JPH07261639A - 体積ホログラム転写シート - Google Patents

体積ホログラム転写シート

Info

Publication number
JPH07261639A
JPH07261639A JP32327194A JP32327194A JPH07261639A JP H07261639 A JPH07261639 A JP H07261639A JP 32327194 A JP32327194 A JP 32327194A JP 32327194 A JP32327194 A JP 32327194A JP H07261639 A JPH07261639 A JP H07261639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume hologram
layer
transfer sheet
film
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32327194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2798619B2 (ja
Inventor
Toshiharu Ishikawa
川 俊 治 石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP6323271A priority Critical patent/JP2798619B2/ja
Publication of JPH07261639A publication Critical patent/JPH07261639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798619B2 publication Critical patent/JP2798619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホログラム画像のコントラストを向上させる
ことができ、ホログラム効果が一層向上したすぐれた画
像情報を有する体積ホログラムを迅速かつ容易に形成す
ることができる体積ホログラム転写シートを提供するこ
と。 【構成】 剥離されるべき基材フィルム上に、体積ホロ
グラム層および接着剤層がこの順序で設けられ、前記接
着剤層に光吸収性染料または顔料が含有されてなること
を特徴とする体積ホログラム転写シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クレジットカード、バ
ンクカード類、本の表紙、レコードジャケットなどの表
面にホログラムを転写により設けるのに適した体積ホロ
グラム転写シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】ホロ
グラムは、一般に光の干渉のパターンを記録したもので
あり、三次元画像の記録をはじめ、高密度な情報記録が
可能であるという特性を利用して光メモリーとしての利
用、その他多方面への応用が期待されている。
【0003】従来、体積ホログラムをカード類あるいは
本の表紙、レコードジャケットなどの表面に設けるため
には、複製された体積ホログラム層を基材フィルムなど
に接着して得た貼着シートを、カード類などの表面に一
々貼着させていた。
【0004】しかしながら、従来の、複製された体積ホ
ログラムを物品表面に設ける際に用いられるシートで
は、大量に製造することが難しく、また、このような貼
着シートでは、基材フィルムも含まれるために厚みが増
して、カード類などの表面に段差が生じるという問題が
あった。
【0005】本発明は上述の背景に基づきなされたもの
であり、その目的とするところは、体積ホログラムをカ
ード類、本の表紙などの物品表面に効率良く、かつ、薄
く設けることができる体積ホログラム転写シートおよび
その製造方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明の体
積ホログラム転写シートにより解決される。
【0007】すなわち、本発明による体積ホログラム転
写シートは、剥離されるべき基材フィルム上に、体積ホ
ログラム層および接着剤層がこの順序で設けられ、前記
接着剤層に光吸収性染料または顔料が含有されてなるこ
とを特徴とするものである。
【0008】本発明の好ましい態様においては、基材フ
ィルムと体積ホログラムとの間に印刷インキ層を形成す
ることができる。
【0009】また、本発明の好ましい態様においては、
基材フィルムと体積ホログラムとの間にオーバープリン
ト層を形成することができる。
【0010】さらに、本発明の好ましい態様において、
オーバープリント層を、基材フィルムと上記印刷インキ
層との間に形成することができる。
【0011】本発明の別の態様においては、基材フィル
ムとオーバープリント層との間に、剥離層を形成するこ
とができる。
【0012】さらに本発明の別の態様においては、基材
フィルムと体積ホログラム層との間に剥離層を形成する
ことができる。
【0013】さらに本発明の別の態様においては、基材
フィルムと印刷インキ層との間に剥離層を形成すること
ができる。
【0014】以下、添付図面を参照して、好ましい実施
例に係る本発明を製造方法とともに詳細に説明する。
【0015】図1に示すように、本発明による体積ホロ
グラム転写シート1は、剥離されるべき基材フィルム2
上に、体積ホログラム層3および接着剤層4がこの順序
で形成されている。
【0016】図2は、本発明による体積ホログラム転写
シートの他の一実施例を示す概略断面図である。この例
では、体積ホログラム転写シート1は、剥離されるべき
基材フィルム2上に、剥離層5およびオーバープリント
層6を介して、体積ホログラム層3および接着剤層4が
この順序で設けられている。
【0017】本発明による体積ホログラム転写シートを
製造する場合、まず、第1工程において、剥離されるべ
き基材フィルムの片面上に、所望により印刷インキ層を
形成する。
【0018】本発明で用いることができる基材フィルム
は、転写シートの基材として用いることができるあらゆ
る材料が用いられ、好ましくは、透明または半透明フィ
ルム状の材料が用いられ得る。具体的には、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリスチレン、ポリイミド、ポリメ
タクリル酸メチル、ポリビニルブチラール、ポリカーボ
ネートなど重合体フィルム、セラミックスフィルム、こ
れらの積層体がある。この基材フィルムの寸法および形
状は任意であり、例えば、その膜厚は1〜200μm、
望ましくは10〜50μmである。
【0019】なお、本発明においては、基材フィルム上
への体積ホログラム材料の塗布前に、剥離層を形成する
