JPH07256776A - 加硫ゴムシートの水中での補修方法 - Google Patents

加硫ゴムシートの水中での補修方法

Info

Publication number
JPH07256776A
JPH07256776A JP5186694A JP5186694A JPH07256776A JP H07256776 A JPH07256776 A JP H07256776A JP 5186694 A JP5186694 A JP 5186694A JP 5186694 A JP5186694 A JP 5186694A JP H07256776 A JPH07256776 A JP H07256776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vulcanized rubber
rubber sheet
adhesive agent
damaged part
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5186694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3437245B2 (ja
Inventor
Hideki Miyaji
秀樹 宮地
Masayuki Tsuboi
正行 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP5186694A priority Critical patent/JP3437245B2/ja
Publication of JPH07256776A publication Critical patent/JPH07256776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3437245B2 publication Critical patent/JP3437245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】水中の加硫ゴムシートの破損個所を簡略に修理
する。 【構成】水中にある加硫ゴムシートの破損個所の表面を
ワイヤブラシなどで不必要な異物を取り除き、変性シリ
コン接着剤、水中接着テープ、ベントマット及び補修用
加硫ゴムシートなどを用いて補修し、土のうを押載して
恒久性のある補修を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】遮水シートの補修方法に関する。
【0002】
【従来の技術】遮水シートの破損個所に水中接着テープ
を貼着し、その上に補修用加硫ゴムシートを載置して押
圧しながら硬化接着していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】破損個所にぴったり合
致する水中接着テープを確保するのが困難で、破損個所
より大きな水中接着テープを貼着すると違和感が生じ、
障害物となって水中接着テープ貼着部分から水の逃漏が
起り、破損個所の修理が頻繁に行わねばならない欠点が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】如上の課題を解決するた
めに鋭意努力した結果、本発明に到達したものである。
すなわち、本発明は水中で使用中の加硫ゴムシートの破
損部の周辺に変性シリコン接着剤を押出し、その上に補
修用加硫ゴムシートを押載し硬化接着するものである。
【0005】本発明を図面に基いて説明する。図1は本
発明の補修方法の断面図の1例で古い加硫ゴムシート3
の破損個所Hに変性シリコン接着剤2を押出してほぼ均
一に破損個所より大きい面積に盛り上げ、該変性シリコ
ン接着剤押噴部に補修用加硫ゴムシート1を押載する。
【0006】本発明の変性シリコン接着剤の水中での接
着の24時間後の特性は50%・引張応力は1.4kg
/cm2、最大引張力5.9kg/cm2、破断時の伸び
は690%である。
【0007】図2は本発明の別の補修方法を示す断面図
で、破損個所Hより少し小さ目の水中接着テープ4を載
置し、該破損個所に変性シリコン接着剤を破損個所より
広い面積で押出し、その上に補修用加硫ゴムシート1を
押載する。そして補修用加硫ゴムシートを被覆押圧する
に足る土のう7を積み上げる。本発明は図3のようにベ
ントマット6を使用した補修方法も含まれる。
【0008】図4及び図5は河川の護岸の水漏れ防止の
ための概略図で、図4のコンクリートによる隙間固定
が、経日的に劣化又は振動、流圧によってコンクリート
9が破損し、水の逃漏が発生する。水中でのセメントに
よる修理は不可であるので、本発明においては、破損個
所のコンクリートを取り除き栗石の破損個所をワイヤブ
ラシで汚れを取り除き該破損個所に水中接着テープを詰
め込み、隙間に変性シリコン接着剤を押出し注入する。
【0009】本発明に使用する変性シリコン接着剤の効
果を高めるには、シラン系のプライマーを使用する。
【0010】
【作用】水中での加硫ゴムシートの破損個所に水中でも
接着能力の低下しない変性シリコン接着剤を用いるの
で、補修は簡単である。
【0011】
【発明の効果】水中での加硫ゴムシートの破損個所の修
理に、変性シリコン接着剤、水中接着テープ及びベント
マットを用いて行うため耐久性がよいので、修理の機会
が減り、加硫ゴムシートの補修が容易になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の補修方法を示す断面図。
【図2】図2は本発明の別の補修方法を示す断面図。
【図3】図3は本発明の他の補修方法を示す断面図。
【図4】図4は河岸の栗石の護岸を示す概略図。
【図5】図5は栗石の護岸のコンクリート部の補修を示
す概略図。
【符号の説明】
1 補修用加硫ゴムシート 2 変性シリコン接着剤 3 加硫ゴムシート(旧一部破損) 4 水中接着テープ 5 加硫ゴムシート 6 ベントマット 7 土のう 8 栗石 9 コンクリート H 破損個所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水中での使用中の加硫ゴムシートの破損部
