JPH0729499Y2 - クロスコイル形指示計器 - Google Patents

クロスコイル形指示計器

Info

Publication number
JPH0729499Y2
JPH0729499Y2 JP1619990U JP1619990U JPH0729499Y2 JP H0729499 Y2 JPH0729499 Y2 JP H0729499Y2 JP 1619990 U JP1619990 U JP 1619990U JP 1619990 U JP1619990 U JP 1619990U JP H0729499 Y2 JPH0729499 Y2 JP H0729499Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beard
coil
ball
cross
rotary shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1619990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03109171U (ja
Inventor
幸男 大池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1619990U priority Critical patent/JPH0729499Y2/ja
Publication of JPH03109171U publication Critical patent/JPH03109171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0729499Y2 publication Critical patent/JPH0729499Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はクロスコイル形指示計器に係り、特に自動車等
に搭載され、速度計、回転計、ブースト計等種々の車載
計器に好適なクロスコイル形指示計器に関する。
〔従来の技術〕
従来から、互いに直交する磁界を発生する一対のコイル
にそれぞれ計測量に応じて変化する電流を流し、上記一
対のコイルがそれぞれ発生する磁界を合成した合成磁界
の方向にマグネットロータを回転させ、このマグネット
ロータと共に回転する指針により計測量の表示を行なう
車載用指示計器が多く用いられている。
第4図は従来のこの種の指示計器に用いられる速度計、
回転計、燃料計等の各種計器ユニットの計器用ムーブメ
ント1を示したもので、この計器用ムーブメント1は、
コイルボビン2を有しており、このコイルボビン2に
は、2つのコイル3,3が互いに直交するように巻回され
ている。上記各コイル3の内側には、S極およびN極が
形成された円板状のマグネットロータ(図示せず)が配
設されており、このマグネットロータの中心部には、上
記コイルボビン2の軸方向に延びる回転軸4が回転自在
に取り付けられている。そして、上記マグネットロータ
は、コイル3に通電されていない状態では、上記回転軸
4を中心として自由に回動自在とされ、上記各コイル3
に通電することにより、所定角度回転駆動できるように
なされている。
また、上記回転軸4の上方には、ヒゲ玉5が圧入されて
おり、このヒゲ玉5は、第5図に示すように、中心部に
上記回転軸4に嵌合される圧入孔6が形成された軸部7
を有している。この軸部7の上下端部には、円板部8が
一体に形成されており、このヒゲ玉5の軸部7及び円板
部8には、上記回転軸4への圧入を容易にすると共に、
圧入後の保持力を得るための軸方向に延びるスリット9
が形成されている。そして、上記ヒゲ玉5の軸部7に、
一端部が上記コイルボビン2側に接続されたヒゲぜんま
い10の他端部を装着した状態で、上記各円板部8をかし
めることにより、上記ヒゲぜんまい10をヒゲ玉5に固着
するようになっており、このヒゲぜんまい10により、上
記コイル3に通電せずマグネットロータが自由に回転で
きる状態で、上記回転軸4を所定の零位置に戻るように
付勢するようになされている。
上記のように構成されたムーブメント1の上面には、図
示しない文字板が取り付けられるものであり、上記回転
軸4の上記文字板からの突出部分には、指針11が固着さ
れ、上記構成により計器ユニットが形成されるものであ
る。
上記計器ユニットは、図示しないコンビネーションメー
タの内部に収納され、このコンビネーションメータを、
自動車等の車両のインストルメントパネルに取り付ける
ようになされている。
上記従来の指示計器においては、車速、燃料残量等の所
定の測定信号に基づいて所定電流が上記各コイル3にそ
れぞれ供給するようになされ、上記各コイル3が発生す
る磁界の合成磁界に応じて、上記マグネットロータを上
記計測量に対応した角度回転させる。これにより、上記
回転軸4が回転し、上記指針11を文字板上で回転させ
て、計測量を表示するようにしている。
そして、自動車を停止させた場合等、上記各コイル3に
通電しない状態では、上記マグネットロータが自由に回
転できるようになり、上記指針は、回転軸4に付与され
るヒゲぜんまい10の付勢力により零位置に戻される。
しかし、上記のような指示計器においては、ヒゲ玉5に
ヒゲぜんまい10を固着する手段として、ヒゲ玉5の円板
部8をかしめることによりヒゲぜんまい10を固着するよ
うにしているので、1つ1つ手作業でかしめ加工を行な
う必要があり、ヒゲぜんまい10の製造効率が悪く、製造
コストも高くなってしまうという問題があった。
そのため、第6図に示すように、ヒゲ玉5の円板部8を
軸部7の下端部のみに形成し、上記軸部7の外周部分に
環状のはんだ12をのせ、このはんだ12部分にヒゲぜんま
い10の端部を接触させた状態で、上記はんだ12を溶融さ
せることにより、上記ヒゲぜんまい10をヒゲ玉5に固着
することが行なわれている。これにより、上記ヒゲぜん
まい10の固着作業を効率よく行なうことができるもので
ある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来の指示計器においては、ヒゲ玉5の回
転軸4への圧入を容易にすると共に圧入後の保持力を得
るため、上記ヒゲ玉5にスリット9を形成するようにし
ているが、はんだ12によりヒゲ玉5にヒゲぜんまい10を
固着するものであるため、溶融したはんだ12が、ヒゲ玉
5に形成されたスリット9に侵入してしまい、スリット
9の拡開動作を妨げてしまうという問題を有している。
そのため、上記スリット9による回転軸4への圧入力の
低減を図ることができず、しかも、圧入された後に一定
の保持力を得ることができなくなってしまうという問題
を有している。
本考案は上記した点に鑑みてなされたもので、はんだに
よりヒゲぜんまいをヒゲ玉に固着した場合でも、スリッ
トの拡開動作を妨げることなく、容易にかつ適正にヒゲ
玉を回転軸に圧入することのできるクロスコイル形指示
計器を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本考案に係るクロスコイル形指
示計器は、コイルボビンに2つのコイルを互いに直交す
る方向に巻回してクロスコイルを構成し、このクロスコ
イルの内側にマグネットロータを先端部に指針が固着さ
れた回転軸を中心として回転自在に配設し、上記回転軸
に帰零用ヒゲぜんまいの一端部がはんだにより固着され
たヒゲ玉を圧入固定し、上記各コイルへの通電によりコ
イルが発生する磁界の合成磁界に応じて上記マグネット
ロータを所定角度回転駆動させるクロスコイル形指示計
器において、上記ヒゲぜんまいのヒゲ玉に軸方向に延び
るスリットを形成し、上記ヒゲ玉の外周部に上記スリッ
ト部分に至る切欠きを形成したことをその特徴とするも
のである。
〔作用〕
本考案によれば、はんだによりヒゲぜんまいが固着され
たヒゲ玉を回転軸に圧入させることにより、上記ヒゲ玉
を回転軸に固着するものであり、このとき、ヒゲ玉に切
欠きを形成しているので、この切欠きにより、ヒゲぜん
まいをヒゲ玉に固着する際に、はんだがスリットに侵入
することを確実に防止することができ、その結果、上記
ヒゲ玉のスリットの拡開動作を妨げることがないので、
極めて容易にヒゲ玉を上記回転軸に圧入させることがで
きるものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図及び第3図に参照して説
明する。
第1図は本考案に係るクロスコイル形指示計器に用いら
れるヒゲ玉の一実施例を示したもので、計器用ムーブメ
ントのクロスコイルへの通電により回転駆動される回転
軸4には、ヒゲ玉5が圧入されている。このヒゲ玉5
は、中心部に上記回転軸4に嵌合される圧入孔6が形成
された軸部7を有しており、この軸部7の下端部外周に
は、円板部8が一体に形成されている。
また、上記ヒゲ玉5の軸部7には、軸方向に延びるスリ
ット9が形成されており、本実施例においては、上記円
板部8には、上記軸部7のスリット9部分に至りほぼ扇
形状を有する切欠き13が形成されている。そして、この
スリット9及び切欠き13により、上記回転軸4への圧入
を容易にすると共に、圧入後の保持力を得るようになっ
ている。
また、上記ヒゲ玉5の軸部7の外周部分であって上記円
板部8の上面部分に環状のはんだ12をのせ、このはんだ
12部分にヒゲぜんまい10の端部を接触させた状態で、上
記はんだ12を溶融させることにより、上記ヒゲぜんまい
10をヒゲ玉5に固着するようになっており、このヒゲぜ
んまい10により、コイルに通電せずマグネットロータが
自由に回転できる状態で、上記回転軸4を所定の零位置
に戻るように付勢するようになされている。
本実施例においては、はんだ12によりヒゲぜんまい10が
固着された上記ヒゲ玉5の圧入孔6を回転軸4に圧入す
ることにより、上記ヒゲ玉5を回転軸4に固着するもの
である。このとき、ヒゲ玉5の円板部8に切欠き13を形
成しているので、ヒゲぜんまい10をヒゲ玉5に固着する
際に、溶融されたはんだ12が、上記切欠き13により、ス
リット9部分まで流入することを確実に防ぐことがで
き、その結果、上記ヒゲ玉5のスリット9の拡開動作を
妨げることがないので、極めて容易にヒゲ玉5を上記回
転軸4に圧入させることができる。
そして、上記回転軸4は、図示しないクロスコイルに所
定の計測量に基づいて電流を供給することにより、上記
計測量に対応した角度回転され、この回転軸4に取付け
られた指針を回転させることにより、計測量を表示する
ものである。そして、自動車を停車させた場合等、各コ
イルに通電しない状態では、上記回転軸4は、上記ヒゲ
ぜんまい10の付勢力により零位置に戻される。
従って、本実施例においては、ヒゲ玉5の円板部8に切
欠き13を形成し、この切欠き13によりヒゲぜんまい10を
固着する際のはんだ12がスリット9に侵入することを確
実に防止することができるので、ヒゲ玉5のスリット9
の拡開動作を妨げることがなく、極めて容易にヒゲ玉5
を上記回転軸4に圧入させることができる。
また、はんだ12によりヒゲぜんまい10を固着することが
できるので、ヒゲぜんまい10の固着作業を極めて効率よ
く行なうことができ、製造効率の向上、製造コストの低
減を図ることができる。
また、上記ヒゲ玉の円板部に形成される切欠き12は、第
2図に示すように、ヒゲ玉5の軸部7の接線方向に沿っ
て切欠くようにしてもよいし、さらに、第3図に示すよ
うに、ヒゲ玉5の軸部7に至る四角形状に切欠くように
しても、上記実施例と同様の効果を得ることができる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案に係るクロスコイル形指示計器
は、ヒゲ玉にスリットに至る切欠きを形成するようにし
たので、この切欠きにより、ヒゲぜんまいを固着する際
のはんだがスリットに侵入することを確実に防止するこ
とができ、ヒゲ玉のスリットの拡開動作を妨げることが
なく、極めて容易にヒゲ玉を回転軸に圧入させることが
できる。また、はんだによりヒゲぜんまいを固着するこ
とができるので、ヒゲぜんまいの固着作業を極めて効率
よく行なうことができ、製造効率の向上、製造コストの
低減を図ることができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の係るクロスコイル形指示計器のヒゲ玉
部分の一実施例を示す斜視図、 第2図及び第3図はそれぞれ本考案の他の実施例を示す
ヒゲ玉部分の平面図、 第4図は従来の指示計器を示す斜視図、 第5図は第4図のヒゲ玉部分の縦断面図、 第6図は従来の他のヒゲ玉を示す斜視図である。 4……回転軸、5……ヒゲ玉、6……圧入孔、7……軸
部、8……円板部、9……スリット、10……ヒゲぜんま
い、12……はんだ、13……切欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コイルボビンに2つのコイルを互いに直交
    する方向に巻回してクロスコイルを構成し、このクロス
    コイルの内側にマグネットロータを先端部に指針が固着
    された回転軸を中心として回転自在に配設し、上記回転
    軸に帰零用ヒゲぜんまいの一端部がはんだにより固着さ
    れたヒゲ玉を圧入固定し、上記各コイルへの通電により
    コイルが発生する磁界の合成磁界に応じて上記マグネッ
    トロータを所定角度回転駆動させるクロスコイル形指示
    計器において、 上記ヒゲぜんまいのヒゲ玉に軸方向に延びるスリットを
    形成し、上記ヒゲ玉の外周部に上記スリット部分に至る
    切欠きを形成したことを特徴とするクロスコイル形指示
    計器。
JP1619990U 1990-02-22 1990-02-22 クロスコイル形指示計器 Expired - Lifetime JPH0729499Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1619990U JPH0729499Y2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 クロスコイル形指示計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1619990U JPH0729499Y2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 クロスコイル形指示計器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109171U JPH03109171U (ja) 1991-11-08
JPH0729499Y2 true JPH0729499Y2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=31519481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1619990U Expired - Lifetime JPH0729499Y2 (ja) 1990-02-22 1990-02-22 クロスコイル形指示計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729499Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03109171U (ja) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062135A (en) Cross coil type indicating gauge
JPH0725708Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0729499Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0725709Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2526306Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
US5267526A (en) Cross-coil type indicator
JPH0628701Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0726707Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH07942Y2 (ja) クロスコイル形指示計器のマグネットロータ
JPH067308Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2848503B2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH07943Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH067312Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0717010Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0641173Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2527317Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH04113077U (ja) クロスコイル形指示計器
JP2688044B2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0632576Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0635132Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0733168Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH04102069U (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0628700Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP3019187B2 (ja) クロスコイル型ムーブメント
JPH0714904Y2 (ja) 計器用ムーブメント