ことができ、その場合、形成される剥離層は、基材フィ
ルムと後述するオーバープリント層との間、基材フィル
ムと後述する印刷インキ層との間、あるいは基材フィル
ムと体積ホログラム層との間に剥離性を付与するもので
ある。
【0020】剥離層をなす材質としては、アクリル系樹
脂、セルロース系樹脂、ビニル系樹脂、ポリエステル系
樹脂、ウレタン系樹脂、オレフィン系樹脂、アミド系樹
脂、エポキシ系樹脂などがある。剥離層の層厚は、0.
05〜10μm、望ましくは0.2〜2μmである。な
お、体積ホログラム層、印刷インキ層あるいはオーバー
プリント層が剥離性を有している場合、このような剥離
層は必須ではない。
【0021】前述したように、基材フィルムの片面上
に、体積ホログラム材料の塗布前に、オーバープリント
層を形成することができ、その場合、形成されるオーバ
ープリント層は、層間の接着性を高め、このシートの転
写後の最外表面を保護し、耐久性を付与する役割を果た
す。
【0022】ここで、用いることができるオーバープリ
ント層としては、硬化型アクリル系樹脂、セルロース系
樹脂、ビニル系樹脂、ポリエステル系樹脂、ウレタン系
樹脂、オレフィン系樹脂、アミド系樹脂、エポキシ系樹
脂などの従来のオーバープリント層として知られている
ものがある。オーバープリント層の層厚は、0.05〜
10μm、望ましくは0.2〜2μmである。なお、体
積ホログラム層がオーバープリント層の役割を果たし、
印刷インキ層が特に保護する必要がない場合、このオー
バープリント層は必須ではない。
【0023】本発明の体積ホログラム転写シートにおい
ては、基材フィルムと体積ホログラム層との間に印刷イ
ンキ層を設けることができる。この印刷インキ層は、体
積ホログラム層中に記録された3次元の絵柄などに同調
して2次元の文字や絵柄などの情報を記録するものであ
る。印刷インキとしては、グラビア印刷用インキ、スク
リーン印刷インキなどの通常のインキを用いることがで
きる。印刷インキ層の層厚は、0.1〜50μm、望ま
しくは5〜20μmである。
【0024】本発明においては、体積ホログラム層は、
基材フィルム面、剥離層、オーバープリント層または印
刷インキ層のいずれかの上に設けられる。この体積ホロ
グラム層の形成は、体積ホログラム記録材料の塗布など
によって行われる。この体積ホログラム記録材料は、銀
塩乳剤、ダイクロメートゼラチン乳剤、光重合性樹脂、
光架橋性樹脂などを含む。体積ホログラム材料の塗布面
に、物体からの光の波面に相当する干渉縞が透過率変
調、屈折率変調の形で層内に記録された体積ホログラム
原版を密着させて露光することによりホログラムを形成
する(密着複製法)。体積ホログラム層の層厚は、0.
1〜50μm、望ましくは5〜20μmである。
【0025】本発明において、体積ホログラム層が形成
された後、体積ホログラム層面に、接着剤を塗布して接
着剤層が形成される。この接着剤層は、体積ホログラム
転写シートをクレジットカード、バンクカード類、本の
表紙、レコードジャケットなどの表面に接着させる機能
を果たし、接着剤剤としては、アクリル系樹脂、ビニル
系樹脂、ポリエステル系樹脂、ウレタン系樹脂、アミド
系樹脂、エポキシ系樹脂などの従来公知の接着剤が用い
られ得る。接着剤の塗布法は任意である。
【0026】本発明においては、この接着層に、光吸収
性染料または顔料、たとえば、黒色系の染料または顔料
を含有させる。この添加により、ホログラム画像のコン
トラストを向上させることができる。接着剤層の層厚
は、0.1〜50μm、望ましくは0.5〜10μmで
ある。
【0027】ホログラムは、一般に光の干渉のパターン
を記録したものであり、三次元画像の記録をはじめ、高
密度な情報記録が可能である。本発明の体積ホログラム
転写シートの記録層には、物体からの光の波面に相当す
る干渉縞が透過率変調、屈折率変調の形で層内に記録さ
れる。
【0028】記録層を含むこの発明の転写シートでは、
基材フィルムが使用に際して体積ホログラム層から剥離
され、他方、体積ホログラム層は、接着剤層によりクレ
ジットカード、バンクカード類、本の表紙、レコードジ
ャケットなどの表面に迅速かつ容易に接合する。
【0029】本発明によつて次の効果を得ることができ
る。
【0030】すなわち、本発明による体積ホログラム転
写シートにおいては、体積ホログラムを熱転写法などに
よりカード類、本の表紙などの物品表面に効率良く、か
つ、表面に凹凸を生じさせることなく薄く設けることが
できる。
【0031】さらに、本発明による体積ホログラム転写
シートにおいては、接着剤層に光吸収性染料または顔料
が含有されているので、ホログラム画像のコントラスト
を向上させることができ、ホログラム効果が一層向上し
たすぐれた画像情報を有する体積ホログラムを迅速かつ
容易に形成することができる。
【0032】さらに、本発明においては、上記のような
構成にしたので、体積ホログラムの転写後において、被
転写体の下地を隠蔽する効果をも奏する。
【0033】
【実施例】以下、本発明を、製造例にしたがってより具
体的に説明する。実施例 基材フィルムとして、厚み25μのポリエチレンテレフ
タレートフィルムに剥離層としてアクリル系樹脂(東栄
化成製、アクリナール#100、アクリル樹脂)を0.
5μmの厚みに塗布し、更にこの上に、トリメチロール
プロパノールアクリレート100部に対して増感剤(チ
バガイギー社製、イルガーキュアー184)を4%添加
したものを2μm厚に塗布してオーバープリント層とし
た。この面に、80W/cm水銀灯下10cmの位置で、2
m/分の速さで通し、紫外線を照射してオーバープリン
ト層を硬化させた。この硬化面に、ビニル系スクリーン
印刷インキを用いて膜厚5μmで文字絵柄をスクリーン
印刷した。135℃で10分間乾燥した後、ゼラチン
(新田ゼラチン社製)を20μm厚に塗布し、乾燥後に
5%重クロム酸アンモニウム水溶液中に10分間浸漬、
乾燥して体積ホログラム材料層をした。その後に、この
面に体積ホログラム原版を密着させ、Arレーザー光を
用いて光学的複製を行った。現像後に、その面に接着剤
層として、アクリル樹脂系の接着剤(東栄化成製、アク
リナール#3000、アクリル樹脂)を5μm厚に塗布
して転写シートを作製した。
【0034】このシートを接着剤層を下にして紙の上に
載せて上方から170℃で50kg/cm2 の条件で加熱加
圧し、基材フィルムを剥がして体積ホログラム層を紙に
転写した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による体積ホログラム転写シートの一例
を示す断面図。
【図2】本発明による体積ホログラム転写シートの一例
を示す断面図。
【符号の説明】
1 体積ホログラム転写シート 2 基材フィルム 3 体積ホログラム層 4 接着剤層 5 剥離層 6 オーバープリント層 7 印刷インキ層

