JPH07313762A - 自動ミシンの縫製データ作成装置 - Google Patents

自動ミシンの縫製データ作成装置

Info

Publication number
JPH07313762A
JPH07313762A JP10702594A JP10702594A JPH07313762A JP H07313762 A JPH07313762 A JP H07313762A JP 10702594 A JP10702594 A JP 10702594A JP 10702594 A JP10702594 A JP 10702594A JP H07313762 A JPH07313762 A JP H07313762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
attribute information
pattern
attribute
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10702594A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kondo
隆 近藤
Kazuji Inoue
和司 井上
Toru Takemura
徹 竹村
Yoshihide Sugihara
良英 杉原
Yoshihiro Hara
由浩 原
Atsushi Kabano
淳 蒲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP10702594A priority Critical patent/JPH07313762A/ja
Publication of JPH07313762A publication Critical patent/JPH07313762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一旦作成した縫製パターンの属性情報を確認
し、必要に応じて属性情報を簡単に変更できるようにし
た自動ミシンの縫製データ作成装置を提供する。 【構成】 縫製ピッチ等の属性情報を設定して、縫製パ
ターンを作成した後、縫製データの作成指令を入力する
と、その設定された属性情報と作成された縫製パターン
とに基づき、縫製のための針落し位置を演算して順次登
録することにより縫製データを自動で作成する装置にお
いて、縫製パターンの作成中に、属性情報の表示指令が
入力され、更に縫製ラインが指定されると、その指定し
た縫製ラインの属性情報を属性設定メニューとして表示
する(S110,120)。そして、属性情報変更のためのキー入
力がなされると、そのキー入力に対応して表示画面上の
属性情報を変更し(S130〜S180)、更に属性情報の確定指
令が入力されると、変更後の属性情報を針落位置演算の
ための新たな属性情報として登録する(S200,S210)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動ミシンを制御する
縫製データを作成するための、自動ミシンの縫製データ
作成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ミシンモータに連動して上下
往復動する縫針と、縫針の下方に設けられて布等の被縫
製物を保持するワークホルダと、このワークホルダを縫
針に対して2次元方向(X,Y方向)に移動させる移動
機構とを備え、フロッピーディスクや半導体メモリ等の
記憶媒体に予め記憶された縫製データに基づいて、ワー
クホルダを順次移動させ、その移動毎に被縫製物へ縫針
を降ろして縫目を形成すことにより、被縫製物を所定の
縫製パターンで自動的に縫う自動ミシンが実用化されて
いる。
【0003】そして、このような自動ミシンを制御する
ための縫製データは、ワークホルダに保持された被縫製
物に対する針落位置(換言すれば縫針とワークホルダと
の相対位置)を表わす位置情報を、縫製順に登録するこ
とにより形成される。一方、こうした縫製データを作成
する縫製データ作成装置は、タブレットデジタイザ,マ
ウス,キーボード等からなる入力装置、CRT,液晶デ
ィスプレイ等からなる表示装置、縫製データ格納用の記
憶媒体に対して縫製データの読み書きを行なうドライブ
装置、及び、予め設定された制御プログラムに従って、
入力装置からの入力信号の取り込み,表示装置への画像
表示,縫製データの演算といった各種制御処理を実行す
るマイクロコンピュータ等から構成されている。
【0004】そして、この種の縫製データ作成装置で
は、マウス等の入力装置を操作することにより、縫目の
間隔(縫製ピッチ)や縫目の形状等,縫製時の縫い方を
表わす属性情報を設定し、更にその設定した属性情報に
従って被縫製物に縫目を形成する際の縫製パターンを作
成して、縫製データの作成指令を入力すると、その作成
された縫製パターンに沿って、しかも設定された属性情
報に従って、縫目を実際に形成する際の被縫製物に対す
る針落位置が縫製順に自動演算されて、縫製データとし
て順次登録され、更に作成後の縫製データの格納指令を
入力すると、その縫製データがドライブ装置を介して所
定の記憶媒体に格納される。
【0005】従って、使用者は、縫製データの作成・編
集を簡単に行なうことができ、しかも作成後の縫製デー
タは記憶媒体に格納しておくことができるため、その縫
製データを用いていつでも被縫製物を縫製加工すること
ができるようになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
縫製データ作成装置においては、被縫製物に縫目を形成
する際の縫い方(属性情報)については、縫製パターン
の作成前に設定するようにされており、作成した縫製パ
ターンの属性情報を途中で変更することができなかっ
た。このため、縫い方の異なる複数の縫製パターンにて
被縫製物を縫製する際には、各縫製パターン毎に属性情
報を設定しながら縫製パターンを作成しなければなら
ず、また縫製パターン作成後、作成した縫製パターンを
見直して、縫い方を変更すべき縫製パターン部分があっ
た場合には、その変更したい縫製パターン部分を削除し
て、属性情報を所望のものに設定し直し、再度縫製パタ
ーンを作成なければならないといった問題があった。
【0007】本発明は、こうした問題に鑑みなされたも
のであり、自動ミシンの縫製データ作成装置において、
一旦作成した縫製パターンの属性情報を確認し、必要に
応じて属性情報を簡単に変更できるようにすることを目
的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めになされた請求項1に記載の自動ミシンの縫製データ
作成装置は、図1に例示する如く、自動ミシンが被縫製
物に縫目を形成する際の縫い方を表わす属性情報を外部
からの指令に従い設定する属性情報設定手段と、自動ミ
シンが被縫製物に縫目を形成する際の縫製パターンを外
部からの指令に従い作成する縫製パターン作成手段とを
備え、上記属性情報と縫製パターンとに基づき、自動ミ
シンが被縫製物に針を落して上記縫製パターンに沿った
縫目を実際に形成するための針落位置を演算して、該針
落位置を縫製順に登録することにより縫製データを作成
する自動ミシンの縫製データ作成装置において、上記縫
製パターン作成手段による縫製パターンの作成中に、上
記属性情報の表示指令を外部から入力するための表示指
令入力手段と、該表示指令入力手段から属性情報の表示
指令が入力されると、既に設定された属性情報を所定の
表示装置に表示する属性情報表示手段と、該属性情報表
示手段にて表示された属性情報を外部からの指令に従い
変更する属性情報変更手段と、上記属性情報変更手段に
より変更された属性情報を上記針落位置演算のための新
たな属性情報として設定し直す属性情報更新手段とを備
えたことを特徴としている。
【0009】また請求項2に記載の自動ミシンの縫製デ
ータ作成装置は、上記請求項1に記載の装置において、
上記表示指令入力手段は、上記縫製パターン作成手段に
て作成された縫製パターンのうち、属性情報を表示すべ
き縫製パターンの領域を指定するための領域指定手段を
備え、上記属性情報表示手段,属性情報変更手段及び属
性情報更新手段は、夫々、該領域指定手段にて指定され
た縫製パターンの領域毎に、属性情報の表示,変更及び
更新が可能であることを特徴としている。
【0010】
【作用】上記のように構成された請求項1に記載の縫製
データ作成装置は、属性情報設定手段により、自動ミシ
ンが被縫製物に縫目を形成する際の縫い方を表わす属性
情報が設定され、縫製パターン作成手段により、自動ミ
シンが被縫製物に縫目を形成する際の縫製パターンが作
成されると、その設定された属性情報と作成された縫製
パターンとに基づき、自動ミシンが被縫製物に針を落し
て縫製パターンに沿った縫目を実際に形成するための針
落位置を演算して、その針落位置を縫製順に登録するこ
とにより縫製データを作成する。
【0011】また、請求項1に記載の縫製データ作成装
置においては、縫製パターン作成手段による縫製パター
ンの作成中に、表示指令入力手段を操作して、属性情報
の表示指令を入力すると、属性情報表示手段が、作成中
の縫製パターンに対して既に設定されている属性情報を
所定の表示装置に表示する。そして、属性情報の表示中
に外部から変更指令を入力すると、属性情報変更手段
が、その指令に従い表示装置に表示されている属性情報
を変更し、属性情報更新手段が、その変更された属性情
報を針落位置演算のための新たな属性情報として設定し
直す。
【0012】また請求項2に記載の縫製データ作成装置
においては、表示指令入力手段にて属性情報の表示指令
を入力するに当たって、領域指定手段により、属性情報
を表示すべき縫製パターンの領域を指定できるようにさ
れており、属性情報表示手段,属性情報変更手段及び属
性情報更新手段は、夫々、その領域指定手段にて指定さ
れた縫製パターンの領域毎に、属性情報の表示,変更及
び更新の各動作を行なう。
【0013】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面と共に説明す
る。まず図2は実施例の縫製データ作成装置の外観を表
す外観図である。図2に示すように、本実施例の縫製デ
ータ作成装置は、予め用意された縫製データ作成用のプ
ログラムを実行するコンピュータ本体2と、コンピュー
タ本体2に数値データや文字データを入力するためのキ
ーボード4と、自動ミシンにおいて形成すべき縫製パタ
ーンを入力するためのマウス6と、作成後の縫製データ
を自動ミシン専用のフォーマットでフロッピーディスク
(前述の記憶媒体)に格納したり、このフロッピーディ
スクから縫製データを読み出すためのディスクドライブ
8と、マウス6の位置をカーソルKとして表示すると共
に、作成中の縫製パターンを表わすイメージ画像、予め
設定された種々の機能を選択するためのメニュー画像等
を表示するCRTからなる表示装置(以下、CRTとい
う)10と、から構成されている。
【0014】次に、コンピュータ本体2は、図3のブロ
ック図に示すように、CPU12,ROM14,RAM
16,インターフェース回路18,フロッピィディスク
用のディスクドライブ20,及びこれら各部を接続する
コモンバス22等を備えた周知のパーソナルコンピュー
タにより構成されており、キーボード4,マウス6,デ
ィスクドライブ8,CRT10等の外部装置は、インタ
ーフェース回路18を介してコンピュータ本体2に接続
されている。
【0015】なお、ディスクドライブ20は、縫製デー
タ格納用のフロッピーディスクとは異なる所定のフォー
マットで初期化されたフロッピーディスクに対してデー
タの読み書きを行なうための内蔵ドライブであり、ここ
には、縫製データ作成用のプログラムやデータが格納さ
れたフロッピーディスクが装着される。
【0016】このように構成された本実施例の縫製デー
タ作成装置においては、使用者が図示しない電源スイッ
チをONして、コンピュータ本体2に電源を投入する
と、コンピュータ本体2は、ディスクドライブ20に挿
入されたフロッピーディスクから縫製データ作成用のプ
ログラムや各種データを読み込み、縫製データの作成・
編集が可能な編集モードに入る。
【0017】そして、この編集モードでは、例えば図5
(a)に示す如く、使用者が、マウス6の操作によって
CRT10の表示画面上のカーソルKを移動させて、表
示画面上の任意の点P0,P1…及び各点間の線種等を
指定することにより、CRT10の表示画面上に任意
(図では三角形)の縫製パターンを描画可能な状態とな
る。なお、この編集モードにおいて、CRT10に縫製
パターンを描画可能な領域は表示画面中央であり、その
周囲には、縫製パターンを描画するための線種(直線,
自由曲線,円弧等)や、編集のための各種機能(複写,
移動,削除等)を選択するための選択メニューが表示さ
れる。
【0018】そして、この編集モードにおいてCRT1
0の表示画面に描画された縫製パターンは、縫製パター
ンを構成する各縫製ライン毎、例えば図5(a)におい
ては、P0−P1間のラインL1,P1−P2間のライ
ンL2,P2−P0間のラインL3の各ライン毎に、入
力順にRAM16内に格納される。
【0019】また、RAM16内に各縫製ラインを格納
するに当たっては、その縫製ライン入力前に既にそのラ
インに対する縫い方を表わす属性情報(以下、単に属性
ともいう。)が設定されている場合には、その設定され
た属性と共に各縫製ラインが格納され、属性が設定され
ていない場合には、予め設定された属性の初期値と共に
各縫製ラインが格納される。
【0020】なお、RAM16内に縫製ラインと共に格
納される属性は、縫製ラインのRAM16内への格納後
も、必要に応じて読出してCRT10に表示させ、また
その内容を変更して登録し直すことができるようにされ
ているが、こうした属性の表示・変更処理については、
本発明にかかわる主要な処理であるため、後に詳しく説
明する。
【0021】次に、このように縫製パターンを作成した
後、展開指令を入力すると、当該装置は展開モードに入
り、各縫製ライン毎に、縫製ラインに沿って被縫製物に
縫目を形成するための縫製データを作成する展開処理を
実行する。なお、この展開処理は、RAM16内に格納
された縫製ラインと、その縫製ラインに付与された属性
と基づき、その縫製ラインに沿ってしかもその属性に対
応した縫い方で被縫製物に縫目を形成するための針落位
置を順次演算し、その針落位置を縫製ラインを表わす識
別情報と共にRAM16内に格納する、といった手順で
実行される。
【0022】そして、この展開処理にて縫製データが作
成されると、当該装置は、再度編集モードに入って、新
たな縫製ラインの作成、或は他の縫製ラインに対する展
開指令の入力が可能な状態となるが、この状態(つまり
縫製モード)で縫製データの格納指令を入力すると、当
該装置は、ディスクドライブ8に装着された縫製データ
格納用のフロッピーディスクに、作成した縫製データを
所望のファイル名にて格納可能なデータ格納モードに入
る。なお、このデータ格納モードでは、ディスクドライ
ブ8に装着された縫製データ格納用のフロッピーディス
クから所望の縫製データを読み出すことも可能であり、
フロッピーディスクから縫製データを読み出した際に
は、その縫製データを編集・加工して新たな縫製データ
を作成可能な状態となる。
【0023】このように、本実施例の縫製データ作成装
置においては、マウス操作によって所望の縫製パターン
を作成して、展開指令を入力すれば、その縫製パターン
に沿って被縫製物に縫目を形成するための針落位置が、
縫製パターンを構成する縫製ライン毎に自動演算され、
更にその格納指令を入力すれば、演算後の縫製データが
フロッピィディスクに格納されるため、使用者は、この
フロッピィディスクを所望の自動ミシンに装着して縫製
データを読み込ませることにより、被縫製物に対して所
望の縫製パターンで、且つ所望の縫い方で縫目を形成で
きる。
【0024】ここで、上記編集モードにおいて縫製パタ
ーンの作成のために実行される縫製パターン作成手段と
しての処理、縫製データ展開のための処理、及び、縫製
データの格納・読出しのための処理は、従来より縫製デ
ータ作成装置において実行される処理と同様であるので
説明は省略し、次に、上記各縫製ライン毎に付与する属
性の表示・変更処理について図4に示すフローチャート
に沿って説明する。
【0025】この処理は、上記編集モード中に、使用者
がマウス操作によってCRT10の表示画面上の選択メ
ニューを選択して、属性変更指令を入力することにより
実行される処理であり、この処理が開始されると、まず
S110にて、使用者に対して属性の表示・変更を行な
うべき縫製ラインを指定させるためのメッセージを、例
えば「縫製ラインを指定してください」というように、
CRT10の表示画面上に表示し、使用者が縫製ライン
を指定するのを待つ。
【0026】そして、使用者が縫製ラインを指定する
と、S120に移行し、例えば図5(b)に示すよう
に、CRT10の表示画面中央に表示された縫製パター
ンの上に、属性設定メニューを表示する。この属性設定
メニューは、使用者が指定した縫製ラインに付与されて
いる属性を表示画面に表示して、その内容の確認或は変
更を行なえるようにするためのものであり、CRT10
には、例えば図6に示す如く表示される。
【0027】つまり、本実施例では、縫製ラインに対す
る属性として、縫目を縫製ラインに沿って真っ直ぐ形成
するか(走り)、例えば図7に示すように千鳥状に形成
するか(千鳥)を表すデータ化方法、縫製時の針落間隔
を表す縫製ピッチ、縫製ラインを均等な縫製ピッチで縫
製するか(頂点優先)、指定した縫製ピッチで縫製して
最後の余りの部分を異なる縫製ピッチで縫製するか(ピ
ッチ優先)を表す優先モード、及び、隣接する縫製ライ
ンとの交点を頂点として予め設定された特別な縫製をす
るか単なる交点として縫製するかを判定するための頂点
判定角度等、縫製データを作成するに当たって必要な基
本的な情報と、データ化方法として千鳥が設定されてい
る場合に縫製データを千鳥状に展開するのに必要な情
報、すなわち、千鳥を縫製ラインを中心に左右に均等に
形成するか不均等に形成するかを表す千鳥振り分け方
法、千鳥の一山毎の間隔を表す千鳥ピッチ(図7参
照)、千鳥の振り幅(図7参照)、及び、縫製パターン
に対して千鳥を不均等に形成する際の右方向振り幅等を
設定できるようにされており、これら情報は、縫製ライ
ンを表わすデータと共にRAM16内に格納されている
ため、S120では、RAM16内からこれら各情報を
読出し、これら各情報を一覧表示して個々に設定変更で
きるようにするための図6に示す如き属性設定メニュー
をCRT10の所定領域に表示するのである。
【0028】このようにS120にて、属性設定メニュ
ーを表示すると、今度はS130に移行して、使用者が
マウス6またはキーボード4を操作することにより何等
かのキー入力がなされたか否かを判断し、キー入力がな
ければS130を繰返し実行することにより、キー入力
されるのを待つ。
【0029】そしてキー入力がなされると、今度はS1
40に移行して、そのキー入力は、属性設定メニューに
おいて上記各種属性を表示した枠のうちの一つを指定す
るためのキー入力であったか否か、換言すれば、使用者
が、マウス6の操作によって、カーソルKを上記各種属
性を表示した任意の枠内に移動させ、更にマウス6をク
リックすることにより、属性設定メニュー上の任意の属
性表示枠を指定したか否かを判断する。
【0030】このS140にて、使用者が属性の表示枠
を指定したと判断すると、S150に移行して、その指
定された表示枠は、縫製ピッチ,頂点判定角度,千鳥ピ
ッチ,千鳥振り幅,千鳥不均等等時の右振り幅等,数値
で設定される属性の表示枠(数値入力枠)であるか、或
は、データ化方法,優先モード,千鳥振り分け方法等、
予め設定された複数のモード(本実施例では各々2つの
モード)のうちの一つを識別表示するための表示枠(属
性選択枠)であるかを判断する。
【0031】そしてS150にて、指定された表示枠が
数値入力枠であると判断されると、S160に移行し
て、属性設定メニューの所定の領域(図6に点線で示す
領域)に、指定された数値入力枠内の値を入力し直すた
めの数値変更枠を表示し、S170にて、キーボード4
の操作によって、その数値変更枠内に数値が入力され、
確定されるのを待つ。そしてこの数値変更枠に数値が入
力され、確定されると、その値を、指定された数値入力
枠の属性の新たな値として、その数値入力枠内の数値を
書き直し、再度S130に移行する。
【0032】一方、S150にて、指定された枠が属性
選択枠であると判断されると、S180にて、その属性
選択枠内で選択されているモードを他のモードに切り替
え、再度S130に移行する。例えば、図6において、
データ化方法を走りか千鳥かに設定するための属性選択
枠が指定された場合には、S150にて、現在選択中の
走りに付与していた印(図では黒く塗りつぶした部分)
を千鳥側に切り替え、再度S130に移行する。
【0033】また次に、S140にて、キー入力は属性
の表示枠を指定するものではないと判断されると、S1
90に移行して、そのキー入力は、属性設定の取消指令
を入力するためのものであったか否か、換言すれば、使
用者が、マウス6を操作してカーソルKを属性設定メニ
ュー内の取消枠内に移動させ、更にマウス6をクリック
することにより、属性設定の取消指令を入力したか否か
を判断する。そして、S190にて取消指令が入力され
たと判断すると、属性設定メニューの表示を終了して、
当該処理を終了する。
【0034】一方、S190にて、キー入力は取消指令
のためのものではないと判断されると、今度はS200
に移行し、そのキー入力は、現在表示中の属性の確定指
令を入力するためのものであったか否か、換言すれば、
使用者が、マウス6を操作してカーソルKを属性設定メ
ニュー内の確定枠内に移動させ、更にマウス6をクリッ
クすることにより、属性設定の確定指令を入力したか否
かを判断する。
【0035】そして、S200にて、キー入力は確定指
令のためのものでもないと判断されると、キー入力は使
用者の誤操作によるものであったとして、再度S130
に移行し、逆にキー入力は確定指令のためのものである
と判断されると、S210に移行して、現在属性設定メ
ニューに表示されている属性内容が縫製ラインに対する
新たな属性であるとして、RAM16内にこの属性内容
を格納し直し、属性設定メニューの表示を終了して、当
該処理を終了する。
【0036】以上説明したように、本実施例の縫製デー
タ作成装置においては、縫製パターンの作成・編集を行
なう編集モード中に、属性の変更指令を入力し、既に縫
製パターンとして作成した所望の縫製ラインを指定する
と、属性設定メニューが表示され、そのメニュー内に指
定した縫製ラインに付与されている全ての属性が表示さ
れる。
【0037】そしてこの状態で、マウス6やキーボード
4を操作することにより、属性設定メニュー内の所望の
属性表示枠内のモードや値を変更することができ、しか
も変更後、確定指令を入力すれば、その変更後の属性内
容が縫製ラインの新たな属性としてRAM16内に格納
される。
【0038】このため、本実施例の縫製データ作成装置
によれば、既に作成した縫製パターンの属性を簡単に変
更することができるようになり、従来装置のように、縫
製ラインの描画前に属性を正確に設定しておく必要がな
く、縫製パターン作成時の作業性を向上できる。
【0039】また、本実施例の縫製データ作成装置にお
いては、属性設定メニューの表示中に取消指令を入力す
れば、そのまま属性設定メニューの表示が終了されて、
編集モードに戻るため、使用者は、既に縫製パターンと
して作成した縫製ラインの属性の確認だけを行なうこと
もできる。
【0040】なお、本実施例においては、上記図4に示
した属性の表示・変更処理を起動するのに使用されるマ
ウス6が本発明の表示指令入力手段に、属性設定メニュ
ーを表示するS120の処理が本発明の属性情報表示手
段に、属性設定メニューの表示内容を変更するために実
行されるS130〜S180の一連の処理が属性情報変
更手段に、属性設定メニューの表示内容を新たな属性と
してRAM16内に格納するために実行されるS200
及びS210の処理が属性情報更新手段に、夫々相当す
る。
【0041】また、上記説明では、縫製パターンの作成
前に属性を設定する属性情報設定手段としての処理につ
いては、特に説明してないが、この処理は図4に示した
属性の表示・変更処理と略同様に実行される。つまり、
縫製パターンの作成前に属性を設定する場合には、属性
を設定すべき縫製ラインがないため、S110の処理は
実行されず、S120にて表示される属性設定メニュー
には、各種属性の値に初期値、或は過去に作成した縫製
パターンに付与した属性の値が表示されるだけであり、
それ以外については、図4に示した表示・変更処理と同
様に実行される。
【0042】ここで、本実施例では、属性の表示・変更
処理を実行するに当たっては、既に作成されている縫製
パターンのうちの一つの縫製ラインを指定することによ
り、一つの縫製ライン毎に属性の表示・変更を行なうよ
うに構成したが、例えば、全ての縫製パターンを同一の
属性に設定すればよいとか、或は複数の縫製パターンを
特定の属性に変更したいということもあるので、例え
ば、属性の表示・変更処理を実行するに当たっては、既
に作成した縫製パターンに対して属性を表示・変更すべ
き領域を指定できるようにしておき、その領域内の縫製
ライン全てに対して、属性の表示・変更を同時に実行で
きるようにするようにしてもよい。
【0043】また、本実施例のように縫製ライン毎に属
性の表示・変更を行なう場合でも、その表示・変更を行
なうべき縫製ラインを領域指定によって同時に複数指定
し、その指定した縫製ライン毎に、属性の表示・変更を
順に行なうようにしてもよい。
【0044】また、本実施例では、キーボード4やマウ
ス6等の入力装置からの指令信号に従い縫製データを順
次作成する専用装置について説明したが、例えば、自動
ミシンに搭載されて、フロッピーディスク等の記憶媒体
から読み取った縫製データの編集・加工を行なう装置で
あっても、本発明を適用して、上記実施例と同様の効果
を得ることができる。
【0045】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1に記載の
縫製データ作成装置においては、縫製パターンの作成中
に、表示指令入力手段を操作して、属性情報の表示指令
を入力すれば、作成中の縫製パターンに対して既に設定
されている属性情報が所定の表示装置に表示される。そ
して、この状態で属性情報の変更指令を入力すると、そ
の指令に従い表示装置に表示されている属性情報が変更
され、その変更後の属性情報が針落位置演算のための新
たな属性情報として登録される。
【0046】このため、本実施例の縫製データ作成装置
によれば、既に作成した縫製パターンの属性情報を簡単
に変更することができるようになり、従来装置のよう
に、縫製ラインの描画前に属性情報を正確に設定してお
く必要がなく、縫製パターン作成時の作業性を向上でき
る。
【0047】また請求項2に記載の縫製データ作成装置
においては、属性情報の表示指令を入力するに当たっ
て、領域指定手段により、属性情報を表示すべき縫製パ
ターンの領域を指定できるようにされているため、既に
作成された縫製パターンを構成する一つの縫製ライン
や、複数の縫製ライン毎に、属性情報を更新することが
できるようになり、縫製パターン全体の中で、例えば、
縫製ピッチを変えるとか、縫い形状を変えるというよう
に、縫い方を自由に設定でき、異なる縫い方が混在した
縫製データを簡単に作成でき、使用者は、イメージにあ
った縫製データをより簡単に作成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を例示する構成図である。
【図2】実施例の縫製データ作成装置の外観を表す外観
図である。
【図3】実施例のコンピュータ本体の構成を表すブロッ
ク図である。
【図4】実施例において実行される属性の表示・変更処
理を表すフローチャートである。
【図5】実施例の縫製パターンの作成時及び属性の表示
・変更時のCRTの表示画面の状態を表わす説明図であ
る。
【図6】実施例の属性の表示・変更処理実行時に表示さ
れる属性設定メニューの詳細を表す説明図である。
【図7】実施例において属性として千鳥縫いが設定され
た場合の千鳥形状の一例を表す説明図である。
【符号の説明】
2…コンピュータ本体 4…キーボード 6…マウ
ス 8,20…ディスクドライブ 18…インターフェー
ス回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉原 良英 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 ブ ラザー工業株式会社内 (72)発明者 原 由浩 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 ブ ラザー工業株式会社内 (72)発明者 蒲野 淳 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 ブ ラザー工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動ミシンが被縫製物に縫目を形成する
    際の縫い方を表わす属性情報を外部からの指令に従い設
    定する属性情報設定手段と、 自動ミシンが被縫製物に縫目を形成する際の縫製パター
    ンを外部からの指令に従い作成する縫製パターン作成手
    段と、 を備え、上記属性情報と縫製パターンとに基づき、自動
    ミシンが被縫製物に針を落して上記縫製パターンに沿っ
    た縫目を実際に形成するための針落位置を演算して、該
    針落位置を縫製順に登録することにより縫製データを作
    成する自動ミシンの縫製データ作成装置において、 上記縫製パターン作成手段による縫製パターンの作成中
    に、上記属性情報の表示指令を外部から入力するための
    表示指令入力手段と、 該表示指令入力手段から属性情報の表示指令が入力され
    ると、既に設定された属性情報を所定の表示装置に表示
    する属性情報表示手段と、 該属性情報表示手段にて表示された属性情報を外部から
    の指令に従い変更する属性情報変更手段と、 上記属性情報変更手段により変更された属性情報を上記
    針落位置演算のための新たな属性情報として設定し直す
    属性情報更新手段と、 を備えたことを特徴とする自動ミシンの縫製データ作成
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の自動ミシンの縫製デー
    タ作成装置において、 上記表示指令入力手段は、上記縫製パターン作成手段に
    て作成された縫製パターンのうち、属性情報を表示すべ
    き縫製パターンの領域を指定するための領域指定手段を
    備え、 上記属性情報表示手段,属性情報変更手段及び属性情報
    更新手段は、夫々、該領域指定手段にて指定された縫製
    パターンの領域毎に、属性情報の表示,変更及び更新が
    可能であることを特徴とする自動ミシンの縫製データ作
    成装置。
JP10702594A 1994-05-20 1994-05-20 自動ミシンの縫製データ作成装置 Pending JPH07313762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10702594A JPH07313762A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 自動ミシンの縫製データ作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10702594A JPH07313762A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 自動ミシンの縫製データ作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07313762A true JPH07313762A (ja) 1995-12-05

Family

ID=14448617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10702594A Pending JPH07313762A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 自動ミシンの縫製データ作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07313762A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3434075B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JPH1157261A (ja) 縫い目様式設定方法及びその装置並びに記憶媒体
JP2006271880A (ja) 加工機用データ編集装置、ミシン用縫製データ編集装置、加工機用データ編集方法、ミシン用縫製データ編集方法及び記録媒体
US5867391A (en) Sewing data processor for preparing sewing data for use in sewing machines
US5671410A (en) Data storing device having a capacity determining system
US6158364A (en) Embroidery stitch data producing device with selective designation confirming functions
JPH10113483A (ja) 刺繍データ編集方法並びに刺繍データ編集装置
JPH10179962A (ja) 刺繍データ処理装置
JPH10179963A (ja) 刺繍データ処理装置
US5896822A (en) Embroidery data processing device
JPH07313762A (ja) 自動ミシンの縫製データ作成装置
JPH07289760A (ja) 自動ミシンの縫製データ作成装置
JP3324869B2 (ja) 自動ミシンの縫製データ作成装置
JPH07313763A (ja) 自動ミシンの縫製データ作成装置
JP3614505B2 (ja) 組み合わせ模様データ生成装置及びその装置を備えたミシン
JPH07185158A (ja) 刺繍データ処理装置
JP3617152B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JP3874817B2 (ja) 記憶された模様情報に基づく刺繍縫いが可能なミシン
JP2002273080A (ja) 刺繍データ編集システム及び刺繍データ編集プログラム
JPH07289759A (ja) 自動ミシンの縫製データ作成装置
JP3285275B2 (ja) 縫製データ作成装置
JPH07303776A (ja) 自動ミシンの縫製データ作成装置
JPH03103290A (ja) ミシンの縫製データ作成装置
JPS62253098A (ja) ミシン用縫い模様デ−タ作成装置
JPH09170159A (ja) 縫製データ処理装置及びミシン