JPH0724991A - 両面輪転印刷方法及び両面輪転印刷機 - Google Patents

両面輪転印刷方法及び両面輪転印刷機

Info

Publication number
JPH0724991A
JPH0724991A JP15214493A JP15214493A JPH0724991A JP H0724991 A JPH0724991 A JP H0724991A JP 15214493 A JP15214493 A JP 15214493A JP 15214493 A JP15214493 A JP 15214493A JP H0724991 A JPH0724991 A JP H0724991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
blanket cylinder
double
blanket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15214493A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Soeda
浩充 添田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15214493A priority Critical patent/JPH0724991A/ja
Publication of JPH0724991A publication Critical patent/JPH0724991A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印刷用紙に転移したインキの膜厚を均一にで
きる。また試し刷りによる損紙を少なくできる上に、調
整のための手間と時間とを節減できる。さらに印刷品質
への影響を最小限の範囲に限定できる。 【構成】 印刷用紙を2つのブランケット胴101、1
02により挟んで、その両面を同時に印刷するときに、
紙巻き側ブランケット胴101と紙離れ側ブランケット
胴102との表面温度を紙巻き側ブランケット胴101
の表面温度が低くなるように保持して、両面印刷を行
う。その際、紙巻き側ブランケット胴101の表面を冷
却する冷却手段1〜3及び紙離れ側ブランケット胴10
2の表面を加熱する加熱手段4〜7を制御手段15、2
4、43、55、64により制御して、各ブランケット
胴101、102の表面温度を印刷用紙両面の網点面積
率差等に対応した温度差に保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両面輪転印刷方法及び
両面輪転印刷機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の両面輪転印刷機を図8により説明
すると、111、112がインキつぼ、113、114
がインキつぼ111、112のインキで、同インキ11
3、114を低速で回転するインキ元ロール109、1
10の表面に一定の厚さで付着させ、次いで呼び出しロ
ーラ107、108によりインキローラ群105、10
6へ転移させ、次いで版胴103、104と紙巻き側ブ
ランケット胴101、紙離れ側ブランケット胴102と
を介して印刷用紙へ転移させる一方、水舟117、11
8内の湿し水119、120を湿し装置115、116
を介し版胴103、104へ供給して、両面印刷を行
う。130が導入側印刷用紙、131が導出側印刷用紙
である。
【0003】正常な印刷状態では、図9に示すように次
工程から引張力を受けている導出側印刷用紙131が2
つのブランケット胴101、102のうち、紙巻き側ブ
ランケット101に僅かに巻き付いてから接線方向へ離
脱するので、2つのブランケット胴101、102の中
心を結ぶ直線に対して直角ではなく、5〜15度の角度
で傾斜している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記図7に示す従来の
両面輪転印刷機には、次の問題があった。即ち、正常な
印刷状態では、図9に示すように次工程から引張力を受
けている導出側印刷用紙131が紙巻き側ブランケット
101に僅かに巻き付いてから接線方向へ離脱する。
【0005】ところが紙離れ側印刷面の網点面積率が紙
巻き側印刷面の網点面積率に比べて極端に大きい場合に
は、紙離れ側印刷インキによる印刷用紙と紙離れ側ブラ
ンケット胴102との粘着力が導出側印刷用紙131の
紙巻き側ブランケット胴101に対する巻付力に打ち勝
つため、図10に示すように紙離れ側ブランケット胴1
02に巻き付いてから離脱する。
【0006】このとき、導出側印刷用紙131が紙離れ
側ブランケット102から離脱する箇所でのブランケッ
ト胴102と導出側印刷用紙131との角度は、0°
(接線方向)ではなく、一定角度θになる。従って紙巻
き側ブランケット101に付着しているインキの厚さ方
向の分裂位置が図11に示す正常な2等分位置から、図
12に示す導出側印刷用紙131に近付いた位置にな
り、印刷用紙へのインキの転移率が下がって、印刷濃度
が低下する。
【0007】上記印刷時には、種々の絵柄を取り扱うた
め、紙離れ側印刷面の網点面積率が紙巻き側印刷面の網
点面積率に比べて極端に大きい箇所があり、そこでは、
紙巻き側の印刷濃度が低下する一方、その他の部分で
は、印刷濃度が正常の高い値に保たれ、その結果、紙巻
き側の印刷面の印刷濃度が全面で不均一になる。本発明
は前記の問題点に鑑み提案するものであり、その目的と
する処は、印刷用紙に転移したインキの膜厚を均一にで
きる。また試し刷りによる損紙を少なくできる上に、調
整のための手間と時間とを節減できる。さらに印刷品質
への影響を最小限の範囲に限定できる両面輪転印刷方法
及び両面輪転印刷装置を提供しようとする点にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の両面輪転印刷方法は、印刷用紙を2つの
ブランケット胴により挟んで、その両面を同時に印刷す
るときに、紙巻き側ブランケット胴と紙離れ側ブランケ
ット胴との表面温度を紙巻き側ブランケット胴側が低く
なるように保持して両面印刷を行うことを特徴としてい
る。
【0009】また本発明は、印刷用紙を2つのブランケ
ット胴により挟んで、その両面を同時に印刷する両面輪
転印刷機において、紙巻き側ブランケット胴の表面を冷
却する冷却手段及び紙離れ側ブランケット胴の表面を加
熱する加熱手段の少なくとも一方を具えている。前記両
面輪転印刷機では、前記冷却手段及び前記加熱手段の少
なくとも一方を制御して前記各ブランケット胴の表面温
度を印刷用紙両面の網点面積率差等に対応した温度差に
保持する制御手段を具えるようにしてもよい。
【0010】
【作用】本発明は前記のように構成されており、印刷用
紙を2つのブランケット胴により挟んで、その両面を同
時に印刷するときに、紙巻き側ブランケット胴と紙離れ
側ブランケット胴との表面温度を紙巻き側ブランケット
胴の表面温度が低くなるように保持して、両面印刷を行
う。その際、紙巻き側ブランケット胴の表面を冷却する
冷却手段及び紙離れ側ブランケット胴の表面を加熱する
加熱手段の少なくとも一方を制御手段により制御して、
各ブランケット胴の表面温度を印刷用紙両面の網点面積
率差等に対応した温度差に保持する。
【0011】
【実施例】次に本発明の両面輪転印刷方法の実施に使用
する両面輪転印刷装置の一構成例を図1〜図6により説
明すると、図1の111、112がインキつぼ、11
3、114がこれらインキつぼ111、112のイン
キ、109、110が低速で回転するインキ元ロール、
107、108が呼び出しローラ、105、106がイ
ンキローラ群、103、104が版胴、101が紙巻き
側ブランケット胴、102が紙離れ側ブランケット胴、
130が導入側印刷用紙、131が導出側印刷用紙、1
17、118が水舟、119、120が湿し水、11
5、116が湿し装置である。
【0012】1が紙巻き側ブランケット胴101の近く
に配設した冷風吹出し装置、2が紙巻き側ブランケット
胴101の近くに配設した冷風吹出しノズル、3が紙巻
き側ブランケット胴101に埋設した埋込みクーラー
で、同埋込みクーラー3は、紙巻き側ブランケット胴1
01内から紙巻き側ブランケット胴101の表面を冷却
する。
【0013】4が紙離れ側ブランケット胴102の近く
に配設した加熱装置、5が紙離れ側ブランケット胴10
2の近くに配設した温風吹出し装置、6が紙離れ側ブラ
ンケット胴102の近くに配設した温風吹出しノズル、
7が紙離れ側ブランケット胴102に埋設した埋込みヒ
ータで、同埋込みヒータ7は、紙離れ側ブランケット胴
102内から紙離れ側ブランケット胴102の表面を加
熱する。
【0014】図2は、上記冷風吹出し装置1の詳細を示
しており、11が複数の吹出し口、12がヘッダー、1
3が入口管、14が冷風供給ホース、15が冷風吐出量
制御装置で、冷風吐出量制御装置15により吐出量を調
整した冷風を冷風供給ホース14→入口管13→ヘッダ
ー12→各吹出し口11から紙巻き側ブランケット胴1
01の片側上部へ吹き付けて、紙巻き側ブランケット胴
101の表面を冷却する。
【0015】図3は、上記冷風吹出しノズル2の詳細を
示しており、21が吹出しノズル、22が入口管、23
が冷風供給ホース、24が冷風吐出量制御装置で、冷風
吐出量制御装置24により吐出量を調整した冷風を冷風
供給ホース23→入口管22→吹出しノズル21から紙
巻き側ブランケット胴101の片側下部へ吹き付けて、
紙巻き側ブランケット胴101の表面を冷却する。
【0016】図4は、上記加熱装置4の詳細を示してお
り、41が電気または燃料ガスを使用した加熱ヒータ、
42が反射板、43が出力制御装置で、出力制御装置4
3により加熱ヒータ41への入力を調整する一方、加熱
ヒータ41により紙離れ側ブランケット胴102の表面
を加熱する。図5は、上記温風吹出し装置5の詳細を示
しており、51が複数の吹出し口、52がヘッダー、5
3が入口管、54が温風供給ホース、55が温風吐出量
制御装置で、温風吐出量制御装置55により吐出量を調
整した温風を温風供給ホース54→入口管53→ヘッダ
ー52→各吹出し口51から紙離れ側ブランケット胴1
02の反加熱ヒータ側上部表面へ吹き付けて、紙離れ側
ブランケット胴102の表面を加熱する。
【0017】図6は、上記温風吹出しノズル6の詳細を
示しており、61が吹出しノズル、62が入口管、63
が温風供給ホース、64が温風吐出量制御装置、温風吐
出量制御装置64により吐出量を調整した温風を温風供
給ホース63→入口管62→吹出しノズル61から紙離
れ側ブランケット胴102の反加熱ヒータ側下部表面へ
吹き付けて、紙離れ側ブランケット胴102の表面を加
熱する。
【0018】なお上記冷却手段1〜3を紙巻き側ブラン
ケット胴101に接触して回転する版胴103側に設け
て、紙巻き側ブランケット胴101を間接的に冷却する
ようにしてもよい。また上記加熱手段4〜7を紙離れ側
ブランケット胴102に接触して回転する版胴104側
に設けて、紙離れ側ブランケット胴102を間接的に加
熱するようにしてもよい。
【0019】次に前記図1〜図6に示す両面輪転印刷装
置の作用を具体的に説明する。インキ113、114を
低速で回転するインキ元ロール109、110の表面に
一定の厚さで付着させ、次いで呼び出しローラ107、
108によりインキローラ群105、106へ転移さ
せ、次いで版胴103、104と紙巻き側ブランケット
胴101、紙離れ側ブランケット胴102とを介して印
刷用紙へ転移させる一方、水舟117、118内の湿し
水119、120を湿し装置115、116を介し版胴
103、104へ供給して、両面印刷を行う。
【0020】上記印刷時のインキ温度と粘度との関係を
図7(a)に示し、インキ温度とタック値との関係を図
7(b)に示した。図7(a)(b)から明らかなよう
にインキ温度が上がると、粘度とタック値とが急激に低
下する。即ち、インキの粘着力が急激に低下する。そこ
で冷却手段1〜3により紙巻き側ブランケット胴101
を冷却し、加熱手段4〜7により紙離れ側ブランケット
胴102を加熱して、紙離れ側ブランケット胴102の
表面温度を紙巻き側ブランケット胴101の表面温度よ
りも高く保ち、紙離れ側インキの粘着力を著しく低下さ
せて、導出側印刷用紙131の離れ方向を図9に示すよ
うに紙巻き側ブランケット胴101に僅かに巻き付いた
状態から接線方向へ離れる正常な状態に保持する。
【0021】その際、予め測定した印刷用紙両面の網点
面積率差、インキのタック値、ブランケットの表面粗
度、印刷用紙の表面粗度等を制御装置15、24、4
3、55、64の制御系に予めインプットしておき、こ
れらの数値に基づき冷却手段1〜3及び加熱手段4〜7
を制御して、2つのブランケット胴101、102の表
面温度を印刷用紙両面の網点面積率差に対応した温度差
に保持するので、試し刷りによる損紙が少なくなる上
に、調整のための手間と時間とが節減される。
【0022】また2つのブランケット胴101、102
の温度差の制御範囲を必要な箇所だけに限定することが
可能である。即ち、即ち、転移率の低下により印刷濃度
が低下する異常発生位置が1箇所の場合には、当該箇所
だけをスポット的に温度制御する。また異常発生位置が
多数箇所の場合には、幅方向全域を温度制御するので、
印刷品質への影響が最小限の範囲に限定される。
【0023】温度差の制御範囲は、両印刷面の画線率
差、導出側印刷用紙131の張力設定値、使用するイン
キのタック値、使用するブランケットの表面粗度等によ
り決まるが、上記異常が最も強く発生する箇所では、導
出側印刷用紙131の紙離れ側ブランケット胴102側
付着インキのタック値を4分の1程度に低下すれば、実
用上充分な効果が得られる。図12の状態を回避するの
に必要な温度差の制御範囲は、0℃以上で30℃以下が
適当である。
【0024】
【発明の効果】本発明の両面輪転印刷方法は前記のよう
に印刷用紙を2つのブランケット胴により挟んで、その
両面を同時に印刷するときに、紙巻き側ブランケット胴
と紙離れ側ブランケット胴との表面温度を紙巻き側ブラ
ンケット胴側が低くなるように保持して両面印刷を行う
ので、紙巻き側印刷面及び紙離れ側印刷面の網点面積率
差により生じる紙巻き側ブランケット胴から印刷用紙へ
のインキの転移率を全面均一に保持できて、印刷用紙に
転移したインキの膜厚を均一にできる。
【0025】また上記両面印刷時、制御手段により、紙
巻き側ブランケット胴の表面を冷却する冷却手段及び紙
離れ側ブランケット胴の表面を加熱する加熱手段の少な
くとも一方を制御して、各ブランケット胴の表面温度を
印刷用紙両面の網点面積率差等に対応した温度差に保持
するので、試し刷りによる損紙を少なくできる上に、調
整のための手間と時間とを節減できる。
【0026】また2つのブランケット胴の温度差の制御
範囲を必要な箇所だけに限定することが可能であり、印
刷品質への影響を最小限の範囲に限定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の両面輪転印刷方法の実施に使用する両
面輪転印刷装置の一構成例を示す側面図である。
【図2】同両面輪転印刷機の冷却手段の一例を示す斜視
図である。
【図3】同冷却手段の他の例を示す斜視図である。
【図4】同両面輪転印刷機の加熱手段の一例を示す斜視
図である。
【図5】同加熱手段の他の例を示す斜視図である。
【図6】同加熱手段のさらに他の例を示す斜視図であ
る。
【図7】(a)はインキ温度と粘度との関係を示す説明
図、(b)はインキ温度とタック値との関係を示す説明
図である。
【図8】従来の両面輪転印刷機を示す側面図である。
【図9】印刷用紙が紙巻き側ブランケット胴に巻き付い
てから離脱する正常な紙離れ状態を示す説明図である。
【図10】印刷用紙が紙離れ側ブランケット胴に巻き付
いてから離脱する状態を示す説明図である。
【図11】印刷用紙が紙巻き側ブランケット胴に巻き付
いてから離脱する正常な紙離れ状態でのインキの分裂位
置を示す説明図である。
【図12】印刷用紙が紙離れ側ブランケット胴に巻き付
いてから離脱する状態でのインキの分裂位置を示す説明
図である。
【符号の説明】
1〜3 冷却手段 4〜7 加熱手段 15 冷風吐出量制御装置 24 冷風吐出量制御装置 43 出力制御装置 55 温風吐出量制御装置 64 温風吐出量制御装置 101 紙巻き側ブランケット胴 102 紙離れ側ブランケット胴 130 導入側印刷用紙 131 導出側印刷用紙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷用紙を2つのブランケット胴により
    挟んで、その両面を同時に印刷するときに、紙巻き側ブ
    ランケット胴と紙離れ側ブランケット胴との表面温度を
    紙巻き側ブランケット胴側が低くなるように保持して両
    面印刷を行うことを特徴とした両面輪転印刷方法。
  2. 【請求項2】 印刷用紙を2つのブランケット胴により
    挟んで、その両面を同時に印刷する両面輪転印刷機にお
    いて、紙巻き側ブランケット胴の表面を冷却する冷却手
    段及び紙離れ側ブランケット胴の表面を加熱する加熱手
    段の少なくとも一方を具えていることを特徴とした両面
    輪転印刷機。
  3. 【請求項3】 前記冷却手段及び前記加熱手段の少なく
    とも一方を制御して前記各ブランケット胴の表面温度を
    印刷用紙両面の網点面積率差等に対応した温度差に保持
    する制御手段を具えていることを特徴とした請求項2記
    載の両面輪転印刷機。
JP15214493A 1993-06-23 1993-06-23 両面輪転印刷方法及び両面輪転印刷機 Withdrawn JPH0724991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15214493A JPH0724991A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 両面輪転印刷方法及び両面輪転印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15214493A JPH0724991A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 両面輪転印刷方法及び両面輪転印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724991A true JPH0724991A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15534000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15214493A Withdrawn JPH0724991A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 両面輪転印刷方法及び両面輪転印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724991A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112144A (ja) * 2001-11-22 2007-05-10 Koenig & Bauer Ag 印刷装置を運転する方法
JP2012096535A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Palo Alto Research Center Inc 可変データ平版印刷システム用のインク流動性制御サブシステム
JP2012096534A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Palo Alto Research Center Inc 可変データ平版印刷システムにおけるインク流動性制御方法
JP2018519189A (ja) * 2015-06-02 2018-07-19 エイビー グラフィック インターナショナル リミテッド 切断、印刷、又はエンボス加工するための装置及び方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112144A (ja) * 2001-11-22 2007-05-10 Koenig & Bauer Ag 印刷装置を運転する方法
US7409910B2 (en) 2001-11-22 2008-08-12 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Utilization of a printing ink in a printing group and printing group of a rotary printing press
JP2012096535A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Palo Alto Research Center Inc 可変データ平版印刷システム用のインク流動性制御サブシステム
JP2012096534A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Palo Alto Research Center Inc 可変データ平版印刷システムにおけるインク流動性制御方法
JP2018519189A (ja) * 2015-06-02 2018-07-19 エイビー グラフィック インターナショナル リミテッド 切断、印刷、又はエンボス加工するための装置及び方法
US10307982B2 (en) 2015-06-02 2019-06-04 Ab Graphic International Ltd Apparatus and method for cutting, printing or embossing
US10589487B2 (en) 2015-06-02 2020-03-17 Ab Graphic International Ltd Method for cutting, printing or embossing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5656116A (en) Refinements in method and apparatus for manufacturing linerless labels
JP4412447B2 (ja) 印刷機の温度調節方法及びその装置
US20070089623A1 (en) Water-Based-Varnish Drying Apparatus and Printing Press
JP2000318123A (ja) フレキソおよびグラビア印刷用のドライヤ
JPH0724991A (ja) 両面輪転印刷方法及び両面輪転印刷機
JP4414505B2 (ja) 単一の又は2つのウェブを印刷するための多色印刷機
EP1227934B1 (en) Print cylinder cooling system
JP4616581B2 (ja) 乾燥装置
JPH0459253A (ja) ブランケット乾燥機
JP2729802B2 (ja) オフセット輪転機用乾燥装置
AU701787B2 (en) Ink temperature control
JP4613033B2 (ja) 乾燥装置
US3628454A (en) Offset mister air die
JP3272611B2 (ja) ニスコーティング装置
JP2640233B2 (ja) スリツタマシン
JP2002355944A (ja) 樹脂シートの印刷方法及び樹脂シート印刷機
JPH07266532A (ja) オフセット印刷方法、それに用いるオフセット印刷機及びこの印刷方法を用いたカラーフィルタの製造方法
JPH08192506A (ja) グラビア版面乾燥方法及び乾燥装置
JPH05169633A (ja) 印刷機のインキ制御装置
JPH0919998A (ja) 印刷方法および印刷機
JP2626793B2 (ja) スリッタマシン
JP2575873B2 (ja) 薄鋼板連続焼鈍設備
JPH0999540A (ja) 輪転印刷機
JPH0746526Y2 (ja) 校正印刷機
JP2023088536A (ja) オフセット印刷システム及び温調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905