JPH0726603A - 排水配管装置 - Google Patents

排水配管装置

Info

Publication number
JPH0726603A
JPH0726603A JP16818093A JP16818093A JPH0726603A JP H0726603 A JPH0726603 A JP H0726603A JP 16818093 A JP16818093 A JP 16818093A JP 16818093 A JP16818093 A JP 16818093A JP H0726603 A JPH0726603 A JP H0726603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
pipe
vertical pipe
drainage vertical
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16818093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2892257B2 (ja
Inventor
Katsuji Wada
勝治 和田
Masao Nakaishi
正雄 仲石
Noriyuki Toyama
敬之 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16818093A priority Critical patent/JP2892257B2/ja
Publication of JPH0726603A publication Critical patent/JPH0726603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2892257B2 publication Critical patent/JP2892257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排水立管4の上端部と排水集合管2Uの下端
部のそれぞれの外径が異なる場合でも、リング状継手9
によって十分に締め付け固定し得るようにする。 【構成】 排水立管4の上端部の外径よりも、上方の排
水集合管2Uの下端部の外径の方が小径であって、この
排水集合管2Uの下端部に円筒状の弾性パッキン5を設
ける。そして、リング状継手9により、排水立管4の上
端部を締め付けると共に、排水集合管2の下端部を弾性
パッキン5を介して締め付け、これらを連結固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、汚水等を排水するため
の排水配管装置に関し、特に、排水集合管と排水立管と
の連結構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の排水配管装置として、部分的な排
水立管の交換を容易に行い得るようにするため、例え
ば、特願昭62−263596号に開示された技術が知
られている。この排水立管は、上下に間隔をおいて配置
される排水集合管と、これら排水集合管の間に配置され
る排水立管とを備え、一方(下方)の排水集合管の排水
立管接続部に、前記排水立管の一方(下方)の接続端部
が嵌脱自在に嵌合されて連結され、他方(上方)の排水
集合管の排水立管接続部と、前記排水立管の他方(上
方)の接続端部とが、それらの接続端面が互いに対向さ
れて、径方向に拡縮自在でかつ管軸方向に移動可能に前
記他方(上方)の排水集合管の排水立管接続部又は前記
排水立管に外嵌されたリング状継手により締め付け固定
されてなるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、商品管理の
簡易化、大量生産による製造コスト低減等を図るため、
排水立管は所定の外径で製造されている。しかし、排水
立管の交換時には、数年或いは十数年が経過しており、
交換前の旧排水立管の外径と同じ外径の排水立管が製造
されていない場合もあり、この場合に、それぞれ外径の
異なる排水立管の接続端部と排水集合管の排水立管接続
部とをリング状継手により締め付け固定しても、これら
のうち小径側が十分に締め付けられないという問題点が
あった。
【0004】そこで、本発明は、排水立管の交換作業の
容易性を担保しつつ、排水立管の上端部と排水集合管の
下端部のそれぞれの外径が異なる場合であっても、リン
グ状継手によって十分に締め付け固定し得るようにする
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、次の技術的手段を講じた。すなわち、
本発明の排水配管装置は、上下に間隔をおいて配置され
る排水集合管と、これら排水集合管の間に配置される排
水立管とを備え、一方の排水集合管の排水立管接続部
に、前記排水立管の一方の接続端部が嵌脱自在に嵌合さ
れて連結され、該排水立管の他方の接続端部と、該他方
の接続端部の外径と異なる外径を有する他方の排水集合
管の排水立管接続部とが、それらの接続端面が互いに対
向されて、径方向に拡縮自在でかつ管軸方向に移動可能
に前記他方の排水集合管の排水立管接続部又は前記排水
立管に外嵌されたリング状継手により締め付け固定され
たものであって、前記他方の排水集合管の排水立管接続
部と前記排水立管の他方の接続端部とのうち小径側に、
前記リング状継手により締め付けられる円筒状の弾性パ
ッキンが装着されていることを特徴としている。
【0006】
【作用】排水立管の配管時に、他方の排水集合管の排水
立管接続部と排水立管の他方の接続端部とのうちの小径
側に、予め、弾性パッキンを装着しておくと共に、他方
の排水集合管の排水立管接続部又は排水立管にリング状
継手を外嵌しておく。そして、一方の排水集合管の排水
立管接続部に、排水立管の一方の接続端部を嵌合して連
結する。次に、他方の排水集合管の立管接続部と、排水
立管の他方の接続端部とのそれぞれの接続端面を互いに
対向させて、リング状継手を管軸方向に移動させて縮径
することにより、排水立管の他方の接続端部と他方の排
水集合管の排水立管接続部とのうち、大径側はリング状
継手によって直接締め付けられ、小径側はリング状継手
により締め付けられる弾性パッキンを介して締め付けら
れる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜図3は、本発明の第1実施例を示し、本実
施例の排水配管装置では、各階の床スラブ1に設けた貫
通孔1aに鋳鉄製の排水集合管2U,2Lが挿通されて
モルタル3により固定されている。そして、この上下に
間隔をおいて配置された排水集合管2U,2Lの間に、
排水立管4が配置連結されている。
【0008】この排水立管4は、鋼管からなり、その内
面には、防錆のために、塩化ビニルライニング14が施
されている。上方の排水集合管2Uの下側の排水立管接
続部2bは、排水立管4の外径よりも若干小径であっ
て、該排水立管接続部2bにゴム製の円筒状の弾性パッ
キン5が装着されている。この弾性パッキン5は、排水
立管接続部2bに装着された状態で、排水立管4の外径
よりも若干大径となるようにしておくことが好ましい。
弾性パッキン5の下端縁には、径内方向に向く内向鍔部
6が全周に亘って設けられており、また、上端縁には、
径外方向に向く外向鍔部7が全周に亘って設けられてい
る。
【0009】排水立管4の上方の接続端面(上端面)と
排水立管接続部2bの接続端面(下端面)とは互いに上
下に対向されており、該端面間には、弾性パッキン5の
内向鍔部6が介在されており、排水立管4の熱変形によ
る膨張・収縮を吸収するようになっている。なお、図2
に示すように、この弾性パッキン5の下面に亜鉛箔8を
設け、該亜鉛箔8を排水立管4の接続端面に面接させて
おくことにより、塩化ビニルライニング14が施されて
いない排水立管4の上方の接続端面を防錆することがで
きる。
【0010】そして、この弾性パッキン5が装着された
排水立管接続部2bと、排水立管4の上方の接続端部と
が、管軸方向に移動可能に排水集合管2に外嵌されたリ
ング状継手9によって締め付け固定されている。このリ
ング状継手9は、ゴム製の円筒状シール材10を割りプ
レート11で囲繞したものであり、この割りプレート1
1の両端にはほぼ径外方向に締め付けフランジ11aが
延出されており、該締め付けフランジ11aに挿通され
たボルト12を締結弛緩することにより径方向に拡縮自
在とされている。
【0011】以下、排水立管4の連結手順を説明する。
まず、図3(a)に示すように、排水集合管2Uの下側
の排水立管接続部2bに、弾性パッキン5を装着してお
く。次に、図3(b)に示すように、排水立管4の下方
の接続端部を、下方の排水集合管2Lの上側の排水立管
接続部2aに、シール材を介して嵌脱自在に嵌合するこ
とにより連結する。この排水立管4の上方の接続端部に
は、リング状継手9を拡開した状態で予め外嵌してお
く。
【0012】次に、図3(c)に示すように、排水立管
4を起立させて、排水立管4の上側の接続端面と、上方
の排水集合管2Uの下側の排水立管接続部2bの接続端
面とを互いに対向させる。このとき、これら接続端面間
に所要の間隙が必要であるが、この間隙は弾性パッキン
5の内向鍔部6によって充填され、水漏れが防止され
る。
【0013】次に、図3(d)に示すように、リング状
継手9を、その上端が弾性パッキン5の外向鍔部7に当
接するまで上方に移動させ、工具13によりボルト12
を締結してリング状継手9を縮径させることにより、排
水立管4の上方の接続端部を締め付けると共に、上方の
排水集合管2Uの排水立管接続部2bを弾性パッキン5
を介して締め付けて、これら排水立管4と排水立管接続
部2bとを連結固定する。
【0014】而して、上下に間隔をおいて配置された排
水集合管2U,2Lの間に、上方の排水集合管2Uの下
側の排水立管接続部2bの外径よりも大径の外径を有す
る排水立管4を、リング状継手9によって、十分な締め
付け力で固定連結することができる。図4は、本発明の
第2実施例を示し、本実施例では、排水集合管2Uは鋼
製であって内面に塩化ビニルライニング14が施されて
おり、排水立管4は鋳鉄製である。また、排水集合管2
Uの下側の排水立管接続部2bの外径よりも、排水立管
4の外径の方が小径であって、弾性パッキン5は排水立
管4の上方の接続端部に装着されており、リング状継手
9は交換作業時に予め上方の排水集合管2Uの排水立管
接続部2bに外嵌されている。その他の構成は上記第1
実施例と同様であるので同符合を付し、詳細説明を省略
する。
【0015】この第2実施例によれば、上記第1実施例
と同様の作用・効果が期待できる他、弾性パッキン5の
外向鍔部7によって、リング状継手9の脱落防止を図る
ことができる。本発明は、上記実施例に限定されること
はなく、適宜設計変更することができる。
【0016】例えば、上記実施例では、上方の排水集合
管2Uの下側の排水立管接続部2bと、排水立管4の上
方の接続端部との連結構造で示したが、下方の排水集合
管2Lの上側の排水立管接続部2aと、排水立管4の下
方の接続端部との連結構造に採用することもできる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
排水立管の他方の接続端部と、他方の排水集合管の排水
立管接続部のそれぞれの外径が異なる場合であっても、
これらのうち、大径側はリング状継手によって直接締め
付けられ、小径側はリング状継手により締め付けられる
弾性パッキンを介して締め付けられるので、排水立管の
交換作業の容易性を担保しつつ、リング状継手によって
十分に締め付け固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る排水配管装置の要部
を示す半断面側面図である。
【図2】弾性パッキンに亜鉛箔を設けた場合の要部拡大
断面図である。
【図3】排水立管の配管手順を示す側面図である。
【図4】本発明の第2実施例に係る排水配管装置の要部
を示す半断面側面図である。
【符号の説明】
2U 上方の排水集合管 2L 下方の排水集合管 2a 排水立管接続部 2b 排水立管接続部 4 排水立管 5 弾性パッキン 9 リング状継手

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下に間隔をおいて配置される排水集合
    管(2U,2L)と、これら排水集合管(2U,2L)
    の間に配置される排水立管(4)とを備え、一方の排水
    集合管(2L)の排水立管接続部(2a)に、前記排水
    立管(4)の一方の接続端部が嵌脱自在に嵌合されて連
    結され、該排水立管(4)の他方の接続端部と、該他方
    の接続端部の外径と異なる外径を有する他方の排水集合
    管(2U)の排水立管接続部(2b)とが、それらの接
    続端面が互いに対向されて、径方向に拡縮自在でかつ管
    軸方向に移動可能に前記他方の排水集合管(2U)の排
    水立管接続部(2b)又は前記排水立管(4)に外嵌さ
    れたリング状継手(9)により締め付け固定された排水
    配管装置であって、 前記他方の排水集合管(2U)の排水立管接続部(2
    b)と前記排水立管(4)の他方の接続端部とのうち小
    径側に、前記リング状継手(9)により締め付けられる
