JPH07253039A - 適応的加数を用いる燃料制御器 - Google Patents

適応的加数を用いる燃料制御器

Info

Publication number
JPH07253039A
JPH07253039A JP6279675A JP27967594A JPH07253039A JP H07253039 A JPH07253039 A JP H07253039A JP 6279675 A JP6279675 A JP 6279675A JP 27967594 A JP27967594 A JP 27967594A JP H07253039 A JPH07253039 A JP H07253039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
air
flow rate
equation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6279675A
Other languages
English (en)
Inventor
Ross D Pursifull
ダイクストラ パーシフル ロス
Allan J Kotwicki
ジョセフ コットウィッキ アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPH07253039A publication Critical patent/JPH07253039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • F02D41/1476Biasing of the sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2409Addressing techniques specially adapted therefor
    • F02D41/2416Interpolation techniques
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2496Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories the memory being part of a closed loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1409Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジン燃料制御システムにおいて、メモリ
内に表として記憶されていないエンジン角速度・負荷の
点での燃料送り出し量の値を誤差なく内挿する方法を提
供する。 【構成】 電子エンジン制御システム(100)であっ
て、内燃機関(11)に送り出される燃料の量を適応的
に変更する電子燃料制御器(36)を備える。燃料制御
器(36)はエンジン速度すなわちエンジン角速度、負
荷、その他のエンジン運転パラメータと共にエンジンの
排気に含まれる酸素レベルを検出し、前記検出されたパ
ラメータに応じて燃料送り出し量を変える。燃料送り出
し量の変化は、メモリに含まれる表(42)内に記憶さ
れる。表(42)に記憶される情報は、検出された運転
パラメータから計算される燃料送り出しへの加数として
燃料制御器(36)により用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関への燃料の送
り出しを適応制御する方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の変動するエンジンの要求に必
要な燃料の量を正確に計測するため、電子燃料制御シス
テムがますます用いられている。このようなシステムは
多数のシステム入力に応答して燃焼用に送り出される燃
料の量を変える。多数の入力には、スロットル角、エン
ジン速度、質量空気流量、空気と燃料の燃焼により生成
される排ガスの成分などが含まれる。
【0003】電子燃料制御システムは、主として空気と
燃料の比を化学量論でまたはその付近に維持するよう動
作する。電子燃料制御システムは、起動、急加速、急減
速、アイドルなどのエンジン条件に従って、いろいろな
モードで動作する。二つの主要な動作モードは、閉ルー
プ燃料制御と開ループ燃料制御である。
【0004】閉ループ制御は、必要なエンジン出力と排
気センサ条件とにより有害な排気を減少させるように運
転するときに用いられる。閉ループ制御では、送り出さ
れる燃料の量は主として空気注入量の推定値すなわちシ
リンダ内に捕らえられる新しい空気の質量により決定さ
れる。この推定量は排ガス中の酸素の濃度に関連する値
により修正される。排ガス中の酸素濃度は点火された混
合気の組成を表す。
【0005】閉ループ動作では、排ガス酸素は酸素セン
サにより検知される。この種の酸素センサには各種の
型、すなわち、排ガス酸素(EGO)センサ、加熱排ガ
ス酸素(HEGO)センサ、一般排ガス酸素(UEG
O)センサなどがある。電子燃料制御システムは、酸素
センサの出力に応じて、送り出される燃料の量を調整す
る。センサ出力が混合気が濃い(燃料の量が化学量論よ
り高い混合気)ことを示すと、送り出される燃料の量を
減らす。センサ出力が混合気が薄い(燃料の量が化学量
論より低い混合気)ことを示すと、送り出される燃料の
量を増やす。
【0006】燃料制御システムは、異なるエンジン速度
(エンジン角速度)と吸気量に対して、閉ループ制御中
に必要な燃料の量に関する情報を調整しまた修正する。
部品の違いや、部品のエージング率の違いや、車両を駆
動する条件などにより、この情報は同じ種類すなわち型
であっても、エンジンにより異なる。従って、燃料制御
システムは絶えずエンジンの異なる要求を「学習し」、
開ループ制御と閉ループ制御の下での動作を強める。
【0007】閉ループ燃料制御を用いた場合はこの情報
は絶えず更新され、燃料制御システムが発生する燃料の
値を変更するための修正項として用いられる。従って
「学習された」情報を用いると、エンジンに送り出され
る燃料の量の正確度を高めることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】燃料制御システムのメ
モリや構造の制限があるため、調整情報の一部しか記憶
することがでない。従って、エンジン運転中の正確な条
件に対応する情報は一般に得ることができない。このよ
うな場合、必要な情報は同様な条件について記憶されて
いる情報から内挿により決定される。
【0009】既知のシステムは、エンジンのマニホルド
圧力がゼロの場合マニホルドを通る空気流はゼロである
という原理で動作する。名目上は燃料と質量空気流量の
関係は線形であり、従って発生した燃料の値に修正項を
掛ければ燃料の送り出し量を決定することができる。し
かし燃料の基本の値に修正項を掛けると、燃料の送り出
し量の計算に誤差を生じる。
【0010】[課題を解決するための手段]本発明の一
般的な目的は、内燃機関の燃料入口に供給される燃料の
送り出し量を正確に制御して内燃機関の性能を向上し、
また燃焼生成物を最小にすることである。
【0011】本発明の望ましい実施態様では、内燃機関
の燃料入口に供給される燃料の量は、エンジンへのシリ
ンダ空気注入量を推定し、エンジンが排出する燃料生成
物の排ガスの組成を検出し、検出された排ガス組成から
の混合気フィードバック信号を発生することにより決定
される。次に混合気フィードバック信号を所定の範囲に
わたって比較し、混合気フィードバック信号が所定の範
囲外であれば、推定されたシリンダ空気注入量に対応す
る修正項を変更する。混合気フィードパック信号と推定
されたシリンダ空気注入量の関数として名目燃料噴射パ
ルス幅値を発生し、推定されたシリンダ空気注入量に対
応する修正項が得られる。次に修正項を名目燃料噴射パ
ルス幅値に加えて、修正された燃料噴射パルス幅値を発
生する。
【0012】本発明の利点、特にある種の望ましい実施
態様では、線形内挿による燃料修正項を乗数として用い
ることにより生じる燃料送り出し量の誤差は、修正項を
乗数ではなくて加数として用いることにより除かれる。
従って排気が減少し、燃料の経済性と運転性が向上す
る。
【0013】本発明のいろいろな特徴と利点は、本発明
の望ましい実施態様の以下の詳細な説明を考慮するとよ
く理解できる。説明に当たっては、添付の図面をしばし
ば参照する。
【0014】
【実施例】図1は、本発明の原理を表すシステムを示す
図である。燃料ポンプ12は燃料タンク10から燃料ラ
イン13を通して燃料を燃料噴射器14に送り、燃料噴
射器14は内燃機関11に燃料を噴射する。燃料噴射器
14は従来の型であり、結合するシリンダに正確な量の
燃料を噴射するように設けられる。燃料タンク10は、
ガソリン、メタノール、混合燃料型などの燃料を含む。
【0015】加熱排ガス酸素(HEGO)センサ30は
エンジン11の排気システム31に設けられ、エンジン
11が発生する排ガスの酸素成分を検出して、その信号
を電子エンジン制御器(EEC)100に送る。一般に
101で表す別のセンサは、クラクシャフト位置、エン
ジン角速度、スロットル位置などのEEC100のエン
ジン性能に関する追加の情報を与える。これらのセンサ
からの情報は、EEC100がエンジン運転を制御する
のに用いる。
【0016】質量空気流量検出器15はエンジン11の
吸気口に設けられ、燃焼のためにシリンダに供給される
空気量を検出する。EEC100は、図1の点線100
内にブロック図の形式で示す機能を実現する。EEC機
能100は、プロセッサ、プロセッサが実行するプログ
ラムや構成データを記憶する読取り専用メモリ(RO
M)、周辺データ処理回路、動的に変化するデータを記
憶するランダムアクセス読取り/書込みスクラッチパッ
ドメモリを持つ一つ以上の集積回路を備える一つ以上の
マイクロコントローラにより実現することが望ましい。
これらのマイクロコントローラは、一般にセンサなどか
らのアナログ信号をディジタル値に変換するのに用いら
