JPH0726765U - 分注装置 - Google Patents

分注装置

Info

Publication number
JPH0726765U
JPH0726765U JP060393U JP6039393U JPH0726765U JP H0726765 U JPH0726765 U JP H0726765U JP 060393 U JP060393 U JP 060393U JP 6039393 U JP6039393 U JP 6039393U JP H0726765 U JPH0726765 U JP H0726765U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispensing
transport path
sample container
parent sample
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP060393U
Other languages
English (en)
Inventor
孝一 若竹
Original Assignee
株式会社ニッテク
株式会社ニッショー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニッテク, 株式会社ニッショー filed Critical 株式会社ニッテク
Priority to JP060393U priority Critical patent/JPH0726765U/ja
Publication of JPH0726765U publication Critical patent/JPH0726765U/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分注作業後の親検体容器を、分注依頼のあっ
たものと他項目分析装置への分注依頼を含むものとを分
別して搬送することで、この種の搬送作業を全自動化す
る。 【構成】 遠心分離処理が終了した親検体容器を試料分
注位置へと搬送するように構成されてなる分注装置の搬
送路に、分注作業が終了した親検体容器を該分注装置に
隣接される分析装置の容器搬送路へと搬送する連続搬送
路と、連続搬送路に搬送されない親検体容器をストック
するストックヤードと、を上記分注位置より下流側に分
岐接続して構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、遠心分離処理が終了した親検体容器を検査測定項目に対応して分 注装置に隣接する生化学分析装置や免疫学的分析装置の容器搬送路へと自動的に 搬送すると共に、上記生化学分析装置や免疫学的分析装置へと搬送されない親検 体容器は、自動的にストックヤードへと搬送するように構成されてなる分注装置 に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】
従来、遠心分離処理が終了した親検体容器から子容器に試料をピペット装置で 分注するように構成されてなる分注装置が知られているが、この従来の分注装置 にあっては、分注作業が終了した親検体容器は、全て分注装置の搬送路の終端部 に設けられたストックヤードへと搬送されストックされるように構成されている のが一般的である。
【0003】 しかしながら、上記従来の分注装置にあっては、検査依頼があった検体を複数 の子容器に単に分注し。この分注された親検体容器は、上記ストックヤードへと ストックされるだけの構成であるため、上記分注された検査項目以外の他項目の 検査依頼があったときに、上記親検体容器を他項目分析装置の搬送路に手作業で 移し換えなければならず、かかる作業が非常に煩雑であると共に、これが検査シ ステムの全自動化を阻害する一因ともなっていた、という問題を有していた。
【0004】 この考案は、かかる現状に鑑み創案されたものであって、その目的とするとこ ろは、遠心分離処理が終了した親検体容器を検査測定項目に対応して分注装置に 隣接する生化学分析装置や免疫学的分析装置の容器搬送路へと自動的に搬送する とともに、上記生化学分析装置や免疫学的分析装置へと搬送されない親検体容器 は、自動的にストックヤードへと搬送することで、この種の搬送作業を全自動化 することができる構成簡易な分注装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この考案に係る分注装置にあっては、遠心分離処理 が終了した親検体容器を試料分注位置へと搬送するように構成されてなる分注装 置の搬送路に、分注作業が終了した親検体容器を該分注装置に隣接される分析装 置の容器搬送路へと搬送する連続搬送路と、連続搬送路に搬送されない親検体容 器をストックするストックヤードと、を上記分注位置より下流側に分岐接続して 構成したことを特徴とするものである。
【0006】
【実施例】
以下、添付図面に示す一実施例に基きこの考案を詳細に説明する。
【0007】 この実施例に係る分注装置は、図1に示すように、採血された血液検体が収容 されてなる親検体容器1と、この親検体容器1が複数本(図示の実施例では5本 )づつ立設されたラック2と、図示しない遠心分離装置で遠心分離処理が実行さ れ開栓装置でゴム栓が除去された親検体容器1を検査別分注位置aまで搬送する 搬送ライン40と、親検体容器1内から検体を吸引して各子容器6に検査別毎に 自動分注する検体分注装置60と、上記分注位置aの下流側に配設された連続搬 送路44と、上記連続搬送路44に搬送依頼のない親検体容器1のラック2をス トックするストックヤード70と、これら各装置を連係させて駆動制御する制御 装置(図示せず)と、から構成されている。
【0008】 親検体容器1は、断面略U字状に形成された公知の採血管等と同様に形成され ており、その上端開口部には、開栓装置による開栓作業が行われる前までは、プ ラスチックシート状の密封栓或はゴム栓3が封着されている。
【0009】 また、この親検体容器1の外周面には、バーコードラベル(図示せず)が貼着 されており、該バーコードラベルには、検体情報が予め入力されている。この検 体情報としては、例えば、患者氏名や患者登録番号または性別、保険種別や保険 番号、検査種別等の識別情報がバーコード化されて記録されている。勿論、この 識別情報のバーコード化手段は公知であるので、その詳細な説明をここでは省略 する。
【0010】 ラック2は、上記親検体容器1を複数本(図示の実施例では5本)づつ立設す るように構成されていると共に、該ラック2の外表面には、ラック番号が記録さ れたバーコードラベル(図示せず)が貼着されている。勿論、このラック番号は 、磁気記憶媒体で構成し、或は、光が透過する複数個の小孔を組み合わせて構成 されてなる公知の手段で形成することもできる。
【0011】 搬送ライン40は、縦送りベルト装置42と、この縦送りベルト装置42の終 端部に配設された分注横送りベルト装置43と、この分注横送りベルト装置43 の下流側に連設された連続搬送路44と、から構成されており、遠心分離作業が 終了し開栓作業が終了したラック2は、上記縦送りベルト装置42の始端部にセ ットされた後、該縦送りベルト装置42の終端部から上記分注横送りベルト装置 43へと移送され、分注作業が終了した後、連続搬送路44へと搬送され、ある いは、ストックヤード70へと間欠搬送されるように構成されている。
【0012】 連続搬送路44の下流側には、他項目分析装置Aの容器搬送路20と接続され るように配設されている。尚、他項目分析装置Aは、後記する子容器6への分注 依頼以外の検査項目を担当する機能を有する公知の各種の分析装置を適用するこ とができ、また、この他項目分析装置Aの容器搬送路20へと搬送された親検体 容器1内の試料を、本実施例と同様の構成からなる分注装置でさらに分注して他 の他項目分析装置の搬送路へと連続して搬送できるように構成してもよい。
【0013】 このように構成された搬送ライン40の上記分注横送りベルト装置43の検査 別分注位置a及び連続搬送路44とストックヤード70との分岐部にはストッパ 45,47が配設され、かつ、該検査別分注位置aの手前には、ラックIDを読 み取るバーコードリーダ46が配設されている。
【0014】 上記ストッパ45は、検査別分注位置aに到達したラック2を、該ラック2に 保持された親検体容器1からの検体吸引・分注作業が終了するまでの間、該検査 別分注位置aで停止させるように、上記分注横送りベルト装置43の搬送路を開 閉するように構成されている。
【0015】 また、上記ストッパ47は、検査別分注位置aで分注作業が終了した親検体容 器1であって、上記バーコードラベル46で読み取られた情報が上記他項目分析 装置Aへの依頼があった親検体容器1のラック2を、上記連続搬送路44或はス トックヤード70へと分配移送するもので、上記連続搬送路44とストックヤー ド70との分岐部を開閉するように駆動制御される。
【0016】 尚、上記縦送りベルト装置42と分注横送りベルト装置43及び連続搬送路4 4並びに他項目分析装置Aの容器搬送路20とその各駆動装置の構成は、公知の エンドレスベルトの駆動機構およびタイミングベルト等を利用したラック間欠押 し出し機構等を適宜組み合わせて構成することができるので、その詳細な説明を ここでは省略する。また、バーコードリーダ46の構成も公知のものと同様であ るので、その詳細な説明をここでは省略する。
【0017】 検体分注装置60は、左右方向に移動自在なレール体61と、このレール体6 1の長手方向に沿って手前から奥行方向にスライド自在で、かつ、昇降自在なア ーム体62と、このアーム体62に装着されたピペット63と、このピペット6 3の上端部に連通接続された吸排ポンプ64と、から構成されている他は、該レ ール体61の移動制御機構及びアーム体62のスライド・昇降制御機構は、公知 のXーY移送機構と同様であるので、その詳細な説明をここでは省略する。また 、ピペット63及び吸排ポンプ64自体の構成も、自動分析装置などに適用され ている公知のピペット装置で用いられていると同様であるので、その詳細な説明 をここでは省略する。
【0018】 このように構成された検体分注装置60は、ラック2が検査別分注位置aに到 達すると、先ず、アーム体62がディスポチップが収容されたチップラック10 0,110のいずれかの上部まで移動した後、下降して、ピペット装置63のピ ペット(図示せず)の下端部に未使用のディスポチップを装着する。
【0019】 この後、上記アーム体62は上昇して検査別分注位置aの上方まで移動して下 降し、ラック2に立設保持された親検体容器1内の血清中にピペット(ディスポ チップ)の先端部を浸漬した後、吸排ポンプ64が作動して上記ピペット63が 血清を所要量吸引して上昇し、複数本の子容器6が立設保持されたマガジン12 0,130の上方まで移送される。
【0020】 このようにして上記アーム体62がマガジン120,130の予め指定された 上方位置まで移送されると、次に、上記アーム体62が下降し、ピペット(ディ スポチップ)の先端部を子容器6内に挿入し、吸引した血清を所要量づつ吐出す る。この吐出作業は、指定された検査項目数に対応して各子容器6に対して連続 して行なわれる。
【0021】 このようにして血清の分注作業が終了すると、上記アーム体62は上昇して現 位置まで復動し、この現位置で上記ディスポチップがピペットの先端部から取り 除かれて廃棄されると共に、ピペット内部は、図示はしないが、該ピペット63 に連通接続された洗浄装置によって洗浄水で洗浄された後、再び上記作動を繰り 返すように駆動制御される。
【0022】 上記子容器6は、本実施例では2個のマガジン120,130に、例えば、5 0本づつ立設保持されており、マガジン120は生化学的分析用に、マガジン1 30は免疫学的分析用に、という具合に検査別に用いられるように配置される。 勿論、この考案では、2個のマガジン120,130を上記説明例のように用い ることなく、各納入先のニーズに対応させて設定することもでき、その数も上記 実施例に限定されるものではない。
【0023】 尚、上記マガジン120,130の設置部位には、バーコード等で形成された マガジンIDを読み取るマガジンリーダ121,131が付設されている。この マガジンリーダ121,131の構成は、前記ラックIDを読み取るリーダと同 様に構成されているので、その詳細な説明をここでは省略する。
【0024】 ストックヤード70は、上記分注作業が終了した親検体容器1が保持されてな るラック2をストックする場所であり、上記分注横送りベルト装置43の終端部 まで搬送され、かつ、上記他項目分析装置Aへの分注依頼がない親検体容器1が 保持されたラック2は、上記ストッパ47で連続搬送路44への移送が堰き止め られて、上記縦送り装置71を介してストックヤード70へと順次押圧され移送 される。
【0025】 制御装置は、コンピュータCPUで構成されており、上記各機構を連係させた 状態で連続的に作動制御すると共に、上記バーコードリーダ46で読み取られた ラックIDとマガジンリーダ121,131で読み取られたマガジンIDとを対 照させ、検体の分注ミスが発生しないように管理するように構成されている。
【0026】 また、この制御装置には、図示はしないが電源、プリンタ、CRT等で形成さ れた表示部及びキィボード、ICカードリーダが接続されており、分注作業の管 理データ等がリアルタイムで表示部に表示され、かつ、プリンタにプリントアウ トできるように構成されている。
【0027】 更に、上記制御装置には、外部端子である情報入力部から電話回線によって制 御条件等を入力し、或は、分注結果等を外部からモニタリングすることもでき、 例えば、故障原因や修理方法を納入先に出張することなくチェックし指示できる ように構成されている。
【0028】
【考案の効果】 この考案に係る分注装置は、以上説明したように、遠心分離処理が終了した親 検体容器を検査測定項目に対応して分注装置に隣接する生化学分析装置や免疫学 的分析装置の容器搬送路へと自動的に搬送すると共に、上記生化学分析装置や免 疫学的分析装置へと搬送されない親検体容器は、自動的にストックヤードへと搬 送するように構成したので、この種の搬送作業を全自動化することができ、しか も、構成が簡易なので廉価に提供することができる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る分注装置の概略的な構
成を示す平面説明図である。
【符号の説明】
1 親検体容器 2 ラック 6 子容器 40 搬送ライン 44 連続搬送路 45 ストッパ 60 検体分注装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠心分離処理が終了した親検体容器を試
    料分注位置へと搬送するように構成されてなる分注装置
    の搬送路に、分注作業が終了した親検体容器を該分注装
    置に隣接される分析装置の容器搬送路へと搬送する連続
    搬送路と、連続搬送路に搬送されない親検体容器をスト
    ックするストックヤードと、を上記分注位置より下流側
    に分岐接続したことを特徴とする分注装置。
JP060393U 1993-10-15 1993-10-15 分注装置 Expired - Lifetime JPH0726765U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP060393U JPH0726765U (ja) 1993-10-15 1993-10-15 分注装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP060393U JPH0726765U (ja) 1993-10-15 1993-10-15 分注装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0726765U true JPH0726765U (ja) 1995-05-19

Family

ID=13140871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP060393U Expired - Lifetime JPH0726765U (ja) 1993-10-15 1993-10-15 分注装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726765U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08271530A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 S R L:Kk 検体分注システム及び検体分注方法
JPH08327632A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 S R L:Kk 容器別検体分注システム及び容器別検体分注方法
JPH08338845A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 S R L:Kk 検査番号設定システム及び検査番号設定方法
JP2007127464A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Astec Corp:Kk トレイ搬送システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08271530A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 S R L:Kk 検体分注システム及び検体分注方法
JPH08327632A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 S R L:Kk 容器別検体分注システム及び容器別検体分注方法
JPH08338845A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 S R L:Kk 検査番号設定システム及び検査番号設定方法
JP2007127464A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Astec Corp:Kk トレイ搬送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2909100B2 (ja) アナライザ
FI119662B (fi) Automatisoitu laitteisto näytteiden testaamiseksi
US9063103B2 (en) Conveyor of specimen containers with spur units in laboratory automation systems
US5518688A (en) Automated analytical instrument having a fluid sample holding tray transport assembly
JP2769026B2 (ja) 検体仕分け装置
JPH05142232A (ja) 臨床検査用検体振り分けシステム
CN103154745B (zh) 检体处理系统
JPS6315164A (ja) 生化学分析装置のテストパツク選択供給装置
CA2148637A1 (en) Automated supplying system
JP2007309675A (ja) サンプルラック供給回収装置
JPH0634642A (ja) 容器移送装置
JPH06105258B2 (ja) 容器の移送装置
JP7316763B2 (ja) 分析、特に医学分析の自動実行のための自動デバイス
CN113607491A (zh) 一种样本一体化检测装置
US8235281B1 (en) Laboratory sampling machine and methods for maintaining chain of custody for samples
JP2611609B2 (ja) 臨床用複合分析装置
JPH0726765U (ja) 分注装置
JP2858386B2 (ja) 容器の移送方法
JPH0648417Y2 (ja) 再検査システム
JP3726865B2 (ja) 検体処理システム
JPH0726767U (ja) 分注装置
JPH0894631A (ja) 容器移送装置
JPH0777529A (ja) 全自動前処理装置
JPH0725953U (ja) 遠心分離装置の搬送路
JPH07120474A (ja) 自動分注装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term