    円筒状の弾性パッキン(5)が装着されていることを特
    徴とする排水配管装置。
JP16818093A 1993-07-07 1993-07-07 排水配管装置 Expired - Fee Related JP2892257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818093A JP2892257B2 (ja) 1993-07-07 1993-07-07 排水配管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818093A JP2892257B2 (ja) 1993-07-07 1993-07-07 排水配管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726603A true JPH0726603A (ja) 1995-01-27
JP2892257B2 JP2892257B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=15863275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16818093A Expired - Fee Related JP2892257B2 (ja) 1993-07-07 1993-07-07 排水配管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2892257B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195476A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Kana Flex Corporation Kk 管接続用継手
JP2008180056A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Noriatsu Kojima 排水設備及びその排水設備の更新方法
JP2008291630A (ja) * 2006-09-29 2008-12-04 Noriatsu Kojima 排水設備及びその排水設備の更新方法
JP2009114753A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Noriatsu Kojima 排水管設備及びその排水管設備の施工方法
JP2011069147A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Kubota Corp 配管部材の連結構造、排水集合管および排水集合管と立管との連結方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7049089B2 (ja) * 2017-09-26 2022-04-06 未来工業株式会社 連結機構、水封トラップ、及び、着脱装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195476A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Kana Flex Corporation Kk 管接続用継手
JP2008291630A (ja) * 2006-09-29 2008-12-04 Noriatsu Kojima 排水設備及びその排水設備の更新方法
JP2008180056A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Noriatsu Kojima 排水設備及びその排水設備の更新方法
JP2009114753A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Noriatsu Kojima 排水管設備及びその排水管設備の施工方法
JP2011069147A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Kubota Corp 配管部材の連結構造、排水集合管および排水集合管と立管との連結方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2892257B2 (ja) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937450A (en) Method and device for attaching fittings to receptacle
GB1580091A (en) Pipe joint
WO1993014340A1 (en) Pipe coupling
US3796406A (en) Gasket seal between, sewer pipe and manhole opening
JP4371508B2 (ja) 排水管装置及びその更生方法
JPH0726603A (ja) 排水配管装置
US7028972B2 (en) Gasket and mandrel assembly for pipe joints
JP2009057714A (ja) マンホールと下水道本管との接続構造
JP3822021B2 (ja) 管継手の連結方法及び管継手構造
US5704657A (en) Flexible joint for a culvert
JP4638798B2 (ja) 管継手部の離脱防止構造及び管継手部の離脱防止強化方法
JP4370219B2 (ja) 可撓管継手用パッキング
JPH0343517Y2 (ja)
US5794987A (en) Flexible joint for a culvert
JP5674335B2 (ja) 支持手段
JPH0310445Y2 (ja)
JP5606040B2 (ja) スライド継手および排水集合管と立管との連結構造
JP3251444B2 (ja) 分岐管の補強装置
JP2989142B2 (ja) マンホールのインバート形成部材固定装置
JP6799659B2 (ja) 管継手の設置方法
JP2579474Y2 (ja) 配管ユニット
KR100694246B1 (ko) 맨홀의 지수단관과 지중매설관의 접속구조
KR200220001Y1 (ko) 매설형 상, 하수도관용 벨로즈 신축관
JPH0257176B2 (ja)
JPH0433520Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees