JPH0731726Y2 - ランバーサポート装置 - Google Patents

ランバーサポート装置

Info

Publication number
JPH0731726Y2
JPH0731726Y2 JP5944591U JP5944591U JPH0731726Y2 JP H0731726 Y2 JPH0731726 Y2 JP H0731726Y2 JP 5944591 U JP5944591 U JP 5944591U JP 5944591 U JP5944591 U JP 5944591U JP H0731726 Y2 JPH0731726 Y2 JP H0731726Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base bracket
arm member
support device
sector gear
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5944591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511860U (ja
Inventor
田中  慎二
伸二 荒川
Original Assignee
池田物産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP5944591U priority Critical patent/JPH0731726Y2/ja
Publication of JPH0511860U publication Critical patent/JPH0511860U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0731726Y2 publication Critical patent/JPH0731726Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、シートバックにおける
着座者の腰部が当接する箇所を前方に出没し、着座者の
好みに応じて腰部の支持感を調節するランバーサポート
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のランバーサポート装置と
しては、例えば、実開昭62−11453号公報に示す
ようなものがある。
【0003】すなわち、サポートアームがサイドフレー
ムに軸支され、該サポートアームを揺動操作する駆動機
構を、手動により回転すべく前記サイドフレームの内側
に配されたピニオンと、該ピニオンに回転可能に嵌合す
るようサイドフレームの内側に軸支された歯車とにより
構成している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のランバーサポート装置では、駆動機構のピニ
オンの駆動手段を手動から電動に設計変更する場合に
は、動力源である電動モータをサイドフレームの外側に
取り付けるために、サイドフレームに電動モータの取付
け部などを設ける必要があり、限られたスペース内での
レイアウト設定が難しく、また、電動モータの位置決め
が容易でないから、組み付け作業が煩わしいという問題
点があった。
【0005】本考案は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、駆動手段として手動および電動の
一方を選択する場合でも、サイドフレームや駆動手段な
どのレイアウト設定を共用可することができるととも
に、駆動手段の位置決めが簡単であり、組み付け作業を
容易にすることができるランバーサポート装置を提供す
ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの要旨とするところは、シートバックにおける着座者
の腰部が当接する箇所を前方に出没し、着座者の好みに
応じて腰部の支持感を調節するランバーサポート装置に
おいて、バックフレームの側部に固着するベースブラケ
ットと、該ベースブラケットに貫装する枢軸ピンの一端
を介して、ベースブラケットの内側に揺動可能に枢支す
るアーム部材と、該アーム部材の揺動端部に連結し、前
記シートバックの腰部当接箇所の内側に位置させるラン
バープレートと、前記アーム部材を前後に揺動させる駆
動機構とを有し、前記駆動機構は、前記ベースブラケッ
トの外側に突出する前記枢軸ピンの他端を位置決めと
し、ベースブラケットの外側に取付ける駆動手段と、該
駆動手段により回転可能に前記ベースブラケットに配設
するピニオン部材と、該ピニオン部材に噛合するよう配
し、前記ベースブラケットに揺動可能に枢着するセクタ
歯車とから成り、前記セクタ歯車の端面に係合ピン部を
突設する一方、該セクタ歯車の揺動に伴い前記アーム部
材が揺動すべく、前記係合ピン部が移動可能に嵌合する
スライド孔を前記アーム部材に設けたことを特徴とする
ランバーサポート装置に存する。
【0007】
【作用】ランバーサポート装置の組み付けに際しては、
まず、ベースブラケットの所定の箇所に、その内側と外
側とに突出するよう枢軸ピンを貫装する。つぎに、ベー
スブラケットの内側に突出した枢軸ピンの一端を介し
て、アーム部材をベースブラケットの内側に揺動可能に
枢支する。
【0008】アーム部材の枢支と前後して、ベースブラ
ケットの内側にセクタ歯車を枢着するとともに、セクタ
歯車の係合ピン部をアーム部材のスライド孔に移動可能
に嵌合させる。それにより、ベースブラケットとアーム
部材と駆動機構のセクタ歯車などが一つのユニットとし
て構成される。
【0009】セクタ歯車に回転可能に嵌合するピニオン
部材は、セクタ歯車と同様にベースブラケットの内側に
配され、該ピニオン部材を回転させる駆動手段は、ベー
スブラケットの外側に取付ける。
【0010】駆動手段は、ベースブラケットの外側に突
出する前記枢軸ピンの他端を位置決めとし、ベースブラ
ケットの外側の所定の箇所に取付けることができる。こ
の場合、駆動手段としては、例えば、手動により調整す
るスプリングロックの他に、電動モータでもよく、電動
および手動のどちらを選択するにせよ、ベースブラケッ
トおよびアーム部材などより構成する一つのユニットの
レイアウト設定を共用可することができる。
【0011】組み付けが完了したランバーサポート装置
の駆動手段により、ピニオン部材を回転させ、アーム部
材の揺動端部に連結したランバープレートの前後位置
を、着座者の好みに応じて適宜、調整することができ
る。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づき本考案の各種実施例を説
明する。なお、各種実施例につき同種の部位には同一符
号を付し重複した説明を省略する。図1から図3は本考
案の第1実施例を示している。図1および図3に示すよ
うに、ランバーサポート装置10はベースブラケット3
0に直接設けられており、着座者の腰部を支持するラン
バープレート80が、シートバックおける着座者の腰部
が当接する箇所の内側に位置するように、シートバック
に内装されている。
【0013】ベースブラケット30は、バックフレーム
20の一方の側部22の下側に固着されている。バック
フレーム20はベースブラケット30を固着する側部2
2と、両側部22,22の上端の間を結ぶ上部21と、
ベースブラケット30の最下部に設けられたフレーム取
付孔38に嵌合し、ランバーサポート装置10が設けら
れたベースブラケット30と他方の側部22側のベース
ブラケット39との間に架設された下部23とにより構
成されている。
【0014】ランバーサポート装置10は、ベースブラ
ケット30と、ベースブラケット30に貫装する枢軸ピ
ン60の一端63を介して、ベースブラケット30の内
側面部30aに揺動可能に枢支するアーム部材70と、
アーム部材70の揺動端部73に連結し、シートバック
の腰部当接箇所の内側に位置させるランバープレート8
0と、アーム部材70を前後に揺動させる駆動機構とを
具備して成る。
【0015】図1および図2に示すように、ベースブラ
ケット30は、略半円形の鋼板により形成され、直線状
の側縁側にはバックフレーム20の側部22に当接する
取付フランジ31が形成され、半円状の側縁側には補強
フランジ32が形成されている。
【0016】ベースブラケット30の小孔33には、枢
軸ピン60が貫装されている。さらに詳しく言えば、枢
軸ピン60のベース部61が内側面部30aに溶接され
ており、枢軸ピン60の先端62がベースブラケット3
0の外側面部30b側に突出している。また、枢軸ピン
60の他端63はベースブラケット30の内側面部30
a側に突出している。
【0017】ベースブラケット30の内側面部30aに
は、枢軸ピン60の基端63を介して、アーム部材70
が揺動可能に枢支されている。アーム部材70は略L字
状に形成され、その揺動中心となる基端部70aの枢支
孔71に、枢軸ピン60の基端63が回動可能に嵌合し
ている。アーム部材70の先端部70bには、バックフ
レーム20の下部23と平行に配される揺動端部73が
一体的に連結されている。
【0018】揺動端部73の略中央には、ランバープレ
ート80が揺動可能に連結されている。ランバープレー
ト80は、シートバックのパッド体(図示せず)の裏面
を望んで配設され、アーム部材70が図2において、枢
軸ピン60を中心に時計方向に揺動するとシートバック
の前方に出るように構成されている。
【0019】ベースブラケット30の内側面部30aに
は、アーム部材70の内側と一部が重なるように枢軸部
材53を介して、駆動機構を構成するセクタ歯車50が
回動可能に枢着されている。セクタ歯車50の内側面は
座金52を介して、ベースブラケット30の内側面部3
0aに当接しており、枢軸部材53の先端側はベースブ
ラケット30の嵌着孔37に嵌合している。セクタ歯車
50の外側面には、係合ピン51が一体的に固着されて
おり、一方、セクタ歯車50の揺動に伴いアーム部材7
0が揺動すべく、係合ピン51が移動可能に嵌合するス
ライド孔72がアーム部材70に形成されている。
【0020】ベースブラケット30の外側面部30bに
は、駆動手段である電動モータ40が、枢軸ピン60の
先端62を位置決めとして所定の箇所に取付けられてい
る。さらに詳しく言えば、電動モータ40は枢軸ピン6
0の先端62を位置決めとし所定の位置に配され、固定
ブラケット43を介して、ボルト44により外側面部3
0bに取付けられている。
【0021】電動モータ40の出力軸41は、ベースブ
ラケット30の略中央に穿設された挿通孔34を通り、
内側面部30a側に突出しており、出力軸41の先端側
にはセクタ歯車50に嵌合可能に配されるピニオン部材
42が固結されている。また、出力軸41の先端は、内
側面部30a側に設けられた軸受部材35に支持されて
いる。駆動機構は、電動モータ40とピニオン部材42
とセクタ歯車50により構成されている。
【0022】次に作用を説明する。図1に示すように、
ランバーサポート装置10の組み付けに際しては、ま
ず、ベースブラケット30の小孔33に、内側面部30
a側から枢軸ピン60を貫装する。貫装された枢軸ピン
60の先端62は、ベースブラケット30の外側面部3
0b側に突出し、一方、枢軸ピン60の基端63はベー
スブラケット30の内側面部30a側に突出する。
【0023】つぎに、ベースブラケットの内側面部30
aに突出した枢軸ピン60の基端63により、アーム部
材70をベースブラケット30の内側面部30aに揺動
可能に枢支する。すなわち、枢軸ピン60の基端63
に、アーム部材70の基端部71の枢支孔71を回動可
能に嵌合する。それにより、枢軸ピン60の基端63が
アーム部材70の揺動中心となる。
【0024】アーム部材70の枢支と前後して、ベース
ブラケット30の内側面部30aに枢軸部材53を介し
て、セクタ歯車50を枢着するとともに、セクタ歯車5
0に固着した係合ピン51をアーム部材70のスライド
孔72に移動可能に嵌合させる。それにより、ベースブ
ラケット30とアーム部材70と駆動機構のセクタ歯車
50などが一つのユニットとして構成される。
【0025】駆動手段である電動モータ40は、ベース
ブラケット30の外側面部30b側に突出する枢軸ピン
60の先端62を位置決めとし、固定ブラケット43を
介してベースブラケット30の外側面部30bに取付け
る。それにより、電動モータ40の位置決めが容易とな
り、組み付けの作業時間を短縮することができる。
【0026】また、ベースブラケット30の外側面部3
0b側に突出する枢軸ピン60の先端62は、電動モー
タ40だけでなく、手動などによる他の駆動手段を設け
る際の位置決めとすることもできるため、種々の駆動手
段を設ける場合でも、レイアウトの設定が容易であり、
ベースブラケット30などを種々の駆動手段に対応でき
るユニットとして用いることができる。それにより、さ
らに、ランバーサポート装置10の組み付け工程を単純
化することが可能となる。
【0027】駆動手段であり、セクタ歯車50に回転可
能に嵌合するピニオン部材42は、電動モータ40の出
力軸41に固結され、ベースブラケット30の外側面部
30bに駆動可能に支持される。組み付けが完了したラ
ンバーサポート装置10の電動モータ40を駆動するこ
とによりにより、ピニオン部材42を回転させ、セクタ
歯車50を介して、アーム部材70の揺動端部73に連
結したランバープレート80の前後位置を、着座者の好
みに応じて適宜調整することができる。
【0028】図4および図5は本考案の第2実施例を示
している。本実施例では、ランバーサポート装置10a
の駆動機構を構成する駆動手段であり、手動で回転する
操作ダイヤル90を、ブレーキロック装置92を介し
て、ベースブラケット30の外側面部30bに取付けた
ものである。ブレーキロック装置92は、枢軸ピン60
の先端62を位置決めとして、外側面部30bの所定の
箇所にボルト44により固定されている。ベースブラケ
ット30の内側面部30aに配されるピニオン部材42
は、ブレーキロック装置92により支持される操作ダイ
ヤル90の出力軸91の先端に一体的に連結されてい
る。ブレーキロック装置92は、そのカバー部材93の
内側に出力軸91およびピニオン部材42の一方向への
回動を規制する巻きばね(図示せず)を有している。巻
きばねは、カバー部材93の内側で拡径および縮径可能
に出力軸91に巻き付けらるよう配設されている。
【0029】それにより、本実施例では、電動モータ4
0を用いず、手動で回転する操作ダイヤル90により、
ランバープレート80の前後位置を、着座者の好みに応
じて適宜調整することができるから、省力可を図ること
ができる。
【0030】
【考案の効果】本考案にかかるランバーサポート装置に
よれば、ベースブラケットに貫装する枢軸ピンの一端を
介して、ベースブラケットの内側に揺動可能にアーム部
材を枢支する一方、ベースブラケットの外側に突出する
前記枢軸ピンの他端を位置決めとし、ベースブラケット
の外側に駆動手段を取付けることができるから、駆動手
段として手動および電動の一方を選択する場合でも、サ
イドフレームや駆動手段などのレイアウト設定を共用可
することができるとともに、駆動手段の位置決めが簡単
であり、組み付け作業を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例であるランバーサポート装
置を示す分解斜視図である。
【図2】本考案の第1実施例であるランバーサポート装
置を示す平面図である。
【図3】本考案の第1実施例であるランバーサポート装
置を装着したバックフレームの正面図である。
