JPH0725762A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JPH0725762A
JPH0725762A JP5174574A JP17457493A JPH0725762A JP H0725762 A JPH0725762 A JP H0725762A JP 5174574 A JP5174574 A JP 5174574A JP 17457493 A JP17457493 A JP 17457493A JP H0725762 A JPH0725762 A JP H0725762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
kojic acid
derivative
skin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5174574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3605420B2 (ja
Inventor
Shinsuke Honda
伸介 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP17457493A priority Critical patent/JP3605420B2/ja
Publication of JPH0725762A publication Critical patent/JPH0725762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3605420B2 publication Critical patent/JP3605420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コウジ酸及び/又はコウジ酸誘導体に特定の
植物のエキスを併用することによって、コウジ酸又はそ
の誘導体の抗炎症作用を相乗的に高め、色白作用の発現
を早めた皮膚外用剤を提供する。 【構成】 コウジ酸及び/又はその誘導体と、アイスラ
ンドゴケ、イリス、カシ樹皮、カラクサケマン、クチナ
シ、コウホネ、コゴメグサ、シナノキ、スギナ、セイヨ
ウヤドリギ、ゼニアオイ、ダイコンソウ、チンピ、デイ
シー、ニレ、ブドウ、ムクロジ、メリロート、ヤグルマ
ギク、ユキノシタからなる群から選ばれる植物のエキス
の一種または二種以上とを含有することを特徴とする皮
膚外用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コウジ酸及び/又はそ
の誘導体と特定の植物のエキスを有効成分として含有す
ることを特徴とする皮膚外用剤であって、より詳しく
は、特定の植物のエキスを併用することによって、コウ
ジ酸又はその誘導体の抗炎症作用を相乗的に高めるとと
もに、色白作用の発現を早めた皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒトの皮膚の上に現われる、しみやそば
かす等の斑点は、主にユウメラニンの沈着によってもた
らされることが知られている。このような、しみやそば
かすの原因となるメラニンの生成を抑制し、更に皮膚全
体の色白を目的とした各種の化粧料の研究も古くから行
なわれている。それらの例としては、過酸化水素や、過
ホウ酸亜鉛等の過酸化物を化粧料に配合することや、ビ
タミンC、システイン、コロイド硫黄等を化粧料中に配
合すること等が試みられていたが、いずれも保存性や色
白効果の点で満足すべきものは得られていない。
【0003】本発明者等は、多年にわたって、ヒトの皮
膚に現れる、しみやそばかすなどの斑点を除去し、皮膚
全体の色白作用を高めるための外用剤についての研究を
重ねており、正常のヒトの皮膚の色に関与する因子とし
て、メラニン、カロチン量、血流量(酸化、還元ヘモグ
ロビン)、皮膚の厚さや透明度があり、光がこれらの因
子によって反射、吸収、散乱して皮膚の色となるもので
あるが、これらのなかでは主としてメラニン、特に褐色
や黒色のユウメラニンが最も大きな色素沈着の要因であ
ることを解明し、このメラニンの生成を抑制する物質を
模索してきた。その研究のなかで、コウジ酸(5−オキ
シ−2−オキシメチル−γ−ピロン)及びその誘導体が
極めて優れたメラニン生成抑制作用を示すことを見い出
し、これらを有効成分とする色白化粧料並びに外用剤を
発明した(特公昭56−18569号公報、特開昭54
−92632号公報、特開昭56−79616号公報、
特開昭56−77272号公報、特開昭56−7776
号公報、特開昭56−7710号公報、特開昭56−2
0330号公報、特公昭63−24968号公報)。
【0004】これらの色白化粧料や外用剤は、クリー
ム、ローション、乳液、パック、化粧水、軟膏剤、パッ
プ剤などの商品形態で使用に供せられ、いずれも優れた
メラニン生成を抑制し、色白効果を奏する化粧料ないし
外用剤として使用されている。又、しみやそばかす等の
色素沈着が紫外線によって助長されるのを防ぐために、
前記化粧料ないし外用剤には紫外線吸収剤が適宜配合さ
れていた。
【0005】ところが、それにもかかわらず、長時間紫
外線に曝された場合は、皮膚が傷つき、炎症を起こし、
使用上苦痛を伴うため、優れた抗炎症作用を有する速効
性の色白外用剤の開発が望まれていた。コウジ酸は、抗
炎症作用を併せ持つ理想的な色白剤として知られている
(特公昭58−34446号公報)が、重篤な皮膚の炎
症を改善する効果としてはまだ不十分であり、色白作用
も遅効性である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、抗炎症作用にすぐれ、かつ、速効的な色白作用を示
す皮膚外用剤を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために提案されたものであって、コウジ酸及び/
又はその誘導体を含有する皮膚外用剤に、特定の植物の
エキスを併用することにより、両者の相乗作用によって
優れた抗炎症効果が得らるのみならず、速効的な色白効
果が得られるという、本発明者によって得られた知見を
元に完成したものである。
【0008】すなわち、本発明によれば、コウジ酸及び
/又はその酸誘導体と、アイスランドゴケ、イリス、カ
シ樹皮、カラクサケマン、クチナシ、コウホネ、コゴメ
グサ、シナノキ、スギナ、セイヨウヤドリギ、ゼニアオ
イ、ダイコンソウ、チンピ、デイシー、ニレ、ブドウ、
ムクロジ、メリロート、ヤグルマギク、ユキノシタから
なる群から選ばれる植物のエキスの一種または二種以上
とを含有してなる抗炎症作用ならびに色白作用に優れた
皮膚外用剤が提供される。
【0009】
【発明の具体的説明】本発明において使用されるコウジ
酸(5−オキシ−2−オキシメチル−γ−ピロン)とし
ては、5−オキシ−2−オキシメチル−γ−ピロンの純
品、コウジ酸生産能を有する公知の菌株を培養して得ら
れるコウジ酸を主成分とする醗酵液、該醗酵液の濃縮
液、及び該醗酵液からコウジ酸を抽出して結晶化したも
の等が使用される。
【0010】コウジ酸誘導体としては、例えば、特公昭
60−10005号公報、特公平1−45472号公
報、特公平3−74229号公報に開示されたもの、あ
るいは特公昭58−22151号公報、特公昭58−2
2152号公報に開示されているコウジ酸のエステル化
物及びコウジ酸の2位の−CH2 OH基に糖類を結合さ
せることによって、コウジ酸分子を安定化させたコウジ
酸誘導体など公知のものを単独又は二種以上を組み合わ
せて用いることができる。
【0011】コウジ酸及び/又はその酸誘導体と併用す
る特定の植物エキスの原料としては、以下のものが例示
できる。
【0012】アイスランドゴケ(Cetraria I
slandica)は地衣類で、ドイツのアルプス山麓
地方、スイス、スランス、スペイン、チロル、スカンジ
ナビアで見られる。そのエキス(Iceland Moss Extrac
t)としては、全草から抽出したものが好適に使用でき
る。
【0013】シロバナイリス(Iris floren
tina L.)は南ヨーロッパ原産のアヤメ科の多年
草本であり、そのエキス(Orris Root Extract)として
は、根茎からエタノール、1,3−ブチレングリコー
ル、精製水またはこれらの混液で抽出して得られるエキ
スが好適に使用できる。
【0014】カシ樹皮エキス(Oak Bark Extract)とし
ては、カシ(Cortey quercus)の樹皮か
らの抽出物が好適に使用できる。
【0015】カラクサケマン(Fumaria off
icinalis)は、野生の草で、野原、不毛地帯、
道端などどこにでもみられる。北部を除くヨーロッパ
と、アジア、北アフリカの温帯に生育する。そのエキス
(Fumitory Extract)としては、葉、花より抽出された
ものが好適に使用できる。
【0016】クチナシ(Gardenia jasmi
noides Ellis.)は、日本の西南部暖地に
自生または植栽される常緑低木である。そのエキス(Ga
rdenia Extract)としては、クチナシまたはその同属植
物の果実(サンシシ)から、精製水、エタノール、1,
3−ブチレングリコールまたはこれらの混液にて抽出し
て得られるエキスが好適に使用できる。
【0017】コウホネ(Nuphar japonic
um DC)は、地、沼地などに自生するスイレン科の
多年生草本で、そのエキス(Nuphar Extract)として
は、コジホネまたはその同属植物の根茎から1,3−ブ
チレングリコールで抽出して得たエキスが好適に使用で
きる。
【0018】コゴメグサ(Euphrasia off
icinalis)は、ヨーロッパ全土において一般的
な、全長10ないし20cmの小さな1年生の植物で、
牧草地、森林、乾燥した丘陵地帯、山岳地帯に生育す
る。そのエキス(Euphrasia Extract )としては、葉の
抽出物が好適に使用できる。
【0019】シナノキエキス(Tillaceae Extract,Lind
en Extract)としては、シナノキ(Tilia syl
vestris L.,Tilia cordata
Mill.またはTillia europaea)の
花または葉から精製水、プロピレングリコール、1,3
−ブチレングリコールまたはこれらの混液で抽出して得
られるエキスが好適に使用できる。また、その油溶性エ
キスは花または葉からヒマワリ油により抽出したもの好
適に使用できる。
【0020】スギナ(Equisetum arven
se L.)はトクサ目に属する多年生シダ植物で、北
半球の温帯に広く分布し、日本でも全国的に見られる。
そのエキス(Horsetail Extract )としては、全草より
精製水、エタノール、プロピレングリコール、1,3−
ブチレングリコール等で抽出されたものが好適に使用で
きる。またその油溶性エキスとしてはヒマワリ油により
抽出したものが好適に使用できる。
【0021】セイヨウヤドリギ(Viscum album L. )
は、ヨーロッパに自生するヤドリギ科の植物で、そのエ
キスとしては、枝、葉、梢より抽出したものが好適に使
用できる。
【0022】ゼニアオイ(Malva sylvest
ris)はウスベニアオイとも呼ばれるアオイ科の植物
で、ヨーロッパで多く栽培されている。そのエキス(Ma
llowExtract)としては、葉または花からエタノール、
プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、
精製水等で、抽出して得られたものが好適に使用でき
る。
【0023】ダイコンソウ(Geum japonic
um Thub.)は、山野の湿地に自生するバラ科の
多年生植物で、そのエキス(Avens Extract )として
は、葉の抽出物が好適に使用できる。
【0024】チンピ(陳皮)とは、ミカン(Citru
s unshiu Markovich,Citrus
aurantium L.subsp.nobilis Ma
kino)の果皮である。チンピエキス(Citrus Unshiu Pe
el Extract)としては、陳皮からエタノールあるいは精
製水で抽出したエキスが好適に使用できる。
【0025】デイジー(Bellis perenni
s)はヨーロッパ及びアジアで見られ、草原や芝地に自
生する。そのエキス(Daisy Extract )としては、花の
抽出物が好適に使用できる。
【0026】ニレ(Ulmus campestri
s)は、40m以上の大きな木で、地面付近に分枝がと
び出している。そのエキス(Elm Bark Extract)として
は、樹皮の抽出物が好適に使用できる。
【0027】ブドウエキス(Grape Extract )として
は、アカブドウ(Vitis vinifera
L.)の果実のエキスが好適に使用できる。
【0028】ムクロジ(Spindus mukuro
ssi Gaertner)は暖地に自生する落葉喬木
である。そのエキス(Mukurossi Peel Extract)として
は、果皮からエタノール、精製水等で抽出して得られる
エキスが好適に使用できる。
【0029】メリロート(Melilotus off
icinalis)はヨーロッパに自生するマメ科の草
本で、各地に栽培されている。そのエキス(Sweet Clov
er Extract)としては、花または葉からエタノール、
1,3−ブチレングリコール、水等で抽出して得られた
ものが好適に使用できる。
【0030】ヤグルマギク(Centaurea cy
anus L.)はキク科の植物で、ヨーロッパでよく
見られる草本であり、ヤグルマソウともよばれる。その
エキス(Cornflower Extract)としては、花を精製水、
1,3−ブチレングリコール、エタノール、プロピレン
グリコール等で抽出して得られるものが好適に使用でき
る。
【0031】ユキノシタ(Saxifrage sto
lonifera Meerburg)は山合の湿地に
自生し、また庭園に栽培される常緑多年草である。その
エキス(Saxifrage Extract )としては、全草からエタ
ノール、精製水、1,3−ブチレングリコールなどで抽
出して得られるエキスが好適に使用できる。
【0032】本発明において、前記コウジ酸及び/又は
その誘導体と植物のエキスの配合量は、クリーム、ロー
ション、乳液、パック、化粧水、エッセンス等の化粧料
の場合と、軟膏剤、パップ剤、プラスター剤等の外用剤
として使用する場合のいずれにおいても、製剤全体に対
して、植物抽出エキスが0.0001ないし20重量
%、好ましくは0.01ないし10重量%、コウジ酸及
び/又はその誘導体が0.001ないし10重量%、好
ましくは0.1ないし5重量%の範囲で配合される。
【0033】本発明の皮膚外用剤は、外用施用上適する
ものであれば特に制限はなく、先に挙げたように、例え
ばパップ剤、プラスター剤、ペースト剤、クリーム、軟
膏、エアゾール剤、乳剤、ローション、乳液、エッセン
ス、パック、ゲル剤、パウダー、ファンデーション、サ
ンケア、バスソルトなどの医薬品、医薬部外品、化粧品
として公知の形態で幅広く使用に供されるものである。
【0034】本発明の外用剤を製造する場合、通常に用
いられる種々の公知の有効成分、例えば塩化カルプロニ
ウム、セファランチン、ビタミンE、ビタミンEニコチ
ネート、ニコチン酸、ニコチン酸アミド、ニコチン酸ベ
ンジル、ショウキョウチンキ、トウガラシチンキなどの
末梢血管拡張剤、カンフル、メントールなどの清涼剤、
ヒノキチオール、塩化ベンザルコニウム、ウンデシレン
酸などの抗菌剤、塩化リゾチーム、グリチルリチン、ア
ラントインなどの消炎剤、アスコルビン酸、アルブチン
などの色白剤、胎盤抽出液、肝臓抽出物、乳酸菌培養抽
出物などの動物・植物・微生物由来の各種抽出物などを
適宜添加して使用することができる。
【0035】また、前述の医薬品、医薬部外品、化粧品
には公知の有効成分や界面活性剤、油脂類などの基剤成
分の他、必要に応じて公知の保湿剤、防腐剤、酸化防止
剤、紫外線吸収剤・散乱剤、キレート剤、pH調整剤、
香料、着色剤など種々の添加剤を併用できる。
【0036】
【実施例】次に実施例並びにその効果を示すための実験
例を挙げるが、これらは本発明を何ら限定するものでは
ない。
【0037】<実験例1> ラットカラゲニン浮腫抑制
作用 SD系雄性ラット(体重180ないし200g)右後肢
足蹠皮下に1%λ−カラゲニン0.1mlを皮下注射
後、直ちに別に調整したクリーム剤(下記のクリーム剤
基剤に表1に示した有効成分を配合した製剤)を塗布
し、3時間後の足容積を測定した。
【0038】なお、コントロールはクリーム剤を塗布し
ない群(対照)とし、クリーム剤より有効成分を除いた
クリーム基剤のみについても測定した。本試験において
は、原植物を10gに溶媒100mlを加え、室温で3
時間攪拌した後、蒸発乾固した植物のエキスを用いた。
【0039】 試験用クリーム基剤 (重量%) (A)モノステアリン酸 ポリオキシエチレングリコール(40E.0.) 2.00 自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 5.00 ステアリン酸 5.00 ベヘニルアルコール 1.00 流動パラフィン 1.00 トリオクタン酸グリセリン 10.00 防腐剤 適 量 香料 微 量 (B)1,3−ブチレングリコール 5.00 精製水 残 余 (A)に属する成分を加熱溶解し(油相)、別に、
(B)成分に属する成分を加熱溶解した(水相)。油相
に水相を添加し、攪拌乳化後、冷却してバニシングクリ
ーム基剤を得た。
【0040】
【0041】
【0042】
【0043】
【0044】
【0045】 表1の結果より明らかな如く、本発明のクリーム剤には
コウジ酸またはその誘導体の効果と植物エキスの効果が
相乗的にあらわれていることが認められた。
【0046】<実施例2> モルモット紫外線色素沈着
抑制効果 黄褐色モルモットを用い、色素沈着の改善効果を調べ
た。この結果を表2に示す。試験方法 黄褐色モルモットの背部皮膚を用い、該モルモットの背
部毛をバリカンにて刈毛し、更に電気カミソリにて剃毛
した。このモルモットの背部を、5ヶ所正方形(2.0
×2.0cm)の穴の開いたアルミ箔で覆い、UV−B
(SEランプ3本、140mJ/cm2 )で1日1回9
0秒、3日毎に4回照射した。照射開始日から、表2に
示した有効成分(植物エキスは実施例1と同じものを使
用した)を下記の基剤に配合し、1日3回20日間連続
して塗布した。塗布開始後13日目から20日目の間に
判定を行った。皮膚色の黒化度は以下に示すごとく判定
基準にて肉眼判定した。また、同時に治療効果の認めら
れた日数についても観察した。
【0047】 試験用クリーム基剤 (重量%) (A)モノステアリン酸ポリオキシ エチレングリコール(40E.0.) 2.00 自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 5.00 ステアリン酸 5.00 ベヘニルアルコール 1.00 流動パラフィン 1.00 トリオクタン酸グリセリン 10.00 防腐剤 0.10 香料 微 量 (B)1,3−ブチレングリコール 5.00 精製水 残 余 (A)に属する成分を加熱溶解し(油相)、別に、
(B)成分に属する成分を加熱溶解した(水相)。油相
に水相を添加し、撹拌乳化後、冷却してバニシングクリ
ーム基剤を得た。
【0048】判定基準 3:色素沈着を全く認めない。 2:わずかな色素沈着を認める。 1:中程度の色素沈着を認める。 0:コントロール部位(無処置)と変わらない。 −1:コントロール部位(無処置)よりも強い色素沈着
を認める。
【0049】
【0050】
【0051】
【処方例】以下に本発明の処方例をあげる。なお、処方
例中、「適量」とは処方全体が100重量%になる量を
意味する。
【0052】 <処方例1> クリーム (重量%) 1.モノステアリン酸 ポリエチレングリコール(40E.0.) 2.00 2.自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 5.00 3.ステアリン酸 5.00 4.ベヘニルアルコール 1.00 5.流動パラフィン 10.00 6.トリオクタン酸グリセリル 10.00 7.パラオキシ安息香酸エステル 0.20 8.1,3−ブチレングリコール 5.00 9.エデト酸二ナトリウム 0.01 10.コウジ酸 1.00 11.アイスランドゴケ(水エキス) 0.50 12.イリス(1,3−ブチレングリコールエキス) 0.10 13.精製水 適 量製造方法 A.1ないし6を加温、溶解する。 B.7ないし13を加温、溶解する。 C.AにBを加え乳化、撹拌し、冷却する。 D.Cを冷却後、容器に充填し、検査後製品とする。用法及び用量 適量を顔面に塗擦する。
【0053】 <処方例2> 乳液 (重量%) 1.モノステアリン酸 ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0.) 2.00 2.テトラオレイン酸 ポリオキシエチレンソルビット(60E.0.) 0.50 3.親油型モノステアリン酸グリセリン 1.00 4.ステアリン酸 0.50 5.ベヘニルアルコール 0.50 6.アボカド油 4.00 7.トリオクタン酸グリセリル 4.00 8.パラオキシ安息香酸エステル 0.20 9.1,3−ブチレングリコール 5.00 10.キサンタンガム 0.14 11.エデト酸二ナトリウム 0.01 12.コウジ酸 4.00 13.カラクサケマン(水エキス) 5.00 14.精製水 適 量製造方法 A.1ないし7を加温、溶解する。 B.8ないし14を加温、溶解する。 C.AにBを加え乳化、撹拌し、冷却する。 D.Cを冷却後、容器に充填し、検査後製品とする。用法及び用量 適量を顔面に塗擦する。
【0054】 <処方例3> 化粧水 (重量%) 1.ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.0.) 8.00 2.エタノール 15.00 3.コウジ酸グルコシド 7.00 4.クチナシ(水とエタノールの1:1混液エキス) 2.00 5.コウホネ(1,3−ブチレングリコールエキス) 0.50 6.パラオキシ安息香酸エステル 0.10 7.クエン酸 0.10 8.クエン酸ナトリウム 0.30 9.1,3−ブチレングリコール 4.00 10.エデト酸二ナトリウム 0.01 11.精製水 適 量製造方法 A.1ないし11を均一に撹拌、溶解する。 B.Aを容器に充填し、検査後製品とする。用法及び用量 適量を顔面に塗擦する。
【0055】 <処方例4> 軟膏剤 (重量%) 1.モノステアリン酸 ポリエチレングリコール(40E.0.) 2.00 2.自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 5.00 3.ステアリン酸 5.00 4.ベヘニルアルコール 1.00 5.流動パラフィン 10.00 6.トリオクタン酸グリセリル 10.00 7.パラオキシ安息香酸エステル 0.20 8.1,3−ブチレングリコール 5.00 9.エデト酸二ナトリウム 0.01 10.コウジ酸 1.00 11.コゴメグサ(水エキス) 0.10 12.シナノキ(プロピレングリコールエキス) 0.40 13.スギナ(エタノールエキス) 1.00 14.精製水 適 量製造方法 A.1ないし6を加温、溶解する。 B.7ないし14を加温、溶解する。 C.AにBを加え乳化、撹拌し、冷却する。 D.Cを冷却後、容器に充填し、検査後製品とする。用法及び用量 適量を顔面に塗擦する。
【0056】 <処方例5> パップ剤 (重量%) 1.ポリアクリル酸 30.00 2.コウジ酸 0.50 3.セイヨウヤドリギ(水エキス) 0.10 4.ゼニアオイ (プロピレングリコールと水の1:3混液エキス) 0.05 5.ダイコンソウ(水エキス) 0.05 6.ポリアクリル酸ソーダ 7.00 7.塩化アルミニウム 0.30 8.濃グリセリン 20.00 9.モノオレイン酸ソルビタン 1.00 10.酸化チタン 4.00 11.精製水 適 量製造方法 A.1ないし5,9及び11を加温、溶解する。 B.6ないし8及び10を加温、溶解する。 C.AにBを加え均一に撹拌し、混合する。 D.Cを冷却後、塗布剤に塗布し、検査後製品とする。用法及び用量 ライナーを剥離し、患部に塗布する。
【0057】 <処方例6> 浴用剤 (重量%) 1.流動パラフィン 65.00 2.ジ−2−ヘプチルウンデカン酸 グリセリンモノステアレート 5.00 3.ポリオキシエチレン(2E.0. ) グリセリンモノステアレート 2.00 4.ポリオキシエチレン(9E.0. )モノオレート 2.00 5.ポリオキシエチレン(3E.0. )ラウリルエーテル 5.00 6.ビタミンE 0.20 7.コウジ酸モノパルミテート 2.00 8.チンピ(エタノールエキス) 3.00 9.香料 1.00 10.色素 微 量 11.エタノール 適 量製造方法 A.1ないし9を混合溶解する。 B.11に10を添加し、溶解する。 C.AにBを加え均一に撹拌する。 D.Cを軟カプセルに充填し、検査後製品とした。用法及び用量 適量を浴槽に入れ入浴する。
【0058】 <処方例7> エッセンス (重量%) 1.1%カルボキシビニルポリマー溶液 10.00 2.グリセリン 20.00 3.ヒアルロン酸 0.50 4.エタノール 7.00 5.コウジ酸ガラクトシド 3.00 6.コウジ酸 2.00 7.デイシー(水エキス) 1.00 8.ニレ(水エキス) 0.20 9.ブドウ(水エキス) 0.10 10.ムクロジ(エタノールエキス) 0.01 11.メリロート(1,3−ブチレングリコールエキス) 0.01 12.精製水 適 量製造方法 上記の各成分を混合、均一に撹拌、溶解しエッセンスを
製造した。用法及び用量 適量を顔面に塗擦する。 処方例1ないし7の皮膚外用剤は、いずれも本発明の目
的を満足する効果を有する製剤であることが確認され
た。
【0059】
【発明の効果】本発明によれば、コウジ酸及び/又はそ
の誘導体と、特定の植物のエキスを併用した皮膚外用剤
が提供され、この皮膚外用剤は、コウジ酸及び/又はそ
の誘導体を単独で配合したものに比べて、抗炎症作用が
相乗的に高まり、かつ、色白作用が速効的に発現すると
いう特徴がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 35/78 C 8217−4C ADA W 8217−4C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コウジ酸及び/又はその誘導体と、アイ
    スランドゴケ、イリス、カシ樹皮、カラクサケマン、ク
    チナシ、コウホネ、コゴメグサ、シナノキ、スギナ、セ
    イヨウヤドリギ、ゼニアオイ、ダイコンソウ、チンピ、
    デイシー、ニレ、ブドウ、ムクロジ、メリロート、ヤグ
    ルマギク、ユキノシタからなる群から選ばれる植物のエ
    キスの一種または二種以上とを含有することを特徴とす
    る皮膚外用剤。
JP17457493A 1993-07-14 1993-07-14 皮膚外用剤 Expired - Lifetime JP3605420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17457493A JP3605420B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17457493A JP3605420B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0725762A true JPH0725762A (ja) 1995-01-27
JP3605420B2 JP3605420B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=15980944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17457493A Expired - Lifetime JP3605420B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3605420B2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08225428A (ja) * 1995-02-23 1996-09-03 Kao Corp 化粧料
JPH08310939A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Shiseido Co Ltd 美白用皮膚外用剤
JPH0930954A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Shiseido Co Ltd 美白用皮膚外用剤
EP0761204A1 (fr) * 1995-09-07 1997-03-12 L'oreal Utilisation d'un extrait d'une bactérie filamenteuse non photosynthétique et composition le contenant
WO1997009056A1 (fr) * 1995-09-07 1997-03-13 L'oreal Extrait d'iridacees et compositions le contenant
EP0689831A3 (en) * 1994-06-29 1997-07-30 Shiseido Co Ltd Ointment containing melanin inhibitors
FR2746646A1 (fr) * 1996-03-27 1997-10-03 Oreal Composition apaisante comprenant un extrait vegetal et un extrait bacterien
FR2746647A1 (fr) * 1996-03-27 1997-10-03 Oreal Composition apaisante comprenant un extrait d'iridacee
JPH10203991A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10203955A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Noevir Co Ltd 抗菌性低刺激化粧料
FR2760191A1 (fr) * 1997-03-03 1998-09-04 Oreal Association de derives du phenol et d'un extrait d'iridacees pour la depigmentation de la peau ou de ses phaneres et composition la comprenant
ES2126534A1 (es) * 1997-08-18 1999-03-16 Gonzalez Gonzalez Maria Composicion base para la elaboracion de productos cosmeticos.
US5916576A (en) * 1997-05-30 1999-06-29 Amway Corporation Method of scavenging free radicals using orange extract
JP2000007544A (ja) * 1998-06-16 2000-01-11 Matsukawa Kagaku:Kk 化粧料
WO2000002526A1 (fr) * 1997-04-25 2000-01-20 Kanebo Limited Preparation de compresse
JP2001064192A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Sunstar Inc ランゲルハンス細胞の遊走抑制剤及び抗原提示抑制剤
US6214352B1 (en) 2000-01-06 2001-04-10 Matsukawa Kagaku Co., Ltd. Tyrosinase inhibiting agent
WO2002065999A1 (de) * 2001-02-16 2002-08-29 Pentapharm Ag Kosmetisch wirksame zusammensetzung enthaltend extrakte aus malvasylvestris und mentha piperita
JP2002528566A (ja) * 1998-10-26 2002-09-03 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 抗菌性香料組成物
CN1104438C (zh) * 1997-06-02 2003-04-02 山东医科大学附属医院 槲寄生提取物及其用途
JP2003104862A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
WO2003061676A1 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Mariana De Oliveira Compositions for and method of treatment for skin ailments
JP2003267822A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
KR20030090320A (ko) * 2002-05-22 2003-11-28 나드리화장품주식회사 미백 화장료 조성물
US6861077B1 (en) 2000-03-17 2005-03-01 L'oreal S.A. Use of plant extracts in a cosmetic composition to protect keratinous fibers
EP1543825A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-22 Kuraray Co., Ltd. Skin lightening preparation comprising n-butyl resorcinol and a flavonoid
WO2005063191A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-14 Clr Chemisches Laboratorium Dr. Kurt Richter Gmbh Topical depigmenting formulations comprising an extract of bellis perennis
JP2006176436A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Kao Corp Scf発現阻害剤
JP2013060405A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Ichimaru Pharcos Co Ltd リンパ管腔形成促進剤
JP2014091726A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Fancl Corp Mif分泌抑制剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236319A (ja) * 1990-02-09 1991-10-22 Kobayashi Kose Co Ltd 皮膚外用剤
JPH05139951A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Noevir Co Ltd 美白化粧料
JPH05139950A (ja) * 1991-11-26 1993-06-08 Pola Chem Ind Inc 化粧料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236319A (ja) * 1990-02-09 1991-10-22 Kobayashi Kose Co Ltd 皮膚外用剤
JPH05139951A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Noevir Co Ltd 美白化粧料
JPH05139950A (ja) * 1991-11-26 1993-06-08 Pola Chem Ind Inc 化粧料

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0689831A3 (en) * 1994-06-29 1997-07-30 Shiseido Co Ltd Ointment containing melanin inhibitors
JPH08225428A (ja) * 1995-02-23 1996-09-03 Kao Corp 化粧料
JPH08310939A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Shiseido Co Ltd 美白用皮膚外用剤
JPH0930954A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Shiseido Co Ltd 美白用皮膚外用剤
WO1997009032A1 (fr) * 1995-09-07 1997-03-13 L'oreal Utilisation d'un extrait d'une bacterie filamenteuse non photosynthetique et composition le contenant
WO1997009056A1 (fr) * 1995-09-07 1997-03-13 L'oreal Extrait d'iridacees et compositions le contenant
EP0765668A1 (fr) * 1995-09-07 1997-04-02 L'oreal Extrait d'iridacees et compositions le contenant
JPH09124499A (ja) * 1995-09-07 1997-05-13 L'oreal Sa アヤメ科植物抽出物及びそれを含む組成物
EP0761204A1 (fr) * 1995-09-07 1997-03-12 L'oreal Utilisation d'un extrait d'une bactérie filamenteuse non photosynthétique et composition le contenant
US6471997B1 (en) * 1995-09-07 2002-10-29 Societe L'oreal S.A. Iridaceae extract and compositions containing it
FR2746646A1 (fr) * 1996-03-27 1997-10-03 Oreal Composition apaisante comprenant un extrait vegetal et un extrait bacterien
FR2746647A1 (fr) * 1996-03-27 1997-10-03 Oreal Composition apaisante comprenant un extrait d'iridacee
JPH10203991A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10203955A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Noevir Co Ltd 抗菌性低刺激化粧料
FR2760191A1 (fr) * 1997-03-03 1998-09-04 Oreal Association de derives du phenol et d'un extrait d'iridacees pour la depigmentation de la peau ou de ses phaneres et composition la comprenant
WO1998038978A1 (fr) * 1997-03-03 1998-09-11 L'oreal Association de derives du phenol et d'un extrait d'iridacees pour la depigmentation de la peau ou de ses phaneres et composition la comprenant
WO2000002526A1 (fr) * 1997-04-25 2000-01-20 Kanebo Limited Preparation de compresse
US5916576A (en) * 1997-05-30 1999-06-29 Amway Corporation Method of scavenging free radicals using orange extract
CN1104438C (zh) * 1997-06-02 2003-04-02 山东医科大学附属医院 槲寄生提取物及其用途
ES2126534A1 (es) * 1997-08-18 1999-03-16 Gonzalez Gonzalez Maria Composicion base para la elaboracion de productos cosmeticos.
JP2000007544A (ja) * 1998-06-16 2000-01-11 Matsukawa Kagaku:Kk 化粧料
JP2002528566A (ja) * 1998-10-26 2002-09-03 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 抗菌性香料組成物
JP2001064192A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Sunstar Inc ランゲルハンス細胞の遊走抑制剤及び抗原提示抑制剤
US6214352B1 (en) 2000-01-06 2001-04-10 Matsukawa Kagaku Co., Ltd. Tyrosinase inhibiting agent
US6861077B1 (en) 2000-03-17 2005-03-01 L'oreal S.A. Use of plant extracts in a cosmetic composition to protect keratinous fibers
WO2002065999A1 (de) * 2001-02-16 2002-08-29 Pentapharm Ag Kosmetisch wirksame zusammensetzung enthaltend extrakte aus malvasylvestris und mentha piperita
JP2003104862A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
WO2003061676A1 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Mariana De Oliveira Compositions for and method of treatment for skin ailments
JP2003267822A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
KR20030090320A (ko) * 2002-05-22 2003-11-28 나드리화장품주식회사 미백 화장료 조성물
EP1543825A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-22 Kuraray Co., Ltd. Skin lightening preparation comprising n-butyl resorcinol and a flavonoid
US7795300B2 (en) 2003-12-15 2010-09-14 Kuraray Co., Ltd. External preparation for skin
WO2005063191A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-14 Clr Chemisches Laboratorium Dr. Kurt Richter Gmbh Topical depigmenting formulations comprising an extract of bellis perennis
KR101145089B1 (ko) * 2003-12-23 2012-05-21 체엘에르-헤미쉐스 라보라토리움 독토르 쿠르트 리히터 게엠베하 벨리스 페레니스 추출물을 포함하는 국소 탈색소 제형
JP2006176436A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Kao Corp Scf発現阻害剤
JP4647991B2 (ja) * 2004-12-22 2011-03-09 花王株式会社 Scf発現阻害剤
JP2013060405A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Ichimaru Pharcos Co Ltd リンパ管腔形成促進剤
JP2014091726A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Fancl Corp Mif分泌抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP3605420B2 (ja) 2004-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725762A (ja) 皮膚外用剤
CA2444282C (en) Preparation for hair and/or scalp
JP3415199B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3415198B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3563089B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3407935B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0717846A (ja) 皮膚外用剤
JP3012594B2 (ja) オレンジ抽出物を用いたフリーラジカルを捕捉する方法及びその組成物
JP3577721B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2001151633A (ja) 皮膚外用剤
JP2008143784A (ja) 細胞増殖促進剤
JP3415200B2 (ja) 皮膚外用剤
US20040126351A1 (en) Topical composition having natural skin anti-irritant ingredient and method of use
JPH09301880A (ja) 皮膚外用剤
JPH06271452A (ja) サボテン類植物抽出物含有皮膚化粧料
JPH1029927A (ja) 抗老化剤
JP3805022B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3481652B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2542849B2 (ja) 皮膚外用剤
WO2007144723A2 (en) Use of plants of carpobrotus edulis as anti-itching and/or anti-inflammatory agents
JP5175437B2 (ja) 育毛養毛剤、および育毛養毛用組成物
JPH0717824A (ja) 皮膚外用剤
JPS63303919A (ja) 皮膚外用剤
JP4037836B2 (ja) ヒアルロニダーゼ活性阻害剤
JPH08337534A (ja) メラニン生成抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term