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】剥離されるべき基材フィルム上に、体積ホ
    ログラム層および接着剤層がこの順序で設けられ、前記
    接着剤層に光吸収性染料または顔料が含有されてなるこ
    とを特徴とする、体積ホログラム転写シート。
  2. 【請求項2】基材フィルムと体積ホログラムとの間に印
    刷インキ層が形成されてなる、請求項1に記載の体積ホ
    ログラム転写シート。
  3. 【請求項3】基材フィルムと体積ホログラムとの間にオ
    ーバープリンと層が形成されてなる、請求項1に記載の
    体積ホログラム転写シート。
  4. 【請求項4】オーバープリント層が、基材フィルムと印
    刷インキ層との間に形成されている、請求項2に記載の
    体積ホログラム転写シート。
  5. 【請求項5】基材フィルムとオーバープリント層との間
    に剥離層が形成されている、請求項3または4に記載の
    体積ホログラム転写シート。
  6. 【請求項6】基材フィルムと体積ホログラム層との間に
    剥離層が形成されている、請求項1に記載の体積ホログ
    ラム転写シート。
  7. 【請求項7】基材フィルムと印刷インキ層との間に剥離
    層が形成されてなる、請求項2に記載の体積ホログラム
    転写シート。
JP6323271A 1994-12-26 1994-12-26 体積ホログラム転写シート Expired - Lifetime JP2798619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6323271A JP2798619B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 体積ホログラム転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6323271A JP2798619B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 体積ホログラム転写シート