【図4】本考案の第2実施例であるランバーサポート装
置を示す分解斜視図である。
【図5】本考案の第2実施例であるランバーサポート装
置を示す平面図である。
【符号の説明】
10,10a…ランバーサポート装置 20…バックフレーム 22…側部 30…ベースブラケット 30a…内側面部(内側) 30b…外側面部(外側) 40…電動モータ(駆動手段) 42…ピニオン部材 50…セクタ歯車 60…枢軸ピン 70…アーム部材 80…ランバープレート 90…操作ダイヤル(駆動手段)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートバックにおける着座者の腰部が当接
    する箇所を前方に出没し、着座者の好みに応じて腰部の
    支持感を調節するランバーサポート装置において、 バックフレームの側部に固着するベースブラケットと、
    該ベースブラケットに貫装する枢軸ピンの一端を介し
    て、ベースブラケットの内側に揺動可能に枢支するアー
    ム部材と、該アーム部材の揺動端部に連結し、前記シー
    トバックの腰部当接箇所の内側に位置させるランバープ
    レートと、前記アーム部材を前後に揺動させる駆動機構
    とを有し、 前記駆動機構は、前記ベースブラケットの外側に突出す
    る前記枢軸ピンの他端を位置決めとし、ベースブラケッ
    トの外側に取付ける駆動手段と、該駆動手段により回転
    可能に前記ベースブラケットに配設するピニオン部材
    と、該ピニオン部材に噛合するよう配し、前記ベースブ
    ラケットに揺動可能に枢着するセクタ歯車とから成り、
    前記セクタ歯車の端面に係合ピン部を突設する一方、該
    セクタ歯車の揺動に伴い前記アーム部材が揺動すべく、
    前記係合ピン部が移動可能に嵌合するスライド孔を前記
    アーム部材に設けたことを特徴とするランバーサポート
    装置。
JP5944591U 1991-07-29 1991-07-29 ランバーサポート装置 Expired - Lifetime JPH0731726Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5944591U JPH0731726Y2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ランバーサポート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5944591U JPH0731726Y2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ランバーサポート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0511860U JPH0511860U (ja) 1993-02-19
JPH0731726Y2 true JPH0731726Y2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=13113498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5944591U Expired - Lifetime JPH0731726Y2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ランバーサポート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731726Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0511860U (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0337468Y2 (ja)
JPH0731726Y2 (ja) ランバーサポート装置
JP2594084Y2 (ja) ヘッドレスト折たたみ機構付き折たたみパワーシート装置
JPH0739733Y2 (ja) リヤ・スポイラー
JP2533942Y2 (ja) シート
JPH0329051U (en) Lumbar support device
JPS6345255Y2 (ja)
JPS6436234U (ja)
JPH0437026U (ja)
JPH0350788Y2 (ja)
JPH0631962Y2 (ja) リクライニングシートにおける背もたれ傾動位置調節装置
JPH0219335U (ja)
JPH0321247U (ja)
JPH0469047U (ja)
JPH0525486Y2 (ja)
JPS63155465U (ja)
JPH0711645Y2 (ja) 車両等の座席
JPH053081Y2 (ja)
JPH0558067U (ja) 自動車用シートのアームレスト
JPH08187136A (ja) 自動車のリクライニング装置
JPH01164634A (ja) 移動車輌の座席支持装置
JPH01144240U (ja)
JPH0353157U (ja)
JPH0732920A (ja) 車両用シート傾動装置
JPH03125944U (ja)