れる内蔵のアナログ・ディジタル変換機能と、時限の中
断を発生するタイマー/カウンタを備える。
【0017】EEC100内のマイクロコントローラは
比例+積分(P+I)制御器36を更に備える。以下に
説明するように、制御器36は2値HEGO信号5に応
答して、化学量論的質量混合気流量に関連する所望の質
量混合気流量を表す値を含む混合気信号LAMBSE
を、燃料送り出し速度制御信号17を計算する別の制御
モジュール16に供給することにより、噴射器14によ
り送り出される燃料の量を制御する。
【0018】2値HEGO信号5は比較器32を経て供
給される。比較器32はHEGO信号値8のディジタル
値と記憶されている標準値VREFとを比較する。比較
器32は、HEGOセンサ30が検出した濃いまたは薄
い空燃比を表す2値HEGO信号5を発生する。P+I
制御器36の出力は、燃料噴射器制御信号発生モジュー
ル16と適応論理モジュール41に同時に与えられる。
適応論理モジュール41は、エンジンセンサ101から
センサ信号51と52によりエンジン角速度および負荷
(正規化された質量空気注入量)に関するデータも受け
る。
【0019】センサ信号51と52は、それぞれ角速度
と負荷を表す値を表す信号を含む。エンジンの各シリン
ダへの空気注入推定値(シリンダ空気注入量)を表すこ
れらの値は適応論理ブロック41に送られる。望ましい
実施態様では、エンジン角速度と質量空気流量を用いて
エンジンへのシリンダ空気注入値の推定値を決定する。
または、マニホルド圧力とエンジン角速度の組合わせな
どの他の指標を用いて、エンジンへのシリンダ空気注入
量の推定値を決定してもよい。
【0020】2値HEGO信号5により、P+I制御器
36は、酸素レベルが化学量論より上か下かのHEGO
センサ30の指示に従って噴射器14の燃料送り出し速
度をそれぞれ増加するか減少するかを決定する。
【0021】図1の点線の長方形40内に一般に示す適
応学習モジュールは適応論理ユニット41と適応燃料表
42を備える。適応燃料表42はメモリ内のルックアッ
プ表で、学習燃料システム修正値の二次元配列を備え、
各セルは信号51と52により与えられるエンジン角速
度と負荷をそれそれ表す第1値および第2値によりアド
レスされる。理想的には、LAMBSE=1.0と学習
を行った適応燃料表42からのデータを用いれば、適応
学習を行ったところではいかなる速度・負荷の点でも化
学量論的な空燃比が得られる。
【0022】表42は、それぞれの速度・負荷の点に対
する燃料修正値を含む、エンジン角速度と負荷値により
索引される約80個のセルを含む。従って、制御器10
0のメモリ容量と速度が物理的に制限されるので、エン
ジンを運転する全範囲のほんの一部の値だけが記憶され
る。燃料修正値を記憶していない速度・負荷の点でエン
ジンを運転している場合は、制御器100は表42に記
憶される索引付き情報から所要の修正値を線形内挿す
る。以下に説明するように、望ましい実施態様では、燃
料修正値が表42から直接得られた場合でも、表内の値
から内挿された場合でも、正確な信号が得られるように
燃料送り出し量制御信号(また噴射器制御信号ともい
う)17を発生する。
【0023】メモリに記憶される情報を維持するため
に、適応燃料表42を含む書込み可能なメモリへの電力
はエンジンを止めた時でも維持される。「動作継続メモ
リ」(KAM)と呼ぶメモリのこの部分は、点火スイッ
チを切ったときも車両の電池から継続的に電力を供給さ
れ、過去のエンジン性能を記述する値を「学習し」、エ
ンジンのその後の運転をよりよく制御するよう後で用い
ることができる。
【0024】適応論理ユニット41は適応学習モジュー
ル40の機能を制御する。表42から読み取られるセル
の値は0.0と1.0の間にあり、適応論理モジュール
41により偏差値0.5を加えられ、図1の20に見ら
れるように燃料修正項kconpemsationを発
生して燃料噴射器制御信号発生器16に与えられる。従
って燃料修正項kconpemsation20の範囲
は0.5から1.5までである。
【0025】適応学習モジュール40は適応論理ユニッ
ト41の制御の下に動作し、エンジンの性能を増す適応
学習方式を実施する。燃料システムの構成要素は変わる
のが普通なので、燃料噴射システムは車両毎に定常的な
空燃比誤差を示してよい。適応学習モジュールは、使用
する個々の燃料システムの特徴を記憶することによりこ
の問題を緩和する。この記憶された情報を用いて、過去
の経験に基づいてシステムの行動を予測する。燃料シス
テムの行動を予測することにより、開ループおよび閉ル
ープの燃料制御は共に改善される。例えば記憶された情
報をコールドスタートに用いることにより、HEGOセ
ンサが動作温度に達する前の開ループ燃料制御を改善す
る。しかし適応燃料方式の主な利点は、現場での製品の
変動の影響を減少させることである。
【0026】適応学習モジュール40は次のように動作
する。P+I制御器36の出力(LAMBSE)を校正
可能な上限および下限と比較してチェックする。LAM
BSEが校正可能な上限より大きいかまたは校正可能な
下限より小さい場合は、適応学習モジュール40はLA
MBSEが校正可能な範囲外にあると決定する。この限
界は制御システムが設けられている各型のエンジンに特
有なもので、一般に約1%である。
【0027】従ってLAMBSEが限界を超えると、現
在エンジンが運転している角速度と負荷に対応する適応
表42内のセルは増分される。LAMBSEが限界より
低ければ、エンジンが現在運転している角速度と負荷に
対応する適応表42内のセルは減分され、その負荷とエ
ンジン角速度での燃料の送り出しが増加される。従って
各セルの値は、表42が設けられている個々のエンジン
の特殊性を表す現在の学習値を反映することができる。
【0028】噴射制御信号17を発生する際のEEC1
00がとる段階は次のように要約される。まず、システ
ムの電圧、エンジン角速度、吸気マニホルド(負荷)内
の空気流量、HEGOセンサ出力などのエンジン運転パ
ラメータを測定する。P+I制御器36は、HEGOセ
ンサ出力8から2値HEGO信号5を発生する比較器3
2の出力を用いて、空気/燃料信号LAMBSEを発生
する。
【0029】適応学習モジュール40は、検出されたエ
ンジン角速度と負荷と共にLAMBSEを用いて燃料修
正項kcompensation20を発生する。燃料
噴射器御信号発生モジュール16は、空気/燃料フィー
ドバック信号、エンジン角速度、負荷の関数として名目
燃料噴射パルス幅値を発生し、名目燃料噴射パルス幅値
に修正項kcompensationを加える。最後に
燃料噴射器制御信号発生モジュールは、検出されたシス
テム電圧の関数である偏差を修正された名目燃料噴射パ
ルス幅値に加えて、噴射器制御信号17を発生する。
【0030】上に述べたように、望ましい実施態様は、
線形内挿した燃料修正値を乗数項と共に用いる場合に発
生する誤差を防ぐ。既知の方法は、次の関係式に従って
燃料噴射器制御信号を発生する。
【数1】 ただし、tinjectionは燃料噴射パルス幅信
号、kmultiplierは多重燃料噴射パルス幅に
掛ける全ての項で、この項はエンジン角速度の逆数と各
種の定数から形成され、
【数2】 は前記空気誘導手段を通る空気の質量流量、k
compensationは名目校正を修正するのに用
いられる項、AFRは一般的な燃料に対する名目化学量
論的空燃比(例えばガソリンでは14.64) λintendedは計画した相対空燃比(LAMBS
E)、kadderは燃料噴射パルス幅に加えられる項
から形成される。
【0031】上の式(1)で示す関係は、表の正確な速
度・負荷の点では表42に記憶される値により正確に修
正される。しかし修正値kcompensation
線形内挿された速度・負荷の点では、上の関係は誤差を
生じる。
【0032】望ましい実施態様では、燃料噴射器制御信
号発生器16は次の関係に従って燃料送り出し量制御信
号17を発生する。
【数3】 ただし、変数は式(1)で用いたものと同じである。上
の関係は燃料修正値k ompensationが正確
な速度・負荷の点において表から直接得られた場合で
も、表の値の中間の速度・負荷の点に対して表42に記
憶される値から線形内挿された場合でも、正確な燃料噴
射器制御信号17を与える。以下に示すように、ここで
値kcompensationで表される誤差が実際に
必要な燃料噴射値からアフィン関数に従って離れる場合
は、燃料制御の既知の方法は燃料送り出しを正確に制御
することはできない。
【0033】この技術に精通した人には理解できること
であるが、kcompensationは誤差に対して
負の値である。線形関数は原点を通る直線である。アフ
ィン関数は必ずしも原点を通らない直線である。従って
線形関数は式 y=mx で表され、アフィン関数は式
y=mx+b で表される。ただしmは傾斜、bは原
点からのy軸方向の偏差である。記憶された修正値がセ
ル境界に正確に合致する速度・負荷の点で用いられれ
ば、燃焼噴射値を決定する既知の方法による結果は正確
である。しかし既知の燃料システムでは、内挿値を用い
るとセル境界と正確に合致しない速度・負荷の値では誤
差を生じる。
【0034】例示のために、kmultiplier
1、kadder=0、λintended=1、AF
R=1とする。以下の例を簡単にするために、各項の単
位は用いない。式(1)は次のようになる。
【数4】 名目関数(すなわちkcompensation=1)
【数5】 実際の(すなわち名目でない)給油システム性能が、
【数6】 であれば、表から得られた
【数7】 の二つの値2と4に対して、既知のシステムは補償値を
次のように学習する。
【数8】
【0035】
【数9】 におけるkcompensationを得るために内挿
すると、
【数10】 その結果噴射は、
【数11】 になる。実際の給油システムの性能が
【数12】 であれば、所望のtinjection値は既知の燃料
制御法により発生する値の1.40625ではなくて、
1.5である。
【0036】以下に示すように、本発明の実施態様はk