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092942A Division JP2562478B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 体積ホログラム転写シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07261639A true JPH07261639A (ja) 1995-10-13
JP2798619B2 JP2798619B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=18152932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6323271A Expired - Lifetime JP2798619B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 体積ホログラム転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2798619B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445106B1 (ko) * 2001-10-08 2004-08-21 최용석 홀로그램 실크스크린 인쇄 잉크
JP2005035237A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 中間転写記録媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263687A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 体積ホログラム転写シート

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263687A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 体積ホログラム転写シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445106B1 (ko) * 2001-10-08 2004-08-21 최용석 홀로그램 실크스크린 인쇄 잉크
JP2005035237A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 中間転写記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2798619B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5142383A (en) Holograms with discontinuous metallization including alpha-numeric shapes
JP4713284B2 (ja) 新規構成の高意匠性光回折構造体付きカード
JPH04212984A (ja) アルファニューメリック形状を含む不連続金属化部分を持つホログラム物品
JPH10198950A (ja) 磁気カード
JP2001315472A (ja) 光回折構造を有する情報記録媒体およびカード、並びに光回折構造体
JP4770065B2 (ja) 意匠性の高いrfidタグ、およびその製造方法
JP2002140682A (ja) 情報記録体および情報記録体の製造方法
JP4193377B2 (ja) 潜像形成可能な転写箔及び潜像を有する転写媒体
JPH0685102B2 (ja) ホログラム付きカード
JP2007506121A (ja) 個別化された、光学的に可変な素子を製造するプロセス及びフィルムシステム
JPS61176968A (ja) 多重記録体
JPH05201181A (ja) 身分証明書
JP2562478B2 (ja) 体積ホログラム転写シート
JP2798619B2 (ja) 体積ホログラム転写シート
JP2000047555A (ja) 光回折構造を有する物品の製造方法
JP2567062B2 (ja) 体積ホログラム転写シート
JPH0548215Y2 (ja)
JP2001322393A (ja) 転写シートおよびそれを用いて製造された光回折構造付きカード
JP3605542B2 (ja) 情報記録媒体および情報記録ラベル
JP2002254546A (ja) 潜像記録媒体
JP2558476Y2 (ja) サーモクロミックホログラム
JP2001293982A (ja) 情報記録体および情報記録カード
JPH1048411A (ja) 画像表示媒体および画像形成方法、並びに情報記録媒体およびその製造方法
JP4019655B2 (ja) 潜像形成可能な転写箔及び潜像を有する転写媒体
JP3018598B2 (ja) ホログラム転写箔

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10