JPH07280021A - ストラットマウント - Google Patents

ストラットマウント

Info

Publication number
JPH07280021A
JPH07280021A JP7620194A JP7620194A JPH07280021A JP H07280021 A JPH07280021 A JP H07280021A JP 7620194 A JP7620194 A JP 7620194A JP 7620194 A JP7620194 A JP 7620194A JP H07280021 A JPH07280021 A JP H07280021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
strut mount
elastic body
rubber elastic
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7620194A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kamifuku
茂 上福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP7620194A priority Critical patent/JPH07280021A/ja
Publication of JPH07280021A publication Critical patent/JPH07280021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、外筒および外筒の間にゴ
ム弾性体を介在させたストラットマウントにおいて、前
記外筒を構成する部品点数を減らし製造工程を少なくし
て、コストダウンを図ることができるストラットマウン
トの外筒の構造を提供するものである。 【構成】 この発明では、前記外筒を金属のワンピース
板材を折り曲げ及び折返して一体で形成して、かつ外筒
の水平部すなわちフランジ部の仮想延長線上に、折返し
て二層になった状態で上下方向に延びる壁部を有する構
造としたので、外筒を構成する部材の点数が一つです
み、生産のコストを大幅に減らすことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車などの車両の
アクスル部材を車体に懸架するための車両用ストラット
マウントに関する。
【0002】
【従来の技術】ストラットマウントはストラットサスペ
ンションにおいて、ショックアブソーバを車体に支持す
るものである。
【0003】従来のストラットマウントは図5のよう
に、ピストンロッド(図示せず)の端部がベアリング3
0を介して取りつけられる内筒20と、外筒10との間
にゴム弾性体40を介在させてある。内筒20は内筒金
具20Aと内筒プレート20Bからなる。さらには外筒
10は外筒上金具10Aと外筒下金具10Bからなる。
下金具10Bのゴム弾性体40との接着面はピストンロ
ッド軸と平行になった構造となっている。
【0004】更に、外筒10の内面のゴム弾性体40と
の接着面の位置は、外筒10をセレーションボルト50
によって車体に取りつけるためのボルト取り付け穴10
Dの水平位置に対して、上側と下側にまたがるので、外
筒10は上金具10Aと下金具10Bの二つの部材から
なる構成としていた。
【0005】また、前記外筒上金具10Aと外筒下金具
10Bとは十分な接合強度を得るために、上金具10A
と下金具10Bとを別々に製作しておき、そのあとで熔
接等によって、ゴム弾性体40との一体加硫の前に、あ
らかじめ接合しておく必要があるので、部品点数の増加
や作業工程が増えることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、部品点数を
減らし製造工数を少なくでき、コストダウンを図ること
ができるストラットマウントの構造を提供するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するするための手段】本発明は、以上の目
的を達成するために次の手段を採用したものである。す
なわち、内筒及び外筒の間にゴム弾性体を介在させたス
トラットマウントであって、前記外筒が金属板材を折曲
させることによって形成されている。さらに前記外筒
が、車体に取り付けられるためのフランジ部を形成する
ほぼ水平方向に延びる水平面部と、該水平面部の仮想延
長線上にほぼ上下方向に延びる壁部と、を備えるように
した。そして、ゴム弾性体は、前記壁部内周面と内筒外
周面とに加硫接着させたストラットマウントとした。
【0008】
【作用】この発明では、ストラットマウントの外筒を金
属のワンピース板材を折曲げて一体で形成するので、外
筒を構成する部材の点数が一つですみ、生産のコストを
大幅に減らすことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1は、本考案による第一実施例のストラットマウ
ントを示す断面図であり、2は金属製内筒であり内筒本
体金具2Aと内筒プレート2Bからなる。1は前記内筒
2を同心円上に取り囲む金属製外筒、4はこれら内外筒
2、1間に加硫接着されたゴム弾性体をそれぞれ示し、
内筒2の内部にはサスペンションを構成するピストンロ
ッド(図示せず)を挿入するベアリング3が、また内筒
2の下部にはピストンロッドの軸方向に対して傾斜して
いる円錐状の内筒プレート2Bが環状をなして内筒本体
金具2Aにかしめられ、各々取りつけられている。
【0010】前記ストラットマウントは、外筒1がセレ
ーションボルト5により自動車の車体側に固定されると
共に、内筒2が前記のごとくベアリング3を介してピス
トンロッドに連結されるものであり、これら内外筒2、
1間に介在するゴム弾性体4の減衰作用によって、車輪
側からの車体側への振動の伝達を防止する。
【0011】本発明による外筒1の構造は、車体にボル
トで取り付けられるフランジを形成するとともにピスト
ンロッド軸に対し直角方向に配設される平面部1Aと、
折り曲げ及び折り返してできる折曲部1Cと、壁部1B
とからなる構造とした。
【0012】 外筒1の
製作方法について述べる。まず鋼板の平板を母材として
深絞り加工を行い、その底部を穴ぬきして周囲をバーリ
ングで仕上げて、断面が逆L字状の形状をした水平面部
1Aを有する中間外筒部材(図示せず)を得る。
【0013】つぎに、この中間外筒部材の逆L字の直角
部分を更に内側に折り曲げながら、折曲部1C1 を形成
しつつ、同時にこの直角部分の中間点で外側に折り曲げ
て折曲部1C2 を形成しながら水平面部1Aを形成す
る。なお、この中間外筒部材の筒部分を末広がり状に押
し広げる加工も同時に行われるので、壁部1Bも同時に
形成される。つぎに、水平面部1Aの延長線上にある外
周部を折り曲げて、折曲部1C3 を形成する。また水平
面部1Aにボルト取り付け穴1Dを開けることで、以上
のようにして外筒1がひとつの材料で連続して一体で得
られる。
【0014】この場合、前記押し広げ加工によって前記
平板が折り曲げられて、密着して重なり合ってなる前記
壁部1Bが形成されるが、密着せずに多少の隙間(0〜
3mm)があってもよい。
【0015】この第一実施例では、外筒1の壁部1Bは
内筒2の内筒プレート2Bとをほぼ平行して対向してお
り、更にピストンロッド軸に対して傾斜させたので、ゴ
ム弾性体4の耐久性も向上しその使用量も従来より少な
くてすむ。
【0016】また、外筒1は、車体に取り付けられるた
めの水平面部1Aの水平方向仮想延長線上の上下方向に
延びる壁部、すなわち材料の板材が密着して重なり合っ
ている壁部1Bを有しているので、いわゆるリブ効果を
発生し外筒全体の機械的強度を向上させるために、材料
の板材の厚みを従来よりも薄くしてコストダウンを図る
ことができる。
【0017】さらに、壁部1Bは材料の板材が密着して
重なり合ってワンピースで成形できるので、壁部1Bの
ゴム弾性体4との加硫接着面積が広く取れるから、ゴム
弾性体4の硬度を低くすることができるし、またその耐
久性も向上させることができる。
【0018】図2は、本発明の第二実施例によるストラ
ットマウントの外筒の断面図であり、壁部1Bがピスト
ンロッド軸に平行になるように配設したので、ピストン
ロッドからの剪断力に対する制振効果のみを得る場合に
好適である。
【0019】図3は、本発明の第三実施例によるストラ
ットマウントの外筒の断面図であり、折曲部1C1 が、
第一実施例と反対に外筒の下の方に配設した実施例であ
り、第一実施例と同様の効果が得られる。
【0020】図4は、本発明の第四実施例によるストラ
ットマウントの外筒の断面図であり、壁部1Bに、ピス
トンロッド側に向かって湾曲部を配設したので、ゴム弾
性体4の使用量を調整することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明では、内筒及び外筒の間にゴム弾
性体を介在させたストラットマウントにおいて、ストラ
ットマウントの外筒を金属のワンピース板材を折曲げて
一体で形成したので、外筒を構成する部材の点数が一つ
ですみ、複数の部材を必要としない。また作業工程も減
少され、したがってコストも安価になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第一実施例であるストラットマウン
トの断面図である。
【図2】この発明の第二実施例であり、ボルト取り付け
穴のない部分の外筒の断面図である。
【図3】この発明の第三実施例であり、ボルト取り付け
穴のない部分の外筒の断面図である。
【図4】この発明の第四実施例であり、ボルト取り付け
穴のない部分の外筒の断面図である。
【図5】従来のストラットマウントの断面図である。
【符号の説明】
1、10・・・外筒 10A・・・外筒上金具 10B・・・外筒下金具 1A・・・水平面部 1B・・・壁部 1C、1C1 、1C2 、1C3 ・・・折曲部 1D、10D・・・ボルト取り付け穴 2 、20・・・内筒 2A、20A・・・内筒本体金具 2B、20B・・・内筒プレート 3、30・・・ベアリング 4、40・・・ゴム弾性体 5、50・・・セレーションボルト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内筒及び外筒の間にゴム弾性体を介在さ
    せたストラットマウントであって、前記外筒が金属板材
    を折曲させることによって形成されていることを特徴と
    するストラットマウント。
  2. 【請求項2】 前記外筒が、車体に取り付けられるため
    のフランジ部を形成するほぼ水平方向に延びる水平面部
    と、該水平面部の仮想延長線上のほぼ上下方向に延びる
    壁部と、を備えることを特徴とする請求項1記載のスト
    ラットマウント。
  3. 【請求項3】 ゴム弾性体は、前記壁部内周面と内筒外
    周面とに加硫接着されている請求項2記載のストラット
    マウント。
JP7620194A 1994-04-14 1994-04-14 ストラットマウント Pending JPH07280021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7620194A JPH07280021A (ja) 1994-04-14 1994-04-14 ストラットマウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7620194A JPH07280021A (ja) 1994-04-14 1994-04-14 ストラットマウント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07280021A true JPH07280021A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13598553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7620194A Pending JPH07280021A (ja) 1994-04-14 1994-04-14 ストラットマウント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07280021A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1151100A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴムブッシュ
JP2002227908A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Tokai Rubber Ind Ltd ストラットマウント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1151100A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴムブッシュ
JP2002227908A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Tokai Rubber Ind Ltd ストラットマウント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3525567B2 (ja) 筒形防振支持体
EP1681180B1 (en) Strut mount
JPH0650135B2 (ja) 液体封入式ボディマウント
JP2005180574A (ja) ダイナミックダンパ
US20030222384A1 (en) Vibration damping bushing
KR101873284B1 (ko) 고강성 경량 스트럿 마운트
US6626020B2 (en) Method of producing vibration-isolating bushing
JPH07280021A (ja) ストラットマウント
JP2019086061A (ja) スタビライザブッシュ
JP2000074131A (ja) 液体封入防振装置
CN112283275A (zh) 一种铝合金旋铆减震器顶胶
EP1188586A2 (en) Mount insulator
JPH029144Y2 (ja)
JPH08210406A (ja) ラバーブッシュ
CN210211933U (zh) 一种摆臂衬套及摆臂衬套组件
JP3264416B2 (ja) 液圧緩衝器の取付ブラケット
CN214221852U (zh) 一种铝合金旋铆减震器顶胶
JPH08177938A (ja) ダイヤフラム部材、このダイヤフラム部材の製造方法およびこのダイヤフラム部材を使用した空気ばね
JPS6332485Y2 (ja)
CN220726987U (zh) 二级隔振电机悬置
JP4033077B2 (ja) サスペンションメンバ用のダイナミックダンパ
JP2000211329A (ja) サスペンションア―ムの補強構造
JP2007127172A (ja) ストラットマウント
JP6302714B2 (ja) 車両用ダストカバー組付体およびその製造方法
JPH0966721A (ja) ストラットマウントおよびその製造方法