JPH0728610B2 - 育苗方法 - Google Patents

育苗方法

Info

Publication number
JPH0728610B2
JPH0728610B2 JP62268514A JP26851487A JPH0728610B2 JP H0728610 B2 JPH0728610 B2 JP H0728610B2 JP 62268514 A JP62268514 A JP 62268514A JP 26851487 A JP26851487 A JP 26851487A JP H0728610 B2 JPH0728610 B2 JP H0728610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling raising
seedlings
seedling
pot
soil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62268514A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01112920A (ja
Inventor
寛 西山
英博 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP62268514A priority Critical patent/JPH0728610B2/ja
Publication of JPH01112920A publication Critical patent/JPH01112920A/ja
Publication of JPH0728610B2 publication Critical patent/JPH0728610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、移植機用と野菜や花等の苗を育苗する育苗
方法に関するものである。
従来技術と発明が解決しようとする問題点 従来、機械で移植する苗を育苗するには、所定の間隔で
苗が育つように育苗ポットが縦、横に一定のピッチで設
けられたポット型育苗器で苗を育てていた。しかし、こ
のポットに1粒づつ種子を蒔いて育苗するとき、発芽し
ない種子があると、当然のことながら、機械で移植する
ときに欠株になるため、このような発芽しなかった育苗
ポットには他のものが発芽する時点で再度種子を蒔いて
遅れた苗を作って対応させていた。しかし、この遅れ苗
は、他の苗の移植適期に合わず、移植時のダメージが大
きくて成育が劣る欠点があった。そこで、余分にポット
型育苗器で育苗しておき、同じように育った苗をポット
から抜き取って発芽しなかった育苗ポットに補植してみ
たが、ポットから苗を抜き取るときに根が切断されるた
めに補植しても活着が遅れて、他の発芽した育苗ポット
の苗と同じように育たず、結局、再度種子を蒔いて育苗
した場合と同じように苗の生育が遅れて収穫が悪くなる
と謂う問題点があった。
問題点を解決するための手段 この発明は、前記の問題点を解消するために、次の育苗
手段を講じた。
即ち、この発明は、紙のような繊維質でできた育苗ポッ
ト2が転倒台形状の断面になっていて、この育苗ポット
2の底面には発芽孔3が形成され、しかも、この各育苗
ポットの上縁四周を互いに一体的に繋いで全体として方
形状の育苗器1を構成し、この育苗器1の裏面に、板5
を敷いて各育苗ポット内に床土6を詰めてその上から育
苗箱4を被せた後に、天地返しをして、上になった板5
を取り除き、前記発芽孔3側から育苗ポット2内に1粒
の種子8を蒔き、この育苗器1の上方から覆土9と各育
苗ポット間に詰める目土10とを同時に施して、その上か
ら潅水して育苗すると共に、この育苗とは別に、前記発
芽孔3よりも小さい口12aを有してこの発芽孔3側から
投入できる大きさの合成樹脂製の育苗壺穴12を有する補
植苗育苗器11の当該育苗壺穴11に床土13を詰めて前記育
苗器1の育苗ポット2へ播種する時と略同じ時に1粒種
子14を蒔いて覆土15をした後に潅水して育苗し、育苗ポ
ット2側の種子8が発芽しないで欠株が発生して他の発
芽したものが育つ幼苗時に、補植育苗器11で育つた補植
苗16を育苗壺穴12から床土ごと抜き取って育苗ポット2
の発芽孔3から補植して無欠株育苗する育苗方法とし
た。
発明の作用及び効果 この発明は、育苗の初期において、発芽しなかった育苗
ポットに、特別に合成樹脂製の小型の壺穴が設けられた
育苗器で同時に育てられた苗を壺穴の中の床土と同時に
苗を抜き取ってそのまま発芽孔から育苗ポットに投入し
て補植するために、補植苗の根の損傷がほとんどなく、
補植後も他の最初から発芽して育つ育苗ポット苗と同じ
ように成育し、機械移植時に欠株がなくて、一様に移植
適期に移植でき、収穫が向上する。
実施例 この発明の一実施例を図面に基づき詳細に説明すると、
1は育苗器で、紙のような繊維質でできた育苗ポット2
が転倒台形状の断面になっていて、この育苗ポット2の
底面には発芽孔3が形成され、しかも、この各育苗ポッ
ト2,2・・・の上縁四周を互いに一体的に繋いで全体と
して方形状に構成されている。図例の育苗ポットの大き
さは、底面の広さが大凡1.5cm×1.5cm,高さが2.5cm,上
口側の広さが2.5cm×2.5cmの転倒する截頭角錐形をして
いる。
4は育苗箱で、合成樹脂で成形されており、その大きさ
は、箱の内法を基準にして横が30cm、縦60cm、高さ3cm
程度の長方形の箱であり、この育苗箱4の底板には苗根
が通過できる大凡直径が5〜7mm程度の孔4aを多数開け
てある。
これらの育苗器1と育苗箱4を使った育苗方法を説明す
ると、先ず、前記育苗器1の各ポット2の底面に穿たれ
た発芽孔3に嵌合する突起5a,5a・・・を設けた板5の
上に第3図の通り育苗器1を載せる。次に第4図の通り
各育苗ポット2内に床土6を詰める。次に第5図の通り
に上から育苗箱4を被せ、天地返しをして第6図の状態
にし、上になった板5を取り除いて第7図の通り育苗ポ
ット2内に発芽孔3側から種蒔き孔7を造成する。次
に、この孔7に種子8を蒔き第8図の通りにする。
その後、第9図の通り、育苗器1の上から所定量の床土
を均一状に入て、発芽孔3から種蒔き孔7を床土で埋め
て覆土9とすると共に同時に各育苗ポット2,2・・・間
に床土を入れて目土10を詰める。そして、上から潅水す
ると育苗ポット2の上に積もる床土は育苗ポット2,2の
谷間に流れて目土10に合流し第10図の状態になる。これ
を、圃場や畑等の地面の上に置き、時々上から潅水して
育苗管理をする。
一方、第11図に示した通りの補植苗育苗器11を用意す
る。この育苗器11は、前記育苗ポット2の発芽孔3の大
きさよりもやや小さい口12aを有して育苗ポット2の高
さよりも浅い育苗壺穴12を形成した合成樹脂製のもので
あり、この各育苗壺穴12内に床土13を詰め、1粒の種子
14を前記育苗ポット2に種子8を蒔く時期に合わせて蒔
き、上から覆土15をして潅水して第12図の通りに育苗管
理する。尚、第13図で示した通り、育苗壺穴12の大きさ
は、育苗ポット2の大きさに比較して第12図で示した通
り、a,bがA,Bに対してA≧a,B≧bであり、更に、b≧
aになるように設けている。
すると、両方の育苗器1,11で発芽して第14図と第15図の
通り発芽して苗が成育する。この時、いずれの育苗器で
も発芽しないで欠株になる部分が生じる。即ち、非常に
良い種子と謂われている種子でも発芽率は95〜98%とで
あり当然のこととして欠株が生じる。
これに対処するには、育苗ポット2側に発芽しないもの
があると、機械移植時に欠株になるから、補植育苗器11
側で育てられた補植苗16を、土が着いたままで第16図の
通りに抜き取って、発芽していない育苗ポット2の発芽
孔3から該ポット中の床土内へ第17図の通り移植し補植
を完了する。
この補植時期は、発芽して本葉の2葉目が出るまでに実
行すると、根の損傷が少なく、しかも、育苗器1,11によ
る苗の成育に差がなく適当である。一般的には、キャベ
ツ,レタス,白菜等の野菜では、播種後10日〜15日頃が
良い。
このように、播種時期を同じにして、合成樹脂製の小型
の育苗壺穴12で育てられた補植用の苗は、殆ど損傷のな
い床土付きの状態で簡単に抜き取られて育苗ポット2側
に移植されて引き続き機械植えの適期まで育苗されるか
ら、補植した苗の成育が従来の播種あるいは補植の場合
のように遅れることがなく、移植適期に欠株のない状態
で機械移植でき、収穫が向上する。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示したもので、第1図は育
苗器の斜面図、第2図は育苗箱の斜面図、第3図は突起
付板の上に育苗器を載置した状態の要部の断面図、第4
図は床土を詰めた状態の要部の断面図、第5図は育苗箱
を被せた状態の要部の断面図、第6図は天地返しをした
状態の要部の断面図、第7図は突起付板を取り除いた状
態の要部の断面図、第8図は種子を蒔いた状態の要部の
断面図、第9図は覆土と目土を施した状態の要部の断面
図、第10図は潅水(散水)した状態の要部の断面図、第
11図は補植用の育苗器の要部の斜面図、第12図は補植育
苗器に播種した状態の要部断面図、第13図は育苗ポット
と育苗壺穴との大きさの比較を現わす要部の断面図、第
14図と第15図は育苗状態を示した要部の断面図、第16図
は補植苗を抜取った状態の断面図、第17図は補植した状
態の断面図を示す。 図中の記号 1は育苗器、2は育苗ポット、3は発芽孔、4は育苗
箱、4aは孔、5は突起付板、5aは突起、6,13は床土、7
は種蒔き穴、8,14は種子、9,15は覆土、10は目土、11は
補植育苗器、12は育苗壺穴を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙のような繊維質でできた育苗ポット2が
    転倒台形状の断面になっていて、この育苗ポット2の底
    面には発芽孔3が形成され、しかも、この各育苗ポット
    の上縁四周を互いに一体的に繋いで全体として方形状の
    育苗器1を構成し、この育苗器1の裏面に、板5を敷い
    て各育苗ポット内に床土6を詰めてその上から育苗箱4
    を被せた後に、天地返しをして、上になった板5を取り
    除き、前記発芽孔3側から育苗ポット3内に1粒の種子
    8を蒔き、この育苗器1の上方から覆土9と各育苗ポッ
    ト間に詰める目土10とを同時に施して、その上から潅水
    して育苗すると共に、この育苗とは別に、前記発芽孔3
    よりも小さい口12aを有してこの発芽孔3側から投入で
    きる大きさの合成樹脂製の育苗壺穴12を有する補植苗育
    苗器11の当該育苗壺穴11に床土13を詰めて前記育苗器1
    の育苗ポット2へ播種する時と略同じ時に1粒種子14を
    蒔いて覆土15をした後に潅水して育苗し、育苗ポット2
    側の種子8が発芽しないで欠株が発生して他の発芽した
    ものが育つ幼苗時に、補植育苗器11で育つた補植苗16を
    育苗壺穴12から床土ごと抜き取って育苗ポット2の発芽
    孔3から補植して無欠株育苗する育苗方法。
JP62268514A 1987-10-23 1987-10-23 育苗方法 Expired - Fee Related JPH0728610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268514A JPH0728610B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 育苗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268514A JPH0728610B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 育苗方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01112920A JPH01112920A (ja) 1989-05-01
JPH0728610B2 true JPH0728610B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=17459569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62268514A Expired - Fee Related JPH0728610B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 育苗方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728610B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01112920A (ja) 1989-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104381000A (zh) 一种带盘机插育秧和移栽方法及育秧盘
KR101498983B1 (ko) 육묘용 생분해성 용기
JP2008131873A (ja) ベビーリーフ野菜の栽培方法及びその栽培トレイ
JPH0728610B2 (ja) 育苗方法
JP2600891B2 (ja) 育苗床
JPH11155369A (ja) マット栽培トレー及び植物栽培方法
KR100494271B1 (ko) 육묘의 파종방법
JPH0220224A (ja) 袋詰め栽培床及び植物の植え付け方法並びに植え換え方法
JP2967203B2 (ja) 包装培養士
KR100443419B1 (ko) 잔디 재배 방법
KR200227662Y1 (ko) 육묘용 포트
JPH01112919A (ja) 育苗方法
JP2707712B2 (ja) 補植方法
JPH0122456Y2 (ja)
JPH01117720A (ja) 育苗方法
JPH035769B2 (ja)
JPH035768B2 (ja)
KR200170451Y1 (ko) 작물재배용 팩
JPH0444059Y2 (ja)
JP3012164U (ja) 栽培床
JPH089783A (ja) 育苗方法
JPH035770B2 (ja)
JPH1094329A (ja) 苗の育成方法
JP2528731Y2 (ja) 育苗用トレー
KR20040096907A (ko) 트레이 잔디 재배방법 및 트레이 잔디제품

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees