JPH0729803U - 複合電子部品 - Google Patents

複合電子部品

Info

Publication number
JPH0729803U
JPH0729803U JP5959293U JP5959293U JPH0729803U JP H0729803 U JPH0729803 U JP H0729803U JP 5959293 U JP5959293 U JP 5959293U JP 5959293 U JP5959293 U JP 5959293U JP H0729803 U JPH0729803 U JP H0729803U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
electronic components
cylindrical electronic
electronic component
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5959293U
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 遠山
健志 池戸
哲也 上谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP5959293U priority Critical patent/JPH0729803U/ja
Publication of JPH0729803U publication Critical patent/JPH0729803U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 円筒型電子部品が基板上を転がり指定位置か
ら位置ずれして、半田付け不良、機能不良に繋がるおそ
れがある不具合をより確実に解消することを目的とす
る。 【構成】 複数の円筒型電子部品と、該複数個の円筒型
電子部品を締結する締結部材、例えば円筒型電子部品の
個別電極を一体化する共通キャップ電極とからなる複合
電子部品。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子機器等の高密度実装基板の面実装に適する複合電子部品に関す る。
【0002】
【従来の技術】
従来から電子機器等の高密度実装基板に使用される電子部品には、円筒型の部 品がある。この円筒型の電子部品の場合は位置規制が困難(転がり易く)である 。このため、例えば特開平5−90732号公報には、基板上の指定位置に半田 レジスト等のシルク印刷により一対の支持突部を設け、この一対の支持突部の間 に接着剤を塗布し、その上に円筒型電子部品を嵌め込むように載置して仮止めし 、その後半田噴流により半田付けする方法が開示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記公報で示されるように、円筒型電子部品を高密度実装基板に使用するため には、位置ずれをなくするための手段を講じる必要があるが、この方法だけでは シルク印刷の厚さが薄く効果が十分でない場合があった。本考案は、円筒型電子 部品が基板上を転がり指定位置から位置ずれして、半田付け不良、機能不良に繋 がるおそれがある不具合をより確実に解消することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため本考案は、複数の円筒型電子部品と、該複数個の円筒 型電子部品の各々の一端に個別に設けられた個別電極と、前記複数個の円筒型電 子部品の各々の他端に共通に設けられた共通キャップ電極とからなることを特徴 とするものである。
【0005】 また、各々の両端に個別電極を有する複数の円筒型電子部品と、 該各円筒型電子部品の両端に設けられた前記電極と電極の間で該円筒型電子部 品を挟持する複数の挟持部を有し、該複数の挟持部で該複数の円筒型電子部品を 挟持して該複数の円筒型電子部品を締結する締結部材とからなることを特徴とす るものである。
【0006】
【作用】
上記の構成によれば、複数の円筒型電子部品が一体化され、下面が平面状とな って転がり難くなる。従って、電子部品の位置ずれを防止できる。
【0007】
【実施例】
図1は本考案に係る複合電子部品の一実施例を示す斜視図である。なお、本実 施例は円筒型電子部品を2個使用する場合について説明する。図1に示すように 、円筒型電子部品例えば円筒型チップ抵抗11,12は、中央部分に抵抗体11 1,121が設けられ、その両端部に電極112,122および113,123 が形成されている。また、2個の円筒型チップ抵抗11,12の各々の端部にあ る電極113,123には、共通キャップ電極13が嵌め込まれる。
【0008】 図2は本考案に係る共通キャップ電極の側面図である。図示のように、共通キ ャップ電極13は、円筒型チップ抵抗11,12の電極113,123を嵌め込 むリング状の嵌合部131,132と、この嵌合部131,132を繋ぐ連結部 133により形成されている。また、この共通キャップ電極13は、鉄を主体と する導電性の金属からなり、表面は錫メッキ等により半田付け性を良くする処理 がなされている。
【0009】 また、図3は本考案に係る一実施例の複合電子部品の基板への装着状態を示す 要部の平面図である。なお、図1と同等なものには同一符号を付しその説明を省 略する。図示のように、高密度実装基板21には、エッチング処理等による配線 パターンおよび配線パターンに接続された部品搭載部となるランド22、23、 24が設けられている。ランド22は、2個の円筒型チップ抵抗11,12の共 通のランドであり、各々の電極113,123に嵌め込まれた共通キャップ電極 13側が接続されるよう形成されている。また、ランド23、24は各々独立し たランドであり、円筒型チップ抵抗11の電極112側は一方のランド23へ接 続され、円筒型チップ抵抗12の電極122側は他方のランド24へ接続される よう形成されている。また、接着剤25は円筒型チップ抵抗11,12が装着さ れる位置のほぼ中央部の基板上に塗布されている。
【0010】 上記構成により、2個の円筒型チップ抵抗11,12を高密度実装基板21に 実装するには、図3に示すように、2個の円筒型チップ抵抗11,12の電極1 13,123を共通キャップ電極13の嵌合部131,132に嵌め込み一体化 とする。そして、共通キャップ電極13を共通ランド22に、他方の円筒型チッ プ抵抗11の電極112を個別のランド23に、円筒型チップ抵抗12の電極1 22を個別のランド24に来るように向け、所定の位置に正しく配置し、予め塗 布されている接着剤25で仮止めする。そして、その後半田噴流により半田付け する。なお、半田付け方法は、噴流式に限定するものではなく、リフロー式半田 付けでも可能である。
【0011】 以上のような構成により本実施例によれば、2個の円筒型チップ抵抗11,1 2は一体化され、角チップ抵抗と同程度に転がり難くなり、位置ずれすることな く所定のランドに正確に溶着することができる。また、現在の抵抗アレイと比べ 、基板、端子を使用しなくても良くなるため、材料費が低減できる。更に、チッ プ部品を複数個同時に実装できるため、実装効率が向上する。
【0012】 また、本実施例では共通キャップ電極を後付けとしたが、円筒型電子部品の両 端の電極をキャップ電極とし、円筒型電子部品の製造段階で、一端を個別キャッ プ電極、他端を共通キャップ電極と方法もある。 また、本実施例では円筒型電子部品を2個使用する場合について説明したが、 3個以上でも共通キャップ電極のリング状の嵌合部を増やすことにより、上記と 同様に実施することができる。
【0013】 次に、本考案に係る他の実施例について説明する。図4は本考案に係る複合電 子部品の一実施例を示す斜視図である。なお、本実施例においても、円筒型電子 部品を2個使用する場合について説明し、また図1と同様の構成については同一 の番号を付しその説明を省略する。30は、円筒型チップ抵抗11,12を挟持 する締結部材で、弾性のある絶縁部材、例えばゴム、合成樹脂等で形成されてお り、円筒型チップ抵抗11,12をその弾性により挟持し、またその絶縁性によ り各電極112,113,122,123間の絶縁性を保っている。締結部材3 0には、各円筒型チップ抵抗11,12を挟持する位置に孔部31,32が設け られ、また各円筒型チップ抵抗11,12を挿入するための切欠33,34が孔 部31,32に連結するように設けられている。
【0014】 次に、本実施例の複合電子部品の基板への装着方法を説明する。まず、締結部 材30の切欠33,34に力を加えて押し広げ、その部分を通して円筒型チップ 抵抗11,12を孔部31,32に挿入する。その状態で、締結部材30への力 を取り除くと、円筒型チップ抵抗11,12は締結部材30の弾性により孔部3 1,32で挟持される。そして、その後図1に示した実施例と同様の方法で半田 付けを行う。
【0015】 以上のような構成により本実施例によれば、図1の実施例と同様、2個の円筒 型チップ抵抗11,12は一体化され、角チップ抵抗と同程度に転がり難くなり 、位置ずれすることなく所定のランドに正確に溶着することができる。また、現 在の抵抗アレイと比べ、基板、端子を使用しなくても良くなるため、材料費が低 減できる。更に、チップ部品を複数個同時に実装できるため、実装効率が向上す る。
【0016】 また、本実施例では締結部材30を後付けとしたが、円筒型電子部品の製造工 程で締結部材30を一体的に構成してもよく、その場合は切欠33,34は不要 となる。 また、本実施例では円筒型電子部品を2個使用する場合について説明したが、 3個以上でも切欠33,34の数を増やすことにより、上記と同様に実施するこ とができる。
【0017】
【考案の効果】
上述したように、本考案によれば複数個の円筒型電子部品が一体化され、転が り難くなるので、指定位置からの位置ずれを防止でき、半田付けの不具合をより 確実に解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る複合電子部品の実施例を示す斜視
図である。
【図2】本考案に係る共通キャップ電極の側面図であ
る。
【図3】本考案に係る基板の装着状態を示す要部の平面
図である。
【図4】本考案に係る複合電子部品の他の実施例を示す
斜視図である。
【符号の説明】
11,12 円筒型チップ抵抗 112,122 個別電極 13 共通キャップ電極

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の円筒型電子部品と、 該複数個の円筒型電子部品の各々の一端に個別に設けら
    れた個別電極と、 前記複数個の円筒型電子部品の各々の他端に共通に設け
    られた共通キャップ電極とからなることを特徴とする複
    合電子部品。
  2. 【請求項2】各々の両端に個別電極を有する複数の円筒
    型電子部品と、 該各円筒型電子部品の両端に設けられた前記電極と電極
    の間で該円筒型電子部品を挟持する複数の挟持部を有
    し、該複数の挟持部で該複数の円筒型電子部品を挟持し
    て該複数の円筒型電子部品を締結する締結部材とからな
    ることを特徴とする複合電子部品。
JP5959293U 1993-11-05 1993-11-05 複合電子部品 Withdrawn JPH0729803U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5959293U JPH0729803U (ja) 1993-11-05 1993-11-05 複合電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5959293U JPH0729803U (ja) 1993-11-05 1993-11-05 複合電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0729803U true JPH0729803U (ja) 1995-06-02

Family

ID=13117670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5959293U Withdrawn JPH0729803U (ja) 1993-11-05 1993-11-05 複合電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729803U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212483A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Micron Electric Co Ltd 接続端子
JP2012119546A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Micron Electric Co Ltd 接続端子及び電気素子の接続方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212483A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Micron Electric Co Ltd 接続端子
JP2012119546A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Micron Electric Co Ltd 接続端子及び電気素子の接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06216487A (ja) フレキシブルパターンの接続端子部
JPH11145578A (ja) 電子部品の実装構造、搭載用基板および電子部品の搭載方法
US20070119911A1 (en) Method of forming a composite standoff on a circuit board
JPH0729803U (ja) 複合電子部品
JPH04278596A (ja) チップ形電子部品の実装用補助装置
KR100287738B1 (ko) 인쇄회로기판용 표면실장 방법
JPH0533571U (ja) プリント基板装置
JPH0677623A (ja) 電子回路装置とその製造方法
JPS5910768Y2 (ja) プリント基板
JP3248343B2 (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法
JPH0634710Y2 (ja) プリント配線板
JPH0511661Y2 (ja)
JP2000124587A (ja) 電子回路ユニットのプリント基板への取付構造、並びに電子回路ユニットのプリント基板への取付方法
JPS6058600B2 (ja) 印刷配線基板への電子部品の取付法
JPH1167945A (ja) 電子回路モジュール
JPH04243187A (ja) プリント基板
JP2666783B2 (ja) コンタクト端子形成治具およびコンタクト端子形成方法
JPH0737337Y2 (ja) 回路部品
JPH0525771U (ja) プリント基板装置
JPH0587986U (ja) リフロー式ハンダ付用プリント基板
JPH09162530A (ja) フロー半田付け対応基板
JP2001068811A (ja) 階層式プリント基板の接続構造
JPH03276793A (ja) チップ状3端子電子部品の実装構造
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPH0525773U (ja) プリント基板装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980305