JPH072864A - 無水ピロメリト酸の製造方法 - Google Patents

無水ピロメリト酸の製造方法

Info

Publication number
JPH072864A
JPH072864A JP6051111A JP5111194A JPH072864A JP H072864 A JPH072864 A JP H072864A JP 6051111 A JP6051111 A JP 6051111A JP 5111194 A JP5111194 A JP 5111194A JP H072864 A JPH072864 A JP H072864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
elements
periodic table
group
oxides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6051111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2614185B2 (ja
Inventor
Wagner Werner
ヴェルナー・ワーグナー
Frank Muller
フランク・ミューラー
Eberle Hans-Juergen
ハンス−ユルゲン・エベーレ
Grundi Franz
フランツ・グルンデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consortium fuer Elektrochemische Industrie GmbH
Original Assignee
Consortium fuer Elektrochemische Industrie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consortium fuer Elektrochemische Industrie GmbH filed Critical Consortium fuer Elektrochemische Industrie GmbH
Publication of JPH072864A publication Critical patent/JPH072864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614185B2 publication Critical patent/JP2614185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/255Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of compounds containing six-membered aromatic rings without ring-splitting
    • C07C51/265Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of compounds containing six-membered aromatic rings without ring-splitting having alkyl side chains which are oxidised to carboxyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/195Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with vanadium, niobium or tantalum
    • B01J27/198Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 液相酸化の利点と気相酸化の利点を組合せ
て、非常に高い選択率で無水ピロメリット酸を得る方法
を提供する。 【構成】 活性成分として元素周期律表のIV亜族の1類
またはそれ以上の遷移金属酸化物を5〜95重量%、元
素周期律表のV亜族の1類またはそれ以上の遷移金属を
1〜50重量%、元素周期律表のI主族の1類またはそ
れ以上の元素の酸化物を0〜10重量%および/または
元素周期律表のIII 、IVおよびV主族の元素と元素周期
律表のIVおよびVII 亜族の元素の1類またはそれ以上の
酸化物を0〜50重量%含有する触媒の存在下に、2,
4,5−トリアルキル化ベンズアルデヒド、または2,
4,5−トリアルキル化ベンズアルデヒドおよび1,
2,4,5−テトラアルキル化ベンゼンを、分子酸素含
有気体によって気相にて不均質接触酸化することにより
無水ピロメリト酸(PMDA)を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分子状酸素を含有する
気体によって気相にて不均質接触酸化により無水ピロメ
リト酸(PMDA)を製造する方法、およびこの方法に
使用される触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】PMDAは、現在まで、得られたピロメ
リト酸がPMDAに脱水される、p−トルイルアルデヒ
ドからテレフタル酸を製造するために西独特許第194
3510号明細書(英国特許第1282775号明細
書)に記載された方法に類似した方法で、大気の酸素に
よる2,4,5−トリメチルベンズアルデヒドの液相酸
化により主として大規模に得られてきた。2,4,5−
トリメチルベンズアルデヒドは、1,2,4−トリメチ
ルベンゼン(擬似クメン)のカルボニル化により製造さ
れる(西独特許第2422197号明細書=英国特許第
1422308号明細書参照)。溶媒として酢酸および
触媒として臭化物源と組合せた重金属塩を使用すること
(Chem-Systems Report =PERP 1987-T-4, 16-40)は、
反応器に高性能の、その結果非常に費用のかかる合金
(ハステロイC)の使用を、この工程に必要とする。バ
ッチ様式の操作のほかに、この方法のそれ以上の不利な
点は、液相酸化により得られたピロメリト酸が、非常に
エネルギー集中的な工程(>200℃)でPMDAに脱
水されなければならないことである。
【0003】液相酸化の原理を使用してPMDAを製造
する別の方法は、アモコ法である(米国特許第4,71
9,311号明細書参照)。類似の触媒(Co-Mn-Br)を
使用して、1,2,4,5−テトラメチルベンゼン(デ
ュレン)は、ピロメリト酸に大気の酸素によって酸化さ
れるが、同様に依然としてPMDAに脱水されなければ
ならない。上記の方法について記述した不利な点に加え
て、この方法は更に、デュレンは擬似クメンの価格の約
5倍であるという不利な点を有する。
【0004】第三のPMDA法は、気相で操作を行う。
o−キシレンの無水フタル酸(PSA)への酸化と類似
して、デュレンは多管反応器中で不均一触媒上でPMD
Aに直接酸化される。米国特許第4,665,200号
明細書は、触媒成分としてV2O5、TiO2、P2O5、Nb2O5
Sb2O3 、K2O およびCs2Oを示している。気相酸化の特別
の好都合な点は、連続運転および触媒の取り扱いが容易
であることであり、それらの結果としてプラント建設に
費用の掛かる材料の使用を不要にすることができる。原
則的に、存在するPSAプラントをPMDA生産用に安
価に改造することができる。無水物が反応ガスから直接
脱昇華される(desublime )から、液相法のエネルギー
集中的脱水が除かれる。適当な脱昇華法によってPMD
A純度99%が達成される(西独特許第3730747
号明細書=米国特許第4,867,763号明細書参
照)。
【0005】反応ガスからPMDAを得る別の方法は、
無水溶媒によるガス洗浄であり、その技術は、例えば、
無水マレイン酸の製造における技術に記述されている
(SRIInternational, PEP Report 46C, 1989 )。バナ
ジウムまたはチタン含有触媒の存在下の気相酸化による
PMDAの製造の別の例は、ヨーロッパ特許第4055
08号明細書および同第330195号明細書に記載さ
れている。あらかじめ知られている方法と比較されたと
きの気相酸化の不利な点は、液相酸化と比較して選択性
が低いことである。
【0006】気相酸化のために、記載された出発物質
は、1,2,4,5−テトラアルキル化ベンゼンに加え
て、三置換ベンゼン、例えば擬似クメンから製造される
官能的に置換されたベンゼン誘導体である。記載された
官能基は、クロロメチルおよびアルコキシメチルである
(オーストラリア特許第169330号明細書参照)。
生態学的理由のために、塩素含有芳香族は、特に気相酸
化で生じるような高い反応温度では、疑問の余地があ
る。アルコキシメチルベンゼンは、同様にクロロメチル
化によって製造され、同じ理由のために避けるべきであ
る。
【0007】要するに、先行技術から知られる方法の最
も重大な不都合は、液相酸化法に関しては、腐食性の触
媒のための費用の掛かる反応器材料、バッチ様式運転の
結果としての長い中断時間、酸無水物への酸のエネルギ
ー集中的脱水であり、気相酸化法に関しては、それらの
費用の掛かる原料基剤および低い選択性である。
【0008】
【発明が解決すべき課題】本発明の目的は、それゆえ、
液相酸化の利点、すなわち好都合な原料基剤と、気相酸
化の利点、すなわち経済的な反応器の材料、連続運転、
酸無水物の脱昇華による脱水工程の回避を結び付け、そ
して同時に、非常に高い選択性によって所望の生成物を
得る方法を開発することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】特に気相酸化においてア
ルキル化ベンズアルデヒドを使用することは特に好都合
であることが発見された。デュレンの酸化と比較して、
アルデヒドの酸化は実質的にずっと選択性であり、その
結果PMDA収率が増加する。このことは、気相反応管
において生じるような高温では、芳香族アルデヒドは非
常に容易に脱カルボニル化または分解反応を受け、それ
ゆえPMDAへの気相酸化の出発材料として不適当であ
るから、期待できなかった。別の望ましい効果は、副生
物、特に無水トリメリト酸(TMSA)の生成が抑えら
れることである。かくして有利な点は、液相酸化の第一
工程と類似して、トリメチルベンズアルデヒド(TMB
A)が費用の掛からない擬似クメンをカルボニル化する
ことにより比較的簡単に製造することができるから、擬
似クメン基剤の価格の利点を獲得することができる。
【0010】
【実施例】本発明は、活性成分として元素周期律表のIV
亜族の1種類またはそれ以上の遷移金属酸化物を5〜9
5重量%、元素周期律表のV亜族の一種類またはそれ以
上の遷移金属酸化物を1〜50重量%、元素周期律表の
I主族の1種類またはそれ以上の元素の酸化物を0〜1
0重量%および/または元素周期律表のIII 、IVおよび
V主族の元素と元素周期律表のIVおよびVII 亜族の元素
の1種類またはそれ以上の酸化物を0〜50重量%(但
し、重量表示%は各場合において活性成分の全重量に基
づいており合計して100重量%である)含有する触媒
の存在下に、C1 〜C3 アルキル基により2,4,5−
トリアルキル化されているベンズアルデヒド、またはC
1 〜C3 アルキル基により2,4,5−トリアルキル化
されているベンズアルデヒド、およびC1 〜C3 アルキ
ル基により1,2,4,5−テトラアルキル化されてい
るベンゼンを酸化することを含んでなる、分子酸素含有
気体によって気相にて不均質に接触された酸化により無
水ピロメリト酸(PMDA)を製造する方法を提供す
る。
【0011】PMDAは、アルキル基がメチル、エチ
ル、プロピルまたはイソプロピル基である2,4,5−
トリアルキル化ベンズアルデヒドから出発する、または
アルキル基がメチル、エチル、プロピルまたはイソプロ
ピル基である2,4,5−トリアルキル化ベンズアルデ
ヒドとアルキル基が同様にメチル、エチル、プロピルま
たはイソプロピル基である1,2,4,5−テトラアル
キル化ベンゼンの混合物から出発する接触気相酸化によ
り得られる。これらの混合物が使用されるときは、2,
4,5−トリアルキル化ベンズアルデヒド対1,2,
4,5−テトラアルキル化ベンゼンの比率は、10:1
〜1:10である。好ましくは2,4,5−トリメチル
ベンズアルデヒドまたは2,4,5−トリメチルベンズ
アルデヒドと1,2,4,5−テトラメチルベンゼン
(デュレン)の混合物が使用される。特に好ましい出発
物質は、2,4,5−トリメチルベンズアルデヒドだけ
である。
【0012】好ましくは、触媒は活性成分として10〜
90重量%のチタンおよびまたはジルコニウムの酸化
物、5〜35重量%のバナジウムおよび/またはニオビ
ウムの酸化物、更に0〜5重量%のカリウム、ルビジウ
ム、セシウムの酸化物化合物よりなる群からの1種類ま
たはそれ以上の酸化物および/または0.1〜10重量
%のリン、アンチモン、ビスマス、クロム、モリブデ
ン、タングステン、マンガンよりなる群からの1種類ま
たはそれ以上の酸化物を含有するが、ここで重量表示%
は各場合において活性成分の全重量%に基づいている。
【0013】特に好ましい組成物は、元素周期律表のIV
亜族の遷移金属の酸化物として二酸化チタン、元素周期
律表のV亜族の遷移金属の酸化物として五酸化バナジウ
ムを有し、それらは五酸化リンによって、それだけでま
たはSb2O3 および/またはCs2Oと共にドープされてい
る。最も好ましい組成物は、5〜200m2/gのBET表
面積を有するアナターゼ形の二酸化チタンを含有するも
のである。
【0014】触媒は、固形触媒(圧縮粉、押出物、顆
粒)として、または被覆表面を有する触媒の形で使用す
ることができ、その形は気相酸化方法次第である。例え
ば、流動床法では、顆粒形の触媒が使用され、固定床法
では、圧縮粉またはリングまたは活性組成物で被覆され
たビーズ(被覆触媒)が使用される。
【0015】固定床法が好ましい、というのは触媒的に
活性な組成物が不活性担体物質上にあるためである。活
性組成物の割合は、全質量、すなわち担体と活性組成物
の質量に基づいて、1〜30重量%、好ましくは2〜1
5重量%である。原則的には、担体は任意の所望の形状
および表面構造であってもよい。しかしながら、好まし
い担体は、ビーズ、リング、半リング、円筒、鞍形の、
平滑な孔のない表面を有する、規則正しく形作られた、
機械的に安定な物体である。担体の大きさは、触媒が管
または多管反応管に使用されるときは、主として反応管
の寸法、特に内径により決定される。担体の直径はその
時内径の1/2〜1/10であるべきである。適当な材
料は、例えば、ステアタイト、デュラナイト、炭化ケイ
素、陶器、磁器、デュラナイト、ケイ酸塩、酸化アルミ
ニウム、アルミン酸塩またはそれらの材料の混合物であ
る。好ましくは、ステアタイトのビーズまたはリングが
使用される。
【0016】活性成分は、慣例的な方法で不活性担体に
適用することができる。したがって、担体は、200〜
300℃の回転管炉中で混合物そのほか個々の成分の水
性分散液によって被覆される。活性成分は、酸化物の形
または気相酸化の条件下にその前の加熱処理工程で酸化
物に転換させられる化合物の形で適用することができ
る。非常に良く接着するコーティングを有する担体触媒
は、混合物または個々の成分および有機結合剤を含有す
る水性懸濁液を担体に適用することにより得られる。担
体触媒を被覆するための前記の方法は、例えば、西独特
許第2106796号明細書(米国特許第3,799,
886号明細書)に記載されている。
【0017】本発明による方法において、出発物質は、
好ましくは固定床反応器中で、記述された酸化触媒の存
在下に酸素含有ガスと一緒に反応させられる。通例の固
定床反応器は、例えば、反応管であり、それは多管反応
器を形成するために組合せられて熱交換媒体により取り
囲まれている。反応管は垂直に配列されて反応混合物は
頂部からその中を流れ通る。それらの反応管は、熱交換
媒体、触媒、出発物質および生成物に対して不活性であ
る材料、一般に適当な鋼鉄で作製され、2000〜40
00mm、好ましくは2500〜3500mmの長さ、10
〜30mm、好ましくは18〜26mmの内径、および1〜
4mmの壁厚を有する。工業的実施に適していることが証
明された熱交換媒体は、硝酸カリウムと硝酸ナトリウム
の塩化物を含まない溶融物のような、共融塩混合物であ
る。
【0018】触媒は、頂部から反応管中に導入されて、
管の下端近くにはめ込まれた装置を固定することにより
適当な所に固定される。反応床の深さは900〜330
0mmである。反応管は、必要ならば、さまざまな形状の
寸法の担体およびさまざまな濃度と組成の活性成分の層
で充填することができる。
【0019】本発明の方法において、1,2,4,5−
テトラアルキル化ベンゼンと混合されていてもよい、
2,4,5−トリアルキル化ベンズアルデヒドを含有す
る反応ガスと、酸素含有ガス、好ましくは空気とは、触
媒上を通される。好ましくは、空間速度は800〜80
00h-1、特に好ましくは1000〜6000h-1であ
る。混合比は10〜100gの出発物質/Nm3、好ましく
は10〜40gの出発物質/Nm3である。反応温度は、2
50〜600℃、好ましくは300〜500℃である。
【0020】反応後、生成された無水メリト酸(PMD
A)は、40〜80℃で下向流分離機中で脱昇華により
(西独特許第3730747号明細書=米国特許第4,
867,763号明細書)、または適当な溶媒を使用し
て対応するガス洗浄により慣例的な方法で反応ガスから
単離される。
【0021】本発明の方法から得ることができる無水ピ
ロメリト酸は、耐高温性重合体を製造するための出発物
質(共単量体)として、エポキシ樹脂の硬化剤として、
そして可塑剤成分の出発物質として使用される。
【0022】下記の実施例は、本発明を説明するために
役立つ。 触媒の調製:55gのTiO2(アナターゼ)、7gのV2O2
および3.5gの(NH4)2HPO4を400mlの脱イオン水に
懸濁させて、均質な混合物を得るように、18時間攪拌
した。8mmのステアタイトのビーズ1000gにその混
合物を適用する前に、50%濃度水性分散液の形の酢酸
ビニルとラウリン酸ビニルの共重合体20gを懸濁液に
添加した。続いて、懸濁液を水の蒸発によって担体に適
用した。410℃でそして0.5Nm3/h の空気流速で4
時間の加熱処理工程の後、触媒的に活性な組成物は95
m2/g(BETにより測定された)の表面積があった。
【0023】下記の全実施例を工業的規模を反映する反
応管中で行なった。反応管の長さは3.3m(反応床の
深さ2.8m、1730gの触媒に相当する)であり、
直径は25mmであった。反応器は循環塩浴(硝酸カリウ
ムと硝酸ナトリウムの共融性の、塩化物を含まない塩の
溶融物)により加熱した。空気の供給速度は4Nm3/hで
あった。出発物質/空気の混合比は、12〜35g/Nm3
空気であった。2,4,5−トリメチルベンズアルデヒ
ドの純度は、95〜98重量%であった。比較例の1,
2,4,5−テトラメチルベンゼン(デュレン)の純度
は、97〜99重量%であった。
【0024】二つの実施例および二つの比較例に関する
反応条件および収率を下記の表に示す。
【0025】
【表1】
【0026】* =100%濃度出発物質に基づく ** =PMDAに基づく SBT =塩浴温度 TMBA=2,4,5−トリメチルベンズアルデヒド TMA =無水トリメリト酸
【0027】分離されたPMDAのTMA含量を分析可
能にするために、反応生成物をH2SO4/CH3OH 混合物
(1:3体積%)を使用してメチルエステルに転換し、
続いてTMA含量をガスクロマトグラフィにより測定し
た。
【0028】以下、本発明の好適な実施態様を例示す
る。 1. 2,4,5−トリメチルベンズアルデヒドまたは
2,4,5−トリメチルベンズアルデヒドと1,2,
4,5−テトラメチルベンゼンとの混合物が使用され
る、請求項1記載の方法。
【0029】2. 酸化が、800〜8000h-1の空
間速度の空気、10〜100gの出発物質/Nm3の混合物
比および250〜600℃の反応温度で固定床反応器中
で行なわれ、そして無水ピロメリト酸(PMDA)が下
向流分離機中の脱昇華(desublimation )により、また
は適当な溶媒を使用する対応するガス洗浄により反応ガ
スから単離される、請求項1または前記1に記載の方
法。
【0030】3. 含有される活性成分が、10〜90
重量%のチタンおよび/またはジルコニウムの酸化物、
5〜35重量%のバナジウムおよび/またはニオビウム
の酸化物そしてさらに0〜5重量%のカリウム、ルビジ
ウム、セシウムの酸化物化合物よりなる群からの1種類
またはそれ以上の酸化物および/または0.1〜10重
量%のリン、アンチモン、ビスマス、クロム、モリブデ
ン、タングステン、マンガンよりなる群からの1種類ま
たはそれ以上の酸化物(但し、重量表示%は各場合にお
いて活性成分の全重量に基づいている)である、請求項
2記載の触媒。
【0031】4. 担体と活性成分の質量に基づいて、
活性成分の割合が1〜30重量%であり、使用される担
体がビーズまたはリングである、請求項2または前記3
に記載の触媒。
【0032】5. 含有される活性成分が、5〜200
m2/gのBET表面積を有するアナターゼ形の二酸化チタ
ン、五酸化バナジウムおよびSb2O3 および/またはCs2O
を含有していてもよい五酸化リンである、請求項2また
は前記1〜4のいずれかに記載の触媒。
【0033】
【発明の効果】叙上のごとく、本発明により、液相酸化
の利点、すなわち好都合な原料基剤と、気相酸化の利
点、すなわち経済的な反応器の材料、連続運転、酸無水
物の脱昇華による脱水工程の回避を結び付け、そして同
時に、非常に高い選択性によって、C1 〜C3 アルキル
基により2,4,5−トリアルキル化されているベンズ
アルデヒド、またはC1 〜C3 アルキル基により2,
4,5−トリアルキル化されているベンズアルデヒドと
1 〜C3 アルキル基により1,2,4,5−テトラア
ルキル化されているベンゼンとの混合物を酸化すること
を含む、分子状酸素含有気体による気相での不均質触媒
酸化による無水ピロメリト酸(PMDA)を得ることが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク・ミューラー ドイツ連邦共和国 インイング−バッヘル ン、ヘシュトシュトラーセ 133 (72)発明者 ハンス−ユルゲン・エベーレ ドイツ連邦共和国 ミュンヘン、イム・ア ルフレッド−クブン−ヴェーク 44 (72)発明者 フランツ・グルンデイ ドイツ連邦共和国 エベルスベルク、オウ ガスティナーシュトラーセ 4/2