compensationを内挿すると正確な燃料噴射
器制御信号17を与える。前と同様に例示のために、k
multiplier=1、kadder=0、λ
intended=1、AFR=1とし、上と同様に単
位を無視する。すると式(2)は次のようになる。
【数13】 名目関数は、
【数14】 となる。
【0037】前と同様に、実際の給油システムの性能を
【数15】 とする。前と同様に、
【数16】 の二つの値2と4が与えられると、システムが学習する
補正値は
【数17】
【数18】 および
【数19】
【数20】 となる。
【0038】
【数21】 におけるkcompensationを得るために内挿
すると kcompensation=−1.50とな
り、その結果、噴射は
【数22】 従って望ましい実施態様では内挿された噴射修正信号k
compensationを用いて正確な燃料噴射器制
御信号tinjectionを与えるが、式(1)に示
す方法は不正確な燃料噴射器制御信号を発生する。
【0039】図3(a)と図3(b)は、燃料修正信号
compensationを乗数として用いる式
(1)に示す方法と、燃料修正信号を加数として用いる
本発明の実施態様の差をグラフで示す。図3(a)では
compensationを乗数として用いた結果を
示す。縦軸は命令された燃料流量を表し、横軸は見掛け
の質量空気流量を表す。これらの値の名目の関係を40
1で示し、実際の関係を402で示す。点線404、4
05、406は、それぞれ空気流量2、3、4に対する
上に説明した既知の方法で発生した実際の関係を表す。
空気流量3は内挿したものである。3の見掛けの質量空
気流量に対して燃料修正値を記憶された値から内挿によ
り発生した場合は、命令された燃料流量は403で示す
ように実際の関係より下になる。
【0040】図3(b)は、望ましい実施態様において
compensationを加数として用いた結果を
示す。図3(b)では、名目の関係を410で示し、関
係の校正を411で示す。点線412、413、414
は、それぞれ空気流量2、3、4に対する名目の校正と
実際の校正との差を示す。3の空気流量は、図3(a)
と同様に内挿したものである。図3(b)では、3の名
目質量空気流量に対して命令された燃料流量は実際の関
係と等しいことが分かる。この場合、燃料修正値は記憶
された値からの内挿により発生した。
【0041】分かりやすくするために上の例示では1変
数の内挿を示したが、本発明の望ましい実施態様では、
以下に示す単一変数xにおける内挿法と同様にして、2
変数で内挿が行われる。
【0042】(x,y)と(x,y)が与えら
れてxから線形内挿によりyを得るには、
【数23】 ただし
【数24】
【数25】 上の式の変数に次の実際値を代入すると、すなわち KAMREF を y に KAMREFj+1を y に KAMREF を y に AM を x に AMj+1 を x に AM を x に (ただしKAMREFはkcompensation
等しく、AMは前の各式における
【数26】 に等しい)、望ましい実施態様で用いられる次の内挿法
が得られる。
【数27】
【0043】次に示すように、式(1)で示す燃料制御
の既知の方法に上の内挿法を用いると、放物線関係が得
られる。まず次の実際値を式(1)の各値に代入する。
すなわち、PWをtinjectionに、AMを
【数28】 に、KAMREFをkcompensationに、L
AMBSEをλintendedに代入すると次の式が
得られる。
【数29】 数式(20)で示す内挿法を代入すると、燃料噴射パル
ス幅を発生する次の式が得られる。
【数30】
【0044】KAMREFの値は図1に示す表42から
線形内挿を行って 0.5<KAMREF<1.5 に
なるようにクリップする。このようなクリッピングの結
果の適応の範囲を図4(a)に示す。線502は名目燃
料流量を示し、点線501と503はKAMREFのク
リップされた値により許容されるそれぞれ最大および最
小流量を示す。エンジンの空気流と燃料噴射パルス幅の
範囲は動的なので、グラフの左側に見られるオーソリテ
ィのゼロ範囲は実際には決して起こらない。
【0045】調べてみると、AM項(上の式で因数分解
されている)による式(22)で表される関係は放物線
状であることが分かる。従って点AMとAMj+1
間のKAMREFを内挿すると放物線のセグメントが得
られ、放物線の湾曲は−区間のKAMREFの変化の符
号に従って上または下に凹である。これは、丁度その点
以外では、内挿される点は最もよく適合する直線の上か
下にあることを意味する。
【0046】望ましい実施態様では、式(20)に示す
線形内挿法によりKAMREFを計算する。式(2)に
次の実際の値を代入すると、すなわち、PWをt
injectionに、AMを
【数31】 に、LAMBSEをλintendedに、KAMRE
Fをkcompensationに代入すると、式
(2)は次のように変形される
【数32】
【0047】上の式で、AMmaximumを挿入した
のはKAMREFが1の値を中心にしていて適応の許容
最大結果を制御するためにKAMREFに倍率を与える
ためである。この技術に精通した人には理解できること
であるが、これによりKAMREFはゼロと1の間の固
定小数点2値として記憶され、これに値0.5を加えて
情報記憶の分解能を最大にすることができる。
【0048】式(20)で表す内挿法を代入すると、燃
料噴射パルス幅を発生する次の方法が得られる。
【数33】 調べてみると、この関係は式(22)で表される関係と
は異なり、線形であることが分かる。値KAMREFは
図1に示す表42から線形内挿され、0.5<KAMR
EF<1.5 になるようにクリップされる。このよう
なクリッピングの結果の適応の範囲を図4(b)に示
す。線511は名目燃料流量を示し、点線510と51
2はそれぞれKAMREFのクリツプされた値により許
容される最大および最小燃料流量を示す。エンジンの空
気量と燃料噴射パルス幅の範囲は動的なので、グラフの
左側に見られるオーソリティのゼロ範囲は実際には決し
て起こらない。
【0049】本発明の利点は、車両から採取された実際
のデータを用いて本発明の方法と既知の方法とを比較す
ることにより、更によく実証することができる。図5の
表は、異なるエンジン負荷と速度において、式(22)
で表される方法を用いて実際の車両から採取された修正
値を含む。吸気マニホルド圧力/排気圧として与えられ
るエンジン負荷は縦方向に索引され、回転/分で与えら
れるエンジン速度すなわちエンジン角速度は横方向に索
引される。
【0050】望ましい実施態様の本発明を用いてエンジ
ン制御システムに含まれる修正値を得るため、二つの方
法が同じ結果を生じる点すなわち内挿が必要でない点を
選ぶ。これらの点では、修正値KAMREF
proposedは得られた表に含まれる実際の修正値
KAMREFpresentから計算された。
【0051】既知の方法と望ましい実施態様の方法との
以下の比較を簡単にするために、負荷軸に沿う内挿だけ
を提示する。更に次の値を仮定する。 kmultiplier=1、 kadder =0、 AFR =1、 LAMBSE =1。 上の表から表内のエンジン速度を1,500rpmに選
び、負荷方向に例えば0.3に内挿し、上の式(21)
に挿入することにより次が得られる。
【数34】 multiplier、kadder、AFR、LA
MBSEの仮定値を用いると、これは、
【数35】 になる。
【0052】エンジン速度と負荷の仮定した値を式(2
0)に代入してKAMREFを計算すると、
【数36】 になる。次に式(26)にKAMREFとAMの値を代
入すると、次の燃料噴射パルス幅が得られる。
【数37】
【0053】望ましいの方法における燃料噴射パルス幅
を発生するためkmultiplier
adder、AFR、LAMBSEに上と同じ値を仮
定すると、式(23)で表される関係は次のようにな
る。
【数38】 前に述べたように、望ましい実施態様の方法ではKAM
REFを異なった式の構造で用いたので、KAMREF
proposedは図6に示す表の中にあるKAMRE
F値から発生しなければならない。これを行うには、式
(26)と(29)を等しいと置いて、
【数39】 KAMREFproposedについて解くと、
【数40】
【0054】ここで、例えばAMmaximumを図5
に示す最高負荷に対応する0.97に等しいとすると、
【数41】 式(20)と上に得た値を用いて、中間負荷点でのKA
MREFproposedの値を内挿すると、
【数42】 そして最後に、
【数43】
【0055】上の計算から分かるように、選択した特定
の速度・負荷の点では、望ましい実施態様の方法は既知
の方法に比べて0.75%(0.265/0.267)
異なる。この差は、図1のHEGOセンサ30が切り替
えを行って誤った触媒および制御動作を行わせるのに十
分である。
【0056】図2は、既知の燃料制御システムの各種の
正規化された負荷における燃料流量の誤差を示す。横軸
は正規化された負荷を示し、縦軸は上に説明した既知の
方法と理想的な燃料流量との燃料流量の差をパーセント
で示す。データは688、848、1174、150
0、2000、2500、3000、3500、400
0、5000エンジン回転/分で収集した。このデータ
は図6の表に見ることができる。
【0057】既知の方法を用いることにより生じる放物
線の「扇形」は低い空気流でより大きくなり、その最大
誤差は1.7%であることが分かる。この燃料の噴出量
の差は、図1のHEGOセンサ30の望ましくない切替
えを行わせるのに十分なだけ大きい。燃料の計量や空気
質量注入推定量に偏差誤差が存在して、空燃比は空気流
が低いところで最も大きく影響されるので、このことは
予想される。
【0058】上に説明した特定の機構や方法は、本発明
の原理を適用する単なる例示であることを理解すべきで
ある。本発明の精神と範囲から逸れることなく、ここに
記述した方法と装置には多くの変形を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様である内燃機関と電子エンジ
ン制御システムの略図。
【図2】既知の燃料制御システムの各種の正規化された
負荷に対する燃料流量の誤差を示すグラフ。
【図3】aは既知の燃料制御システムと本発明の望まし
い実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性能を
示すグラフ。bは既知の燃料制御システムと本発明の望
ましい実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性
能を示すグラフ。
【図4】aは既知の燃料制御システムと本発明の望まし
い実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性能を
示すグラフ。bは既知の燃料制御システムと本発明の望
ましい実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性
能を示すグラフ。
【図5】既知の燃料制御システムを用いてエンジンの運
転中に集められたデータを含む表。
【符号の説明】
5 2値HEGO信号 8 HEGOセンサからの信号 10 燃料タンク 11 エンジン 12 燃料ポンプ 13 燃料ライン 14 燃料噴射器 15 質量空気流量検出器 16 燃料噴射器制御信号発生モジュール 17 燃料送り出し量制御信号(噴射器制御信
号) 20 燃料修正項 30 加熱排ガス酸素(HEGO)センサ 31 排気システム 32 比較器 36 P+I制御器 40 適応学習モジュール 41 適応論理モジュール 42 適応燃料表 51,52 センサ信号 100 電子エンジン制御器(EEC) 101 センサ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年1月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 適応的加数を用いる燃料制御器
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関への燃料の送
り出しを適応制御する方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の変動するエンジンの要求に必
要な燃料の量を正確に計測するため、電子燃料制御シス
テムがますます用いられている。このようなシステムは
多数のシステム入力に応答して燃焼用に送り出される燃
料の量を変える。多数の入力には、スロットル角、エン
ジン速度、質量空気流量、空気と燃料の燃焼により生成
される排ガスの成分などが含まれる。
【0003】電子燃料制御システムは、主として空気と
燃料の比を化学量論でまたはその付近に維持するよう動
作する。電子燃料制御システムは、起動、急加速、急減
速、アイドルなどのエンジン条件に従って、いろいろな
モードで動作する。二つの主要な動作モードは、閉ルー
プ燃料制御と開ループ燃料制御である。
【0004】閉ループ制御は、必要なエンジン出力と排
気センサ条件とにより有害な排気を減少させるように運
転するときに用いられる。閉ループ制御では、送り出さ
れる燃料の量は主として空気注入量の推定値すなわちシ
リンダ内に捕らえられる新しい空気の質量により決定さ
れる。この推定量は排ガス中の酸素の濃度に関連する値
により修正される。排ガス中の酸素濃度は点火された混
合気の組成を表す。
【0005】閉ループ動作では、排ガス酸素は酸素セン
サにより検知される。この種の酸素センサには各種の
型、すなわち、排ガス酸素(EGO)センサ、加熱排ガ
ス酸素(HEGO)センサ、一般排ガス酸素(UEG
O)センサなどがある。電子燃料制御システムは、酸素
センサの出力に応じて、送り出される燃料の量を調整す
る。センサ出力が混合気が濃い(燃料の量が化学量論よ
り高い混合気)ことを示すと、送り出される燃料の量を
減らす。センサ出力が混合気が薄い(燃料の量が化学量
論より低い混合気)ことを示すと、送り出される燃料の
量を増やす。
【0006】燃料制御システムは、異なるエンジン速度
(エンジン角速度)と吸気量に対して、閉ループ制御中
に必要な燃料の量に関する情報を調整しまた修正する。
部品の違いや、部品のエージング率の違いや、車両を駆
動する条件などにより、この情報は同じ種類すなわち型
であっても、エンジンにより異なる。従って、燃料制御
システムは絶えずエンジンの異なる要求を「学習し」、
開ループ制御と閉ループ制御の下での動作を強める。
【0007】閉ループ燃料制御を用いた場合はこの情報
は絶えず更新され、燃料制御システムが発生する燃料の
値を変更するための修正項として用いられる。従って
「学習された」情報を用いると、エンジンに送り出され
る燃料の量の正確度を高めることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】燃料制御システムのメ
モリや構造の制限があるため、調整情報の一部しか記憶
することがでない。従って、エンジン運転中の正確な条
件に対応する情報は一般に得ることができない。このよ
うな場合、必要な情報は同様な条件について記憶されて
いる情報から内挿により決定される。
【0009】既知のシステムは、エンジンのマニホルド
圧力がゼロの場合マニホルドを通る空気流はゼロである
という原理で動作する。名目上は燃料と質量空気流量の
関係は線形であり、従って発生した燃料の値に修正項を
掛ければ燃料の送り出し量を決定することができる。し
かし燃料の基本の値に修正項を掛けると、燃料の送り出
し量の計算に誤差を生じる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の一般的な目的
は、内燃機関の燃料入口に供給される燃料の送り出し量
を正確に制御して内燃機関の性能を向上し、また燃焼生
成物を最小にすることである。
【0011】本発明の望ましい実施態様では、内燃機関
の燃料入口に供給される燃料の量は、エンジンへのシリ
ンダ空気注入量を推定し、エンジンが排出する燃料生成
物の排ガスの組成を検出し、検出された排ガス組成から
の混合気フィードバック信号を発生することにより決定
される。次に混合気フィードバック信号を所定の範囲に
わたって比較し、混合気フィードバック信号が所定の範
囲外であれば、推定されたシリンダ空気注入量に対応す
る修正項を変更する。混合気フィードバック信号と推定
されたシリンダ空気注入量の関数として名目燃料噴射パ
ルス幅値を発生し、推定されたシリンダ空気注入量に対
応する修正項が得られる。次に修正項を名目燃料噴射パ
ルス幅値に加えて、修正された燃料噴射パルス幅値を発
生する。
【0012】本発明の利点、特にある種の望ましい実施
態様では、線形内挿による燃料修正項を乗数として用い
ることにより生じる燃料送り出し量の誤差は、修正項を
乗数ではなくて加数として用いることにより除かれる。
従って排気が減少し、燃料の経済性と運転性が向上す
る。
【0013】本発明のいろいろな特徴と利点は、本発明
の望ましい実施態様の以下の詳細な説明を考慮するとよ
く理解できる。説明に当たっては、添付の図面をしばし
ば参照する。
【0014】
【実施例】図1は、本発明の原理を表すシステムを示す
図である。燃料ポンプ12は燃料タンク10から燃料ラ
イン13を通して燃料を燃料噴射器14に送り、燃料噴
射器14は内燃機関11に燃料を噴射する。燃料噴射器
14は従来の型であり、結合するシリンダに正確な量の
燃料を噴射するように設けられる。燃料タンク10は、
ガソリン、メタノール、混合燃料型などの燃料を含む。
【0015】加熱排ガス酸素(HEGO)センサ30は
エンジン11の排気システム31に設けられ、エンジン
11が発生する排ガスの酸素成分を検出して、その信号
を電子エンジン制御器(EEC)100に送る。一般に
101で表す別のセンサは、クラクシャフト位置、エン
ジン角速度、スロットル位置などのEEC100のエン
ジン性能に関する追加の情報を与える。これらのセンサ
からの情報は、EEC100がエンジン運転を制御する
のに用いる。
【0016】質量空気流量検出器15はエンジン11の
吸気口に設けられ、燃焼のためにシリンダに供給される
空気量を検出する。EEC100は、図1の点線100
内にブロック図の形式で示す機能を実現する。EEC機
能100は、プロセッサ、プロセッサが実行するプログ
ラムや構成データを記憶する読取り専用メモリ(RO
M)、周辺データ処理回路、動的に変化するデータを記
憶するランダムアクセス読取り/書込みスクラッチパッ
ドメモリを持つ一つ以上の集積回路を備える一つ以上の
マイクロコントローラにより実現することが望ましい。
これらのマイクロコントローラは、一般にセンサなどか
らのアナログ信号をディジタル値に変換するのに用いら
れる内蔵のアナログ・ディジタル変換機能と、時限の中
断を発生するタイマー/カウンタを備える。
【0017】EEC100内のマイクロコントローラは
比例+積分(P+I)制御器36を更に備える。以下に
説明するように、制御器36は2値HEGO信号5に応
答して、化学量論的質量混合気流量に関連する所望の質
量混合気流量を表す値を含む混合気信号LAMBSE
を、燃料送り出し速度制御信号17を計算する別の制御
モジュール16に供給することにより、噴射器14によ
り送り出される燃料の量を制御する。
【0018】2値HEGO信号5は比較器32を経て供
給される。比較器32はHEGO信号値8のディジタル
値と記憶されている標準値VREFとを比較する。比較
器32は、HEGOセンサ30が検出した濃いまたは薄
い空燃比を表す2値HEGO信号5を発生する。P+I
制御器36の出力は、燃料噴射器制御信号発生モジュー
ル16と適応論理モジュール41に同時に与えられる。
適応論理モジュール41は、エンジンセンサ101から
センサ信号51と52によりエンジン角速度および負荷
(正規化された質量空気注入量)に関するデータも受け
る。
【0019】センサ信号51と52は、それぞれ角速度
と負荷を表す値を表す信号を含む。エンジンの各シリン
ダへの空気注入推定値(シリンダ空気注入量)を表すこ
れらの値は適応論理ブロック41に送られる。望ましい
実施態様では、エンジン角速度と質量空気流量を用いて
エンジンへのシリンダ空気注入値の推定値を決定する。
または、マニホルド圧力とエンジン角速度の組合わせな
どの他の指標を用いて、エンジンへのシリンダ空気注入
量の推定値を決定してもよい。
【0020】2値HEGO信号5により、P+I制御器
36は、酸素レベルが化学量論より上か下かのHEGO
センサ30の指示に従って噴射器14の燃料送り出し速
度をそれぞれ増加するか減少するかを決定する。
【0021】図1の点線の長方形40内に一般に示す適
応学習モジュールは適応論理ユニット41と適応燃料表
42を備える。適応燃料表42はメモリ内のルックアッ
プ表で、学習燃料システム修正値の二次元配列を備え、
各セルは信号51と52により与えられるエンジン角速
度と負荷をそれぞれ表す第1値および第2値によりアド
レスされる。理想的には、LAMBSE=1.0と学習
を行った適応燃料表42からのデータを用いれば、適応
学習を行ったところではいかなる速度・負荷の点でも化
学量論的な空燃比が得られる。
【0022】表42は、それぞれの速度・負荷の点に対
する燃料修正値を含む、エンジン角速度と負荷値により
索引される約80個のセルを含む。従って、制御器10
0のメモリ容量と速度が物理的に制限されるので、エン
ジンを運転する全範囲のほんの一部の値だけが記憶され
る。燃料修正値を記憶していない速度・負荷の点でエン
ジンを運転している場合は、制御器100は表42に記
憶される索引付き情報から所要の修正値を線形内挿す
る。以下に説明するように、望ましい実施態様では、燃
料修正値が表42から直接得られた場合でも、表内の値
から内挿された場合でも、正確な信号が得られるように
燃料送り出し量制御信号(また噴射器制御信号ともい
う)17を発生する。
【0023】メモリに記憶される情報を維持するため
に、適応燃料表42を含む書込み可能なメモリへの電力
はエンジンを止めた時でも維持される。「動作継続メモ
リ」(KAM)と呼ぶメモリのこの部分は、点火スイッ
チを切ったときも車両の電池から継続的に電力を供給さ
れ、過去のエンジン性能を記述する値を「学習し」、エ
ンジンのその後の運転をよりよく制御するよう後で用い
ることができる。
【0024】適応論理ユニット41は適応学習モジュー
ル40の機能を制御する。表42から読み取られるセル
の値は0.0と1.0の間にあり、適応論理モジュール
41により偏差値0.5を加えられ、図1の20に見ら
れるように燃料修正項kconpemsationを発
生して燃料噴射器制御信号発生器16に与えられる。従
って燃料修正項kconpemsation20の範囲
は0.5から1.5までである。
【0025】適応学習モジュール40は適応論理ユニッ
ト41の制御の下に動作し、エンジンの性能を増す適応
学習方式を実施する。燃料システムの構成要素は変わる
のが普通なので、燃料噴射システムは車両毎に定常的な
空燃比誤差を示してよい。適応学習モジュールは、使用
する個々の燃料システムの特徴を記憶することによりこ
の問題を緩和する。この記憶された情報を用いて、過去
の経験に基づいてシステムの行動を予測する。燃料シス
テムの行動を予測することにより、開ループおよび閉ル
ープの燃料制御は共に改善される。例えば記憶された情
報をコールドスタートに用いることにより、HEGOセ
ンサが動作温度に達する前の開ループ燃料制御を改善す
る。しかし適応燃料方式の主な利点は、現場での製品の
変動の影響を減少させることである。
【0026】適応学習モジュール40は次のように動作
する。P+I制御器36の出力(LAMBSE)を校正
可能な上限および下限と比較してチェックする。LAM
BSEが校正可能な上限より大きいかまたは校正可能な
下限より小さい場合は、適応学習モジュール40はLA
MBSEが校正可能な範囲外にあると決定する。この限
界は制御システムが設けられている各型のエンジンに特
有なもので、一般に約1%である。
【0027】従ってLAMBSEが限界を超えると、現
在エンジンが運転している角速度と負荷に対応する適応
表42内のセルは増分される。LAMBSEが限界より
低ければ、エンジンが現在運転している角速度と負荷に
対応する適応表42内のセルは減分され、その負荷とエ
ンジン角速度での燃料の送り出しが増加される。従って
各セルの値は、表42が設けられている個々のエンジン
の特殊性を表す現在の学習値を反映することができる。
【0028】噴射制御信号17を発生する際のEEC1
00がとる段階は次のように要約される。まず、システ
ムの電圧、エンジン角速度、吸気マニホルド(負荷)内
の空気流量、HEGOセンサ出力などのエンジン運転パ
ラメータを測定する。P+I制御器36は、HEGOセ
ンサ出力8から2値HEGO信号5を発生する比較器3
2の出力を用いて、空気/燃料信号LAMBSEを発生
する。
【0029】適応学習モジュール40は、検出されたエ
ンジン角速度と負荷と共にLAMBSEを用いて燃料修
正項kcompensation20を発生する。燃料
噴射器御信号発生モジュール16は、空気/燃料フィー
ドバック信号、エンジン角速度、負荷の関数として名目
燃料噴射パルス幅値を発生し、名目燃料噴射パルス幅値
に修正項kcompensationを加える。最後に
燃料噴射器制御信号発生モジュールは、検出されたシス
テム電圧の関数である偏差を修正された名目燃料噴射パ
ルス幅値に加えて、噴射器制御信号17を発生する。
【0030】上に述べたように、望ましい実施態様は、
線形内挿した燃料修正値を乗数項と共に用いる場合に発
生する誤差を防ぐ。既知の方法は、次の関係式に従って
燃料噴射器制御信号を発生する。
【数1】 ただし、tinjectionは燃料噴射パルス幅信
号、kmultiplierは多重燃料噴射パルス幅に
掛ける全ての項で、この項はエンジン角速度の逆数と各
種の定数から形成され、
【数2】 は前記空気誘導手段を通る空気の質量流量、k
compensationは名目校正を修正するのに用
いられる項、AFRは一般的な燃料に対する名目化学量
論的空燃比(例えばガソリンでは14.64)、λ
intendedは計画した相対空燃比(LAMBS
E)、kadderは燃料噴射パルス幅に加えられる項
から形成される。
【0031】上の式(1)で示す関係は、表の正確な速
度・負荷の点では表42に記憶される値により正確に修
正される。しかし修正値kcompensation
線形内挿された速度・負荷の点では、上の関係は誤差を
生じる。
【0032】望ましい実施態様では、燃料噴射器制御信
号発生器16は次の関係に従って燃料送り出し量制御信
号17を発生する
【数3】 ただし、変数は式(1)で用いたものと同じである。上
の関係は燃料修正値kcompensationが正確
な速度・負荷の点において表から直接得られた場合で
も、表の値の中間の速度・負荷の点に対して表42に記
憶される値から線形内挿された場合でも、正確な燃料噴
射器制御信号17を与える。以下に示すように、ここで
値kcompensationで表される誤差が実際に
必要な燃料噴射値からアフィン関数に従って離れる場合
は、燃料制御の既知の方法は燃料送り出しを正確に制御
することはできない。
【0033】この技術に精通した人には理解できること
であるが、kcompensationは誤差に対して
負の値である。線形関数は原点を通る直線である。アフ
ィン関数は必ずしも原点を通らない直線である。従って
線形関数は式 y=mx で表され、アフィン関数は式
y=mx+b で表される。ただしmは傾斜、bは原
点からのy軸方向の偏差である。記憶された修正値がセ
ル境界に正確に合致する速度・負荷の点で用いられれ
ば、燃焼噴射値を決定する既知の方法による結果は正確
である。しかし既知の燃料システムでは、内挿値を用い
るとセル境界と正確に合致しない速度・負荷の値では誤
差を生じる。
【0034】例示のために、kmultiplier
1、kadder=0、λintended=1、AF
R=1とする。以下の例を簡単にするために、各項の単
位は用いない。式(1)は次のようになる。
【数4】 名目関数(すなわちkcompensation=1)
【数5】 実際の(すなわち名目でない)給油システム性能が、
【数6】 であれば、表から得られた
【数7】 の二つの値2と4に対して、既知のシステムは補償値を
次のように学習する
【数8】
【0035】
【数9】 におけるkcompensationを得るために内挿
すると、
【数10】 その結果噴射は、
【数11】 になる。実際の給油システムの性能が
【数12】 であれば、所望のtinjection値は既知の燃料
制御法により発生する値の1.40625ではなくて、
1.5である。
【0036】以下に示すように、本発明の実施態様はk
compensationを内挿すると正確な燃料噴射
器制御信号17を与える。前と同様に例示のために、k
multiplier=1、kadder=0、λ
intended=1、AFR=1とし、上と同様に単
位を無視する。すると式(2)は次のようになる。
【数13】 名目関数は、
【数14】 となる。
【0037】前と同様に、実際の給油システムの性能を
【数15】 とする。前と同様に、
【数16】 の二つの値2と4が与えられると、システムが学習する
補正値は
【数17】
【数18】 および
【数19】
【数20】 となる。
【0038】
【数21】 におけるkcompensationを得るために内挿
すると kcompensation=−1.50とな
り、その結果、噴射は
【数22】 従って望ましい実施態様では内挿された噴射修正信号k
compensationを用いて正確な燃料噴射器制
御信号tinjectionを与えるが、式(1)に示
す方法は不正確な燃料噴射器制御信号を発生する。
【0039】図3(a)と図3(b)は、燃料修正信号
compensationを乗数として用いる式
(1)に示す方法と、燃料修正信号を加数として用いる
本発明の実施態様の差をグラフで示す。図3(a)では
compensationを乗数として用いた結果を
示す。縦軸は命令された燃料流量を表し、横軸は見掛け
の質量空気流量を表す。これらの値の名目の関係を40
1で示し、実際の関係を402で示す。点線404、4
05、406は、それぞれ空気流量2、3、4に対する
上に説明した既知の方法で発生した実際の関係を表す。
空気流量3は内挿したものである。3の見掛けの質量空
気流量に対して燃料修正値を記憶された値から内挿によ
り発生した場合は、命令された燃料流量は403で示す
ように実際の関係より下になる。
【0040】図3(b)は、望ましい実施態様において
compensationを加数として用いた結果を
示す。図3(b)では、名目の関係を410で示し、関
係の校正を411で示す。点線412、413、414
は、それぞれ空気流量2、3、4に対する名目の校正と
実際の校正との差を示す。3の空気流量は、図3(a)
と同様に内挿したものである。図3(b)では、3の名
目質量空気流量に対して命令された燃料流量は実際の関
係と等しいことが分かる。この場合、燃料修正値は記憶
された値からの内挿により発生した。
【0041】分かりやすくするために上の例示では1変
数の内挿を示したが、本発明の望ましい実施態様では、
以下に示す単一変数xにおける内挿法と同様にして、2
変数で内挿が行われる。
【0042】(x,y)と(x,y)が与えら
れてxwから線形内挿によりywを得るには、
【数23】 ただし
【数24】
【数25】 上の式の変数に次の実際値を代入すると、すなわち KAMREF を y に KAMREFj+1 を y に KAMREF を y に AM を x に AMj+1 を x に AM を x に (ただしKAMREFはkcompensation
等しく、AMは前の各式における
【数26】 に等しい)、望ましい実施態様で用いられる次の内挿法
が得られる。
【数27】
【0043】次に示すように、式(1)で示す燃料制御
の既知の方法に上の内挿法を用いると、放物線関係が得
られる。まず次の実際値を式(1)の各値に代入する。
すなわち、PWをtinjectionに、AMを
【数28】 に、KAMREFをkcompensationに、L
AMBSEをλintendedに代入すると次の式が
得られる。
【数29】 式(20)で示す内挿法を代入すると、燃料噴射パルス
幅を発生する次の式が得られる。
【数30】
【0044】KAMREFの値は図1に示す表42から
線形内挿を行って 0.5<KAMREF<1.5 に
なるようにクリップする。このようなクリッピングの結
果の適応の範囲を図4(a)に示す。線502は名目燃
料流量を示し、点線501と503はKAMREFのク
リップされた値により許容されるそれぞれ最大および最
小流量を示す。エンジンの空気流と燃料噴射パルス幅の
範囲は動的なので、グラフの左側に見られるオーソリテ
ィのゼロ範囲は実際には決して起こらない。
【0045】調べてみると、AM項(上の式で因数分解
されている)による式(22)で表される関係は放物線
状であることが分かる。従って点AMとAMj+1
間のKAMREFを内挿すると放物線のセグメントが得
られ、放物線の湾曲は一区間のKAMREFの変化の符
号に従って上または下に凹である。これは、丁度その点
以外では、内挿される点は最もよく適合する直線の上か
下にあることを意味する。
【0046】望ましい実施態様では、式(20)に示す
線形内挿法によりKAMREFを計算する。式(2)に
次の実際の値を代入すると、すなわち、PWをt
injectionに、AMを
【数31】 に、LAMBSEをλintendedに、KAMRE
Fをkcompensationに代入すると、式
(2)は次のように変形される
【数32】
【0047】上の式で、AMmaximumを挿入した
のはKAMREFが1の値を中心にしていて適応の許容
最大結果を制御するためにKAMREFに倍率を与える
ためである。この技術に精通した人には理解できること
であるが、これによりKAMREFはゼロと1の間の固
定小数点2値として記憶され、これに値0.5を加えて
情報記憶の分解能を最大にすることができる。
【0048】式(20)で表す内挿法を代入すると、燃
料噴射パルス幅を発生する次の方法が得られる。
【数33】 調べてみると、この関係は式(22)で表される関係と
は異なり、線形であることが分かる。値KAMREFは
図1に示す表42から線形内挿され、0.5<KAMR
EF<1.5 になるようにクリップされる。このよう
なクリッピングの結果の適応の範囲を図4(b)に示
す。線511は名目燃料流量を示し、点線510と51
2はそれぞれKAMREFのクリップされた値により許
容される最大および最小燃料流量を示す。エンジンの空
気量と燃料噴射パルス幅の範囲は動的なので、グラフの
左側に見られるオーソリティのゼロ範囲は実際には決し
て起こらない
【0049】本発明の利点は、車両から採取された実際
のデータを用いて本発明の方法と既知の方法とを比較す
ることにより、更によく実証することができる。図5の
表は、異なるエンジン負荷と速度において、式(22)
で表される方法を用いて実際の車両から採取された修正
値を含む。吸気マニホルド圧力/排気圧として与えられ
るエンジン負荷は縦方向に索引され、回転/分で与えら
れるエンジン速度すなわちエンジン角速度は横方向に索
引される。
【0050】望ましい実施態様の本発明を用いてエンジ
ン制御システムに含まれる修正値を得るため、二つの方
法が同じ結果を生じる点すなわち内挿が必要でない点を
選ぶ。これらの点では、修正値KAMREF
proposedは得られた表に含まれる実際の修正値
KAMREFpresentから計算された。
【0051】既知の方法と望ましい実施態様の方法との
以下の比較を簡単にするために、負荷軸に沿う内挿だけ
を提示する。更に次の値を仮定する。 kmultiplier =1、 kadder =0、 AFR =1、 LAMBSE =1。 上の表から表内のエンジン速度を1,500rpmに選
び、負荷方向に例えば0.3に内挿し、上の式(21)
に挿入することにより次が得られる。
【数34】 multiplier、kadder、AFR、LA
MBSEの仮定値を用いると、これは、
【数35】 になる
【0052】エンジン速度と負荷の仮定した値を式(2
0)に代入してKAMREFを計算すると、
【数36】 になる。次に式(26)にKAMREFとAMの値を代
入すると、次の燃料噴射パルス幅が得られる。
【数37】
【0053】望ましいの方法における燃料噴射パルス幅
を発生するためkmultiplier
adder、AFR、LAMBSEに上と同じ値を仮
定すると、式(23)で表される関係は次のようにな
る。
【数38】 前に述べたように、望ましい実施態様の方法ではKAM
REFを異なった式の構造で用いたので、KAMREF
proposedは図6に示す表の中にあるKAMRE
F値から発生しなければならない。これを行うには、式
(26)と(29)を等しいと置いて、
【数39】 KAMREFproposedについて解くと、
【数40】
【0054】ここで、例えばAMmaxlmumを図5
に示す最高負荷に対応する0.97に等しいとすると、
【数41】 式(20)と上に得た値を用いて、中間負荷点でのKA
MREFproposedの値を内挿すると、
【数42】 そして最後に、
【数43】
【0055】上の計算から分かるように、選択した特定
の速度・負荷の点では、望ましい実施態様の方法は既知
の方法に比べて0.75%(0.265/0.267)
異なる。この差は、図1のHEGOセンサ30が切り替
えを行って誤った触媒および制御動作を行わせるのに十
分である。
【0056】図2は、既知の燃料制御システムの各種の
正規化された負荷における燃料流量の誤差を示す。横軸
は正規化された負荷を示し、縦軸は上に説明した既知の
方法と理想的な燃料流量との燃料流量の差をパーセント
で示す。データは688、848、1174、150
0、2000、2500、3000、3500、400
0、5000エンジン回転/分で収集した。このデータ
は図6の表に見ることができる。
【0057】既知の方法を用いることにより生じる放物
線の「扇形」は低い空気流でより大きくなり、その最大
誤差は1.7%であることが分かる。この燃料の噴出量
の差は、図1のHEGOセンサ30の望ましくない切替
えを行わせるのに十分なだけ大きい。燃料の計量や空気
質量注入推定量に偏差誤差が存在して、空燃比は空気流
が低いところで最も大きく影響されるので、このことは
予想される。
【0058】上に説明した特定の機構や方法は、本発明
の原理を適用する単なる例示であることを理解すべきで
ある。本発明の精神と範囲から逸れることなく、ここに
記述した方法と装置には多くの変形を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様である内燃機関と電子エンジ
ン制御システムの略図。
【図2】既知の燃料制御システムの各種の正規化された
負荷に対する燃料流量の誤差を示すグラフ。
【図3】aは既知の燃料制御システムと本発明の望まし
い実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性能を
示すグラフ。bは既知の燃料制御システムと本発明の望
ましい実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性
能を示すグラフ。
【図4】aは既知の燃料制御システムと本発明の望まし
い実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性能を
示すグラフ。bは既知の燃料制御システムと本発明の望
ましい実施態様における各種の燃料流量と空気流量の性
能を示すグラフ。
【図5】既知の燃料制御システムを用いてエンジンの運
転中に集められたデータを含む表。
【符号の説明】 5 2値HEGO信号 8 HEGOセンサからの信号 10 燃料タンク 11 エンジン 12 燃料ポンプ 13 燃料ライン 14 燃料噴射器 15 質量空気流量検出器 16 燃料噴射器制御信号発生モジュール 17 燃料送り出し量制御信号(噴射器制御信
号) 20 燃料修正項 30 加熱排ガス酸素(HEGO)センサ 31 排気システム 32 比較器 36 P+I制御器 40 適応学習モジュール 41 適応論理モジュール 42 適応燃料表 51,52 センサ信号 100 電子エンジン制御器(EEC) 101 センサ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の燃料吸入口に供給される燃料の
    量を制御する方法であって、 前記エンジンへのシリンダ空気注入量を推定し、前記エ
    ンジンが排出する燃焼生成物の排ガス組成を検出し、前
    記検出されt排ガス組成から空気/燃料信号を発生し、 前記空気/燃料信号を所定の範囲にわたって比較し、前
    記空気/燃料信号が前記所定の範囲外であれば、前記推
    定されたシリンダ空気注入量に対応する修正項を変更
    し、 前記空気/燃料信号と前記推定されたシリンダ空気注入
    量の関数として名目燃料噴射パルス幅値を発生し、前記
    推定されたシリンダ空気注入量に対応する修正項を引き
    出し、前記修正項を前記名目燃料噴射パルス幅値に加え
    る、段階の組合わせを含む方法。
  2. 【請求項2】前記エンジンへのシリンダ空気注入量を推
    定する段階は、 前記エンジンへの空気質量流量を検出し、 エンジン角速度を検出し、 前記検出された空気質量流量と前記エンジン角速度との
    関数として前記シリンダ空気注入量を推定する、段階を
    含む、第1項記載の方法。
  3. 【請求項3】前記引き出された修正項は表から前記項を
    引き出すことにより発生し、前記表はメモリに含まれて
    複数の修正項を含み、前記修正項は前記エンジンの角速
    度と前記エンジンへの空気質量流量により索引される、
    第2項記載の方法。
  4. 【請求項4】前記引き出された修正項と前記名目燃料噴
    射パルス幅はアフィン関係により関係する、第3項記載
    の方法。
  5. 【請求項5】修正項を引き出す前記段階は、 前記検出された空気質量流量を正規化して前記表への索
    引値を形成し、 前記索引値に応じて対応する修正項を引き出す、追加の
    段階を含む、第4項記載の方法。
  6. 【請求項6】対応する項を引き出す段階は、表中の前記
    記憶された項から修正項を内挿する追加の段階を含む、
    第5項記載の方法。
  7. 【請求項7】燃料噴射パルス幅偏差により前記燃料噴射
    パルス幅値を変更し、また前記変更された燃料噴射パル
    ス幅に対応する燃料の量を前記エンジンに噴射する追加
    の段階を含む、第3項記載の方法。
  8. 【請求項8】内燃機関の燃料吸入口に供給される燃料の
    量を制御する方法であって、 エンジン運転の閉ループ法中は、前記エンジンの角速度
    と前記エンジンへの空気質量流量を検出し、前記エンジ
    ンより排出される燃焼生成物の排ガス組成を検出し、前
    記検出された排ガス組成から空気/燃料信号を発生し、
    前記空気/燃料信号を所定の範囲にわたって比較し、前
    記空気/燃料信号が前記所定の範囲外であれば前記検出
    された角速度と前記空気質量流量に対応する修正項を変
    更し、 エンジン運転の少なくとも前記閉ループ中は、前記空気
    /燃料信号、前記検出された角速度、前記空気質量流量
    の関数として名目燃料噴射パルス幅を発生し、前記検出
    された角速度と前記空気質量流量に対応する修正項を表
    から引き出し、前記表はメモリに含まれて複数の修正項
    を含み、前記修正項は前記エンジンの角速度と前記エン
    ジンへの空気質量流量により索引され、前記引き出され
    た修正項は前記名目燃料噴射パルス幅とアフィン関係に
    より関係し、 前記修正項を前記名目燃料噴射パルス幅に加える、段階
    を組合わせて含む方法。
  9. 【請求項9】内燃機関の空気/燃料制御システムであっ
    て、 前記エンジンにより排出される燃焼生成物の排ガス組成
    を検出する手段と、 前記エンジンの角速度と前記エンジンへの空気質量流量
    を検出する手段と、 前記検出された排ガス組成から空気/燃料信号を発生す
    る手段と、 前記空気/燃料信号を所定の範囲にわたって比較し、ま
    た前記空気/燃料信号が前記所定の範囲外であれば前記
    検出された角速度と空気質量流量に対応する修正項を変
    更する手段と、 前記空気/燃料信号、前記検出された角速度、前記空気
    質量流量の関数として名目燃料噴射パルス幅値を発生す
    る手段と、 前記検出された空気質量流量の関数として名目燃料噴射
    パルス幅値を発生する手段と、 前記検出された角速度と前記空気質量流量に対応し、ま
    た前記名目燃料噴射パルス幅とアフィン関係により関係
    する修正項を引き出す手段と、 複数の記憶された修正項から一つの修正項を内挿する手
    段と、 前記引き出されたまたは内挿された修正項を前記名目燃
    料噴射パルス幅値に加える手段と、の組合わせを備え
    る、空気/燃料制御システム。
  10. 【請求項10】前記空気/燃料信号を比較して前記修正
    項を変更する手段は、表から前記項を引き出す手段を備
    え、前記表はメモリに含まれて複数の修正項を含み、前
    記修正項は前記エンジンの角速度と前記エンジンへの空
    気質量流量により索引される、第9項記載の発明。
  11. 【請求項11】修正項を引き出す手段は、 前記検出された空気質量流量を正規化して前記表への索
    引値を形成する手段と、 前記索引値に応じて対応する修正項を引き出す手段と、
    を更に備える、第10項記載の発明。
JP6279675A 1993-10-06 1994-10-06 適応的加数を用いる燃料制御器 Pending JPH07253039A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US132419 1993-10-06
US08/132,419 US5464000A (en) 1993-10-06 1993-10-06 Fuel controller with an adaptive adder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253039A true JPH07253039A (ja) 1995-10-03

Family

ID=22453971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6279675A Pending JPH07253039A (ja) 1993-10-06 1994-10-06 適応的加数を用いる燃料制御器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5464000A (ja)
JP (1) JPH07253039A (ja)
DE (1) DE4435447C2 (ja)
GB (1) GB2282677B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666934A (en) * 1994-12-30 1997-09-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5762053A (en) * 1995-04-11 1998-06-09 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine feedback control embodying learning
US5813390A (en) * 1995-04-11 1998-09-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine feedback control embodying learning
JP3750157B2 (ja) * 1995-08-29 2006-03-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP3510021B2 (ja) * 1995-09-29 2004-03-22 松下電器産業株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US5566662A (en) * 1995-10-02 1996-10-22 Ford Motor Company Engine air/fuel control system with an adaptively learned range of authority
US5743244A (en) * 1996-11-18 1998-04-28 Motorola Inc. Fuel control method and system with on-line learning of open-loop fuel compensation parameters
US6119670A (en) * 1997-08-29 2000-09-19 Autotronic Controls Corporation Fuel control system and method for an internal combustion engine
JP3340058B2 (ja) * 1997-08-29 2002-10-28 本田技研工業株式会社 多気筒エンジンの空燃比制御装置
IT1305142B1 (it) * 1998-10-28 2001-04-10 Fiat Ricerche Metodo di controllo dell'iniezione in un motore a combustione internain funzione della qualita' del combustibile utilizzato.
IT1308379B1 (it) * 1999-02-19 2001-12-17 Magneti Marelli Spa Metodo di autoadattamento del controllo del titolo in un impianto diiniezione per un motore a combustione interna.
JP3334675B2 (ja) * 1999-05-21 2002-10-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US6463797B2 (en) 2000-02-25 2002-10-15 Ford Global Technologies, Inc. Electronic throttle system
US6237564B1 (en) 2000-02-25 2001-05-29 Ford Global Technologies, Inc. Electronic throttle control system
EP1136681A3 (en) 2000-03-24 2003-08-06 Ford Global Technologies, Inc. Electronic throttle control system
US6442455B1 (en) 2000-12-21 2002-08-27 Ford Global Technologies, Inc. Adaptive fuel strategy for a hybrid electric vehicle
US6591667B1 (en) 2001-04-20 2003-07-15 Ford Global Technologies, Llc Method of determining throttle flow in a fuel delivery system
US6705294B2 (en) * 2001-09-04 2004-03-16 Caterpiller Inc Adaptive control of fuel quantity limiting maps in an electronically controlled engine
US7158900B2 (en) * 2002-01-07 2007-01-02 Siemens Energy & Automation, Inc. Pulse output function for programmable logic controller
US7137386B1 (en) * 2005-09-02 2006-11-21 Gm Global Technology Operations, Inc. Closed loop A/F ratio control for diesel engines using an oxygen sensor
DE102007031477A1 (de) 2007-03-12 2008-09-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Elektrolyte für elektrochemische Bauelemente
WO2009021117A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Procon, Inc. Automobile mileage notification system
US9664130B2 (en) 2008-07-11 2017-05-30 Tula Technology, Inc. Using cylinder firing history for combustion control in a skip fire engine
US9020735B2 (en) 2008-07-11 2015-04-28 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
US8616181B2 (en) 2008-07-11 2013-12-31 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8131447B2 (en) * 2008-07-11 2012-03-06 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8646435B2 (en) * 2008-07-11 2014-02-11 Tula Technology, Inc. System and methods for stoichiometric compression ignition engine control
US8402942B2 (en) * 2008-07-11 2013-03-26 Tula Technology, Inc. System and methods for improving efficiency in internal combustion engines
US8336521B2 (en) * 2008-07-11 2012-12-25 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8701628B2 (en) 2008-07-11 2014-04-22 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
EP2287945A1 (de) 2009-07-23 2011-02-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Leistungs- und energiedichteoptimierte Flächenelektroden für elektrochemische Energiespeicher
US7809491B1 (en) 2009-05-26 2010-10-05 Ford Global Technologies, Llc Method to perform carbon canister purge and adaption of air-fuel ratio estimation parameters
US8511281B2 (en) 2009-07-10 2013-08-20 Tula Technology, Inc. Skip fire engine control
WO2012075290A1 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
GB2491348A (en) * 2011-05-24 2012-12-05 Gm Global Tech Operations Inc Method for optimising the performance of an internal combustion engine based on fuel blend level
GB2517162A (en) * 2013-08-13 2015-02-18 Gm Global Tech Operations Inc Method of controlling the fuel injection in an internal combustion engine
GB2517164A (en) * 2013-08-13 2015-02-18 Gm Global Tech Operations Inc Method of controlling a fuel injection

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4357923A (en) * 1979-09-27 1982-11-09 Ford Motor Company Fuel metering system for an internal combustion engine
US4391253A (en) * 1980-10-29 1983-07-05 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Electronically controlling, fuel injection method
JPS57143142A (en) * 1981-03-02 1982-09-04 Mazda Motor Corp Controller for engine
JPS58150039A (ja) * 1982-03-03 1983-09-06 Toyota Motor Corp 電子制御機関の空燃比の学習制御方法
DE3590028T (de) * 1984-01-24 1986-02-06 Japan Electronic Control Systems Co, Ltd., Isesaki, Gunma Lernfähige Brennstoffeinspritz-Regelvorrichtung
FR2567962B1 (fr) * 1984-07-23 1989-05-26 Renault Procede adaptatif de regulation de l'injection d'un moteur a injection
JP2554854B2 (ja) * 1984-07-27 1996-11-20 富士重工業株式会社 自動車用エンジンの学習制御方法
US4625698A (en) * 1985-08-23 1986-12-02 General Motors Corporation Closed loop air/fuel ratio controller
JP2947353B2 (ja) * 1986-04-30 1999-09-13 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPS6350644A (ja) * 1986-08-13 1988-03-03 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの空燃比制御装置
DE3811262A1 (de) * 1988-04-02 1989-10-12 Bosch Gmbh Robert Lernendes regelungsverfahren fuer eine brennkraftmascchine und vorrichtung hierfuer
US4951632A (en) * 1988-04-25 1990-08-28 Honda Giken Kogyo K.K. Exhaust gas component concentration sensing device and method of detecting failure thereof
JP2545438B2 (ja) * 1988-04-26 1996-10-16 株式会社日立製作所 燃料供給量制御装置
JP2742431B2 (ja) * 1988-10-07 1998-04-22 富士重工業株式会社 エンジンの空燃比制御装置
JPH076430B2 (ja) * 1988-10-11 1995-01-30 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
JPH06100124B2 (ja) * 1989-01-09 1994-12-12 日産自動車株式会社 アルコール内燃機関の空燃比制御装置
US4986241A (en) * 1989-02-23 1991-01-22 Nissan Motor Company, Ltd. Internal combustion engine air-fuel ratio control system including alcohol sensor back-up control arrangement
JPH02256847A (ja) * 1989-03-28 1990-10-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数制御装置
US4945881A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with initial delay
US4945882A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with oxygen sensor signal reference control
US4945880A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with fuel control parameter lock
JPH0326844A (ja) * 1989-06-21 1991-02-05 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置における空燃比フィードバック補正装置
JPH0331548A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の混合燃料供給装置
JP2581828B2 (ja) * 1990-06-01 1997-02-12 株式会社日立製作所 内燃機関の空燃比制御方法及びその制御装置
JP2754501B2 (ja) * 1990-11-29 1998-05-20 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの空燃比制御方法及びその空燃比制御に使用する排気濃度センサの劣化検出方法
JP2860719B2 (ja) * 1991-04-02 1999-02-24 本田技研工業株式会社 空燃比制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2282677A (en) 1995-04-12
GB9420183D0 (en) 1994-11-23
GB2282677B (en) 1997-12-10
DE4435447A1 (de) 1995-04-13
US5464000A (en) 1995-11-07
DE4435447C2 (de) 1999-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07253039A (ja) 適応的加数を用いる燃料制御器
US7677027B2 (en) Deterioration detecting apparatus for catalyst
US7475683B2 (en) Fuel injection control device for a variable-fuel engine and engine incorporating same
US5752492A (en) Apparatus for controlling the air-fuel ratio in an internal combustion engine
US5931143A (en) Air-fuel ratio control system based on adaptive control theory for internal combustion engines
US6161530A (en) Control system for internal combustion engine
US6990402B2 (en) Control system and method, and control unit
US5230322A (en) Method and apparatus for compensating for errors associated with a fuel type sensor
US20070220862A1 (en) Deterioration detecting apparatus for catalyst
US7143755B2 (en) Air/fuel ratio control system for outboard motor engine
US4625699A (en) Method and apparatus for controlling air-fuel ratio in internal combustion engine
EP0899441B1 (en) Air-fuel ratio control system for multi-cylinder internal combustion engines
US5765541A (en) Engine control system for a lean burn engine having fuel vapor recovery
US6591183B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US5483945A (en) Air/fuel ratio control system for engine
JP2016023621A (ja) 内燃機関の制御装置
US7181331B2 (en) Engine air-fuel ratio control system
JP4532306B2 (ja) 船外機用内燃機関の空燃比制御装置
US7716917B2 (en) Apparatus and method for controlling air/fuel ratio of internal combustion engine
US6116227A (en) Engine air-fuel ratio controller
US20090157282A1 (en) Air-Fuel Ratio Control Apparatus by Sliding Mode Control of Engine
JP2006226235A (ja) 船外機用内燃機関の空燃比制御装置
JP3591001B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CN112648096A (zh) 一种油路偏差调节方法、装置、设备及存储介质
US6668808B2 (en) Controller for controlling an evaporated fuel amount to be purged

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727