JPH073168U - 制御ボックス - Google Patents

制御ボックス

Info

Publication number
JPH073168U
JPH073168U JP3920993U JP3920993U JPH073168U JP H073168 U JPH073168 U JP H073168U JP 3920993 U JP3920993 U JP 3920993U JP 3920993 U JP3920993 U JP 3920993U JP H073168 U JPH073168 U JP H073168U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
box
lid
temperature
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3920993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2517688Y2 (ja
Inventor
宣明 高村
Original Assignee
宣明 高村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宣明 高村 filed Critical 宣明 高村
Priority to JP3920993U priority Critical patent/JP2517688Y2/ja
Publication of JPH073168U publication Critical patent/JPH073168U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517688Y2 publication Critical patent/JP2517688Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外気温が低下しても放熱板2の内側に結露が
発生せず、しかもボックス1内部の温度が下がり過ぎる
ことなく適温に保てる。 【構成】 断熱を有する密閉可能なボックス1には、そ
の少なくとも上部に放熱板2を設ける。又、該放熱板2
を覆う蓋体3を開閉自在に設ける。そして蓋体33が自
動開閉手段4を備えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、内部に電子機器,電源装置等を収容する密閉型の制御ボックスに関 し、特に内部の発熱を冷却する放熱板を設けたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、制御ボックス内には電子機器,電源装置,各種電子制御装置等が組込 まれ、それらを保護するためボックスを密閉型として外気やダスト等が入らない ようにしたものであるが、ボックス内部には上記の機器や装置から熱が発生し、 内部温度が上昇し装置故障の原因となっていた。
【0003】 従って、従来はこのボックス内部の熱を放熱するためにボックスの周囲に放熱 板を設けて外部に放熱する方式のものがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の外周に単に放熱板を設けた制御ボックスでは、内部の熱を放熱する役目 を成すが、内部の温度と外気温との差が著しい冬期においては、放熱板が外気で 冷却され過ぎて放熱板の内側つまりボックス内に結露が生じる。この結露の発生 は、ボックス内部の電子機器や回路に時として落下し、それが基で不良発生を起 す原因ともなっていた。又、冬場では放熱板が冷却され過ぎると、放熱板による 放熱も多くなり、ボックス内部の温度も適温より下がり過ぎて電子機器や回路に 悪影響を及ぼすことにもなる等の問題点を有していた。
【0005】 本考案は上記問題点に鑑み、外気温が低下しても放熱板の内側に結露が発生せ ず、しかもボックス内部の温度が下がり過ぎることなく適温に保てる制御ボック スを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するために、本考案は、断熱を有し密閉可能なボックス(1) には、その少なくとも上部に放熱板(2)を設ける。又、該放熱板(2)を覆う 蓋体(3)を開閉自在に設ける。そして蓋体(3)が自動開閉手段(4)を具備 する。
【0007】
【作用】
通常、ボックス(1)内部に収容した電子機器,電源装置,回路等から発生す る熱は、上部の放熱板(2)からボックス(1)外に放熱され、ボックス(1) 内部は適温に保たれる。しかし、冬場において外気温度が低下すると、放熱板( 2)が低温の外気で冷却され過ぎ、放熱板(2)とボックス(1)内部の温度と に相当の差が生じ、放熱板(2)の内側に結露が発生するが、この状態になると 、自動開閉手段(4)の感熱駆動体が外気温を感知し、蓋体(3)の開閉蓋(3b )を閉鎖する。それによって、蓋体(3)内は外気から遮断され、その内部の放 熱板(2)の温度が上昇し、ボックス(1)内部の温度差も小さくなり、放熱板 (2)への結露の発生を防止するのである。そして蓋体(3)内の温度がある一 定以上になると、再び自動開閉手段(4)の感熱駆動体が作動し開閉蓋(3b)を 開き、放熱板(2)を外気で冷却し、ボックス(1)内の熱を放熱する。以後こ れを繰り返して放熱板(2)の結露の防止とボックス(1)内部の温度調節を行 っているのである。
【0008】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面を基に説明する。(1)は断熱材を用いたボックス であり、図示しないが、ボックス(1)の一部に電子機器や回路等の組込みや保 守点検のための開閉部を設け、該開閉部を閉鎖するとボックス(1)全体は密閉 される構造としている。(2)はボックス(1)の上部に設けた鉄,アルミ等の 金属製の放熱板であり、該放熱板(2)にはボックス(1)内部の熱が直接伝わ り、且つ放熱板(2)の外部に多数のフィン(2a)を設け、放熱効果を高めてい る。(3)はボックス(1)の上部で、放熱板(2)を覆って設けた蓋体であり 、該蓋体(3)は、ボックス(1)に固着された筒状の蓋本体(3a)と、該蓋本 体(3a)の上部に設けた開閉自在な開閉蓋(3b)と、該開閉蓋(3b)を自動開閉 する自動開閉手段(4)とから成る。又、自動開閉手段(4)としては、蓋本体 (3a)内の温度又は外気温を感知し自動的に開閉蓋(3b)を開閉するもので、例 えばスタンダ−ドトムソン社製のワックスペレットが使用される。尚、蓋体(3 )の全体構造は、上記の構造に限定されず、例えばド−ム状や変形箱状で一部又 は全体が開閉する式でもよく、結論的には放熱板(2)全体を覆う形状で外気が 遮断でき、しかも開閉自在な構造であればよい。更に放熱板(2)の設ける位置 は、ボックス(1)の上部に限らず上部以外に放熱の具合によって横に設ける場 合もある。更に、自動開閉手段(4)においても、上記感熱駆動体以外に温度セ ンサ−と連動する電気や機械的駆動手段、あるいは温度で変形する金属等が使用 される。
【0009】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下の効果を奏する。 放熱板(2)に自動的に開閉する蓋体(3)を設けているため、放熱板(2)の 内側には結露が発生せず、しかも外気温が相当低下した場合であってもボックス (1)内部の温度は適温に保たれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の縦断面図である。
【符号の説明】
1 ボックス 2 放熱板 3 蓋体 4 自動開閉手段

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱を有し密閉可能なボックス(1)に
    は、少なくとも上部に放熱板(2)と、該放熱板(2)
    を覆う開閉自在な蓋体(3)とを設け、且つ該蓋体
    (3)が自動開閉手段(4)を具備したことを特徴とす
    る制御ボックス。
  2. 【請求項2】 前記自動開閉手段(4)が、感熱駆動体
    である請求項1記載の制御ボックス。
JP3920993U 1993-06-23 1993-06-23 制御ボックス Expired - Lifetime JP2517688Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3920993U JP2517688Y2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 制御ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3920993U JP2517688Y2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 制御ボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH073168U true JPH073168U (ja) 1995-01-17
JP2517688Y2 JP2517688Y2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=12546751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3920993U Expired - Lifetime JP2517688Y2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 制御ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517688Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017045647A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 東洋ゴム工業株式会社 温度制御装置
CN107817406A (zh) * 2017-12-13 2018-03-20 浙江天拓电气有限公司 一种新能源汽车驱动系统综合测试仪外壳
CN107914890A (zh) * 2016-10-09 2018-04-17 海口未来技术研究院 临近空间飞行器用吊舱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017045647A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 東洋ゴム工業株式会社 温度制御装置
CN107914890A (zh) * 2016-10-09 2018-04-17 海口未来技术研究院 临近空间飞行器用吊舱
CN107817406A (zh) * 2017-12-13 2018-03-20 浙江天拓电气有限公司 一种新能源汽车驱动系统综合测试仪外壳
CN107817406B (zh) * 2017-12-13 2024-01-26 湖南银河电气有限公司 一种新能源汽车驱动系统综合测试仪外壳

Also Published As

Publication number Publication date
JP2517688Y2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2054864C (en) Storage battery for an automobile
JPH08330768A (ja) 屋外機器用筐体
KR101865002B1 (ko) 온습도 통합관리 및 제어기능을 갖춘 자동제어반
US8537549B2 (en) Housing for electronic device
JPH073168U (ja) 制御ボックス
JP2012064618A (ja) 屋外設置電子機器
CN111678199B (zh) 具有防凝露功能的室内机、空调及室内机的控制方法
JPH0714696U (ja) 制御ボックス
JP2714319B2 (ja) 屋外用冷蔵庫
JPH0710221Y2 (ja) 密閉函体の冷却装置
JPH11195888A (ja) 冷却用容器
JP5155114B2 (ja) 加熱機器
CN214793502U (zh) 一种红外线温度测量仪的壳体结构
JPH08213522A (ja) 電気車の制御箱
JPH073191U (ja) 制御ボックス
JP4187596B2 (ja) 電子機器の放熱構造
JPH05235224A (ja) 車両用半導体装置
JPH068465Y2 (ja) 電気部品箱
JP3732700B2 (ja) 電子ユニットボックス
CN209702034U (zh) 一种升降机一体化控制器安装箱
JPH0636588Y2 (ja) ヒートシンク
JPH0718133U (ja) 空気調和機の電装部品取付装置
JPH03267674A (ja) 床下冷蔵収納庫
JPS594474Y2 (ja) 高周波加熱装置
JP2549735Y2 (ja) 精密機器用断熱ハウジング