    の周辺に変性シリコン接着剤を押し出し、補修用加硫用
    ゴムを押載し硬化接着したことを特徴とする加硫ゴムシ
    ートの水中での補修方法。
JP5186694A 1994-03-23 1994-03-23 加硫ゴムシートの水中での補修方法 Expired - Fee Related JP3437245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186694A JP3437245B2 (ja) 1994-03-23 1994-03-23 加硫ゴムシートの水中での補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186694A JP3437245B2 (ja) 1994-03-23 1994-03-23 加硫ゴムシートの水中での補修方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003108375A Division JP2003268743A (ja) 2003-04-11 2003-04-11 河川の護岸の水漏れ防止構造の補修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07256776A true JPH07256776A (ja) 1995-10-09
JP3437245B2 JP3437245B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=12898804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5186694A Expired - Fee Related JP3437245B2 (ja) 1994-03-23 1994-03-23 加硫ゴムシートの水中での補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3437245B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008231735A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Tatsuno Kagaku:Kk 熱可塑性樹脂製遮水シートの補修方法
JP2015113560A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 アサヒゴム株式会社 水中における補修箇所の修復方法及び水中における補修箇所の修復材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008231735A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Tatsuno Kagaku:Kk 熱可塑性樹脂製遮水シートの補修方法
JP2015113560A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 アサヒゴム株式会社 水中における補修箇所の修復方法及び水中における補修箇所の修復材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3437245B2 (ja) 2003-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE189736T1 (de) Verfahren zur reparatur von rohren
JP2005098110A (ja) フラップ構造体
JPH07256776A (ja) 加硫ゴムシートの水中での補修方法
JP5043977B2 (ja) コンクリート水路の防水施工方法
WO1997019227A1 (en) Fender protective structure for curved surfaces
JP3436604B2 (ja) 既設管渠を管更生し、管渠を再構築する方法
KR101378972B1 (ko) 콘크리트 구조물의 익스펜션 조인트 보수공법
GB2310907A (en) In situ repair of fluid carrying pipes
JP4855169B2 (ja) 既設管渠の更生方法、及び既設管渠の更生用治具
JP2004068323A (ja) ゴム製袋体とその製造方法
JPH08151650A (ja) マンホール蓋保護用パッキング及びその敷設方法
JPH0380099B2 (ja)
JP2003268743A (ja) 河川の護岸の水漏れ防止構造の補修方法
JP6396770B2 (ja) 道路床版のジョイント部構造及びその施工方法
JP3268584B2 (ja) 管継手およびその製造方法
JPH086910Y2 (ja) 改修塗膜防水工法用伸縮目地材
CN215445573U (zh) 一种穿越公路铁路基础的小口径输水输气管道结构
JP2557608B2 (ja) 可撓性膜製起伏堰
JP4681151B2 (ja) 防水構造物の改修方法
JP4082011B2 (ja) ホース用プロテクタ及びその製造方法
RU2002112542A (ru) Способ ремонта трубопровода и муфта для его осуществления
JP4435907B2 (ja) 管内周面保護方法
KR200424505Y1 (ko) 비굴착관로 보수장치의 보강튜브 체결구조
JPH10245999A (ja) クラック補修方法
JP3892952B2 (ja) 継手構造及び継手構造の補修工法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030520

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees