JPH07267837A - 歯磨組成物 - Google Patents

歯磨組成物

Info

Publication number
JPH07267837A
JPH07267837A JP8590494A JP8590494A JPH07267837A JP H07267837 A JPH07267837 A JP H07267837A JP 8590494 A JP8590494 A JP 8590494A JP 8590494 A JP8590494 A JP 8590494A JP H07267837 A JPH07267837 A JP H07267837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
chlorhexidine
dentifrice composition
chlorhexidines
dialkyl sulfosuccinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8590494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3305108B2 (ja
Inventor
Yoshio Saraya
良夫 皿谷
Tomomi Fujita
智美 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP08590494A priority Critical patent/JP3305108B2/ja
Publication of JPH07267837A publication Critical patent/JPH07267837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3305108B2 publication Critical patent/JP3305108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】クロルヘキシジン類を安定に配合した歯磨組成
物の提供。 【構成】クロルヘキシジン類にスルホコハク酸ジアルキ
ルナトリウムを組み合わせることによりクロルヘキシジ
ン類の経日安定性が著しく向上し、また嗜好性において
も良好な歯磨組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、殺菌剤であるクロルヘ
キシジン類を安定に配合した歯磨組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び解決しようとする課題】歯垢(プラー
ク)は、ストレプトコッカス・ミュータンスなどの口腔
内細菌が歯牙表面に吸着し、増殖することにより形成さ
れるもので、虫歯の原因や歯肉炎や歯槽膿漏の原因であ
ることが明らかにされている。そのため、口腔衛生には
歯垢の除去や付着予防等のプラークコントロールが重要
となっている。プラークコントロールの方法で最も一般
的に行われているのは、ブラッシングすなわち歯ブラシ
で機械的に歯垢を除去することである。しかし、ブラッ
シングで歯垢を完全に除去するには高度な刷掃技術が必
要である。たいていの人はブラッシングが不十分である
ため、ブラッシングを行なっているにもかかわらず歯垢
除去が不十分で、虫歯や歯肉炎、歯槽膿漏症の罹患率が
減少していないのが現状である。そこで、ブラッシング
を補うため、あるいはブラッシングにかわるものとして
化学的プラークコントロールの方法が研究されている。
その中で臨床的に有効性と安全性の認められている化合
物にクロルヘキシジン類がある。クロルヘキシジン類は
式1:
【化1】 で示される化合物であり、水不溶性であるため、例え
ば、塩酸塩やグルコン酸塩等の水溶性の塩類として使用
されるのが一般的である。かかるクロルヘキシジン塩類
は殺菌効果を有し、口腔粘膜や歯牙表面に比較的吸着し
やすく、長時間にわたって口腔内に除放されることが知
られており、これにより歯牙表面への口腔内細菌の吸着
を防止すると考えられている。
【0003】しかしながら、クロルヘキシジン類は、歯
磨等の口腔用組成物に配合する際、通常配合される他の
アニオン成分と反応し、沈澱を生じ、安定に配合できな
いという問題がある。クロルヘキシジン類を安定に維持
するための技術として、非水溶液中でクロルヘキシジン
類1モルに対してアニオン界面活性剤5モル以上を反応
させ、これを所用の口腔用基剤と混合する製造方法が特
公昭63−20408号で開示されたり、エチルアルコ
ール、有機酸、甘味剤を配合した洗口剤が特開平3‐2
15411号で、クエン酸、カラギーナンを配合したパ
スタが特公昭61‐56215号で開示されている。我
々の検討では、これらの技術では、経時的にクロルヘキ
シジン類の安定性が低下することがわかった。特に無水
ケイ酸やケイ酸アルミニウムなどのシリカ系の研磨剤を
併用した場合、著しく経日安定性が低下する傾向にあ
り、クロルヘキシジン類の研磨剤配合歯磨組成物におけ
る経日安定性について、改善の余地がある。
【0004】本発明者らはクロルヘキシジン類の殺菌活
性をそこなうことなく、経日安定性の高い歯磨組成物の
開発を目的として鋭意研究を行った結果、クロルヘキシ
ジン類にスルホコハク酸ジアルキルナトリウムを組み合
わせることによりクロルヘキシジン類が長期にわたり安
定化され、また嗜好性においても良好なものが得られる
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、歯磨組成物に
おいて、クロルヘキシジン類にスルホコハク酸ジアルキ
ルナトリウムを配合してなることを特徴とする口腔用組
成物を提供するものである。
【0006】用いるクロルヘキシジン類は、塩酸塩やグ
ルコン酸塩等の水溶性塩でよく、一般に、殺菌効果の観
点から組成物中に0.0002重量%以上、好ましく
は、0.01重量%以上配合される。殺菌効果の面から
はクロルヘキシジン塩の配合量の上限は特に限定されな
いが、クロルヘキシジン塩類が苦みを持つことや、多量
になると歯が着色する恐れがあること、あるいは口腔粘
膜への影響等を考慮すると、通常、1重量%以下が好ま
しい。
【0007】また、スルホコハク酸ジアルキルナトリウ
ムについては、一般に、アルキル鎖の炭素数が6〜10
が好ましく、特に炭素数が8の場合が好ましい。配合量
は、組成物中に0.001重量%以上、好ましくは、
0.005重量%以上である。スルホコハク酸ジアルキ
ルナトリウムの配合量の上限は、スルホコハク酸ジアル
キルナトリウムが苦みを持つことや、多量になると口腔
粘膜への影響等を考慮すると、通常、1重量%以下が好
ましく、さらに好ましくは0.5重量%以下が好まし
い。
【0008】また、クロルヘキシジン類に対するスルホ
コハク酸ジアルキルナトリウムの配合モル比を1:1〜
1:40、さらにこのましくは1:1〜1:10にした
場合、クロルヘキシジン類が長期わたり安定に保持さ
れ、しかも味の優れた口腔用組成物が得られる。
【0009】本発明の歯磨組成物は、常法にしたがっ
て、練歯磨、粉歯磨、液状歯磨などの剤型にすることが
でき、必用に応じて適宜な成分、たとえばソルビット、
プロピレングリコール、グリセリン、ポリエチレングリ
コール等の湿潤剤、ペパーミント、スペアミント等の精
油、lーメントール、カルボン、アネトール等の香料素
材等の香料、サッカリンナトリウム、ステビオサイド、
ネオヘスピリジルヒドロカルコン、グリチルリチン、ソ
ーマチン、ペリラルチン、Pーメトキシシンナミックア
ルデヒド等の甘味剤、カルボキシメチルセルロース、カ
ラギーナン、キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム、
ヒドロキシエチルセルロース等の粘結剤、およびフッ化
ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、デキスト
ラナーゼ、ムタナーゼ、ヒノキチオール、リゾチーム、
アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム、イプシロ
ンアミノカプロン酸、トラネキサム酸、ビタミンEおよ
びその誘導体、塩化ナトリウム、アズレン等の有効成分
を本発明の効果を損なわない範囲で配合することができ
る。
【0010】
【実施例 】以下、実施例および実験により本発明をさ
らに詳しく説明する。 (実験例1) 実施例1〜4及び比較例1〜15 下記に示した処方に表1の添加剤を加え、常法に従って
練歯磨を調製した。得られた練歯磨について、製造直後
および55℃、1ヵ月後における塩酸クロルヘキシジン
の安定性をについて試験を行なった。 成 分 配合量(重量%) 塩酸クロルヘキシジン 0.01 無水ケイ酸 20.0 カルボキシメチルセルロース 2.0 ソルビトール 55.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.2 水 残 添加剤 表1に示す (経日安定性試験)練歯磨2.5gを秤量し、メタノー
ル800ml/水200mlにラウリル硫酸ナトリウム
40g、クエン酸21gを加えた抽出溶媒20mlを加
えて振とう(15分間)した後、遠心分離(17000
rpm、15分間)し、上澄液を得た。残留物に抽出溶
媒20mlを加え同様の操作を繰り返し、両上澄液をあ
わせ、これに抽出溶媒を加え50mlとし、試料溶液と
し、塩酸クロルヘキシジン含量を高速液体クロマトグラ
フィーを用いて定量した。製造直後の塩酸クロルヘキシ
ジン含量を100%として、1ヶ月後の塩酸クロルヘキ
シジン含量の割合(%)を安定性の数値として求めた。
結果を表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】表1に示すごとく、スルホコハク酸ジアル
キルナトリウムを配合すると、塩酸クロルヘキシジン
は、他の添加剤に比べて特異的に歯磨組成物中で経日安
定性が向上した歯磨組成物が得られる。
【0013】(実験例2) 実施例5〜24 下記に示した処方に表2に示す配合量の塩酸クロルヘキ
シジンおよびスルホコハク酸ジオクチルナトリウムを加
え、常法に従って練歯磨を調製した。かくして得られた
練歯磨について、前記と同様の方法で経日安定性を評価
し、さらにその殺菌力と味について以下に示す測定方法
にて測定した。結果を表2に示す。 成 分 配合量(重量%) 塩酸クロルヘキシジン 表2に示す スルホコハク酸ジオクチルナトリウム 表2に示す 無水ケイ酸 40.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.5 グリセリン 20.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.2 水 残 合 計 100.0
【0014】(殺菌力試験)練歯磨をそれぞれ約1g秤
取し、蒸留水で2倍および4倍に希釈、懸濁した後、遠
心分離により上清を得た。得られた各調製試料10ml
に108〜109CFU/mlのストレプトコッカス・ミ
ュータンス菌浮遊液0.1mlを加え、湯浴中37℃に
て3分間殺菌反応をおこなった。反応後、試料液を1白
金耳採取し、ポリオキシエチレンモノオレート0.5%
およびレシチン0.07%含有トリプチナーゼ・ソイ・ア
ガー(TSA)平板上に塗布し、嫌気条件下(N2/H2
/CO2=85/10/5)にて37℃、2日間培養
し、コロニーの発生の有無により殺菌活性を評価した。
評価は次の基準に従っておこなった。 ○:4倍希釈の試験サンプルで殺菌活性がある △:4倍希釈の試験サンプルで殺菌活性がないが、2倍
希釈の試験サンプルで殺菌活性がある ×:2倍希釈の試験サンプルで殺菌活性がない
【0016】(味の評価)10人の専門パネラーに歯磨
をしてもらい次の基準に従って評価を行ない、その合計
値を求めた。 3:苦味が全く感じられない 2:やや苦味が感じられる 1:苦味を強く感じる
【0017】(総合評価)総合評価は次の基準に従って
評価した。 ○:殺菌力の評価が○、かつ、経日安定性の値が85以
上、かつ、味の評価の合計値が25点以上 △:殺菌力の評価が○か△、または味の評価の合計点が
25点未満のもので、かつ、経日安定性の値が85以上
のもの ×:殺菌力の評価が×、あるいは、経日安定性の評価が
85未満、あるいは、味の評価の合計点が20点以下
【0018】
【表2】
【0019】表2に示すとおり、塩酸クロルヘキシジン
とスルホコハク酸ジオクチルナトリウムをある特定の配
合比で配合することにより、経日安定性に優れ、殺菌活
性も高く、しかも、苦味の少ない歯磨組成物が得られ
る。
【0020】実施例25 次の処方により、常法に従って練歯磨を調整した。 成 分 配合量(重量%) 塩酸クロルヘキシジン 0.01 スルホコハク酸ジオクチルナトリウム 0.2 無水ケイ酸 20.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.5 グリセリン 40.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.2 水 残 合 計 100.0
【0014】実施例26 次の処方により、常法に従って液体歯磨を調整した。 成 分 配合量(重量%) グルコン酸クロルヘキシジン 0.01 スルホコハク酸ジオクチルナトリウム 0.2 無水ケイ酸 13.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 2.0 ソルビトール 60.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.2 水 残 合 計 100.0
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、クロルヘキシジン塩類
の経日安定性が効果的に向上され、歯垢形成の抑制及び
歯肉炎の予防が効果的に行なえる歯磨を得ることができ
る。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロルヘキシジン類及びスルホコハク酸
    ジアルキルナトリウムを配合することを特徴とする歯磨
    組成物。
  2. 【請求項2】 スルホコハク酸ジアルキルナトリウムの
    アルキル鎖の炭素数が6〜10であることを特徴とする
    請求項1記載の歯磨組成物。
  3. 【請求項3】 シリカ系研磨剤を配合することを特徴と
    する請求項1乃至2記載の歯磨組成物。
  4. 【請求項4】 スルホコハク酸ジアルキルナトリウムを
    0.001〜1重量%配合したことを特徴とする請求項
    1乃至3記載の歯磨組成物。
  5. 【請求項5】 クロルヘキシジン類と、スルホコハク酸
    ジアルキルナトリウムの配合モル比が1:1〜1:40
    であることを特徴とする請求項1乃至4記載の歯磨組成
    物。
  6. 【請求項6】 クロルヘキシジン類が塩酸塩やグルコン
    酸塩から選ばれることを特徴とする請求項1乃至5記載
    の歯磨組成物。
JP08590494A 1994-03-30 1994-03-30 歯磨組成物 Expired - Lifetime JP3305108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08590494A JP3305108B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 歯磨組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08590494A JP3305108B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 歯磨組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07267837A true JPH07267837A (ja) 1995-10-17
JP3305108B2 JP3305108B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=13871840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08590494A Expired - Lifetime JP3305108B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 歯磨組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3305108B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000178189A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Degussa Huels Ag クロルヘキシジン製剤、新規クロルヘキシジン塩、該塩を含有する溶液およびその使用
JP2010083795A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sun Medical Co Ltd 酵素阻害作用または酵素阻害作用と抗菌作用とを有する歯科用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000178189A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Degussa Huels Ag クロルヘキシジン製剤、新規クロルヘキシジン塩、該塩を含有する溶液およびその使用
JP2010083795A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sun Medical Co Ltd 酵素阻害作用または酵素阻害作用と抗菌作用とを有する歯科用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3305108B2 (ja) 2002-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018515420A (ja) 改善されたマウスウォッシュ製剤
JPS6185310A (ja) 香味が改善された抗歯苔性歯みがき
EP0697855A1 (en) Oral compositions
JPH02286613A (ja) 新規組成物
JPH11228368A (ja) 口腔用組成物
JP4261744B2 (ja) 口腔用組成物
JPH09286712A (ja) 口腔用組成物
JP2002179541A (ja) カチオン性殺菌剤を含む口腔用組成物
JP2604807B2 (ja) 歯磨組成物
JP2000281545A (ja) 口腔用組成物
US4886658A (en) Oral treatment method for reducing plaque with reduced staining
JPS5846484B2 (ja) 口腔用組成物
JP3305108B2 (ja) 歯磨組成物
JPH11322554A (ja) 口腔用組成物
JPH0211511A (ja) 口腔用組成物
JP3241922B2 (ja) 口腔用組成物
JP3491027B2 (ja) 口腔用組成物
JPS6043322B2 (ja) 口腔用組成物
JP2974538B2 (ja) 口腔用組成物
JP2534188B2 (ja) 口腔用組成物
JPH01153622A (ja) 口腔用組成物
EP0110568A1 (en) Oral compositions
JP2003231621A (ja) 口臭予防用口腔用組成物
KR102642592B1 (ko) 구강용 조성물
JPH10167939A (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020409

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term