JPH0729097A - 車両用情報表示装置 - Google Patents
車両用情報表示装置Info
- Publication number
- JPH0729097A JPH0729097A JP19430993A JP19430993A JPH0729097A JP H0729097 A JPH0729097 A JP H0729097A JP 19430993 A JP19430993 A JP 19430993A JP 19430993 A JP19430993 A JP 19430993A JP H0729097 A JPH0729097 A JP H0729097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traffic information
- display
- area
- information
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 道案内の機能を損なうことなく、現在位置か
ら離れた地域の交通情報を、画面の周辺部等に表示でき
るカ−ナビゲ−ション装置を提供すること。 【構成】 地図情報から地図イメ−ジデ−タを生成する
手段と、交通情報から交通イメ−ジデ−タを生成する手
段と、地図イメ−ジと交通イメ−ジを合成して画面に表
示する表示手段とを備え、さらに、表示範囲の周囲の地
域を複数の区域に分割する手段と、交通情報から上記各
区域の交通情報のレベルを各々演算する手段と、画面上
に上記各区域用の部分画面を割り付けるとともに各区域
の交通情報のレベルに応じたレベルイメ−ジ(表示色
等)を上記各部分画面に表示させる手段とを備えた車両
用情報表示装置。
ら離れた地域の交通情報を、画面の周辺部等に表示でき
るカ−ナビゲ−ション装置を提供すること。 【構成】 地図情報から地図イメ−ジデ−タを生成する
手段と、交通情報から交通イメ−ジデ−タを生成する手
段と、地図イメ−ジと交通イメ−ジを合成して画面に表
示する表示手段とを備え、さらに、表示範囲の周囲の地
域を複数の区域に分割する手段と、交通情報から上記各
区域の交通情報のレベルを各々演算する手段と、画面上
に上記各区域用の部分画面を割り付けるとともに各区域
の交通情報のレベルに応じたレベルイメ−ジ(表示色
等)を上記各部分画面に表示させる手段とを備えた車両
用情報表示装置。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、受信した交通情報を
イメ−ジ化して、画面に表示されている地図に重ねて表
示する機能を備えた車両用情報表示装置に関する。
イメ−ジ化して、画面に表示されている地図に重ねて表
示する機能を備えた車両用情報表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の車両用情報表示装置としては、
カーナビゲーション装置がある。これは、CD−ROM
等に記録されている地図情報を再生して車載のディスプ
レイに地図イメ−ジを表示するとともに、当該装置を搭
載している自動車の現在位置を検出して、上記地図イメ
−ジ上に示す装置である。この様に表示することで、運
転者に対する道案内が行なわれる。
カーナビゲーション装置がある。これは、CD−ROM
等に記録されている地図情報を再生して車載のディスプ
レイに地図イメ−ジを表示するとともに、当該装置を搭
載している自動車の現在位置を検出して、上記地図イメ
−ジ上に示す装置である。この様に表示することで、運
転者に対する道案内が行なわれる。
【0003】カ−ナビゲ−ション装置に於いて、当該自
動車の現在位置は、例えば、地図イメ−ジ内の中央に示
される。換言すれば、上記現在位置が中心となるよう
に、地図イメ−ジの表示範囲が決められる。この場合、
走行によって自動車が移動して上記現在位置が更新され
ると、地図イメ−ジの表示範囲もスクロールされて更新
される。また、ユーザの操作入力、又は、システム設定
等により、上記現在位置から離れた地域の表示が指定さ
れることもある。
動車の現在位置は、例えば、地図イメ−ジ内の中央に示
される。換言すれば、上記現在位置が中心となるよう
に、地図イメ−ジの表示範囲が決められる。この場合、
走行によって自動車が移動して上記現在位置が更新され
ると、地図イメ−ジの表示範囲もスクロールされて更新
される。また、ユーザの操作入力、又は、システム設定
等により、上記現在位置から離れた地域の表示が指定さ
れることもある。
【0004】近年、渋滞・規制・駐車場等の交通情報
を、FM多重放送等に載せて無線で送信するシステムが
検討され、実験的に行なわれるようになってきている。
上記交通情報デ−タは、所定のフォーマットに基づいて
送信される。上記交通情報の提供を受ける車両側では、
車載の受信機で受信される上記交通情報デ−タが再構成
され、前記の如く決められる表示範囲内の交通情報が、
前記地図イメ−ジ又は該地図イメ−ジとは別の画面に、
イメージまたは文字として表示される。
を、FM多重放送等に載せて無線で送信するシステムが
検討され、実験的に行なわれるようになってきている。
上記交通情報デ−タは、所定のフォーマットに基づいて
送信される。上記交通情報の提供を受ける車両側では、
車載の受信機で受信される上記交通情報デ−タが再構成
され、前記の如く決められる表示範囲内の交通情報が、
前記地図イメ−ジ又は該地図イメ−ジとは別の画面に、
イメージまたは文字として表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この様な装置では、ユ
ーザは画面上に表示されている範囲(地域)の交通情報
は知ることができるが、表示範囲外の交通情報は知るこ
とができない。したがって、表示範囲外の交通情報を知
りたい場合は、操作入力等で表示範囲をスクロ−ル等さ
せて変更するか、及び/又は、表示中の地域より広範囲
の地域の表示を指定する(=画面上の地図の縮尺を小さ
くする)かしなければならない。なお、表示範囲外の交
通情報を知りたい場合とは、例えば、これから到達する
予定の地域の交通事情を予め知りたい場合である。
ーザは画面上に表示されている範囲(地域)の交通情報
は知ることができるが、表示範囲外の交通情報は知るこ
とができない。したがって、表示範囲外の交通情報を知
りたい場合は、操作入力等で表示範囲をスクロ−ル等さ
せて変更するか、及び/又は、表示中の地域より広範囲
の地域の表示を指定する(=画面上の地図の縮尺を小さ
くする)かしなければならない。なお、表示範囲外の交
通情報を知りたい場合とは、例えば、これから到達する
予定の地域の交通事情を予め知りたい場合である。
【0006】しかし、操作入力等により表示範囲を変更
すると、地図イメ−ジ上に於ける当該自動車の表示位置
が中心からずれたり、場合によっては表示範囲から外れ
たりする。また、現在表示中の地域より広範囲の地域を
表示させると、地図イメ−ジ上での道路等の省略が多く
なる。即ち、何れの場合もユ−ザが自車の現在位置を把
握し難くなり、カ−ナビゲ−ション本来の機能である道
案内の機能が損なわれ易くなるという問題が生ずる。
すると、地図イメ−ジ上に於ける当該自動車の表示位置
が中心からずれたり、場合によっては表示範囲から外れ
たりする。また、現在表示中の地域より広範囲の地域を
表示させると、地図イメ−ジ上での道路等の省略が多く
なる。即ち、何れの場合もユ−ザが自車の現在位置を把
握し難くなり、カ−ナビゲ−ション本来の機能である道
案内の機能が損なわれ易くなるという問題が生ずる。
【0007】本発明は、ユーザに対する道案内の機能を
損なうことなく、現在位置から離れた地域の交通情報を
表示できるようにすることを目的とする。
損なうことなく、現在位置から離れた地域の交通情報を
表示できるようにすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、地図情報を処
理して表示範囲情報で指定される地域の地図イメ−ジデ
−タを生成する手段と、受信される交通情報を処理して
表示範囲情報で指定される地域の交通イメ−ジデ−タを
生成する手段と、地図イメ−ジデ−タで表示されるべき
イメ−ジに交通イメ−ジデ−タで表示されるべきイメ−
ジを合成して画面に表示する表示手段と、を備えた車両
用情報表示装置であって;前記表示範囲情報で指定され
る地域の周囲の所定範囲を所定の規則で複数の区域に分
割して各区域を指定する区域範囲情報を各々生成する分
割手段と、受信される交通情報を処理して前記区域範囲
情報で指定される各区域の交通情報のレベルを各々演算
するレベル演算手段と、前記画面の少なくとも一部に前
記各区域用の部分画面を各々割り付け各区域毎に各々演
算されている前記レベルに基づいて各部分画面用のレベ
ルイメ−ジデ−タを各々生成して前記表示手段に与える
ことで各部分画面に当該区域のレベルイメ−ジを各々表
示させる表示制御手段と、を有する車両用情報表示装置
である。
理して表示範囲情報で指定される地域の地図イメ−ジデ
−タを生成する手段と、受信される交通情報を処理して
表示範囲情報で指定される地域の交通イメ−ジデ−タを
生成する手段と、地図イメ−ジデ−タで表示されるべき
イメ−ジに交通イメ−ジデ−タで表示されるべきイメ−
ジを合成して画面に表示する表示手段と、を備えた車両
用情報表示装置であって;前記表示範囲情報で指定され
る地域の周囲の所定範囲を所定の規則で複数の区域に分
割して各区域を指定する区域範囲情報を各々生成する分
割手段と、受信される交通情報を処理して前記区域範囲
情報で指定される各区域の交通情報のレベルを各々演算
するレベル演算手段と、前記画面の少なくとも一部に前
記各区域用の部分画面を各々割り付け各区域毎に各々演
算されている前記レベルに基づいて各部分画面用のレベ
ルイメ−ジデ−タを各々生成して前記表示手段に与える
ことで各部分画面に当該区域のレベルイメ−ジを各々表
示させる表示制御手段と、を有する車両用情報表示装置
である。
【0009】地図情報は、一般には、CD−ROM等の
差し換え可能な記録媒体に記録されているが、本装置に
予め記憶されているように構成してもよい。表示範囲情
報は、一般には、車両の現在位置が地図イメ−ジの中心
になり、且つ、地図イメ−ジの縮尺が所定値になるよう
に決められた表示範囲を指定する情報である。なお、こ
の表示範囲情報は、前述のようにユ−ザの操作入力等で
車両の現在位置とは異なる地域を表示させたり、或い
は、上記所定値とは異なる縮尺で表示させたりする場合
には、上記操作入力等に応じて設定される。交通情報と
は、例えば、渋滞情報、規制情報、駐車場情報等であ
り、レベルとは、渋滞等の程度である。また、レベルイ
メ−ジとは、例えば、渋滞等の程度に対応して定められ
た表示色、表示濃度、点滅の周期等である。
差し換え可能な記録媒体に記録されているが、本装置に
予め記憶されているように構成してもよい。表示範囲情
報は、一般には、車両の現在位置が地図イメ−ジの中心
になり、且つ、地図イメ−ジの縮尺が所定値になるよう
に決められた表示範囲を指定する情報である。なお、こ
の表示範囲情報は、前述のようにユ−ザの操作入力等で
車両の現在位置とは異なる地域を表示させたり、或い
は、上記所定値とは異なる縮尺で表示させたりする場合
には、上記操作入力等に応じて設定される。交通情報と
は、例えば、渋滞情報、規制情報、駐車場情報等であ
り、レベルとは、渋滞等の程度である。また、レベルイ
メ−ジとは、例えば、渋滞等の程度に対応して定められ
た表示色、表示濃度、点滅の周期等である。
【0010】
【作用】表示範囲の周囲が分割手段により複数の区域に
分割されるとともに、分割された各区域を指定する区域
範囲情報が生成される。区域範囲情報で指定される各区
域の交通情報のレベルが、受信される交通情報に基づい
てレベル演算手段により演算される。表示制御手段によ
り、各区域のレベルイメ−ジを表現するとともに表示位
置を指定するレベルイメ−ジデ−タが生成されて、表示
手段に送られる。画面上の各部分画面には、対応する区
域の交通情報のレベルが表示される。
分割されるとともに、分割された各区域を指定する区域
範囲情報が生成される。区域範囲情報で指定される各区
域の交通情報のレベルが、受信される交通情報に基づい
てレベル演算手段により演算される。表示制御手段によ
り、各区域のレベルイメ−ジを表現するとともに表示位
置を指定するレベルイメ−ジデ−タが生成されて、表示
手段に送られる。画面上の各部分画面には、対応する区
域の交通情報のレベルが表示される。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。図1は
実施例装置のハ−ド構成を示すブロック図、図2は該装
置の機能ブロック図、図3及び図4は該装置の交通情報
表示処理を示すフロ−チャ−ト、図5は受信デ−タ構成
を示す図、図6は地図イメ−ジの説明図、図7は分割方
法と画面割り付け方法を示す図である。
実施例装置のハ−ド構成を示すブロック図、図2は該装
置の機能ブロック図、図3及び図4は該装置の交通情報
表示処理を示すフロ−チャ−ト、図5は受信デ−タ構成
を示す図、図6は地図イメ−ジの説明図、図7は分割方
法と画面割り付け方法を示す図である。
【0012】図示のカ−ナビゲ−ション装置では、CD
−ROMに記録されている地図情報3 を地図再生回路
(地図デ−タ再生部11)で再生して表示装置のCRT画
面5 上に表示するとともに、現在位置検出回路(現在位
置取得部13)で自車の現在位置を検出して、これを、C
RT画面5 上の地図イメ−ジの中心に表示している。つ
まり、CRT画面5 上に表示される範囲(地域)は、自
車の現在位置と、CRT画面5 上での地図イメ−ジの縮
尺とから定められている。なお、地図イメ−ジの縮尺
は、ここでは、或る所定値が選択されているものとす
る。また、本装置では、上記の各回路及び表示装置をマ
イクロコンピュ−タによって制御しており、さらに、受
信機で受信される交通情報を受信バッファから取り込
み、これをCRT画面5 上の地図イメ−ジに重ねて表示
している。即ち、本装置は、地図イメ−ジ表示機能(図
2中、一点鎖線枠内)と、交通情報表示機能(図2中、
長破線枠内)とを有している。
−ROMに記録されている地図情報3 を地図再生回路
(地図デ−タ再生部11)で再生して表示装置のCRT画
面5 上に表示するとともに、現在位置検出回路(現在位
置取得部13)で自車の現在位置を検出して、これを、C
RT画面5 上の地図イメ−ジの中心に表示している。つ
まり、CRT画面5 上に表示される範囲(地域)は、自
車の現在位置と、CRT画面5 上での地図イメ−ジの縮
尺とから定められている。なお、地図イメ−ジの縮尺
は、ここでは、或る所定値が選択されているものとす
る。また、本装置では、上記の各回路及び表示装置をマ
イクロコンピュ−タによって制御しており、さらに、受
信機で受信される交通情報を受信バッファから取り込
み、これをCRT画面5 上の地図イメ−ジに重ねて表示
している。即ち、本装置は、地図イメ−ジ表示機能(図
2中、一点鎖線枠内)と、交通情報表示機能(図2中、
長破線枠内)とを有している。
【0013】(1)地図イメ−ジ表示機能 まず、地図イメ−ジ表示機能(図2中、一点鎖線枠内)
を説明する。現在位置取得部13では、衛星から受信され
る電波に基づいて自車の現在位置が検出される。表示地
図範囲指定部12では、現在位置取得部から送られて来る
自車の現在位置情報とCRT画面5 に表示すべき地図イ
メ−ジの縮尺(地図レベル)に基づいて、CRT画面5
に表示すべき範囲(地域)を指定する表示範囲情報が生
成される。即ち、自車がCRT画面5 上の上記縮尺の地
図イメ−ジの中心となるように表示範囲が指定される。
なお、表示範囲情報は、CRT画面5 上の地図イメ−ジ
のX軸及びY軸の上限及び下限の座標を指定する情報で
ある。
を説明する。現在位置取得部13では、衛星から受信され
る電波に基づいて自車の現在位置が検出される。表示地
図範囲指定部12では、現在位置取得部から送られて来る
自車の現在位置情報とCRT画面5 に表示すべき地図イ
メ−ジの縮尺(地図レベル)に基づいて、CRT画面5
に表示すべき範囲(地域)を指定する表示範囲情報が生
成される。即ち、自車がCRT画面5 上の上記縮尺の地
図イメ−ジの中心となるように表示範囲が指定される。
なお、表示範囲情報は、CRT画面5 上の地図イメ−ジ
のX軸及びY軸の上限及び下限の座標を指定する情報で
ある。
【0014】地図データ指定部14では、表示地図範囲指
定部12から送られて来る表示範囲情報に従って、再生す
べき地図データが、地図データ再生部11に対して指定さ
れる。地図データ再生部11では、CD−ROMに記録さ
れている地図デ−タ3 中から、地図データ指定部14によ
り指定された地図データが再生されて、地図イメージ生
成部15に送られる。地図イメージ生成部15では、地図デ
−タ再生部11から送られて来る地図データに基づいて地
図イメージデ−タが生成され、これをVRAM4 上に描
画する。このVRAM4 上に描画された地図イメ−ジ
が、CRT5 上に表示される。
定部12から送られて来る表示範囲情報に従って、再生す
べき地図データが、地図データ再生部11に対して指定さ
れる。地図データ再生部11では、CD−ROMに記録さ
れている地図デ−タ3 中から、地図データ指定部14によ
り指定された地図データが再生されて、地図イメージ生
成部15に送られる。地図イメージ生成部15では、地図デ
−タ再生部11から送られて来る地図データに基づいて地
図イメージデ−タが生成され、これをVRAM4 上に描
画する。このVRAM4 上に描画された地図イメ−ジ
が、CRT5 上に表示される。
【0015】(2)交通情報表示機能(表示範囲内の地
域) 次に、通常の交通情報表示機能(図2中、長破線枠内で
あって短破線枠内を除く機能)を、図3等を参照して説
明する。図5に示すデ−タ構成の交通情報6 が、受信機
(交通情報デ−タ受信部7 )により受信されると(S101;
YES)、受信バッファから該交通情報が取り込まれ、交通
情報再構成部21により再構成されて、RAM22に格納さ
れる(S103,S105) 。
域) 次に、通常の交通情報表示機能(図2中、長破線枠内で
あって短破線枠内を除く機能)を、図3等を参照して説
明する。図5に示すデ−タ構成の交通情報6 が、受信機
(交通情報デ−タ受信部7 )により受信されると(S101;
YES)、受信バッファから該交通情報が取り込まれ、交通
情報再構成部21により再構成されて、RAM22に格納さ
れる(S103,S105) 。
【0016】交通情報データ指定部23では、前記表示地
図範囲指定部12から前記表示範囲情報を受け取り(S11
3)、該表示範囲情報で指定される地域内の交通情報をR
AM22から読み出して交通情報イメ−ジ生成部24に送る
(S121;YES,S123) 。なお、該表示範囲情報で指定される
地域外の一定範囲内の交通情報もRAM22から読み出し
て、短破線枠で示す簡易交通情報処理部25の簡易交通情
報生成部251 へ送る。この簡易交通情報処理部25につい
ては、後述する。
図範囲指定部12から前記表示範囲情報を受け取り(S11
3)、該表示範囲情報で指定される地域内の交通情報をR
AM22から読み出して交通情報イメ−ジ生成部24に送る
(S121;YES,S123) 。なお、該表示範囲情報で指定される
地域外の一定範囲内の交通情報もRAM22から読み出し
て、短破線枠で示す簡易交通情報処理部25の簡易交通情
報生成部251 へ送る。この簡易交通情報処理部25につい
ては、後述する。
【0017】交通情報イメージ生成部24では、RAM22
から読み出された交通情報から交通イメージデ−タが生
成され(S123)、VRAM4 に描画されている地図イメー
ジデ−タに付加する(S125)。これにより、CRT画面5
上には、地図イメ−ジに交通情報のイメ−ジが重ね合わ
されて表示される。即ち、図6の(a)中で太実線の長
方形の枠内に示すイメ−ジが表示される。
から読み出された交通情報から交通イメージデ−タが生
成され(S123)、VRAM4 に描画されている地図イメー
ジデ−タに付加する(S125)。これにより、CRT画面5
上には、地図イメ−ジに交通情報のイメ−ジが重ね合わ
されて表示される。即ち、図6の(a)中で太実線の長
方形の枠内に示すイメ−ジが表示される。
【0018】(3)交通情報レベル表示機能(表示範囲
の周辺地域) 次に、表示範囲外の地域の交通情報を簡易に表示する機
能(図2中、短破線枠内に示す機能)を、図4等を参照
して説明する。前述のように、交通情報デ−タ指定部23
により、表示範囲情報で指定される地域外の一定範囲内
(図7の(a)の区域1〜区域8)の交通情報がRAM
22から読み出されて、簡易交通情報生成部251 へ送られ
る。
の周辺地域) 次に、表示範囲外の地域の交通情報を簡易に表示する機
能(図2中、短破線枠内に示す機能)を、図4等を参照
して説明する。前述のように、交通情報デ−タ指定部23
により、表示範囲情報で指定される地域外の一定範囲内
(図7の(a)の区域1〜区域8)の交通情報がRAM
22から読み出されて、簡易交通情報生成部251 へ送られ
る。
【0019】簡易交通情報生成部251 では、まず、図7
の(a)のように、表示範囲情報で指定される地域の周
囲の地域が方位に従って8個の区域に分割される(S13
3)。次に、区域1〜区域8の交通情報のレベルが各々演
算される。ここでは、各区域の渋滞のレベルが演算され
る。即ち、各区域に含まれるリンク番号(道路に対応す
る番号)の全渋滞情報(=全渋滞距離;図5)と、当該
区域に含まれるリンク番号の全道路長から、当該区域の
渋滞のレベルが「全渋滞距離/全道路長」として演算さ
れる(S135)。
の(a)のように、表示範囲情報で指定される地域の周
囲の地域が方位に従って8個の区域に分割される(S13
3)。次に、区域1〜区域8の交通情報のレベルが各々演
算される。ここでは、各区域の渋滞のレベルが演算され
る。即ち、各区域に含まれるリンク番号(道路に対応す
る番号)の全渋滞情報(=全渋滞距離;図5)と、当該
区域に含まれるリンク番号の全道路長から、当該区域の
渋滞のレベルが「全渋滞距離/全道路長」として演算さ
れる(S135)。
【0020】次に、演算された渋滞のレベルに応じて、
各区域の表示色(CRT画面5 上に表示されるべき色)
が、各々指定される(S137)。ここでは、渋滞のレベルを
4段階に分類し、各々レベルに応じた表示色が指定され
るものとする。また、各区域について表示色が指定され
ると、当該表示色が、CRT画面5 上に図7の(b)の
如く割り付けられた各領域に各々表示されるようにVR
AM4 に描画される。なお、各区域についての表示色の
指定とCRT画面5 上の割付領域への表示、即ちVRA
M4 への描画は、簡易交通情報イメ−ジ生成部252 によ
り行われる。
各区域の表示色(CRT画面5 上に表示されるべき色)
が、各々指定される(S137)。ここでは、渋滞のレベルを
4段階に分類し、各々レベルに応じた表示色が指定され
るものとする。また、各区域について表示色が指定され
ると、当該表示色が、CRT画面5 上に図7の(b)の
如く割り付けられた各領域に各々表示されるようにVR
AM4 に描画される。なお、各区域についての表示色の
指定とCRT画面5 上の割付領域への表示、即ちVRA
M4 への描画は、簡易交通情報イメ−ジ生成部252 によ
り行われる。
【0021】以上の処理により、地図イメ−ジと、表示
範囲内の交通情報イメ−ジと、表示範囲外の簡易交通情
報イメ−ジ(交通情報レベル)が合成されて、CRT画
面上に、図6の(b)の如く表示される。なお、上記の
実施例では交通情報レベルとして渋滞のレベルを説明し
ているが、規制情報,駐車場情報等についても同様の処
理が可能である。また、上記の実施例では交通情報レベ
ルの差異を表示色で区別しているが、表示濃度で区別し
たり、点滅周期で区別してもよい。また、表示領域をC
RT画面5 の周辺部に設けているが、これに限定されな
い。
範囲内の交通情報イメ−ジと、表示範囲外の簡易交通情
報イメ−ジ(交通情報レベル)が合成されて、CRT画
面上に、図6の(b)の如く表示される。なお、上記の
実施例では交通情報レベルとして渋滞のレベルを説明し
ているが、規制情報,駐車場情報等についても同様の処
理が可能である。また、上記の実施例では交通情報レベ
ルの差異を表示色で区別しているが、表示濃度で区別し
たり、点滅周期で区別してもよい。また、表示領域をC
RT画面5 の周辺部に設けているが、これに限定されな
い。
【0022】また、上記の各機能(地図イメ−ジ表示機
能,交通情報表示機能,交通情報レベル表示機能)は、
図3に示すように、新たな交通情報が受信される毎に(S
101;YES)、或いは、表示範囲が移動される毎に(S111;YE
S)、各々実行されるものであるが、ここで「表示範囲が
移動される場合」とは、走行によって自動車が単位距離
移動したり、操作入力等によって表示範囲が変更された
り、操作入力等によって表示縮尺が変更されたりする場
合である。
能,交通情報表示機能,交通情報レベル表示機能)は、
図3に示すように、新たな交通情報が受信される毎に(S
101;YES)、或いは、表示範囲が移動される毎に(S111;YE
S)、各々実行されるものであるが、ここで「表示範囲が
移動される場合」とは、走行によって自動車が単位距離
移動したり、操作入力等によって表示範囲が変更された
り、操作入力等によって表示縮尺が変更されたりする場
合である。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、表示範囲の周囲の交通情報が受信されている
場合、表示範囲内の交通情報がイメージとして表示され
ることに加えて、表示範囲の周囲の地域の交通情報のレ
ベルも簡易なイメージ(レベルイメ−ジ)として同一画
面上に表示される。このため、表示範囲を変更すること
なく、即ち、カ−ナビゲ−ションの本来の機能を損なう
ことなく、周囲の離れた地域の交通情報の概略を知るこ
とが出来る。
によると、表示範囲の周囲の交通情報が受信されている
場合、表示範囲内の交通情報がイメージとして表示され
ることに加えて、表示範囲の周囲の地域の交通情報のレ
ベルも簡易なイメージ(レベルイメ−ジ)として同一画
面上に表示される。このため、表示範囲を変更すること
なく、即ち、カ−ナビゲ−ションの本来の機能を損なう
ことなく、周囲の離れた地域の交通情報の概略を知るこ
とが出来る。
【図1】実施例装置のハ−ド構成を示すブロック図。
【図2】実施例装置の機能を示すブロック図。
【図3】実施例装置の交通情報表示処理の一部を示すフ
ロ−チャ−ト。
ロ−チャ−ト。
【図4】実施例装置の交通情報表示処理の残部を示すフ
ロ−チャ−ト。
ロ−チャ−ト。
【図5】受信デ−タの構成を示す説明図。
【図6】地図イメ−ジの説明図であり、(a)はディス
プレイ上の表示範囲を周囲との関係で示し、(b)は周
囲の各区域の渋滞レベルを上記表示範囲の地図イメ−ジ
とともに表示した例を示す。
プレイ上の表示範囲を周囲との関係で示し、(b)は周
囲の各区域の渋滞レベルを上記表示範囲の地図イメ−ジ
とともに表示した例を示す。
【図7】分割方法の説明図であり、(a)はディスプレ
イ上の表示範囲の周囲の所定範囲を方位に従って8個の
区域に分割する例を示し、(b)は分割された各区域を
ディスプレイ上で割り当てる例を示す。
イ上の表示範囲の周囲の所定範囲を方位に従って8個の
区域に分割する例を示し、(b)は分割された各区域を
ディスプレイ上で割り当てる例を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野呂 聡 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 地図情報を処理して表示範囲情報で指定
される地域の地図イメ−ジデ−タを生成する手段と、受
信される交通情報を処理して表示範囲情報で指定される
地域の交通イメ−ジデ−タを生成する手段と、地図イメ
−ジデ−タで表示されるべきイメ−ジに交通イメ−ジデ
−タで表示されるべきイメ−ジを合成して画面に表示す
る表示手段と、を備えた車両用情報表示装置であって、 前記表示範囲情報で指定される地域の周囲の所定範囲を
所定の規則で複数の区域に分割して各区域を指定する区
域範囲情報を各々生成する分割手段と、 受信される交通情報を処理して前記区域範囲情報で指定
される各区域の交通情報のレベルを各々演算するレベル
演算手段と、 前記画面の少なくとも一部に前記各区域用の部分画面を
各々割り付け、各区域毎に各々演算されている前記レベ
ルに基づいて各部分画面用のレベルイメ−ジデ−タを各
々生成して前記表示手段に与えることで、各部分画面に
当該区域のレベルイメ−ジを各々表示させる表示制御手
段と、 を有する車両用情報表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19430993A JPH0729097A (ja) | 1993-07-10 | 1993-07-10 | 車両用情報表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19430993A JPH0729097A (ja) | 1993-07-10 | 1993-07-10 | 車両用情報表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0729097A true JPH0729097A (ja) | 1995-01-31 |
Family
ID=16322469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19430993A Pending JPH0729097A (ja) | 1993-07-10 | 1993-07-10 | 車両用情報表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0729097A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19713802A1 (de) * | 1996-10-25 | 1998-05-07 | Mitsubishi Electric Corp | Verkehrsinformations-Anzeigeeinrichtung, Verfahren zur Anzeige von Verkehrsinformationen, und ein Mittel, auf dem ein Anzeigesteuerprogramm für die Verwendung in einer Verkehrsinformations-Anzeigeeinrichtung aufgezeichnet ist |
JPH1183506A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-26 | Casio Comput Co Ltd | 地図表示装置、情報選択報知方法及び記録媒体 |
JP2002228459A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置、施設表示方法、及び、プログラム |
KR100458210B1 (ko) * | 2002-06-20 | 2004-11-26 | 정보통신연구진흥원 | 실시간 화상 교통 정보 제공 장치 및 방법 |
KR20050005640A (ko) * | 2003-07-07 | 2005-01-14 | 강문식 | 실시간 시변 지리정보 제공 장치 |
JP2009025134A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Xanavi Informatics Corp | 交通情報を表示するナビゲーション装置、交通情報表示方法 |
JP2011021997A (ja) * | 2009-07-15 | 2011-02-03 | Denso Corp | ナビゲーション装置、情報センタ、および案内システム |
CN102768805A (zh) * | 2012-06-14 | 2012-11-07 | 深圳市凯立德科技股份有限公司 | 交通信息的显示方法以及可显示交通信息的装置 |
JP2016024245A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 三菱電機株式会社 | 地図情報表示装置 |
-
1993
- 1993-07-10 JP JP19430993A patent/JPH0729097A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19713802A1 (de) * | 1996-10-25 | 1998-05-07 | Mitsubishi Electric Corp | Verkehrsinformations-Anzeigeeinrichtung, Verfahren zur Anzeige von Verkehrsinformationen, und ein Mittel, auf dem ein Anzeigesteuerprogramm für die Verwendung in einer Verkehrsinformations-Anzeigeeinrichtung aufgezeichnet ist |
US5908464A (en) * | 1996-10-25 | 1999-06-01 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Traffic information display device method of displaying traffic information and medium on which display control program for use in traffic information display device is recorded |
DE19713802C2 (de) * | 1996-10-25 | 2000-02-10 | Mitsubishi Electric Corp | Vorrichtung und Verfahren zur Anzeige von Verkehrsinformationen in einer auf einem Bildschirm dargestellten Straßenkarte |
JPH1183506A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-26 | Casio Comput Co Ltd | 地図表示装置、情報選択報知方法及び記録媒体 |
JP2002228459A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置、施設表示方法、及び、プログラム |
KR100458210B1 (ko) * | 2002-06-20 | 2004-11-26 | 정보통신연구진흥원 | 실시간 화상 교통 정보 제공 장치 및 방법 |
KR20050005640A (ko) * | 2003-07-07 | 2005-01-14 | 강문식 | 실시간 시변 지리정보 제공 장치 |
JP2009025134A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Xanavi Informatics Corp | 交通情報を表示するナビゲーション装置、交通情報表示方法 |
JP2011021997A (ja) * | 2009-07-15 | 2011-02-03 | Denso Corp | ナビゲーション装置、情報センタ、および案内システム |
CN102768805A (zh) * | 2012-06-14 | 2012-11-07 | 深圳市凯立德科技股份有限公司 | 交通信息的显示方法以及可显示交通信息的装置 |
CN102768805B (zh) * | 2012-06-14 | 2015-10-28 | 深圳市凯立德科技股份有限公司 | 交通信息的显示方法以及可显示交通信息的装置 |
JP2016024245A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 三菱電機株式会社 | 地図情報表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3876462B2 (ja) | 地図情報提供装置及び方法 | |
US8345098B2 (en) | Displayed view modification in a vehicle-to-vehicle network | |
US20020128766A1 (en) | Navigational system | |
JPH0729097A (ja) | 車両用情報表示装置 | |
JP2008305083A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JPH10116086A (ja) | 車載カラオケ | |
JP2007259146A (ja) | 字幕検出装置、字幕検出方法、字幕検出プログラム、および記録媒体 | |
JP3102313B2 (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JP2004206471A (ja) | 車両用情報表示システム | |
JP2004317222A (ja) | ナビゲーション装置およびナビゲーション装置におけるランドマークの表示方法 | |
JP2010126147A (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPH06229767A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JPH04227127A (ja) | データ放送受信装置 | |
JP4923579B2 (ja) | 挙動情報取得装置、表示端末及び挙動情報通知システム | |
JPH0589399A (ja) | 交通情報通信システム | |
JP3349203B2 (ja) | 車両用情報表示装置 | |
JPH06225231A (ja) | 車載用表示装置 | |
JP2994961B2 (ja) | 交通情報表示装置 | |
JP3393732B2 (ja) | 車載ナビゲータシステム | |
JP2006292672A (ja) | 道路交通情報システムの車両用受信装置 | |
JP2009100308A (ja) | デジタル放送受信システム及びプログラム | |
JP2007101447A (ja) | 情報表示装置 | |
JP4917340B2 (ja) | 情報端末装置、情報抽出方法、情報抽出プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
JP3323590B2 (ja) | 自動車の情報通信装置 | |
JP5034997B2 (ja) | ナビゲーション装置、表示情報調停方法 |