運用端
末31からデータの更新が要求されてきたか否かを判断
する(ステップ708)。更新要求がなければ再びステ
ップ701へ戻る。しかし、更新要求があった場合に
は、当該要求をして来た運用端末31に対して「受付O
K」を返答する(ステップ709)。そして、運用端末
31から最新サービスデータを受信し(ステップ71
0)、この受信したサービスデータの最新日時を更新し
てステップ701へ戻る(ステップ711)。
き(ステップ701=NO)、あるいは上記のステップ
702〜ステップ707の処理が終了した後は、運用端
末31からデータの更新が要求されてきたか否かを判断
する(ステップ708)。更新要求がなければ再びステ
ップ701へ戻る。しかし、更新要求があった場合に
は、当該要求をして来た運用端末31に対して「受付O
K」を返答する(ステップ709)。そして、運用端末
31から最新サービスデータを受信し(ステップ71
0)、この受信したサービスデータの最新日時を更新し
てステップ701へ戻る(ステップ711)。
【0036】以上の様にして、実施例の情報販売システ
ムでは、情報提供者側に設置した運用端末31を介して
常に最新のサービス情報をデータベース22として保持
することができる。特に、運用端末31が情報提供者の
事業所等に設置されており、ホストコンピュータ21が
常時更新要求を監視しているので、迅速にデータベース
22の内容を更新することができる。
ムでは、情報提供者側に設置した運用端末31を介して
常に最新のサービス情報をデータベース22として保持
することができる。特に、運用端末31が情報提供者の
事業所等に設置されており、ホストコンピュータ21が
常時更新要求を監視しているので、迅速にデータベース
22の内容を更新することができる。
【0037】また、各地に設置される情報販売端末1
は、それ自体でデータベースとして機能するので、従来
の街角のキャプテンシステムに見られる様に、情報サー
ビスを受ける度にホストコンピュータ21と接続する必
要がなく、通信コストがかからない。加えて、端末1が
多数設置され、同時に利用される様なことが生じても回
線がパンクしてデータベースとつながらないといったこ
ともない。しかも、情報販売端末1は、利用者によるオ
ペレートがなされていない合間を縫って、ホストコンピ
ュータ21のデータベース22に更新があったか否かを
チェックしているので、利用にあたってホストコンピュ
ータ21と切り離されているシステムであるにもかかわ
らず、常に最新データを提供することができる点で特に
優れた効果がある。
は、それ自体でデータベースとして機能するので、従来
の街角のキャプテンシステムに見られる様に、情報サー
ビスを受ける度にホストコンピュータ21と接続する必
要がなく、通信コストがかからない。加えて、端末1が
多数設置され、同時に利用される様なことが生じても回
線がパンクしてデータベースとつながらないといったこ
ともない。しかも、情報販売端末1は、利用者によるオ
ペレートがなされていない合間を縫って、ホストコンピ
ュータ21のデータベース22に更新があったか否かを
チェックしているので、利用にあたってホストコンピュ
ータ21と切り離されているシステムであるにもかかわ
らず、常に最新データを提供することができる点で特に
優れた効果がある。
【0038】このように、本情報販売システムは、就職
情報、中古車情報、各種イベントおよび施設の予約情報
等、時事刻々と変化する情報に対し、端末自体にデータ
を蓄積しておくことでいつでも気軽に利用することがで
き、情報提供者にとっては出版物などを発行する手間を
かけることなく情報を提供でき、しかも、提供される情
報が更新されると直ちにこれを端末側に取り込める様に
したので、従来のキャプテンシステムなどよりも気軽
に、しかも出版物などよりも速く、また、正確にこの種
の情報を販売することができる。
情報、中古車情報、各種イベントおよび施設の予約情報
等、時事刻々と変化する情報に対し、端末自体にデータ
を蓄積しておくことでいつでも気軽に利用することがで
き、情報提供者にとっては出版物などを発行する手間を
かけることなく情報を提供でき、しかも、提供される情
報が更新されると直ちにこれを端末側に取り込める様に
したので、従来のキャプテンシステムなどよりも気軽
に、しかも出版物などよりも速く、また、正確にこの種
の情報を販売することができる。
【0039】また、料金を領収してから紙出力による詳
細情報を提供する様にしたので、不心得な利用者による
料金取りはぐれといったことがないという効果もある。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明はこれに
限るものではなく、種々なる態様にて実施することがで
きることはもちろんである。
細情報を提供する様にしたので、不心得な利用者による
料金取りはぐれといったことがないという効果もある。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明はこれに
限るものではなく、種々なる態様にて実施することがで
きることはもちろんである。
【0040】例えば、実施例では利用者への情報提供は
印刷物により行っており、出力手段としてプリンタ6を
選定しているが、単にCRT8に同情報を表示するだけ
でも情報の提供は可能であるので、出力手段をCRT8
にて代用させたシステムとしてもよい。
印刷物により行っており、出力手段としてプリンタ6を
選定しているが、単にCRT8に同情報を表示するだけ
でも情報の提供は可能であるので、出力手段をCRT8
にて代用させたシステムとしてもよい。
【0041】さらに、実施例では、利用者の入力がない
時に、ホストコンピュータにアクセスするようにしてい
るが、サービス選択の都度、選択されたサービス情報に
ついて更新があったか否かをホストコンピュータに問い
合わせる様にしてもよい。また、実施例では料金を領収
する前にCRT8にサービス内容を表示しているが、料
金を領収した後でCRT8にサービス情報を表示するよ
うにしたり、もしくは、CRT8にはサービス内容を表
示せず、プリンタ6からの印刷物でしか確認できないよ
うにするといった変形も可能である。さらに、公衆電話
回線11,26ではなく、衛星通信を利用するようにし
てもよい。この場合、ホストコンピュータ21は、更新
データを衛星通信を介して全国に配信し、これを各情報
販売端末1が受信した時点でデータを更新するといった
システムにすることができる。これであれば、全国各地
の多数の端末機1に対してほぼ同時にデータの更新を実
行することができるという効果が生まれる。
時に、ホストコンピュータにアクセスするようにしてい
るが、サービス選択の都度、選択されたサービス情報に
ついて更新があったか否かをホストコンピュータに問い
合わせる様にしてもよい。また、実施例では料金を領収
する前にCRT8にサービス内容を表示しているが、料
金を領収した後でCRT8にサービス情報を表示するよ
うにしたり、もしくは、CRT8にはサービス内容を表
示せず、プリンタ6からの印刷物でしか確認できないよ
うにするといった変形も可能である。さらに、公衆電話
回線11,26ではなく、衛星通信を利用するようにし
てもよい。この場合、ホストコンピュータ21は、更新
データを衛星通信を介して全国に配信し、これを各情報
販売端末1が受信した時点でデータを更新するといった
システムにすることができる。これであれば、全国各地
の多数の端末機1に対してほぼ同時にデータの更新を実
行することができるという効果が生まれる。
【0042】また、実施例のシステムでは、更新データ
を情報販売端末1へ取り込む処理の主導権を端末機側が
握っているものとして記載したが、ホストコンピュータ
21側が主導権を握った構成としてもよい。その場合、
運用端末31からデータの更新要求があり、データが更
新されたら、各地の情報販売端末1に対して接続可能か
否かをチェックし、接続可能な情報販売端末から順番に
接続して更新データを送信する様にしてもよい。
を情報販売端末1へ取り込む処理の主導権を端末機側が
握っているものとして記載したが、ホストコンピュータ
21側が主導権を握った構成としてもよい。その場合、
運用端末31からデータの更新要求があり、データが更
新されたら、各地の情報販売端末1に対して接続可能か
否かをチェックし、接続可能な情報販売端末から順番に
接続して更新データを送信する様にしてもよい。
【0043】また、情報販売端末1側で、1時間毎と
か、夜間のある時刻とかに定期的にホストコンピュータ
21と接続し、その時点で更新データがあったら受け取
るといったシステムにしてもよい。
か、夜間のある時刻とかに定期的にホストコンピュータ
21と接続し、その時点で更新データがあったら受け取
るといったシステムにしてもよい。
【図1】 実施例としての情報販売システムの電気的構
成を示すブロック図である。
成を示すブロック図である。
【図2】 情報販売端末の制御処理を示すフローチャー
トである。
トである。
【図3】 情報販売端末のサービス実行モードにおける
制御処理を示すフローチャートである。
制御処理を示すフローチャートである。
【図4】 情報販売端末のサービス更新モードにおける
制御処理を示すフローチャートである。
制御処理を示すフローチャートである。
【図5】 情報販売端末のサービス選択画面の表示例を
示す図である。
示す図である。
【図6】 情報販売端末の通信中画面を示す図である。
【図7】 情報販売端末のサービス内容表示画面の表示
例を示す図である。
例を示す図である。
【図8】 情報販売端末の料金投入画面の表示例を示す
図である。
図である。
【図9】 情報販売端末の印刷待ち画面を示す図であ
る。
る。
【図10】 運用端末の制御処理を示すフローチャート
である。
である。
【図11】 ホストコンピュータの制御処理を示すフロ
ーチャートである。
ーチャートである。
1・・・情報販売端末、2・・・モデム、3・・・コイ
ンメック、4・・・ビルバリ、5・・・キーボード、6
・・・プリンタ、7・・・論理演算回路、8・・・CR
T、9・・・HDD、11・・・公衆電話回線、21・
・・ホストコンピュータ、22・・・データベース、2
6・・・公衆電話回線、31・・・運用端末、32・・
・モデム、35・・・キーボード、36・・・プリン
タ、37・・・論理演算回路、38・・・CRT、39
・・・HDD。
ンメック、4・・・ビルバリ、5・・・キーボード、6
・・・プリンタ、7・・・論理演算回路、8・・・CR
T、9・・・HDD、11・・・公衆電話回線、21・
・・ホストコンピュータ、22・・・データベース、2
6・・・公衆電話回線、31・・・運用端末、32・・
・モデム、35・・・キーボード、36・・・プリン
タ、37・・・論理演算回路、38・・・CRT、39
・・・HDD。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 15/24 101
Claims (7)
- 【請求項1】 ホストコンピュータと情報販売端末とを
通信手段で接続し、ホストコンピュータに蓄積した各種
の情報を情報販売端末を介して販売するようにした情報
販売システムであって、 前記通信手段を介してのホストコンピュータと情報販売
端末との間の通信を制御する通信制御手段を備えると共
に、 前記情報販売端末に、 前記ホストコンピュータから情報を受信したとき、該情
報を保持しておくための記憶手段と、 利用者が情報販売端末を操作するための入力手段と、該
入力手段の操作内容に応じて前記記憶手段の中から該当
する情報を抽出し、該情報を利用者に提供するための出
力手段と、 該出力手段によって提供した情報の販売料金を徴収する
情報販売料金徴収手段とを備えさせ、 前記通信制御手段に、 前記ホストコンピュータにおいて情報の更新がなされた
か否かを判別する更新判別手段と、 該更新判別手段により情報の更新があったことが判別さ
れた場合に、ホストコンピュータと情報販売端末とを前
記通信手段を介して接続する更新時接続手段と、 該更新時接続手段による接続がなされたときに、前記更
新がなされた情報をホストコンピュータから情報販売端
末へと送信させる更新情報伝達手段とを備えさせること
を特徴とする情報販売システム。 - 【請求項2】 ホストコンピュータと情報販売端末とを
通信手段で接続し、ホストコンピュータに蓄積した各種
の情報を情報販売端末を介して販売するようにした情報
販売システムであって、 前記通信手段を介してのホストコンピュータと情報販売
端末との間の通信を制御する通信制御手段を備えると共
に、 前記情報販売端末に、 前記ホストコンピュータから情報を受信したとき、該情
報を保持しておくための記憶手段と、 利用者が情報販売端末を操作するための入力手段と、該
入力手段の操作内容に応じて前記記憶手段の中から該当
する情報を抽出し、該情報を利用者に提供するための出
力手段と、 該出力手段によって提供した情報の販売料金を徴収する
情報販売料金徴収手段とを備えさせ、 前記通信制御手段に、 前記ホストコンピュータと情報販売端末とを接続すると
きに、まず、ホストコンピュータにおいて情報の更新が
なされたか否かを判別する更新判別手段と、 該更新判別手段により情報の更新があったことが判別さ
れた場合に、該更新がなされた情報をホストコンピュー
タから情報販売端末へと送信させる更新情報伝達手段と
を備えさせることを特徴とする情報販売システム。 - 【請求項3】 請求項2記載の情報販売システムにおい
て、前記通信制御手段に、定期的にホストコンピュータ
と情報販売端末とを接続する定期通信手段を備えさせる
ことを特徴とする情報販売システム。 - 【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれか記載の情
報販売システムにおいて、前記情報販売料金徴収手段
は、前記出力手段により情報を提供するに先立って情報
販売料金を徴収し、該販売料金の徴収がなされた後に出
力手段による情報の提供を行わせることを特徴とする情
報販売システム。 - 【請求項5】 請求項1〜請求項4のいずれか記載の情
報販売システムにおいて、 前記ホストコンピュータには、さらに、情報提供者側に
設置された情報入力端末が通信手段を介して接続され、 該情報入力端末を操作することによって前記情報の更新
を行うように構成したことを特徴とする情報販売システ
ム。 - 【請求項6】 請求項5記載の情報販売システムにおい
て、 前記更新判別手段は、前記情報入力端末が操作されたと
き、ホストコンピュータにおいて、情報販売端末へ伝送
すべき更新情報が発生したものと判別することを特徴と
する情報販売システム。 - 【請求項7】 請求項1〜請求項5のいずれか記載の情
報販売システムにおいて、 前記ホストコンピュータは、情報をその蓄積日時と共に
記憶し、前記情報販売端末へは、該情報をその蓄積日時
と共に送信し、該情報販売端末の記憶手段には、情報を
前記送信されてきた蓄積日時と共に保持する様に構成
し、 前記更新判別手段は、ホストコンピュータに蓄積された
情報の蓄積日時と、前記情報販売端末の記憶手段内に記
憶された情報の有する蓄積日時とを比較することによっ
てホストコンピュータにおいて、該情報販売端末へと伝
達するべき更新情報が発生しているか否かを判別する様
に構成されていることを特徴とする情報販売システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27390194A JPH08137952A (ja) | 1994-11-08 | 1994-11-08 | 情報販売システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27390194A JPH08137952A (ja) | 1994-11-08 | 1994-11-08 | 情報販売システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08137952A true JPH08137952A (ja) | 1996-05-31 |
Family
ID=17534158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27390194A Pending JPH08137952A (ja) | 1994-11-08 | 1994-11-08 | 情報販売システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08137952A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09326823A (ja) * | 1996-06-05 | 1997-12-16 | Ricoh Co Ltd | メールサーバーシステム |
JP2004164466A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-10 | Sony Corp | 情報更新システム、情報処理装置および情報更新方法 |
US6868388B1 (en) * | 2000-01-19 | 2005-03-15 | Reynolds And Reynolds Holdings, Inc. | Integrated voice and data system and auto retail channel network portal |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0594449A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Nec Corp | 部品情報管理システム |
JPH0644301A (ja) * | 1992-07-13 | 1994-02-18 | Murata Mach Ltd | 情報提供システム |
JPH06149642A (ja) * | 1992-11-12 | 1994-05-31 | Fujitsu Ltd | 分散処理装置 |
JPH06309374A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-04 | J Line Kk | 情報検索方法 |
-
1994
- 1994-11-08 JP JP27390194A patent/JPH08137952A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0594449A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Nec Corp | 部品情報管理システム |
JPH0644301A (ja) * | 1992-07-13 | 1994-02-18 | Murata Mach Ltd | 情報提供システム |
JPH06149642A (ja) * | 1992-11-12 | 1994-05-31 | Fujitsu Ltd | 分散処理装置 |
JPH06309374A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-04 | J Line Kk | 情報検索方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09326823A (ja) * | 1996-06-05 | 1997-12-16 | Ricoh Co Ltd | メールサーバーシステム |
US6868388B1 (en) * | 2000-01-19 | 2005-03-15 | Reynolds And Reynolds Holdings, Inc. | Integrated voice and data system and auto retail channel network portal |
JP2004164466A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-10 | Sony Corp | 情報更新システム、情報処理装置および情報更新方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3076165B2 (ja) | 情報販売方法及びシステム | |
US20050069107A1 (en) | Image accumulating apparatus, image accumulation support apparatus, image accumulation system, image control apparatus, image storage apparatus | |
US20050216786A1 (en) | Data accumulation system | |
US7167656B2 (en) | Information delivering system, information delivering method, and computer product | |
US20070019226A1 (en) | Image forming apparatus and program, which are easy to use | |
KR100304835B1 (ko) | 이용자의특성에따른화상을제공하는통신시스템및해당통신시스템에사용하는단말장치및정보제공장치 | |
JPH08137952A (ja) | 情報販売システム | |
US20020026324A1 (en) | Computer peripheral sales promoting system and method thereof | |
JP2005346067A (ja) | 画像出力方法、画像出力装置及び画像出力プログラム | |
US20030115290A1 (en) | Inquiry reception system | |
JP4095538B2 (ja) | 広域印刷システム及び画像形成装置 | |
JP3614102B2 (ja) | 画像出力システム | |
JP2005085069A (ja) | 駐車場予約システム、複合機および駐車場予約方法 | |
JP2005049985A (ja) | 駐車場予約システム、複合機、サーバ、駐車場予約方法、及び、プログラム | |
JP2000149107A (ja) | 自動販売機 | |
JP2002049703A (ja) | アプリ開発仲介システム、アプリ開発仲介サーバ、アプリ開発仲介方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2000148802A (ja) | 記録媒体 | |
JP3502357B2 (ja) | 端末装置及び通信システム | |
JP2004078850A (ja) | 提案情報管理装置及びその提案情報管理プログラム | |
JP2001010150A (ja) | 画像印刷システム及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2589207B2 (ja) | Posシステム | |
JP2001034835A (ja) | 広告登録装置及び広告登録システム並びにその装置又はシステムのプログラムを記録した記録媒体。 | |
JP3502358B2 (ja) | 検索装置 | |
JPH0916856A (ja) | Posシステム | |
JP2001016571A (ja) | 記録媒体 |