JPH0729657Y2 - 回路基板装置 - Google Patents

回路基板装置

Info

Publication number
JPH0729657Y2
JPH0729657Y2 JP6748989U JP6748989U JPH0729657Y2 JP H0729657 Y2 JPH0729657 Y2 JP H0729657Y2 JP 6748989 U JP6748989 U JP 6748989U JP 6748989 U JP6748989 U JP 6748989U JP H0729657 Y2 JPH0729657 Y2 JP H0729657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
circuit board
electronic component
connection pattern
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6748989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038468U (ja
Inventor
栄一 梅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6748989U priority Critical patent/JPH0729657Y2/ja
Publication of JPH038468U publication Critical patent/JPH038468U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0729657Y2 publication Critical patent/JPH0729657Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は回路基板装置に係り、特に、回路基板上に電子
部品を載置するとともにその電子部品の接続ピンを接続
パターンに重ねてリフロー法によって半田付けする構成
の回路基板装置の改良に関する。
(ロ)従来の技術 従来、例えばコネクタを回路基板に接続固定する構成と
しては第3図および第4図に示すようなものがある。
すなわち、回路基板1上に絶縁層(2)を介して形成さ
れた接続パターン3上にコネクタ本体5を重ねるように
載置し、コネクタ本体5の下側部から突出させた接続ピ
ン7を接続パターン3に重ね、そのコネクタ本体5を重
ねる前又は後にクリーム半田を接続パターン3に塗布
し、高温雰囲気中でそのクリーム半田を溶かして接続ピ
ン7を接続パターン3へ半田付けする構成を有してい
た。第3図中の符号9は溶解後に固化した半田、符号11
は半田レジストである。
(ハ)考案が解決しようとする課題 しかしながら、このような構成の回路基板装置では、溶
解したクリーム半田が毛細管現象によって接続パターン
3とコネクタ本体5間の僅かな隙間に吸い込まれ易く、
接続ピン7の形状やクリーム半田の塗布状態によっては
接続ピン7が接続パターン3に確実に半田付けできなく
なるおそれがある。
特に、第4図に示すように、コネクタ本体5から突出す
る複数の接続ピン7を複数の接続パターン3に半田付け
する構成では、半田付け不良の発生率が高まる。
本考案はこのような従来の欠点を解決するためになされ
たもので、回路基板上に載置するようにして半田付けさ
れる電子部品の接続ピンに半田付け不良の生じ難い回路
基板装置の提供を目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 このような課題を解決するために本考案は、絶縁性の回
路基板上に接続パターンを形成するとともに半田レジス
トでその接続パターンを複数に分割し、分割された接続
パターン中の第1の接続領域に部分的に電子部品本体を
重ねるとともに、電子部品本体から突出する接続ピンを
分割された接続パターン中の第2の接続領域に延びるよ
うに重ねるとともに、その接続ピンを接続パターンにク
リーム半田で半田付けして構成されている。
(ホ)作用 このような手段を備えた本考案は、分割された第2の接
続領域に塗布したクリーム半田が半田レジストによって
第1の接続領域に流れず、第2の接続領域に塗布したク
リーム半田までも第1の接続領域と電子部品本体間の隙
間に吸い込まれない。
(ヘ)実施例 以下本考案の実施例を説明する。なお、従来例と共通す
る部分には同一の符号を付す。
第1図は本考案に係る回路基板装置の一実施例を示す断
面図である。
図において、回路基板1には、絶縁層2を介して第2図
に示すように、長方形をした複数の接続パターン3が間
隔を置いて配列形成されており、接続パターン3の周囲
には半田レジスト11が塗布されている。
各接続パターン3はその長手方向を二分するように半田
レジスト13が塗布されて第1および第2の接続パターン
3a,3bが形成されており、この半田レジスト13は半田レ
ジスト11と一緒に回路基板1に塗布されたものである。
回路基板1上にはブロック状の電子部品本体、例えばコ
ネクタ本体5が第1の接続パターン3aに重なるようにし
て載置されており、コネクタ本体5の下側部から突出す
る複数の接続ピン7が各接続パターン3に第2の接続パ
ターン3bと重なるように延び、クリーム半田によって半
田付けされている。
なお、第1図中符号9は溶解後に固化した半田であり、
第2図では半田の図示を省略した。
各接続ピン7はコネクタ本体5内でL字型に立ち起こさ
れ、接続する別の電子部品15のはまる挿入部17内に延び
てその電子部品15との接続部となっている。
このような構成の回路基板装置では、接続パターン3に
クリーム半田を塗布した後にコネクタ本体5を回路基板
1に載置したり、コネクタ本体5を載置した後に接続パ
ターン3にクリーム半田を塗布した後、高温雰囲気中で
クリーム半田を溶解させて固化させ、接続ピン7が接続
パターン3に接続固定される。
その際、二分された第2の接続パターン3bに塗布したク
リーム半田は半田レジスト13によって第1の接続パター
ン3aに流れないから、第1の接続パターン3aとコネクタ
本体5間の隙間に吸い込まれない。
そのため、半田9が二分された分だけ半田が盛り上が
り、接続ピン7が多少浮き上がっても、接続ピン7は第
2の接続パターン3bで接続パターン3に確実に半田付け
される。
なお、本考案においては接続パターン3を二分する例に
限らず、複数に分割する構成でも実施可能であり、コネ
クタ本体5の重なる領域以外の接続領域に接続ピン7が
延びる構成であればよい。
(ト)考案の効果 以上説明したように本考案は、回路基板1上の接続パタ
ーン3を半田レジスト13で複数に分割し、分割された接
続パターン3中の第1の接続領域3aに部分的に電子部品
本体5を重ね、電子部品本体5から突出する接続ピン7
を第2の接続領域3bに延びるように重ねてクリーム半田
で半田付けしたから、第2の接続領域3bに塗布したクリ
ーム半田が第1の接続領域3aに流れない。
そのため、回路基板1上に載置された電子部品、例えば
コネクタの接続ピン7が第2の接続領域3bで接続パター
ン3に確実に半田付けされ、半田付け不良が生じ難い。
特に、本考案は複数の接続ピン7を有する電子部品の接
続固定に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る回路基板装置を示す断面図、第2
図は第1図の接続パターンを示す平面図、第3図は従来
の回路基板装置を示す断面図、第4図は第3図中の接続
パターンを示す平面図である。 1…回路基板、3…接続パターン、3a…第1の接続領域
(第1の接続パターン)、3b…第2の接続領域(第2の
接続パターン)、5…電子部品本体(コネクタ本体)、
7…接続ピン、9…半田、11,13…半田レジスト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性の回路基板上に形成された接続パタ
    ーンと、 この接続パターンに部分的に重ねて前記回路基板に載置
    された電子部品本体と、 この電子部品本体から突出して前記接続パターンに重な
    るようにしてクリーム半田で半田付けされた接続ピン
    と、 を具備し、 前記電子部品本体と重なる領域を含む第1の接続領域お
    よび前記電子部品本体と重ならない第2の接続領域とに
    前記接続パターンが複数分割されるとともに、 前記接続ピンが前記第2の接続領域に延びて半田付けさ
    れてなることを特徴とする回路基板装置。
JP6748989U 1989-06-09 1989-06-09 回路基板装置 Expired - Lifetime JPH0729657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6748989U JPH0729657Y2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 回路基板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6748989U JPH0729657Y2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 回路基板装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038468U JPH038468U (ja) 1991-01-28
JPH0729657Y2 true JPH0729657Y2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=31601105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6748989U Expired - Lifetime JPH0729657Y2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 回路基板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729657Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038468U (ja) 1991-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01319993A (ja) プリント回路基板の接続方法
JPH0729657Y2 (ja) 回路基板装置
JPH0823147A (ja) 回路基板の接続構造
JPH0832195A (ja) 複合プリント基板の接続構造
JPH066021A (ja) 半田付けランドのパターン形状
JP2821070B2 (ja) 複合プリント基板の接合方法
JPH05121868A (ja) プリント基板に対する電子部品の半田付け実装方法
JP2002374060A (ja) 電子回路板
JP2554012Y2 (ja) 表面実装用回路基板
JP3434775B2 (ja) 裏面電極型電気部品の実装方法および統合ランド
JP2917537B2 (ja) 表面実装用icパッケージの実装方法
JPH0435917B2 (ja)
JPH0227575Y2 (ja)
JPH0535589B2 (ja)
JPS623895Y2 (ja)
JPH07297526A (ja) プリント基板
JPH0547466Y2 (ja)
JPH02301725A (ja) 半田付け端子
JPS6361796B2 (ja)
JPH033391A (ja) プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
JPH02177390A (ja) 表面実装型電子部品の半田付け方法
JPH01268045A (ja) 電子部品
JPH07297527A (ja) プリント基板
JPH07263848A (ja) プリント配線板
JPS62243393A (ja) プリント基板

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term