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性成分として元素周期律表のIV亜族の
    1種類またはそれ以上の遷移金属酸化物を5〜95重量
    %、元素周期律表のV亜族の1種類またはそれ以上の遷
    移金属酸化物を1〜50重量%、元素周期律表のI主族
    の1種類またはそれ以上の元素の酸化物を0〜10重量
    %および/または元素周期律表のIII、IVおよびV主族
    の元素と元素周期律表のIVおよびVII 亜族の元素の1種
    類またはそれ以上の酸化物を0〜50重量%(但し、重
    量表示%は各場合において活性成分の全重量に基づいて
    おり合計して100重量%である)含有する触媒の存在
    下に、C1 〜C3 アルキル基により2,4,5−トリア
    ルキル化されているベンズアルデヒド、またはC1 〜C
    3 アルキル基により2,4,5−トリアルキル化されて
    いるベンズアルデヒドとC1 〜C3 アルキル基により
    1,2,4,5−テトラアルキル化されているベンゼン
    との混合物を酸化することを含む、分子状酸素含有気体
    による気相での不均質触媒酸化による無水ピロメリト酸
    (PMDA)の製造方法。
  2. 【請求項2】 含有される活性成分が、元素周期律表の
    IV亜族の1種類またはそれ以上の遷移金属酸化物が5〜
    95重量%、元素周期律表のV亜族の1種類またはそれ
    以上の遷移金属酸化物が1〜50重量%、元素周期律表
    のI主族の一種類またはそれ以上の元素の酸化物が0〜
    10重量%および/または元素周期律表のIII 、IVおよ
    びV主族の元素と元素周期律表のVIおよびVII 亜族の元
    素の1種類またはそれ以上の酸化物が0〜50重量%で
    ある、請求項1に記載の方法に使用するための触媒。
JP6051111A 1993-02-25 1994-02-25 無水ピロメリト酸の製造方法 Expired - Lifetime JP2614185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE43-05-817-5 1993-02-25
DE4305817A DE4305817A1 (de) 1993-02-25 1993-02-25 Verfahren zur Herstellung von Pyromellitsäuredianhydrid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072864A true JPH072864A (ja) 1995-01-06
JP2614185B2 JP2614185B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=6481318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6051111A Expired - Lifetime JP2614185B2 (ja) 1993-02-25 1994-02-25 無水ピロメリト酸の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5387699A (ja)
EP (1) EP0612748B1 (ja)
JP (1) JP2614185B2 (ja)
KR (1) KR0125468B1 (ja)
CN (1) CN1038683C (ja)
AT (1) ATE133952T1 (ja)
CA (1) CA2112140C (ja)
DE (2) DE4305817A1 (ja)
TW (1) TW318837B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452021B1 (en) 2000-09-28 2002-09-17 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for producing pyromellitic anhydride
EP2135671A2 (en) 2008-06-19 2009-12-23 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Catalyst and method for producing carboxylic acid and/or carboxylic anhydride in the presence of the catalyst

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504218A (en) * 1994-04-05 1996-04-02 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for production pyromellitic anhydride
CN1060174C (zh) * 1995-05-12 2001-01-03 温殿武 热气流携带法制备均苯四甲酸二酐的方法
GB2348642B (en) * 1998-07-31 2004-03-10 Chinese Petroleum Corp Process for the preparation of pyromellitic dianhydride
JP2003055382A (ja) * 2001-08-08 2003-02-26 Nippon Shokubai Co Ltd 無水ピロメリット酸の製造方法
CN100453544C (zh) * 2005-09-14 2009-01-21 浙江大学 一种从混合气体中分离气相均苯四甲酸二酐的方法
CN102008971B (zh) * 2010-10-19 2012-08-29 黑龙江省科学院石油化学研究院 均苯四甲酸二酐催化剂的制备方法
CN102000596B (zh) * 2010-11-15 2012-06-06 常熟市联邦化工有限公司 由均四甲苯气相催化氧化制取均苯四甲酸二酐用的催化剂及其制备方法
CN102319580B (zh) * 2011-06-14 2014-05-28 常熟理工学院 一种催化剂及其制备方法
CN108404988A (zh) * 2018-04-24 2018-08-17 鹏辰新材料科技股份有限公司 一种均苯四甲酸二酐和均苯四甲酸的催化剂及其制备方法
CN114425380A (zh) * 2020-09-24 2022-05-03 中国石油化工股份有限公司 一种均四甲苯氧化制均酐催化剂、制备方法及应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT169330B (de) * 1950-01-09 1951-11-10 Ernst Dr Philippi Verfahren zur Darstellung von Pyromellithsäureanhydrid
NL6509701A (ja) * 1964-07-28 1966-01-31
DE1468824B2 (de) * 1964-07-28 1973-09-13 Princeton Chemical Research Inc., Princeton, N.J. (V.St.A.) Verfahren zur Herstellung von aroma tischen Saureanhydnden durch Gasphasen Oxydation
DE1943510A1 (de) * 1968-08-28 1970-06-18 Japan Gas Chemical Company Inc Verfahren zur Herstellung von Terephthalsaeure bzw. Oxidationsprodukten aus p-Toluylaldehyd
JPS49134641A (ja) * 1973-05-10 1974-12-25
JPS55122787A (en) * 1979-03-14 1980-09-20 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of pyromellitic anhydride
JPS5738745A (en) * 1980-08-18 1982-03-03 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of trimellitic acid or pyromellitic acid
CA1261860A (en) * 1984-05-21 1989-09-26 Yoshiyuki Nakanishi Method for the preparation of pyromellitic acid or its anhydride
US4719311A (en) * 1985-10-23 1988-01-12 Amoco Corporation Process for the production of aromatic polycarboxylic acids
JPH07116097B2 (ja) * 1986-11-20 1995-12-13 三菱瓦斯化学株式会社 ピロメリツト酸の製造方法
DE3730747A1 (de) * 1987-09-12 1989-03-30 Huels Chemische Werke Ag Verfahren und vorrichtung zur fraktionierten desublimation von dampffoermigen feststoffen aus gas-dampf-gemischen
NZ228084A (en) * 1988-02-24 1990-11-27 Kawasaki Steel Co Catalysts and their use in catalytic production of pyromellitic dianhydride
JPH01269034A (ja) * 1988-02-26 1989-10-26 R J Reynolds Tobacco Co パッケージ検査システム
EP0405508A3 (en) * 1989-06-27 1992-01-15 Nippon Steel Chemical Co. Ltd. Process for producing pyromellitic dianhydride

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452021B1 (en) 2000-09-28 2002-09-17 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for producing pyromellitic anhydride
EP2135671A2 (en) 2008-06-19 2009-12-23 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Catalyst and method for producing carboxylic acid and/or carboxylic anhydride in the presence of the catalyst
US8357625B2 (en) 2008-06-19 2013-01-22 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Catalyst and method for producing carboxylic acid and/or carboxylic anhydride in the presence of the catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
ATE133952T1 (de) 1996-02-15
DE4305817A1 (de) 1994-09-01
CN1038683C (zh) 1998-06-10
EP0612748B1 (de) 1996-02-07
DE59400107D1 (de) 1996-03-21
US5387699A (en) 1995-02-07
CA2112140C (en) 1998-09-15
EP0612748A1 (de) 1994-08-31
KR940019668A (ko) 1994-09-14
JP2614185B2 (ja) 1997-05-28
CN1104643A (zh) 1995-07-05
TW318837B (ja) 1997-11-01
KR0125468B1 (ko) 1997-12-26
CA2112140A1 (en) 1994-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5792719A (en) Supported catalyst for gas-phase oxidation reactions
US3565829A (en) Supported catalysts containing vanadium pentoxide and titanium dioxide
US7851398B2 (en) Catalytic titanium dioxide mixtures, catalysts and catalyst systems containing the same, processes for making the same, and uses therefor
US4036783A (en) Supported catalyst containing vanadium and titanium
JP2614185B2 (ja) 無水ピロメリト酸の製造方法
US20070213555A1 (en) Catalyst Having a Silver-Vanaduim Oxide Phase and a Promoter Phase
JP5973436B2 (ja) o−キシレン及び/又はナフタレンを無水フタル酸に酸化するための触媒
US20070060758A1 (en) Production of aldehydes, carboxylic acids and/or carboxylic acid anhydrides by means of catalysts containing vanadium oxide, titanium dioxide, and antimony oxide
JPS63253080A (ja) 無水フタル酸の製造方法
ZA200601637B (en) Multi-metal oxide containing silver, vanadium and a promoter metal and use thereof
KR20100136522A (ko) 촉매 활성 은-바나듐 산화물 청동을 함유하는 기체상 산화 반응기를 개시하는 방법
JP2001205107A (ja) 担体触媒
MXPA06002874A (es) Catalizador de oxidacion en fase de gas, que tiene una distribucion definida del tamano de particulas de oxido de vanadio.
US10710054B2 (en) Multi-zoned catalyst system for oxidation of o-xylene and/or naphthalene to phthalic anhydride
US20060235232A1 (en) Catalysts for gas phase oxidations
US3868393A (en) Manufacture of carboxylic acids of their anhydrides
US6344568B1 (en) Catalyst for gas phase partial oxidation
EP1193241B1 (en) Process for producing pyromellitic anhydride
JP3130681B2 (ja) オルソキシレンおよびナフタレンの混合物の気相酸化による無水フタル酸の製造方法
JPH0153853B2 (ja)
JP2015530228A (ja) カルボン酸および/またはカルボン酸無水物を製造するための触媒
JPS6178744A (ja) メトキシ置換ベンズアルデヒドの製造方法
JPH05255181A (ja) 安息香酸製造用触媒及び安息香酸の製造方法
JPS59216846A (ja) ベンゾフエノンの製造方法
JP2002105078A (ja) 無水ピロメリット酸の製造方法