JPH0726707Y2 - クロスコイル形指示計器 - Google Patents

クロスコイル形指示計器

Info

Publication number
JPH0726707Y2
JPH0726707Y2 JP9846389U JP9846389U JPH0726707Y2 JP H0726707 Y2 JPH0726707 Y2 JP H0726707Y2 JP 9846389 U JP9846389 U JP 9846389U JP 9846389 U JP9846389 U JP 9846389U JP H0726707 Y2 JPH0726707 Y2 JP H0726707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
fitting portion
fitting
cross
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9846389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339167U (ja
Inventor
幸男 大池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP9846389U priority Critical patent/JPH0726707Y2/ja
Publication of JPH0339167U publication Critical patent/JPH0339167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0726707Y2 publication Critical patent/JPH0726707Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はクロスコイル形指示計器に係り、特に自動車等
に搭載され、速度計、回転計、ブースト計等種々の車載
計器に好適なクロスコイル形指示計器に関する。
〔従来の技術〕
従来から、互いに直交する磁界を発生する一対のコイル
にそれぞれ計測量に応じて変化する電流を流し、前記一
対のコイルがそれぞれ発生する磁界を合成した合成磁界
の方向にマグネットロータを回転させ、このマグネット
ロータとともに回転する指示針により計測量の表示を行
なう車載用指示計器が多く用いられている。
第3図および第4図は従来のこの種の指示計器を示した
もので、速度計、回転計、燃料計等の各種計器ユニット
1は、計器用ムーブメント2を有している。
前記計器用ムーブメント2は、コイルボビン3を有して
おり、このコイルボビン3には、2つのコイル4,4が互
いに直交するように巻回されている。前記各コイル4の
内側には、S極およびN極が形成された円板状のマグネ
ットロータ5が配設されており、このマグネットロータ
5の中心部には、前記コイルボビン3の軸方向に延びる
回転軸6が回転自在に取付けられている。また、前記コ
イルボビン3のマグネットロータ5収納部分の下面中央
には、軸受凹部7が形成されており、この軸受凹部7の
内部には、シリコン8が充填されている。そして、前記
回転軸6の下端部を前記軸受凹部7の底面により回転自
在に支承するとともに、前記シリコン8により、前記回
転軸6の制動を行なうようになされている。また、前記
マグネットロータ5は、コイル4に通電されていない状
態では、前記回転軸6を中心として自由に回転自在とさ
れ、前記各コイル4に通電することにより、所定角度回
転駆動できるようになされており、例えば、ヒゲぜんま
いや帰零用マグネット等の手段により、前記コイル4に
通電せずマグネットロータ5が自由に回転できる状態
で、前記回転軸6を所定の0位置に戻すようになされて
いる。
また、前記ムーブメント12の上面には、計器盤9が止め
ねじ10により固定されており、前記回転軸6の先端部
は、前記計器盤9の裏面にムーブメント2を取付けた状
態で機器盤9を貫通するようになされている。さらに、
前記回転軸6の先端部には、指示針11の圧入部12が圧入
されて固着されており、この圧入部12は、従来は第4図
に示すように、円筒状に形成されている。
さらに、前記コイルボビン3の外周には、磁界を遮断す
るムーブメントケース13が周設されており、前記構成に
より計器ユニット1が形成されるものである。
前記計器ユニット1は、図示しないコンビネーションメ
ータの内部に収納され、このコンビネーションメータ
を、自動車等の車輌のインストルメントパネルに取付け
るようになされている。
前記従来の指示計器においては、車速、燃料残量等の所
定の測定信号に基づく駆動信号としての所定電流を前記
コイル4にそれぞれ供給することにより、前記各コイル
4が発生する磁界の合成磁界に応じて、前記マグネット
ロータ5を前記計測量に対応した角度回転させる。これ
により、前記回転軸6が回転し、前記指示針11を計器盤
9上で回転させて、所定の計測量を表示するようにして
いる。
このとき、前記回転軸6は、軸受凹部7内のシリコン8
により制動力を付与されながら回転駆動されるものであ
り、これにより、前記回転軸6の不必要な振れを防止す
るようにしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、前記従来のクロスコイル形指示計器において
は、前記指示針11が、例えば、アクリルあるいはポリカ
ーボネイト等の表面摩擦係数が大きな樹脂材料により形
成されており、しかも、指示針11の圧入部12が円筒状に
形成されていることから、前記指示針11の圧入部12を回
転軸6に圧入させる際に、前記圧入部12の摩擦抵抗が大
きく、しかも、前記円筒形状により前記圧入部12が変形
しにくいため、前記圧入作業を行なう場合に、多大な圧
入力が必要であり、場合によっては、前記回転軸6が圧
入時に下方に移動されてコイルボビン3の軸受凹部7の
変形や穴開き等が発生してしまうという問題を有してい
る。
また、前記コイルボビン3の変形等を防止するため、指
示針11の圧入部12の圧入力を一定以下にするためには、
回転軸6と圧入部12との寸法精度を極めて高く形成する
必要があり、製造が極めて困難となり、構造コストも高
くなってしまうという問題を有している。
本考案は前記した点に鑑みてなされたもので、少ない圧
入力で容易にかつ安価に指示針を回転軸に圧入させるこ
とのできるクロスコイル形指示計器を提供することを目
的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため本考案に係るクロスコイル形指
示計器は、コイルボビンに2つのコイルを互いに直交す
る方向に巻回してクロスコイルを構成し、このクロスコ
イルの内側にマグネットロータをその回転軸を中心とし
て回転自在に配設し、前記回転軸の先端部に指示針の圧
入部を圧入固定してなり、前記各コイルへの通電により
コイルが発生する磁界の合成磁界に応じて前記マグネッ
トロータを所定角度回転駆動させ、前記指示針により計
測量を表示するクロスコイル形指示計器において、前記
指示針の圧入部を厚肉部および薄肉部をそれぞれ有する
ように形成したことをその特徴とするものである。
〔作用〕
本考案によれば、指示針の圧入部に厚肉部および薄肉部
をそれぞれ形成するようにしたので、指示針の圧入部を
回転軸の先端部に圧入させる際に、前記薄肉部が伸ばさ
れるように変形することにより、少ない圧入力で容易に
圧入させることができる。しかも、前記厚肉部により、
圧入部の一定以上の変形を防止することができるので、
薄肉部による変形により圧入部の割れ等の損傷が生じる
ことを防止することができ、さらに、前記厚肉部によ
り、前記回転軸に対する一定以上の保持力を確保するこ
とができるものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図および第2図は参照して
説明する。
第1図は本考案に係るクロスコイル形指示計器の指示針
の圧入部分の一実施例を示したもので、この指示針11の
圧入部12は、本実施例においては、断面形状正方形に形
成されており、この圧入部12をマグネットロータを回転
自在に保持する回転軸6の先端部に圧入させるようにな
されている。
本実施例においては、前記圧入部12を正方形に形成した
ことにより、前記圧入部12の対角線方向に肉厚の厚い厚
肉部14が形成されることになり、前記圧入部12の各辺の
中央部分に肉厚の薄い薄肉部15が形成されることにな
る。
したがって、本実施例においては、前記指示針11の圧入
部12を回転軸6の先端部に圧入させる際に、前記薄肉部
15が伸ばされるように変形するため、少ない圧入力で容
易に圧入させることができる。しかも、前記厚肉部14に
より、圧入部12の一定以上の変形を防止することができ
るので、前記薄肉部15による変形により圧入部12の割れ
等の損傷が生じることを防止することができ、さらに、
前記厚肉部14により、前記回転軸6に対する一定以上の
保持力を確保することができる。また、前記圧入部12を
容易に圧入させることができるので、前記圧入部12の寸
法公差をある程度大きくすることができ、圧入部12すな
わち指示針11および回転軸6の製造を容易にかつ安価に
行なうことが可能となる。
また、第2図は本考案の他の実施例を示したもので、指
示針11の圧入部12の外周面に4つの突出部を形成して波
状に形成し、この突出部により前記圧入部12に厚肉部14
を形成し、前記突出部以外の部分に薄肉部15を形成する
ようにしたものである。
本実施例においては前記実施例と同様に、圧入時に、圧
入部12の薄肉部15が伸ばされるように変形するため、少
ない圧入力で容易に圧入させることができ、しかも、前
記厚肉部14により、圧入部12の一定以上の変形を防止し
て圧入部12の割れ等の損傷を防止することができるとと
もに、前記回転軸6に対する一定以上の保持力を確保す
ることができる。
なお、本考案は前記実施例に限定されるものではなく、
必要に応じて種々変更することができるものである。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案に係るクロスコイル形指示計器
は、指示針の圧入部に厚肉部および薄肉部をそれぞれ形
成したので、薄肉部の変形により、少ない圧入力で容易
に圧入させることができ、しかも、厚肉部により、圧入
部の一定以上の変形を防止して圧入部の割れ等の損傷が
生じることを防止することができるとともに、回転軸に
対する一定以上の保持力を確保することができる。ま
た、圧入部を容易に圧入させることができるので、前記
圧入部の寸法公差をある程度大きくすることができ、圧
入部すなわち指示針および回転軸の製造を容易にかつ安
価に行なうことができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案に係るクロスコイル形指示
計器の指示針の圧入部のそれぞれ一実施例を示す横断面
図、 第3図は従来のクロスコイル形指示計器を示す縦断面
図、 第4図は第3図のA−A線における断面図である。 6…回転軸、11…指示針、12…圧入部、14…厚肉部、15
…薄肉部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コイルボビンに2つのコイルを互いに直交
    する方向に巻回してクロスコイルを構成し、このクロス
    コイルの内側にマグネットロータをその回転軸を中心と
    して回転自在に配設し、前記回転軸の先端部に指示針の
    圧入部を圧入固定してなり、前記各コイルへの通電によ
    りコイルが発生する磁界の合成磁界に応じて前記マグネ
    ットロータを所定角度回転駆動させ、前記指示針により
    計測量を表示するクロスコイル形指示計器において、 前記指示針の圧入部を厚肉部および薄肉部をそれぞれ有
    するように形成したことを特徴とするクロスコイル形指
    示計器。
JP9846389U 1989-08-25 1989-08-25 クロスコイル形指示計器 Expired - Fee Related JPH0726707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9846389U JPH0726707Y2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 クロスコイル形指示計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9846389U JPH0726707Y2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 クロスコイル形指示計器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0339167U JPH0339167U (ja) 1991-04-16
JPH0726707Y2 true JPH0726707Y2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=31647561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9846389U Expired - Fee Related JPH0726707Y2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 クロスコイル形指示計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726707Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0339167U (ja) 1991-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062135A (en) Cross coil type indicating gauge
JPH0725708Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0726707Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0628701Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2526306Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH04113077U (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0729499Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0641173Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH07943Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2974116B2 (ja) クロスコイル型指示計器
JPH0684370U (ja) 車両用指示計器
JPH07942Y2 (ja) クロスコイル形指示計器のマグネットロータ
JP2921635B2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0725707Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH067312Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2688044B2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2527317Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP3473286B2 (ja) 交差コイル式指針計器
JP3019187B2 (ja) クロスコイル型ムーブメント
JPH0635132Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH09243666A (ja) ゲージ用ムーブメント
JPH0725705Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JP2517846Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0725706Y2 (ja) クロスコイル形指示計器
JPH0637483Y2 (ja) 計 器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees