JPH07299493A - 散気装置 - Google Patents

散気装置

Info

Publication number
JPH07299493A
JPH07299493A JP6093160A JP9316094A JPH07299493A JP H07299493 A JPH07299493 A JP H07299493A JP 6093160 A JP6093160 A JP 6093160A JP 9316094 A JP9316094 A JP 9316094A JP H07299493 A JPH07299493 A JP H07299493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
container body
diffuser
sludge
air diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6093160A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Izumi
清司 和泉
Tadashi Shimizu
正 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6093160A priority Critical patent/JPH07299493A/ja
Publication of JPH07299493A publication Critical patent/JPH07299493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曝気停止時における汚泥の逆流に起因する散
気穴の閉塞を防止する。 【構成】 底部が開放した保留容器体12を槽内流体に
没して配置し、保留容器体12の側面に複数の散気穴1
4を形成し、空気を供給する給気管15を保留容器体1
2の底部開口に対向して開口した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浸漬型膜分離装置の下
方に設置する散気装置等の活性汚泥法において使用する
散気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図5に示すように、活性汚泥法等
においては、反応槽1の内部に貯留した活性汚泥と原水
との混合液Lに対して酸素を溶解させることを目的とし
て反応槽1の底部に散気装置2を配置している。散気装
置2は塩化ビニール製のパイプ等からなり、底部に直径
が6〜10mmの複数の散気穴3が下方に向けて開口し、
基端側が給気管4を通してブロワ5に連通している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の構成において、散気停止時には散気穴3を通して散気
装置2の内部に混合液Lが流入する。このため、活性汚
泥中の夾雑物や汚泥の濃度が高い場合には、散気装置の
目詰まりが著しく、初期時の性能を維持できなかった。
したがって、散気装置2の目詰まりを防止するために
は、散気穴3の径を大きくすることが望まれるが、長期
の使用においては何れ閉塞する。このような散気装置2
による酸素溶解効率は通常4%以下である。
【0004】一方、散気効率(酸素の溶解効率)を高く
するためには、散気穴3の径が小さいディフューザ等を
使用して噴出する気泡径を微細化することが効果的であ
り、このような場合には酸素の溶解効率を5%以上確保
することができる。しかし、曝気停止時に散気装置2内
に混合液が逆流すると微細な散気穴3が閉塞し易いの
で、連続曝気方式においてしか使用することができなか
った。
【0005】このため、散気装置2の上方に浸漬型膜分
離装置の膜カートリッジを配置する場合には、散気装置
2の点検清掃を行い難いので、散気穴3の径が小さくて
酸素の溶解効率が良いものよりも散気穴3の径が大きく
て閉塞しづらい散気装置2を利用している。
【0006】このように、散気装置2が閉塞する原因
は、曝気停止時に散気穴を通して汚泥が逆流することに
あるので、散気穴3にゴム製の逆止弁を設ける構造がす
でに知られている。しかし、このような構成において
は、ゴムの劣化によって逆止弁が円滑に作動しなくな
り、逆流防止を巧く行えなくなる問題があった。
【0007】本発明は上記した課題を解決するもので、
曝気停止時における汚泥の逆流に起因する散気穴の閉塞
を防止できる散気装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明の散気装置は、底部が開放した保留容器
体を槽内流体に没して配置し、保留容器体の側面に複数
の散気穴を形成し、空気を供給する給気管を保留容器体
の底部開口に対向して開口したものである。
【0009】また、本発明の散気装置は、鉤形をなして
垂直片部の上端に水平片部を接続してなる散気管を槽内
流体に没して配置し、散気管の垂直片部の下端を開放す
るとともに、水平片部の底部に下方に向けて開口する複
数の散気穴を設け、空気を供給する給気管を垂直片部の
途中に連通させたものである。
【0010】
【作用】上記した第1の構成により、曝気時において給
気管を通して供給する空気は、給気管の開口から槽内の
汚泥中に噴出し、保留容器体内に底部開口から流入した
後に散気穴から細かな気泡となって噴出する。
【0011】曝気停止時には、保留容器体には槽内の汚
泥が底部開口から流入するが、少なくとも散気穴より上
方の保留容器体の内部空間には空気が残留する。このた
め散気穴を通って汚泥が保留容器体内に流入することは
ない。曝気の再開時には保留容器体内における汚泥は底
部開口から排出されるので、汚泥による散気穴の閉塞を
防止できる。
【0012】上記した第2の構成により、曝気時におい
て給気管を通して供給する空気は、散気管の垂直片部に
流入し、水平片部の散気穴から細かな気泡となって噴出
する。このとき、垂直片部の下端開口と散気穴の間には
水頭差が存在するので、空気は垂直片部の下端開口から
噴出することがない。
【0013】曝気停止時において、散気管には槽内の汚
泥が下端開口から流入し、少なくとも散気穴より上方の
散気管の内部空間には空気が残留する。このため、散気
穴を通って汚泥が散気管内に流入することがなく、汚泥
による散気穴の閉塞を防止できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1〜図2において、反応槽11の内部には活
性汚泥と原水との混合液Lを貯留しており、混合液Lに
没して適当水深下に保留容器体12を配置している。保
留容器体12は底部を開放した形状をなし、底部開口1
3と側面に形成した複数の散気穴14を有している。保
留容器体12の内部は散気穴14より上方領域Aが気溜
り部をなし、散気穴14より下方領域B、つまり散気穴
14から底部開口13の周囲縁部13aまでの領域によ
って散気穴14における圧力損失に見合う水頭を確保し
ている。
【0015】給気管15は、一端が保留容器体12の底
部開口13に対向して開口し、他端がブロワ16に接続
している。この構成において、曝気時にブロワ16によ
り給気管15を通して供給する空気は、給気管15の開
口から反応槽1内の混合液L中に噴出し、保留容器体1
2内に底部開口13から流入し、その後に散気穴14か
ら細かな気泡となって噴出する。このとき、保留容器体
12の内部における液位は、内部空気圧と混合液Lの水
頭が平衡する位置となり、空気が散気穴14から噴出す
るに際して圧力損失が生じるので、この圧力損失に見合
う水頭分だけ液位は散気穴14から下方に位置するとと
もに、保留容器体12の下方領域Bは前記水頭分以上の
長さが必要である。
【0016】曝気停止時において、保留容器体12には
反応槽11内の混合液Lが底部開口13から流入し、少
なくとも散気穴14より上方の保留容器体12の内部空
間に空気が残留する。このため、散気穴14を通って混
合液Lが保留容器体12に流入することは無い。曝気の
再開時には保留容器体12の内部における混合液Lの液
位は散気穴14以下となるので、混合液L中の夾雑物や
汚泥による散気穴14の閉塞を防止することができる。
【0017】図3〜図4は、本発明の他の実施例を示す
ものである。先の実施例と同様の作用を行う部材につい
ては同一番号を付して説明を省略する。図3〜図4にお
いて、散気管21は鉤形をなしており、垂直片部21a
の上端に水平片部21bを接続している。垂直片部21
aは下端を開放するとともに、下端開口22から適当距
離の位置において給気管15に連通している。水平片部
21bは先端を閉塞するとともに、底部に下方に向けて
開口する複数の散気穴23を設けている。
【0018】この構成によれば、曝気時において給気管
15を通して供給する空気は、散気管21の垂直片部2
1aに流入し、水平片部21bの散気穴24から細かな
気泡となって噴出する。このとき、垂直片部21aの下
端開口22と散気穴24の間には水頭差が存在するの
で、空気は垂直片部の下端開口22から噴出することが
なく、散気管21内における液位は給気管15との連通
口付近に位置する。
【0019】図4に示すように、曝気停止時において
は、散気管21には反応槽11内の混合液Lが下端開口
22から流入するが、少なくとも散気穴24より上方の
散気管21の内部空間に空気が残留する。このため、散
気穴24を通って混合液Lが散気管内に流入することが
なく、汚泥による散気穴24の閉塞を防止できる。ま
た、散気穴24に替えてディフューザ等の微細気泡を発
生させる手段を使用することも可能である。
【0020】曝気再開時に垂直片部21aに存在する汚
泥を水平片部21bに持ち込ませないためには、垂直片
部21aと水平片部21bの面積を変えることが望まし
い。面積比は垂直片部21a:水平片部21b=3:2
とする。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、曝気
停止時に、保留容器体には槽内の汚泥が底部開口から流
入し、散気穴を通って汚泥が保留容器体内に流入するこ
とがないので、汚泥による散気穴の閉塞を防止できる。
【0022】また、曝気停止時に、散気管には槽内の汚
泥が下端開口から流入し、散気穴を通って汚泥が散気管
内に流入することがないので、汚泥による散気穴の閉塞
を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す散気装置の全体構成図
である。
【図2】同実施例における保留容器体の斜視図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す散気管の一部破截断
面図である。
【図4】同実施例における曝気停止時の散気管の状態を
示す一部破截断面図である。
【図5】従来の散気装置の全体構成図である。
【符号の説明】
11 反応槽 12 保留容器体 14 散気穴 15 給気管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部が開放した保留容器体を槽内流体に
    没して配置し、保留容器体の側面に複数の散気穴を形成
    し、空気を供給する給気管を保留容器体の底部開口に対
    向して開口したことを特徴とする散気装置。
  2. 【請求項2】 鉤形をなして垂直片部の上端に水平片部
    を接続してなる散気管を槽内流体に没して配置し、散気
    管の垂直片部の下端を開放するとともに、水平片部の底
    部に下方に向けて開口する複数の散気穴を設け、空気を
    供給する給気管を垂直片部の途中に連通させたことを特
    徴とする散気装置。
JP6093160A 1994-05-02 1994-05-02 散気装置 Pending JPH07299493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093160A JPH07299493A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 散気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093160A JPH07299493A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 散気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07299493A true JPH07299493A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14074810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6093160A Pending JPH07299493A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 散気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07299493A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009047864A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Utsunomiya Kogyo Co., Ltd. スカム除去装置
JP2013154348A (ja) * 2013-04-10 2013-08-15 Utsunomiya Kogyo Kk スカム除去装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009047864A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Utsunomiya Kogyo Co., Ltd. スカム除去装置
US8397921B2 (en) 2007-10-12 2013-03-19 Utsunomiya Kogyo Co., Ltd. Scum removing apparatus
JP5249237B2 (ja) * 2007-10-12 2013-07-31 宇都宮工業株式会社 スカム除去装置
JP2013154348A (ja) * 2013-04-10 2013-08-15 Utsunomiya Kogyo Kk スカム除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4833353B2 (ja) パルス化エアリフトポンプを備えた膜モジュール
JP5062140B2 (ja) 散気装置の運転方法および散気装置
US3424443A (en) Apparatus for diffusing gas into a liquid
ES2282329T3 (es) Difusor de aire y metodo de limpieza del mismo.
JPH11244674A (ja) 浸漬型膜分離装置
JPH07299493A (ja) 散気装置
JP3197640B2 (ja) 気泡発生装置
JP4530621B2 (ja) 散気装置の洗浄方法
JP3382926B2 (ja) 散気装置の洗浄方法および散気装置
JP2005052773A (ja) 排水処理装置
JP3229805B2 (ja) 貯水池等用の深層曝気装置
JP3784252B2 (ja) 散気装置
JPH01104396A (ja) 貯水池等の深層曝気装置
JP5235632B2 (ja) 曝気用散気装置および散気方法
JP4502856B2 (ja) 散気装置の目詰まり防止方法及びこの方法を用いた散気装置の運転方法
JP4274903B2 (ja) 散気装置の洗浄方法
JP2001170677A (ja) 高濃度汚水の散気装置
JP3859447B2 (ja) 散気方法および装置
JP4618899B2 (ja) 汚泥移送装置
JPH1128463A (ja) 膜分離装置用散気装置
JPH08108196A (ja) 浄化用フロート噴水
JP2001087792A (ja) 散気装置
CN213060338U (zh) 一种臭氧曝气器及臭氧接触反应装置
JPH07119191A (ja) 水洗トイレ用薬剤供給具
JPH11158966A (ja) シスタンク用薬液放出装置