JPH07283517A - 基板へのソルダレジストインクの塗布方法および塗布装置 - Google Patents

基板へのソルダレジストインクの塗布方法および塗布装置

Info

Publication number
JPH07283517A
JPH07283517A JP6696594A JP6696594A JPH07283517A JP H07283517 A JPH07283517 A JP H07283517A JP 6696594 A JP6696594 A JP 6696594A JP 6696594 A JP6696594 A JP 6696594A JP H07283517 A JPH07283517 A JP H07283517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
curtain
substrate
angle
coater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6696594A
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 ▲真▼道
Yoichi Shindo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIWA KK
Original Assignee
MEIWA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIWA KK filed Critical MEIWA KK
Priority to JP6696594A priority Critical patent/JPH07283517A/ja
Publication of JPH07283517A publication Critical patent/JPH07283517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板にソルダレジストインクをむら無く塗布
する。 【構成】 塗布装置は、カーテンコーター1とコンベヤ
3とを備える。コンベヤ3は、投入用コンベヤ3aおよ
び受取用コンベヤ3bからなる。コンベヤ3は、回路が
形成された基板2の搬送路を画成する。コンベヤ3は傾
斜している。基板2の搬送路は、カーテンコーター1か
ら落下するソルダレジストインクの幕4に対して、カー
テンコーター1の手前側で見て鈍角をなしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回路が形成された基板
の表面にカーテンコーターを用いてソルダレジストイン
クを塗布する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に示すように、カーテンコーター1
の下方を回路が形成された基板2を搬送しながら該基板
2の表面にソルダレジストインクを塗布することは知ら
れている。基板2は、水平方向に配置されたコンベヤ3
に乗せられ、カーテンコーター1から鉛直方向に落下す
るインク幕4と直角をなす搬送路中を高速で移動する。
【0003】落下するインク幕4の中を基板2が高速で
通過するとき、空気の流れが発生する。図3に示すよう
に、この空気流によりインク幕4が基板2の搬送方向に
なびき、向かってくる基板2から逃げるような動きにな
る。すると、カーテンコーター1の手前側で見ると、イ
ンク幕4は基板2の表面(塗布面)に対して鋭角の角度
で比較的弱い力で当たることになる。
【0004】かかる状況のもとでは、回路を形成されて
凹凸状となった基板表面にインクを完全に塗布すること
が難しい場合がある。特に、図4に示すように、落下す
るインク幕4に対して平行に延びるように互いに隣接し
て形成されている回路5間の部分は、高速で搬送される
基板2によりインク幕4がなびく上述した現象のため、
インクが通常よりも薄く塗布されたり、塗布されなかっ
たりする。メッキが厚く、したがって回路の凹凸が比較
的大きい基板の場合には、上述したインク幕4に平行な
回路5間ばかりでなく、その他のいろいろな形で形成さ
れた回路間にもインクが塗布されない箇所が多数できて
しまうことがある。
【0005】また、基板の薄さがインクの塗布むらを生
じさせることもある。厚さ0.8mm以下の薄い基板は
その薄さのために歪みが生じやすく、インクを均一に塗
布することができないのである。極薄基板(厚さ0.1
mm)の場合は搬送中に舞ってしまうこともある。
【0006】さらに、コンベヤの構造もまた、インクの
塗布むらの原因となっている。基板2はコンベヤ(ベル
トコンベヤ)3上を高速で搬送されるが、カーテンコー
ター1の真下にはインク受け6を設置する必要から、コ
ンベヤ3は投入用コンベヤ3aと受取用コンベヤ3bと
に分離され、両者の間に間隙が形成されることになる。
基板2が投入用コンベヤ3aから間隙を越えて受取用コ
ンベヤ3bへと乗り移るとき、基板2の前部および後部
が上下に動く図5参照)ことにより、基板2が歪んだ場
合と同じように塗布むらができるのである。特に薄い基
板の場合にはこの傾向が顕著に出る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述したよ
うな従来技術におけるインク塗布むらの問題を解決する
ことを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】カーテンコーターの機構
上、基板の高速搬送は維持されねばならず、したがっ
て、上述したように鉛直落下するインク幕が基板の搬送
方向に逃げようとする傾向は避けられない。そこで本発
明の発明者は、インク幕が基板表面に当たる角度がカー
テンコーターの手前側で見て従来より実質的に大きくな
るようにし、なおかつ、インク幕を基板表面に従来より
も実質的に強い力で当たるようにすることにより、従来
のインク塗布むらの問題を解消することとした。
【0009】本発明によれば、カーテンコーターの下方
を回路が形成された基板を搬送しながら該基板の表面に
ソルダレジストインクを塗布する方法において、カーテ
ンコーターから落下するインク幕とのなす角度がカーテ
ンコーターの手前側で鈍角になるように傾けられた搬送
路に沿って前記基板を搬送することを特徴とする塗布方
法が提供される。
【0010】前記角度を100°ないし130°の範囲
から選択すると特に良好なインク塗布状態が得られる。
【0011】また、本発明によれば、回路が形成された
基板の表面にソルダレジストインクを塗布する装置であ
って、カーテンコーターと、該カーテンコーターの下方
に基板搬送路を画成するコンベヤとを備え、該コンベヤ
は、前記搬送路と前記カーテンコーターから落下するイ
ンク幕とのなす角度がカーテンコーターの手前側で鈍角
となるように傾けられていることを特徴とする塗布装置
も提供される。
【0012】前記角度が100°ないし130°の範囲
となるようにコンベヤを傾斜させると、特に良好なイン
ク塗布状態が得られる。
【0013】また、前記角度を任意に変えることができ
るような構造のコンベヤを用いれば、角度調節により個
々の基板の形状・特質にあった最適のインク塗布状態を
容易に得ることができる。
【0014】
【作用】従来のように基板が水平方向に高速移動する場
合は、鉛直落下するインク幕も基板表面近くではほぼ水
平に近い方向になびいて浮いた状態となり、基板表面に
対して小さな鋭角で当たることになる。しかしながら本
発明では、基板の搬送方向が斜め上方であるため、同様
に斜め上方になびこうとするインク幕は重力の影響を受
け、斜め上方に近い方向まではなびかない。一方、基板
表面は斜めになっているので、カーテンコーターの手前
側で見てインク幕が基板表面に当たる角度は従来に比べ
て実質的に大きくなり、直角に近くなる。このことは、
インク幕がなびく傾向による影響が抑制ないし排除され
たのと同じ意味をもち、したがって、回路の凹凸に起因
するインクの塗布ミスをほとんど無くすことができる。
【0015】また、基板がカーテンコーターに近づくよ
うに斜め上方に移動することにより、基板表面に対する
インク幕の相対落下速度は増大することになる。このこ
とは、インク幕が従来より強い力で基板表面に当たるこ
とを意味する。したがって、歪みが生じた薄い基板であ
っても、塗布むらを起こすこと無くきれいに塗布するこ
とができる。
【0016】基板が投入用コンベヤおよび受取用コンベ
ヤを通して斜め上方に搬送されることにより、両コンベ
ヤ間の間隙を渡るときの基板の上下動がほとんど無くな
る。したがって、該上下動に起因していた塗布むらは解
消される。また、極薄基板が舞う傾向も抑制される。
【0017】基板の搬送路とインク幕とのなす角度がカ
ーテンコーターの手前側で見て100°ないし130°
の範囲となるように選択すると、ほとんどの基板におい
て良好なインク塗布状態が得られる。
【0018】また、コンベヤの傾斜角度を任意に変えて
調節することにより、基板の搬送路とインク幕とのなす
角度を個々の基板の形態・特質にあった理想のものとす
ることができる。
【0019】
【実施例】図1は、本発明によるソルダレジストインク
塗布方法を実施するための塗布装置の概略側面図であ
る。塗布装置は、カーテンコーター1とコンベヤ3とを
備える。コンベヤ3は、インク受け6の両側の投入用コ
ンベヤ3aおよび受取用コンベヤ3bからなる。これら
のコンベヤは、典型的にはベルトコンベヤ形式のものと
される。しかしながら、他の形式のコンベヤ(搬送装
置)であってもよい。コンベヤ3は、回路が形成された
基板2の搬送路を画成する。
【0020】コンベヤ3は図1に示すごとく傾斜してい
るので、基板2の搬送路は、カーテンコーター1から落
下するソルダレジストインクの幕4に対して、カーテン
コーター1の手前側(図1で左側)で見て鈍角をなして
いる。この角度を100°ないし130°の範囲から選
択すると、ほとんどの基板に対して良好なインク塗布を
行うことができる。しかしながら、この角度範囲内に必
ずしも限定されるものではない。
【0021】基板2の回路形状やメッキの厚さ(凹凸の
高さ)などの条件によって、搬送路の理想的な傾斜角度
が異なる場合がある。これに対処するため、コンベヤ3
の傾斜角度を任意に変えて調節できるようにすることが
好ましい。また、コンベヤ3の速度も任意に調節可能と
されていることが好ましい。
【0022】受取用コンベヤ3bの後半部分(図1で右
側部分)はやや下方に向かって延びている。これは、次
工程の設備との高さ合わせのためである。したがって、
この後半部分は水平その他任意の角度で延長することが
できる。ただし、受取用コンベヤ3bの前半部分(図1
で左側部分)のうち、インク塗布が終了するまで基板2
を支持する必要がある部分は、投入用コンベヤ3aと同
じ傾斜角度とされなければならない。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、基板搬送路を傾けて、
インク幕が基板表面に当たる角度をカーテンコーターの
手前側で見て従来より大きくしたことにより、インク幕
がなびく傾向による影響を実質的に抑制ないし排除する
ことができる。
【0024】また、基板に対するインク幕の相対落下速
度を増大させたことにより、従来よりも強い力でインク
幕を基板表面に当てることもできる。
【0025】さらに、基板を斜め上方に搬送することに
より、投入用コンベヤと受取用コンベヤとの間の間隙を
基板が渡る際の基板の上下動や、極薄基板が舞う傾向も
有効に抑制することができる。
【0026】したがって、本発明によれば、従来技術に
おいてインク塗布むらを起こしていた要因が解消され、
基板表面に良好な塗布を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるソルダレジストインクの塗布装置
の一実施例の概略側面図。
【図2】従来のソルダレジストインクの塗布装置の一例
を示す概略側面図。
【図3】従来の塗布装置においてインク幕がなびく様子
を示す概略側面図。
【図4】カーテンコーターから落下するインク幕と、こ
れに平行に延びる基板表面上の回路との関係を示す概略
斜示図。
【図5】投入用コンベヤと受取用コンベヤとの間の間隙
を基板が渡るときの基板の動きを説明するための概略側
面図。
【符号の説明】
1:カーテンコーター、2:基板、3:コンベヤ、3
a:投入用コンベヤ、3b:受取用コンベヤ、4:イン
ク幕、5:回路、6:インク受け。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーテンコーターの下方を回路が形成さ
    れた基板を搬送しながら該基板の表面にソルダレジスト
    インクを塗布する方法において、カーテンコーターから
    落下するインク幕とのなす角度がカーテンコーターの手
    前側で鈍角になるように傾けられた搬送路に沿って前記
    基板を搬送することを特徴とする塗布方法。
  2. 【請求項2】 前記角度が100°ないし130°であ
    ることを特徴とする請求項1記載の塗布方法。
  3. 【請求項3】 回路が形成された基板の表面にソルダレ
    ジストインクを塗布する装置であって、カーテンコータ
    ーと、該カーテンコーターの下方に基板搬送路を画成す
    るコンベヤとを備え、該コンベヤは、前記搬送路と前記
    カーテンコーターから落下するインク幕とのなす角度が
    カーテンコーターの手前側で鈍角となるように傾けられ
    ていることを特徴とする塗布装置。
  4. 【請求項4】 前記角度が100°ないし130°であ
    ることを特徴とする請求項3記載の塗布装置。
  5. 【請求項5】 前記角度が可変となされていることを特
    徴とする請求項3または4記載の塗布装置。
JP6696594A 1994-04-05 1994-04-05 基板へのソルダレジストインクの塗布方法および塗布装置 Pending JPH07283517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6696594A JPH07283517A (ja) 1994-04-05 1994-04-05 基板へのソルダレジストインクの塗布方法および塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6696594A JPH07283517A (ja) 1994-04-05 1994-04-05 基板へのソルダレジストインクの塗布方法および塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07283517A true JPH07283517A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13331254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6696594A Pending JPH07283517A (ja) 1994-04-05 1994-04-05 基板へのソルダレジストインクの塗布方法および塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07283517A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9370838B2 (en) Wave soldering nozzle system and method of wave soldering
JP2001196734A (ja) 半田噴流装置および半田付け方法
JPH07283517A (ja) 基板へのソルダレジストインクの塗布方法および塗布装置
JP2004043119A (ja) 基板用コンベア
KR20000057616A (ko) 인쇄 회로 기판의 코팅 방법 및 그 장치
JPH058835A (ja) プリント基板搬送制御方法
JPS6125238B2 (ja)
JP5308647B2 (ja) 浮上搬送塗布装置
JP2510884B2 (ja) フロ―コ―タの被塗物搬送装置
JP2005026554A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JPH05175637A (ja) エッチング装置
JPH07117826A (ja) 基板製造装置と製造方法および平板搬送装置と搬送方法
JP2000151074A (ja) 薄板基板の液体レジスト塗布方法
JPS58130815A (ja) 被搬送物の向き修正装置
JPH0550217A (ja) リフローはんだ付け装置
JP2003118834A (ja) ガラス基板搬送装置
JP2751508B2 (ja) 加熱装置
KR101669062B1 (ko) 인쇄회로기판 이송 적재용 지지 장치
JPH10173332A (ja) 噴流式半田付け装置
JPH03256965A (ja) 薄物基板受取装置
JPH06224546A (ja) フラックス吹付け方法及び装置
JPH0655290U (ja) 基板押え搬送装置
JP2023089540A (ja) ワーク搬送装置、ワーク分別装置、及びワークの搬送方法
JPH07106734A (ja) プリント配線基板の製造装置、乾燥装置、および搬送 装置
JPH05218630A (ja) 自動ハンダ付装置における回路基板の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040615

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02